神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)
匿名はん [更新日時] 2009-01-03 19:01:00

地上32階建てと33階建ての2棟で、戸数は600戸。
うち1棟は来年3月から販売を始め、2009年2月に完成する。販売価格は未定。
阪急不動産、オリックス・リアルエステート、竹中工務店

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分


プレスリリース:
http://www.hankyurealty.jp/news/20061122takara-pj.pdf



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオタワー宝塚 EAST



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 04:19:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名はん 2007/02/21 13:40:00

    サンビオラの再々開発マンションの方が気になるね。
    駅距離もそうだけど、毎日の生活利便性を考えてもサンビオラかな。
    でも子供のころ慣れ親しんだファミリーランドの跡地って何だか特別な思いがあるんですよね。
    私だけですかね?

  2. 46 匿名はん 2007/02/21 14:31:00

    サンビオラは、出来たばかりは、すてきでしたよね。南口も落ち着いていて、大人の街でした。
    子供だったせいもありますが、、楽しかったなあ。きれいなMSになったらそれはいいことですね。
    ファミリーランド跡地は、思い出は積もってますね。阪急は今、採算があわなくとも、会社のイメージ
    を重視するとずっと思っていたのですが、、阪神と合併する位だから仕方無いかな。
    イングリッシュガーデン見に行くたびに、中途半端に名残があるもんだから、思い出して仕方無い。。
    いっそ、すべて無かったことにしてくれって感じです。旧音楽学校、、工事で埃まみれ、、早くなんとか
    してあげてほしい。

  3. 47 匿名はん 2007/02/22 01:33:00

    そう私は出来た時、純情なころの小柳るみ子、中村晃子を見ました。

  4. 49 匿名はん 2007/03/06 01:35:00

    モデルルームが待ちどうしい!

  5. 50 周辺住民さん 2007/04/07 17:31:00

    宝塚〜南口間の、他の市ではあまり見かけない
    落ち着いてるけど優雅な町の雰囲気が、私はとても好きです!
    という私は、数年前に他市から移り住んだ者ですが
    ほんと素敵な町だと感じてますよ☆
    (ここであまり良いコメントされてない方々って
    もしかしたら、ずっと宝塚に住まれてて
    逆にこの町の良さが分からなくなってしまってたり??)

    あと、この市は企業が少ない分
    市の発展には、住民が増えることが欠かせない要因に
    なってきます。
    ただ、町の良さは、そこに住む人の良さに通ずると
    思いますので、住まれる方みんなで
    そういう事を意識できたらより素晴らしい町になっていくでしょうね☆

  6. 51 匿名はん 2007/04/12 08:47:00

    MR行ってきましたよ!
    ツインタワーでホテルライクな生活で住み心地よさそーです。

    大阪市内の超高層より私はイングリシュガーデンとか見ながら子育て出来るジオタワーに好感持てます。
    このマンションは住んでみてから住環境のよさが体感出来ると思います。

  7. 52 不動産購入勉強中さん 2007/04/12 12:50:00

    少々甘い?ホテルライクな生活は定年後でいい。子育てをタワーマンションでですか?可哀想に
    住んでから住環境の良さを体感出来るって博打かね?タワマンは駅近でなけれが必ず
    値崩れします。お子さんが関学に通う間だけなら賛成ですが10年後やはり叩き売りでしょう。

  8. 53 いつか買いたいさん 2007/04/12 14:16:00

    勉強中なのは結構ですが、それだけで判断するのであれば、業者が利益を乗せて売っている新築マンションを買うこと自体がナンセンスです。
    本当に資産価値だけでさがすのであれば、大阪市内の中古マンションで高層マンションでもさがされてはどうでしょう?それか宝塚であればソリオの中古でもさがされては?
    別に喧嘩するつもりではありませんが、資産価値だけで家を買うわけではないと思います。

  9. 54 匿名はん 2007/04/13 00:42:00

    52さんの書き方はどうかとも思いますが、私もタワーマンションは都心にあってこそだと
    思う者です。
    資産価値云々の話ではなく、景観を考えてのことなのですが、山の景色をバックに
    ニョキニョキと建つタワーに違和感を感じてしまいます。
    すみません、単に一個人の感想です。

  10. 55 ビギナーさん 2007/04/13 03:47:00

    52さん

    ファミールは新築時より値段があがっていますが?
    大丈夫ですか?
    不動産には絶対はありません

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 56 物件比較中さん 2007/04/13 19:50:00

    宝塚は温泉街やファミリーランドがなくなって景観が香港化
    水辺にびっしりマンション山の上までマンション

  13. 57 周辺住民さん 2007/04/25 03:20:00

    説明会に参加してMR見てきました。定住とか言ってるけど、子供のいない夫婦やシニア世代向きって感じだし、オプションだらけのMRだったのでガッカリ。南側は高層階でないと眺望ナシ。
    相場は低層階で4千万後半〜5千万位だったと思います。
    アクセスは、清荒神が近いけど、歩道のない坂道もあるので、子供には危険かも。宝塚駅もビミョーな距離でした。近所に阪急オアシス以外のスーパーがないので意外と不便。
    これから家族を増やす私達には不向きな物件でした。

  14. 58 匿名さん 2007/04/26 02:30:00

    いろんな意見がありますが、南口からの雰囲気はまずまずでした。あの川をみながらのんびりするのもいいかなーと・・・あのガーデンなんとかがあるうちは夫婦と犬の生活には良いなーって
    ただ間取りはいまいち、値段も資産価値を考えると元は取れそうにない。将来絶対に値は下がると思うし、家賃もそんなに取れそうにないし、そのわりには高い!借り手もあれだけマンションがあるからどうなんでしょうか?でも子供が関学の小学部に行った場合は近いし、通学も心配ないし、中高大と通うのにも不便ではないしそういう人には永住するのには良い場所ではないかと・・・

  15. 59 購入検討中さん 2007/04/26 08:02:00

    57>>低層階で5千弱ですか?ジオタワー西北の加熱で大きく出たのでしょうか?
    くわしい価格教えてください。20階で5000万ならばと考えています。

  16. 60 匿名さん 2007/04/26 10:58:00

    ここで公開したら優先案内に参加している人たちのメリットがなくなっちゃいます。購入検討中なら予約してMRに行きましょう。経験則からも強引な押しかけ営業はないです。

    外野ならばISIZE住宅情報などに価格が公開されるまで待ちましょう。検討だけならば実害は無いですしね。

  17. 61 周辺住民さん 2007/04/27 12:28:00

    たびたび槍玉にあがるタワーマンションの住人です.都心のタワーよりも良いと思って購入しました.3年たちましたが,その判断は間違っていなかったと思います.環境・利便性・資産価値・眺望w のいずれの面でも満足しています.夏でも武庫川沿いの風が涼しいし,ヒートアイランド現象の起こる空気の悪い都心とは雲泥の差だと思います.街のどこに魅力を感じるかは人それぞれなのだし,むやみに過去を懐かしんでばかりいてもしょうがないのでは.

    ちなみにアクセスは宝塚南口が良いのではないかと思います.花の道界隈は宝塚の顔なので行政もそれなりにがんばっていて,清荒神側より管理が行き届いていると思いますし,宝塚に出るよりも近いです.夜道でも,宝塚大橋は街灯が明るいし,武庫川沿いにはマンションが多いのでそれなりの人通りがあるので安心感があります.

  18. 62 匿名さん 2007/04/28 14:04:00

    ジオタワー宝塚とパークコート逆瀬川野上ではどちらがよいでしょうか?価格は大体同じぐらいだと思うのですが。ちなみに子育てファミリーです。

  19. 63 近所をよく知る人 2007/04/29 16:16:00

    タワーの中心部分が最上階近くまで立体駐車場になってること。暮らし始めてから大丈夫か
    心配です。機械の駆動音とか、車の出し入れの順番待ちとか。
    東館はガス引き込み有り、西館はオール電化、なぜ?
    詳しい方教えてください

  20. 64 周辺住民さん 2007/04/30 05:19:00

    >>62
    何を重視するかによると思います.もう少し具体的に聞いた方が回答が得られるのでは?

  21. 65 物件比較中さん 2007/05/01 12:27:00

    >>62
    私も子育て世代です。
    パークコートは環境はいいのですが駅までの坂道がどうしても気になり検討からはずしました。
    ジオタワーはまだ見に行けてないのですがパークコートと同じぐらいの価格なんですか?
    だったらなんとか手がとどきそうなんで見に行ってみます。

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ池田グランプレイス
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 西宮リンクス

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,470万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオ三田

兵庫県三田市駅前町1008

未定

1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.73m²~107.27m²

総戸数 541戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目

3190万円~4840万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目

4498万円~1億4888万円

2LDK~4LDK

56.83m2~108.21m2

総戸数 356戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸