神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド六甲赤松町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. プラウド六甲赤松町について
ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:33:00

以前から話題に出ていた、野村の赤松町がいよいよ始まるようです!


今、物件が出まくっている六甲界隈ですが
立地的には、皆さん書かれている通り抜群だと思います。
図面も、低層の品がある感じで、個人的には好みです。
あと気になるのは、価格・間取りがどんなもんかというところですね。

情報交換していきましょう!

所在地:兵庫県神戸市 灘区赤松町2丁目4番1他(地番)
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2008-02-15 00:27:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 伊丹
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド六甲 赤松町口コミ掲示板・評判

  1. 62 マンコミュファンさん

    修繕計画と積立金の集め方がポイントだと思う。
    最初にいつどこを修繕して、そのお金はどこから出るというのをはっきりしておかないとね

    普通のマンションでも25年30年経って
    大規模修繕で一時金徴収となると反対する人が出るのに
    定借なら尚更。なぜ潰すのに直さなきゃしけないかと。

    相続とか発生して相続人がそこに住まないとなると
    敢えて管理費や地代を払わない人も出てくるだろう。
    40年超えたら地代も払ってもらえるかな?
    建物競売にかけようとしても値段がつくかさえ危うい。
    結局、地主負担で建物取り壊しか

    商業施設とかならともかく
    デベだけ儲かるシステムだと思うがな>定借

  2. 63 不動産購入勉強中さん

    野村は営業上、当然自分達の不利はしゃべらない。
    仕方ないと思うが、この物件の説明会でも、
    「マンションは50年経つと、建て替えの煩わしさが出るが
     この物件はそれから解放されるメリットがある。」
    という説明の仕方をする。50年経つと追い出されること、
    地代を集められること、その金額が上がる可能性がある事
    将来転売は難しくなる事、解体準備金や管理費が滞る可能性が高いこと
    といった現時点で明白なマイナスを全く言わない。
    そのあたりに、確信犯を感じた。
    自分達はボロ儲けだろうけど、何千万の高い買い物で、
    購入者に不利の起こる可能性を、ほとんど説明しないのは、
    いかにも野村の営業という気がする。

    購入者は、その不利を頭に入れた上で、
    この場所や価格を考えないとね。

  3. 64 匿名さん

    >63
    私は検討中ですが、この物件の営業とも話をしています。
    解体準備金は、建て替えに比べるとシステムが単純なので
    問題が起こりにくい。
    また建て替えにかなり労力を取られるが、このマンションは
    そういう心配なしで住めるという説明でしたよ。
    マイナスばかりではない気がしますが。

  4. 65 匿名さん

    「定期借地権方式による分譲マンションのスラム化の恐怖」
    http://www.bird-net.co.jp/rp/BR021028.html

    あくまで参考情報です。

    営業の方は決して口にしない情報なので、いろんな方面からの意見を参考にしてみてはいかがでしょうか。

  5. 66 匿名さん

    賃貸なら解体の準備も建て替えの心配もいらない。
    つまり、この物件は賃貸並みということ

  6. 67 購入検討中さん

    >65さん

    ありがとうございます。確かに、デベは話さない内容ですね。
    この物件でも、有利不利をわからないで購入検討している人は
    結構多い気がします。というか、情報があまりないんですよね。

  7. 68 匿名

    定期借地物件って、まだ前例が少ないんですか?
    あまりトラブルの話は聞きませんが。

  8. 69 匿名さん

    野村の営業に話を聞いたとき、この物件の場所を
    「こんな場所は2度と出ません。東灘や芦屋は高騰しすぎて
     しばらく撤退するので、これがラストチャンスです」
    みたいな風に言われましたが・・・。
    六甲には、野村の別物件や阪急の物件が駅前にありますね。
    この辺りの物件の売れ行きはどうなんでしょうか?

  9. 70 匿名さん

    あれっ、2度と出ないというのは、広告チラシには打ってはならない不動産業界の禁句だったはず。だから普通は「もう得られないかもしれない」とか「ほかには得難い環境」と、少しごまかすものなのですが。ちなみに阪急の方は残り11戸だそうです、少し早目に売り出したのが良かったようです。それはともかく、場所はホントに良いですよ、道を渡った教会側は邸宅の地ですから。

  10. 71 ご近所さん

    昔ながらのいい邸宅地ですね。
    文教地区ですし。地主は土地を手放したがら
    ないのも理解できます。
    どうしてもここに住みたい方で、財産としての
    マンションという見方をしない方、転売を全く考えない方なら
    オススメできます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオシティ神戸名谷
  12. 72 匿名はん

    住むだけでありがたい、よかったと思えるような人なら・・・ね。でも、その前に大金を払わないといけない上に、同じマンションにずっと払い続けないいけない地代の受取人がいるというのは、住んでから複雑な気持ちにならないのだろうか?

  13. 73 匿名さん

    管理組合が、どのように運営されて行くかは興味のあるところです。地主も建物については区分所有者になるので、自分に地代を払い込むことになるのかな。大地主なら区分所有は個人で、地代の受け取りは法人とするか。そうやって法人を1枚噛ませて、表立っては地主顔しないと思うのですけどね、賢明な方ならば。

  14. 74 匿名はん

    地代は当然、法人に納める形を取るでしょう。
    入居前から購入者には、一戸だけ非販売住戸があるとやそれがどの住戸かも分かっている。
    元の地権者が等価交換で入るケースは、建て替えの場合、最近増えているけど、その人達とは入居後は、区分所有者として同じ立場になる。
    この物件は、一戸以外はいくら大金を支払って住んでも、所詮、その地主の賃借人と何ら変わらない立場。ずっと複雑な気持ちで、地主を見る事になりそう。

  15. 75 匿名さん

    この物件は、野村にしては、かなりなりふり構わずの営業を
    始めてますね。
    「説明会の予約が殺到してます。人気が高いので、
     早めにご予約していただかないと、早めに埋まってしまいそうです」
    と、何度か連絡がかかって来ました。

    この物件、思うような感触ではないのでしょうか?

  16. 76 匿名さん

    年配の独身貴族など、特に将来を考えなくても良い人も多く居るはずです、価値観もさまざま。若いファミリーは用心する。それはそれで良いのでは?

  17. 77 匿名さん

    六本木ヒルズやミッドタウンに住む人もいるからね。
    お金に糸目をつけない人は、どこにでもいる。

  18. 78 匿名はん

    関西には至極少ないが。

  19. 79 物件比較中さん

    お金ある人なら、わざわざ定借なんて選択肢取らないよ。

    マンションというのは一種の運命共同体。
    自分は提示された条件は飲めて、将来にわたって義務を履行できても
    他の人はそうとは限らない。
    地代はともかく、管理費や修繕積立金の滞納はスラム化に直結する。
    普通のマンションでも起こりえる事態だが、終わりが決まっていて
    資産としてのインセンティブのない定借物件ではそのリスクはとても高い。

    そこまでのリスク考えれば、少々安くても、
    いくらリスクを考えなくていい人でも買えないと思うが

  20. 80 匿名さん

    六甲周辺は大変な販売難になっているそうですね。
    買える方は強気で行かれればと。
    しかし、市況が崩れるタイミングで大量供給というのも芸のない話ですなぁ。

  21. 81 匿名はん

    今はマンション価格が過剰なインフレ。消費者が見放して(ついていけなくなって)、ついに不況が始まったね。そのタイミングで、定期借地物件なんて、購入者を**にし過ぎ。野村も自らジョーカーを引いたな。

  22. 82 匿名さん

    ジョーカーかなあ?売れ残りはまとめておいて、とある管理法人に払い下げてしまうという奥の手も考えてないかなあ?そのまま段々と賃貸に回す戸数が増えて行って、最後は完全に賃貸に化ける。スラム化も防げる。消費税が上がって行く時代の賃貸と考えると、そう損でもないぞ?

  23. 83 匿名はん

    管理組合を作る購入者からすれば、ふざけるなというシナリオだけど。

  24. 84 匿名さん

    マンションは、所有か賃貸かで、住んでいる人の意識は全く違う。
    購入して住んでいる者にとって、どんどん賃貸になっていくのは、
    建物の維持、管理への意識が、どんどん希薄になることを
    示すことになる。
    結局、このマンションは、売主にとっても買い手にとっても
    最初から賃貸という事なんでしょう。
    それを納得して大金を支払う人なら、ご自由にという事かな。

  25. 85 匿名

    年月が経てば経つほど、賃貸が増えるなら、住んでいない所有者もその賃借人たちも修繕や管理、解体に関する大きな費用を出し渋るようになるのは明白。
    そこに最後まで住む所有者だけが、バカを見るだろう。

  26. 86 匿名はん

    いろいろ書いている人達がいますが、このマンションに住むメリットはないんですか?場所とか悪くないし、プラウドですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 87 匿名さん

    プラウド、野村不動産物件にメリットが何かあるのですか?

  29. 88 匿名さん

    都心ならまだしも、関西、阪神間の中級物件で定借を好んで購入するメリットはそれほど無いような気がします。 
    昨今の建設コスト上昇の折、もしココの価格が8000万として、上物の質が通常物件の億越えを凌駕するものが用意されているとはあまり考えにくいのですが。。。

  30. 89 匿名はん

    プラウドは中級ではなく高級ブランドだと思いますが。

  31. 90 匿名さん

    プラウドは高級ではなく中級ブランドです。 ちなみに野村の高級ブランドマンションは"ザ・ハウス"というのがあります。 阪神間では、以前住吉の山手幹線上の川辺で成功しましたが、近年、住吉で2棟目をやったのが余り注目を集めなかった(それでもグッドデザイン賞をとりましたが)のが耳目でしょうか。

    いずれにしろ、駅徒歩5分で山側へ、しかもプラウドで定期借地となるとコンセプトが微妙ですね。おそらく、これだけ資材高騰すると、まともに分譲物件デザインすると野村の手に余ると感じたのでしょうか? それとも地主側の意向でしょうかね。

  32. 91 匿名はん

    中級はヒルズやステイツグラン、プラウドはザ・ハウスの次じゃなかったですか?

  33. 92 匿名さん

    上級 ザ・ハウス
    中級 プラウド、ヒルズ
    下級 ステイツグラン

    でしょう。

    ちなみに、プラウドのHPにハイグレードという項目がありますが、首都圏のみですね。また、そのハイグレード物件の内容を見てもプラウドの位置は自明のように見えますね。

  34. 93 匿名はん

    ザハウスはプラウドが出来る前(関西に来る前)だよ。どうでもいいけど適当な解釈だな。

    プラウドの中でも上下は当然あるだろうが。

    あえていうなら、ザハウス≧プラウド≧ステイツグラン、ヒルズ、ステイツ。

    今や新築でヒルズは無くなってるかな。

    現状だとプラウドは最上級でもあり、中級の可能性もあるってのが正解。

  35. 94 匿名さん

    では、この物件も最上級とも言える。

  36. 95 匿名はん

    まあ、でも定借だし。笑

    赤松は六甲では篠原北町と並んでいいとこだけどね。

    値段が最上級でもしょうがないなぁ。

  37. 96 匿名さん

    実情
    ザハウス>プラウド=ヒルズ≧ステイツグラン>ステイツと言うとこでしょう。
    ここは中級のリーズナブルなただの借地権物件でしょう。 借地で高級と言えるのは、たとえば恵比寿の某物件とかではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 97 プラウド神山町住人

    と、ザハウス住民が希望的観測を述べております。

    プラウド松涛もありますし。

    ちなみに広尾のガーデンフォレストは定借。野村じゃないが。

  40. 98 匿名さん

    まあ、野村で借地で徒歩5分というのは。。。 なぜ借地なの、野村さん? 何がセールスポイントなの? プラウドが陳腐になってる今、どーする?

  41. 99 匿名はん

    地主が売らないから。でしょ。普通。

  42. 100 匿名はん

    積水の住吉といい勝負してますね。レス数が。

  43. 101 匿名はん

    昔はハウスやザハウスがプレミアムとしてあったが今は基本的にプレミアムも含め全てプラウド。

    そういやトヨタと組むとテラスとかもあるね。

  44. 102 匿名さん

    翠ヶ丘にヒルズがありますね。

  45. 103 匿名はん

    野村は、プラウドのブランドにかけてどんな形でも売り切るでしょう。
    借地が災いして、場所の割に人気は高くないみたいなので、静観してたら、価格を下げてくるでしょう。

  46. 104 購入検討中さん

    私も場所は気に入って検討していますが、値下げ待ちかなと思ってます。
    今、営業さんから聞いている価格では、将来への不安と差し引きすると
    割に合わない気がしますので。

  47. 105 買いたいけど買えない人

    あー…ホント、この物件はなんで定期借地物件なんだろう。
    最初に建設プランがあることを知ったときから期待していただけに
    残念で残念でたまりません。

    このコミュニティ内の、同じ借地物件の武庫之荘のプラウドも
    書き込みが途絶えて久しいけれど、おそらくあちらも苦戦は必至でしょう。
    なぜ、野村は関西で定期借地物件を、それも同じ時期に販売するのでしょう?

    あちらの板にも書かれていたけれど、定期借地物件って、
    資産としてみた場合に投売りする以外に転売は絶望的。

    私もそうですが、まだまだ資産としてマンションを見る人が多いと思います。
    自分が売る可能性を考えたときに、この物件に二の足を踏む人は、相当数いるでしょう。

  48. 106 匿名さん

    購入資金を金融機関で借入れる場合、定期借地権物件では審査基準が通常の分譲マンションと
    違うのでしょうか?
    所得に対しての借入れ金額にもよるでしょうけど、担保としての資産価値は?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 107 匿名さん

    >105
    その通りです。 野村は関西での住宅購入について恐らく理解が足りないか、独自色を出したいが為にこんな手法しかとれないのでしょう。

    勿論、借地権物件でも通常分譲でも、法外に利益を上乗せせざるおえない野村のかわいそうな屋台骨事情を考えてあげれば、ここで通常分譲すると、唯々諾々と言い値で購入した地代からしてとても営業が売る自信が持てる値段に仕上げられないのでしょう。 間違いなく泥沼級の苦戦でしょう。

    駅徒歩1分級の超プレミアで借地権物件ならまだしも、この中途半端な距離と、地位、環境でこの商品デザインで来る野村の商品設計はどういう考えなんでしょうね。 営業がかわいそうです。

  51. 108 積水&長谷工

    俺らのやっかみ自作自演にも動じないとは
    野村もなかなかやるじゃないか。笑

  52. 109 匿名はん

    と野村の方が仰っておられます。ガラにも無い野村のドブ板営業の血のにじむような努力痛み入ります。

  53. 110 芦屋住民

    おお、積水、必死。笑

  54. 111 匿名さん

    積水の営業が、住吉の駅前物件の板で、
    ここの物件のことを悪く書きまくって顰蹙をかっている。
    懲りずに、この板にまで登場したか・・・。

    この物件と販売日程が重なっているし
    この辺りは、ただでさえ過当競争。
    売れ行きが苦しいのは明白だから必死なんだろうけど・・・。
    購入を考えている者にとっては、
    営業の書き込みは本当に迷惑だよ。

    もう非難合戦はいいから、
    自分の物件を売ることに専念してくれ。

  55. 112 匿名はん

    積水の板は、積水営業の書き込みが全削除になってる。あれは酷い惨状。

    少なくとも105、107、109は、誰が見ても積水の書き込みだな。

    103、106も臭いが。まあセーフか。

    我らエンド客がここまで悪意に満ちた書き込みをする理由が普通はない。

    高けりゃ買わないし文句の一つでも書けば済む話。

    野村の肩持つ気も、マンコミュの肩持つ気もないが、こういう積水のやり口は

    企業活動として一体全体どうなのよと閉口させられる。

  56. 113 匿名はん

    >>98
    もSだな。なんかほんとに止めて欲しいな。営業が書き込めないように出来ないのか。。。

  57. 114 匿名さん

    工事現場を見ると、あまり地下は掘らないんですね。集中豪雨の時に坂の上から凄い流れがやって来るから、水への用心は抜かりないようです。

  58. 115 物件検討中

    定期借地権については、いろいろ書かれてますが、実際のところ物件として人気は出そうでしょうか?

  59. 116 匿名はん

    まだ売り出してないので人気はわからないですが、パンフレットを見ると六甲赤松町という立地が売りみたいに書かれてますね。それに魅力を感じる人達がどれくらいいるかでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ウエリス西宮甲東園
  61. 117 匿名

    90平米で6000万以上だね。かなり売れ残っている駅前の何件かの物件より、少し安いくらいの価格と借地の兼ね合いがどうかかなぁ…

  62. 118 匿名はん

    人気とイコールかどうかはわかりませんが…。
    今週末の説明会は、かなり空いていたよ。。

  63. 119 ご近所さん

    六甲付近は、どの物件も苦戦しているのに、
    後出しで、借地で、この価格では・・・。。
    売り出し始めないと分からないが、
    かなり苦労するのは間違いないのでは?。

  64. 120 匿名はん

    今日もモデルルームは、ガランとしてるね。

  65. 121 匿名はん

    興味本位で聞くけど、あなたは何でそれ知ってるの?何回か「遊びに」行ってるの?笑

  66. 122 匿名はん

    まさか野村の営業さんじゃないだろうし。笑

  67. 123 匿名さん

    自宅謹慎のSじゃないの?

  68. 124 匿名はん

    >121
    お疑いなら、ご自身でどうぞ。

  69. 125 購入検討中さん

    今日、私もMRに行ってきましたが、空いているのは確かです。
    ただ、あらかじめ予約はしていきましたので、
    どの時間帯もガラ空きかは、知らないですが・・・。

  70. 126 匿名さん

    いや、疑うとかさー、、、ほんとに、もう。

    今日もがらんとしてるって、普通の立ち位置の発言じゃないじゃん。近隣?

    うちも実家近いけど中まではわからんよ。はす向かいの駐車場は空いてる感じだが。

  71. 127 匿名さん

    誰かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、
    野村の営業担当から、下記のように聞いたのですが、

    ①このマンションは定期借地だが「解体準備金」がいらない
    ②何故なら地主も一緒に住むので「解体しない」から
    ③故に50年経過後も場合によっては期間延長して住まうことができる

    本当でしょうか?
    解体しない場合は、50年後は購入者は強制退去で、建物が地主のものになる?
    期間延長なんてできる?
    どなたか教えてください。

  72. 128 近隣

    野村ほどの会社の営業がウソを言うはずがない。その通りなんじゃないですか。

  73. 129 匿名はん

    だから、前も書いたけど、定借ってのは期間満了時は更地解体・原状回復が原則といいながら

    全く同一条件で契約蒔き直しも多々あるってことさ。

    ただ、それは期間満了時にしか基本的にわからない。底地権者だって売る可能性もゼロじゃなし。

    だから、定借ってのは、高いのか安いのかわかりにくいのさ。個別性が強く相場がまだない。

    仮に広尾GFのようにロケーションが絶対的に価値があるとするならば、市場流通性が将来的に

    確保されてて良い「かも」しれない。

    ただ築5年や10年で売るのと、築20年30年で売るのでは残存期間の「イメージ」が違うよね。

    そこでValueに影響があってもおかしくない。すなわち所有後に「売り時」はあるかもしれない。

    いずれ建替えが相対的に容易「かも」しれない。ただそのメリットは享受できるかわからない。

  74. 130 匿名さん

    50年後に建物をそのまま、或いは少し改装して賃貸に利用する選択が地主にはあるということです。賃貸に使うならば、住んでいる人を追い出すよりも、そのまま住んでもらう方が一般的には都合が良いでしょう。その際に、敷金を払う必要は出て来るかもしれません。また、諸般の事情により(例えば「住んでもらいたくない方」が多数住んでいるような場合とか、火災等により建物の傷みが激しい場合)ひとたび全員退去となる可能性も無いとは言えません。いずれにせよ、契約書に書いてあること以外はアテにしないことです。

  75. 131 匿名はん

    俺だったら定借の契約を見せてもらうかな。まず。将来の市場流通性と客観的には関係ないけど

    資産性とは影響大だから。

    定借は資産性がないとかくだらない突っ込みはいらんよ。ないかどうかもわからないんだから。

  76. 132 匿名はん

    まあ、いずれにしても底地権者(地主)が仮に地権者として住まうとなれば、

    その属人性がプロジェクトに及ぼす影響も良くも悪くも甚大だし、将来に亘って地主との関連性を

    居住者は免れるわけにもいかず、そこを見据えて買うなら買う住むなら住まないとってことだな。

    そういうことを地主にしても野村にしてもどこまでわかってというか、どこまで意識してるか、

    単に売ることだったり単に地代を得ることだったりに専ら頭が行ってるんだとしたら・・・

  77. 133 購入検討中

    >132
    以前、話を聞いた時には、営業さんだから当然かもしれませんが、定期借地権の価格や解体費用が要らないかもみたいなメリットは熱心に話されてましたが、地主さんの意向によって建物の先行きがいろいろ不透明な事、購入者に不利が生じる可能性がある事など、デメリットにつながる話は、ありませんでしたね。

  78. 134 132

    いや、別に誤解の無いように、建物の先行きに不安は無いと思いますよ。
    というより50年後、原則解体更地渡しでしょ。はっきりしてる。
    購入者に不利か得かどうかも逆に言えばわからない。納得するかどうかだけ。
    一応フォローしとくと過去は賃貸物件だったわけでしょ。
    将来に亘って云々、ってのは地権者物件のほうが程度が酷かったりもするし。

    要は把握すべきことを把握した上でその内容に納得できるか、価格的にも、
    そんだけの話かと。あとは定借物件一般の市場性のリスクの話。
    それも当初価格に納得できるかに尽きる様な気もしなくもないけど。

    市場性の話は確かに先行き不透明なのは否めないよな。一般論として。

    あくまで個人的な意見であるが、定借物件はデベなり地権者なりが最低買取保証や
    将来の買戻しを付けて売るべきなような気がしてる。売りっぱなしはずるいよな。
    販売側がリスクをとっていない。エンドに将来リスクを全部押し付けてる。
    (新築時も再販時もファイナンスの問題もあるけど、まあ関西アーバンとか定借向け
    ローンも商品対応されてきてるので。)

  79. 135 匿名さん

    この投稿の全てを拝見いたしました。
    要するに、定期借地権のマンションは、買い手は勿論、購入し、将来に(中古として)売り手になった場合、いずれの市場性が不透明かつ確立されていないということですね。
    そんなマンションに、とてもじゃないが大枚ハタくのは、博打好きな方になるということですね。
    CDやDVDのレンタル品じゃあるまいし。
    私はそんな勇気はありません。

  80. 136 匿名さん

    この物件は、財産として考えたときに確実なのは、
    50年後にびた一文の価値もなくなるということです。

  81. 137 132

    なんか他社営業っぽい書き込みが相変わらず多いようだから一応フォローじゃないが

    通常の分譲マンションだって50年後に価値があるのかい?

    逓減額自体は同じかそれ以上のことも当然起こり得るよね。

    もっとしょぼいマンション(やデベ)もごまんとあるわけで、

    感情論じゃないと思うんだよな。結局割高かどうかだけで。

    定借にしては高いなというなら、まあそうだろうな、というだけ。

  82. 138 購入検討中さん

    5月下旬に売り出しですね。
    売れ行きがわかったら教えて下さい。

  83. 139 匿名さん

    チラシが入っていましたが広さにもよりますが大体6000万ぐらいの値段で出てました。
    で6000万近く払って50年後には資産0円・・・。
    ここ買う人ってよっぽどこの土地・地区に思い入れがある人又はお金が有り余って困ってるからちょっと面白そうだから買ってみようかっていう人だろ。

  84. 140 匿名さん

    故郷に残った不動産の管理に手を焼く子孫、という場合もありますからね。雲のように消えてしまう仕組みというのは、ご隠居さんには良いかも。

  85. 141 匿名さん

    なかなか日本人には理解できないコンセプトではあるがね。

  86. 142 匿名さん

    セカンドハウス的な感覚で購入という人の物件ですか?

  87. 143 匿名はん

    >137

    "通常の分譲マンションだって50年後に価値があるのかい?"

    との事ですが

    通常の分譲マンションなら50年後に土地価値はのこるのでは??????

  88. 144 匿名さん

    古屋付きで、改修や建て替えがままならないようなら、二束三文でも買いたくない場合もあります。区分所有では、土地だけを切り出して活用するわけには行きませんから。

  89. 145 購入検討中さん

    確かに、50年後に物件を建て替える手続きの煩雑さはあると思います。その時に、却って費用がかかるというの話も理解できる。でも、その際に所有権を持っているということは判断する権利はもちうるのです。定期借地権物件は、その時に地主さんの意思次第なのは間違いないと思います。
    そう理解したうえで、50年後の煩雑な作業を背負わずに、いい立地に住む権利を50年持ててよしとするか、いや、それでは不安だと考えるのかはそれぞれだと思います。ただ、この物件の説明会に行っても、業者がそんな事を購入者に考えさせる機会は与えていない気がします。ただ、売る側サイドの視線で、いかにも「これからは定期借地権・・・」的なことを声高に言われると、「おい、売りっぱなしか?」と、不信を感じるのも確かなのです。

  90. 146 匿名さん

    >144
    だから、古屋付きで、改修や建て替えがままならないようなら、二束三文でも買いたくない場合もあるから、50年後ににびた一文の価値もなくなるほうがまだ良い。

    そう言ったら、何パーセントの客が納得するだろうね。。。。

  91. 147 近所をよく知る人

    相変わらず、書き込み賑わっていますね。

    借地権が何だかんだといいながら、結局はこの物件が気になっている方が多いと
    いうことでしょう。

    いろいろケチ付けて、売値を下げてもらおうという気持ちもあるのかもしれませんが、
    今の設定価格で意外とすんなり完売するのではないでしょうか。

  92. 148 物件比較中さん

    50年で権利が消滅する、というのは裏を返せば50年は権利もそれに付随する義務も消滅しないということですよね。
    そもそも、権利がなくなるのがいい、所有権煩わしいというお金持ちなら、普通の賃貸でよくないですか?高齢だから貸してもらえない、という問題もないだろうし。
    定期借地だと、例えば30年後に相続が発生した場合、処分しようにも残り20年の定期借地マンションが売れるのかかなり微妙、でも残り20年間の地代の支払い義務は確実に有り、ですごく面倒では??
    定期借地マンションって、所有権マンションに比べて価格がそこまで安くない場合、居住用・投資用 いずれにしても何かメリットってありますか?

  93. 149 匿名さん

    定期借地権ゆえに安くなった価格だけ何かに投資しておいて、50年後に回収する。その上がりと、所有権と、どちらを選択しますか?というのが経済の論理。確実に価格差がある、というメリットはある。

  94. 150 匿名さん

    そう
    "定期借地権ゆえに安くなった価格"と感じる事ができる価格がデベから提示されるかでしょう。

  95. 151 匿名さん

    言い換えれば価格以上に価値がある・・・ですか?
    部屋の広さ、環境、利便性、高級感?。

  96. 152 物件比較中さん

    149さんの原理は、50年間確実に自分が住むまたは店子がつくことが大前提ですね。それってかなり可能性が低くないですか?
    そしてさらに、50年スパンで、所有権と「あがり」とやらを比較する、、、途方もない話ですね。
    結局、割安感がない場合はメリットはない、ってことでしょうか。
    割安感、、、この周辺の同等の物件の相場はどれ位なんでしょう?25万位出せばそれなりのところに住めますか?

  97. 153 匿名さん

    途中で売却する可能性がある場合は、そういう可能性も含めながら損得の期待値を計算して行くのが教科書的なミクロ経済学の考え方です。最後の10年くらいは売却益が尽きますが、住み続ける確率が残っているならば賃貸料を払わなくて済む程度の受益はあります。個人で背負うにはリスクが大きい、と大多数の人が考えるようならば、そういう心理的要因は価格を下げる方向へ働くでしょう。ちなみに、この周辺で25万円も家賃を払うと、立派な一戸建てを借りることができます。

  98. 154 匿名さん

    間もなく価格発表ですね。かなり迷ってますね。
    サンクタスなど同時期の物件もいますし、
    今、マンションが溢れ気味な六甲。
    どんな価格設定にしてくるか、楽しみです。

  99. 155 物件比較中さん

    価格が発表されました。
    80㎡で5300万円〜、90㎡で5700万円〜  やっぱり当初営業さんがお話しされて
    いた価格帯より、だいぶ値下げしてきましたね。
    感触はあまり芳しくないのでしょうか。
    六甲は全体的に、どの物件も値下げベクトルで進んでますね。

  100. 156 契約済みさん

    ここは総戸数36戸中35戸が売り出してますがやっぱり地主が一番広い部屋で眺望がいい所を
    取っているのかな?
    でも幾ら他の物件と比べて安い?(私にしたら6000万近くは決して安くないな・・・)かもしれないけど、大金はたいて50年後には資産がなくなるというのはそんなことは私には出来ない・・。ここ買う人はよほどこの場所に思い入れがある人なんでしょうね。

    このマンション最初から高級賃貸マンションで賃せば借り手がおおそう。
    月18万〜20万ぐらい?

  101. 157 匿名さん

    この物件の坪単価は、坪215万強〜。
    部屋によっては、阪急の駅前物件より割高な値付けですね。
    こちらは、定期借地物件なのに・・・。

  102. 158 匿名はん

    定期借地物件ならば3500万ぐらいでしょう。
    いいとこ。
    土地がないマンションなんて、減価償却であっという間に1/10になりそう。

  103. 159 匿名さん

    登山口のプラウドと比べたら、相応の価格差があるということでしょう。あちらの値付けが狂うと、こちらもアオリを食うことになるかもしれませんね。

  104. 160 匿名さん

    >159
    どの物件のお話をされてるのでしょうか?
    六甲レジデンス?

  105. 161 ぷろとうしか

    ていしゃくがね、一般分譲と比較して、何掛けだったら相応かって話に尽きるよ。

    俺なら7掛けぐらいがいいとこかな。

    仮に坪210で出てたとしたら、元値が300?

    んなこたない。

    もし8掛けだったとしても260とか?

    たかいなぁ。

    200かそれ以下でないときついのでは。個人的意見として。

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木(東灘パークフロントプロジェクト)
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 伊丹

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木(東灘パークフロントプロジェクト)

兵庫県神戸市東灘区青木5丁目

4510万円~5820万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S~3LDK+3WIC)

61.68m2~74.86m2

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

55.61m2~102.88m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

8,158万円

2LDK

82.03m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5850万円・7980万円(うち事務所使用住戸価格5850万円、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2・85.15m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~6380万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

62.02m2~82.75m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 伊丹

兵庫県伊丹市平松五丁目

5,090万円~6,090万円

3LDK

64.49m²・78.65m²

総戸数 29戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4988万円(事務所使用住戸販売のみ、事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)

59.28m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~7180万円

2LDK~4LDK

54.15m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

5248万円~9498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.15m2~94.16m2

総戸数 350戸

クレアホームズ キセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3,910万円~4,440万円

2LDK~3LDK

55.72m²~62.88m²

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸