神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「駅に直結「あまがさき緑遊新都心」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-20 20:17:16

JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。

[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅に直結「あまがさき緑遊新都心」

  1. 51 匿名さん 2009/03/29 14:34:00

    土壌汚染があったとのことですが、土は敷地内だけ替えたんですよね。敷地外は汚染されたままですか?

    替えた土はどこから持ってきたんでしょうか?近隣に適切に開示されていますか?

  2. 52 匿名さん 2009/03/29 14:45:00

    >>32

    地盤沈下は昭和30年代、国鉄尼崎駅が年間20cm沈下してましたよ。

    今でもJR尼駅前はほぼゼロメートル地帯で災害時の浸水リスクは高いです。

    http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/MWIISapHMapFlood/HF_map.asp?x=10065...

    市内全域に土壌汚染箇所が多いため、地下伏流水による汚染がかなり広がっている可能性も否定できません。

  3. 53 匿名さん 2009/03/29 14:48:00

    >>11 下賎というわかりやすい価値観に支配されている方や選民意識の強い方のご意見があれば、今後の開発が鮮明になってわかりやすくなりますね。

    この見解は極めて危険な発想ではないでしょうか?開発者の方でしょうか?

    この見解こそ下賎で下劣極まりないものと感じます。

    土壌汚染も大気汚染も差別もここだけは関係ないといわんばかりの妄想です。

  4. 54 匿名はん 2009/03/29 14:54:00

    駅前を喜ぶ人もいるようですが、私は検討対象外です。

    電磁波レベルが変電所並にあります。当たり前です。線路上に高圧線が目の前ですから。

    耐性の乏しい老人や子供にとってガン(小児ガン)や白血病の発病リスクが著しく高まるとの調査結果があります。

  5. 55 匿名はん 2009/03/29 14:59:00

    >49

    梅田の北ヤードとJR尼を無理やり絡めようなんて、ま・さ・か・とは思いますが

    素っ高値で天井落札してしまい、開発前に既にドエライことになってしまっている

    天下の三菱地所さんの関係者じゃないでしょうね。

    三菱グループはOAPの「実績」もありますから土壌汚染はキチンとして下さいよ。

    あと、人口増といいますが、尼崎は、姫路にも抜かれ、西宮にも抜かれ、相対的には

    全く人口増を果たせていませんね。事実として。

  6. 56 匿名さん 2009/03/29 22:00:00

    >>尼崎は、姫路にも抜かれ、西宮にも抜かれ、-----

    尼崎全体には、まったく興味がありません。
    J尼の駅前周辺だけに興味があり、投資対象としているだけです。
    山陽本線/福知山線/東西線の交差駅、J大阪に近い、J尼の駅前開発、
    また、神戸/京都/新大阪/宝塚にも便利、
    このような投資対象地域は、滅多にあるものではありません。

  7. 57 匿名さん 2009/03/29 22:02:00

    駅前タワーにいますが、70~80㎡で18~25万/月の賃貸契約が即決状態です。

    友人は、自分の住居と賃貸用に購入し、賃貸のお金でローン全額返済しています。

    入居して既に数年立ちますが、賃貸価格も変わらず、契約も多いですよ。

    キリンが営業されれば、更にこの傾向は強まりパナのプラズマ工場や周辺の会社が

    法人契約で物件を探してます。

  8. 58 購入経験者さん 2009/03/29 23:52:00

    都心近くの駅近はとても便利です。

    難点は投資目的で購入転売・賃貸が多くなり

    管理組合の運営・とりわけ永住目的組みには

    もう少し近郊エリアが落つくかも・・・

  9. 59 住まいに詳しい人 2009/03/30 01:45:00

    >>56
    こんなところの意見を参考にしている人間が投資に成功するとは思えない

  10. 60 匿名はん 2009/03/30 12:40:00

    >>56

    でべのプロジェクションまんまというか、稟議書のコメントみたいだな。笑

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
  12. 61 匿名 2009/03/30 13:13:00

    JR尼崎駅前周辺地区 総合病院2 スーパー5 百貨店1 関空1 伊丹1 スポーツジム1 大阪駅 葬儀場 寺院等は5分程度で行けます.年寄りには朗報ですね.

  13. 62 匿名さん 2009/03/30 14:41:00

    ここを尼崎として考えるから、ややこしい人たちが出没するわけで、
    ここを、大阪から5分の立地にある開発地域と考えれば56さんの考えはすこぶる納得してしまう。
    尼崎の人口は、減少かもしれないが、駅前だけを考えれば急増していていいんじゃない。

  14. 63 匿名はん 2009/03/30 15:24:00

    これまでなーーーーーーんもなかった、地盤沈下しきったゼロメートル地帯の土壌汚染まである土地を

    わざわざ掘り返して開発して、人が急増っていわれてもな。

  15. 64 匿名さん 2009/03/30 19:14:00

    >>61

    葬儀場が近いのですか?

  16. 65 匿名 2009/03/30 19:31:00

    葬儀会場の事です.又近くには墓石も売っている店もあります.いづれにしても交通便.買い物.大病院があり
    特に大阪駅には5分で行ける所はJR尼崎周辺です.

  17. 66 匿名さん 2009/03/30 21:46:00

    なんか書き込みしている一部の人。
    JR尼崎に”やっかみ”を感じているようにうつる。

    確かに10年前と比べれば、とっても便利になった。
    新快速停車駅となり、東西線が開通した。
    今秋にはキリンガーデンがオープンする。
    あまがさき緑遊新都心が完成する。
    町の景色も一変する。
    市内で突出した地区に変貌する。

    尼崎で投資物件など考えられなかったのに・・・
    潮小学校にかよう親の平均年収も相当高くなっただろう。
    塾に通う生徒も多くなり、学力も上がるかも???

  18. 67 匿名さん 2009/03/30 21:57:00

    56さんの言う尼崎全体には、興味が無くJR尼崎周辺にだけ興味がある→まったく同感です。
    スレタイのあまがさき緑遊計画が、国策レベルで資金投入して開発されればこの地域の価値が跳ね上がる
    ことは間違いないし、これが偶々JR尼であったという事ですね。
    JR尼崎北側の東西数百メーターだけ、発展してくくればいいし、更にここの民間企業の法人税収はここ
    だけに集約されれば最高ですね

  19. 68 匿名はん 2009/03/30 22:20:00

    都心回帰はこれからも続いていきます。尼崎の利便性は確かです。西宮も発展しますが、姫路は合併して人口増加した様に見えるだけで元々の市内は人口減少傾向ですよ。

  20. 69 匿名さん 2009/03/31 09:32:00

    どうでもいいが、放火魔はつかまらないのか

  21. 70 周辺住民さん 2009/03/31 09:33:00

    ここの土は一体どこから持ってきたのか、なぜ開示しないのでしょうか?

  22. 71 匿名さん 2009/03/31 09:43:00

    環境大臣、市議会選挙にでもでて開示すれば・・

  23. 72 匿名はん 2009/03/31 11:59:00

    開示できないんだろ。どうせどこの土かわからないんだぞ、。きっと。これは相当再汚染のリスクあるな。

  24. 73 匿名さん 2009/03/31 12:24:00

    環境大臣じゃなくても、尼崎と聞けばいろんな意味で環境問題を真っ先に気にするのが普通ちゃうか。

  25. 74 匿名さん 2009/03/31 13:14:00

    環境大臣殿へ
    建物が建って、どうやって汚染させた土とふれるのですか?
    ビール工場跡地で何が汚染物質なのですか?
    そんなビール飲めないって。
    何を問題にされているの?

  26. 75 匿名さん 2009/03/31 13:43:00

    全く同じ質問をOAPのケースで答えてもらいたいもんだが。

    大問題になって三菱地所は当時社長が引責辞任になったな。

    汚染物質の特定も廃棄物があったとかうやむやにしてんだろ。

    その開示の姿勢も問題だし気持ち悪いよな。


    周りには土入れ替えてないほうがよほど大きく残ってるわけだし。

    で、どこから土持ってきたのよ。再調査したのか?してないんだろ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオシティ神戸名谷
  28. 77 匿名さん 2009/03/31 14:44:00

    ここの土壌改良は、三○地所がしていたの?

    詳しく、知りたいな。

  29. 78 匿名はん 2009/03/31 14:52:00

    キリン遊休地が始まりだが、三菱グループのお友達同士が中心になってやってるわけだ。

    で、三菱地所といえばOAPで前科が付いてる実績がある。

    梅田北ヤードと無理矢理絡めて発展性について発言してみたり、わざとらしすぎるんだよ。

    http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/pdf/55amagasaki_ekikita.pdf

  30. 79 匿名さん 2009/03/31 14:59:00

    だから、ここも三菱地所が土壌改良していないって事なの?

  31. 80 匿名はん 2009/03/31 15:00:00

    「コーポレートコンプライアンス」より

    http://www.cc.toin.ac.jp/crc/cc/05/p140-144.pdf

  32. 81 匿名はん 2009/03/31 15:02:00

    ついでにアスベストの健康被害についてFYIで(知らない人はいないとは思うが)

    http://juki.nomaki.jp/asbest.htm

    「とくに、クボタ旧工場があった、JR尼崎駅そばの小田地区では、女性で58.8倍という高い値が出ています。」

  33. 82 匿名さん 2009/03/31 15:05:00

    土壌改良はキリンが指示してしたんだろうが、その新しい土をどこから持ってきたのかは知らない。誰も答えないし

  34. 83 匿名さん 2009/03/31 15:08:00

    も一度聞くけど、ここはどうなの? 大阪北区はそうなのかもね。

  35. 84 匿名さん 2009/03/31 15:28:00

    どうなんでしょう。こっちが聞きたいですが。
    尼崎工場跡地はいったん民都機構に飛ばしてるし。
    キリンのIRにも土壌汚染の土の字も出てこない。
    まあ、キリンもこんな会社だし。
    http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006011601001160.html

  36. 85 匿名さん 2009/03/31 15:29:00

    これは、衝撃的な文章ですね。。。

    石綿の町が消える

    オーストラリアの西オーストラリア州「ウイットヌーン」の町は07年、町の認定を国が抹消することを発表しました。というのは、50年代にアスベストの原料である青石綿の鉱床が発見され、石綿鉱山の町として繁栄しました。又、鉱石のくずを空港や道路整備に使用していました。

    その後鉱山労働者や住民ら数百人が石綿関連の病気で死亡しています。そこで70年代から州政府により立ち退きが進められました。

    その結果、近年はゴーストタウンとして有名になり観光客が集まるようになったために、現在でも健康被害の恐れがあるとして、町の存在を消す事が必要になりました。

  37. 86 地元不動産業者さん 2009/03/31 15:42:00

    地所も商事も開発に係わってる。そういう意味では皆グルといえばグル。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 87 地元不動産業者さん 2009/03/31 15:52:00

    そんな危険なエリアだとすれば、人口が増えるとか単純に喜んでて開発するのが果たしてよいのだろうか・・・

    国はどうして尼崎に限らずこれだけ石綿工場で死者も出て健康被害が明白なのに公害指定をしないんだろうか・・・

  40. 88 匿名さん 2009/04/01 00:30:00

    駅に直結「あまがさき緑遊新都心」の掲示板なのに、何やら三菱グループの話題になったり、
    本当は就職したいとか羨ましいとかの心の裏返しかな。

  41. 89 匿名さん 2009/04/01 01:13:00

    低レベルな突っ込みやなぁ。。。

    ここ三菱グループが中心にやってんねんから、そりゃ指摘されるのはしょうがないやろ。

  42. 90 匿名さん 2009/04/01 01:36:00

    http://www.kirin.co.jp/company/news/06/d/981012.html

    ※で、これが2005年8月の読売の記事。

    要はキリンが民都に飛ばしてから、後でしれっと汚染報告してる。

    しかも150平米×50cmの土だけ交換?

    他はどうなってると思うのは当たり前だろ。

     「キリンビール」(本社・東京)の旧尼崎工場跡地(兵庫県尼崎市)で昨年秋、アスベスト(石綿)を
    含む約150トンの土壌が地下で見つかっていたことが23日、わかった。
     近接する市内の「クボタ」(大阪市)旧神崎工場などでも石綿混じりの汚泥や廃材が大量に
    埋まっていたことが判明。両社はすでに土壌を撤去している。
     同市は「土中のため飛散はなく、周辺への影響もなかった」としている。
     キリンビールによると、96年に閉鎖した同工場の跡地整備のため昨年9月に地面を掘削したところ、
    約150平方メートルにわたって約50センチの厚みで白く変色した土を見つけた。アスベストが
    検出されたため、尼崎市に報告し、昨年10月に撤去した。
    (読売新聞) - 8月23日14時44分更新

  43. 91 匿名はん 2009/04/01 04:41:00

    民都(民間都市開発推進機構)ってのは財団法人で、国がカネ入れてるんだぞ。

    土壌汚染しまくりの土地を知ってか知らずかキリンのような民間から税金で買い取ってリスク取るなんて本末転倒。

    そこに尼崎市も発展後の税金収入欲しさに肩入れ、近隣住民の健康被害は全く無視。

    尋常じゃないよな。で、新規流入の住民の健康問題も無視で、たっぷり利益乗っけて開発利益を享受。気味悪い。

    まあ、豊洲にせよオンナジだよ。事の本質は。

  44. 92 匿名さん 2009/04/01 09:37:00

    なんだか、過去の記事やらでよくわからないな。

    91さんは、今現在JR尼崎北側周辺が三菱地所やクボタが原因で

    土壌汚染され、アスベストが浮遊していると言いたいの?

    関西に来て日が浅いから、今の事しりたいな。

  45. 93 匿名さん 2009/04/01 09:51:00

    デベのミス
    ①もこすくるんって変なコピー、ターゲットも限定しすぎ
    ②アタマから売れないと読んで、北から売り出した
    ③キャラメルドミノ並びの団地、方位を変えて価格を変えてもインパクトを持たすべき(金太郎飴の如し)
    ④工業用途といっても、テナントは認められてるのだから、ゾーンを確保すべき
    ⑤三菱・森永への社宅勧誘でもいいから・・・、見かけ残個を減らせなかった。

  46. 94 匿名さん 2009/04/01 09:55:00

    なんじゃこりゃ・・・イニシアクン さよならです。

  47. 95 匿名さん 2009/04/01 09:55:00

    93
    スレ間違った
    分かる人にはわかるはず。

  48. 96 匿名さん 2009/04/01 10:05:00

    イニシアクン眼中にないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町
  50. 97 匿名さん 2009/04/01 10:58:00

    少なくともクボタが原因なのは間違いない。クボタ、旭硝子、大阪ガスあたりはクロ。キリンは疑わしいグレー。

  51. 98 匿名さん 2009/04/01 12:52:00

    97さん、という事は、今現在もクボタが原因でアスベストが浮遊して健康被害を出しているって事だね。

    土壌汚染は、キリン、三菱地所が問題をおこしているの?

    土壌改良が、不完全だってことなの?

  52. 99 匿名さん 2009/04/01 13:21:00

    ここの土地が上がっているのが気に入らないのか。
    だからって、汚染汚染いうなよ。
    風説の流布とかいうと、あーだ、こーだってグダグダいうんだろうなぁ

  53. 100 匿名さん 2009/04/01 13:48:00

    あれ~? 「汚染」を連呼してたのは「環境大臣さん」でしょう。

    これって、「風説の流布」に抵触するってわかって掲示板に投函してたんだね。

    へ~ そうなんだ。

    すっごい根性してるね。 

    そんな事、全然知らなかったよ。

  54. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ワコーレ武庫之荘オーセンティア
リビオシティ神戸名谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 西宮リンクス

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

5008万円~7848万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸