これだけ人気ないと、今後の資産価値的に、手を出しにくい物件になっちゃいましたね
定借マンションは50年の長期賃貸みたいなもの。
それで5000万、6000万を払ってもいいと思わせる立地なり、
付加価値なりがいるはずなんだけど…。
HPを見ると、ほぼ全タイプ売れ残ってるようだし、
まだわからないが、この物件、Nとしては、稀に見る惨敗になるかもしれない。
見るかぎり、関西では、こういう定借で高額なマンションは、厳しいと言うことなんでしょう。
新しくレジデンスと一緒のモデルルームになったというチラシが来てました。
“7戸限定”先着順だそうです。
実は7部屋以上に“備え”がある、7戸限定だったりして (笑)。
『7戸限定です』と言って限定を立てなから、いつでも“補充”もできる。
完売を偽装していただけに、残戸数も信用しがたい…
全く不動産屋というやつは・・・
定借で5000〜6000万なら駅近、あの場所なら内装をもっと豪勢な仕様で広くしてほしい。
定借なので、わかりやすい長所がほしい。
資産として将来に不安を感じざるを得ないんだから。
立地は変わらないし、仕様・設備にも変更がないなら、
価格は80㎡でいくらぐらいになれば、リーズナブルなんでしょうか?
借地なら精々2500万でしょう。
同じように所有権の無いものでも、老人向けの介護住宅は売れてるんです、すぐ西側の海星病院の裏で。あっちの方が、ずっと高価なんですが、病院横という普通はマイナスの要因をうまく転化しています。値段を見ると、超高価!
今の価格の50%ぐらいですか…。
そこまで安くないとか…
でも、これからモデルルームに行く人は、
まず、大幅な値下げを交渉をしてみるべし…ですね。
このご時世に、借地物件で、しかもたくさん売れ残っているんだから、
相当な買い手市場でしょうし…?
この物件の生き残る道は?
賃貸でしょ。
定借でなく分譲マンションでしょ、もちろん価格は据え置き。
今から分譲に変更の可能性あるのでしょうか?
あるなら検討したいです。
借地では、将来に不安を感じるので
ムリだけど。
この物件は借地の割に価格が高すぎます。
それに尽きる。
でも、今さら分譲にはならないでしょう。
地権者が棟内に住むみたいだし、
やっぱり賃貸になるのでは?
他の物件で、塩漬けになったケース、どうしてるんですかね?
そんな状態になってるの? ちょっといいかなと思ってましたが。
塩漬けになってから、
定借→分譲
定借→賃貸
に、なった例をご存じの方いますか
定借で契約した人もいるでしょうから、
今更ムリなのでは?
それに、地権者にそんな意図があれば
最初からそうしてるでしょう。
それにしても、売るのにかなり
苦労しているみたいですね。
ここは立地もそんなに悪くないのに。
借地とマンション不況のダブルパンチは、
そんなにマイナスなんでしょうか・・・。
関西では、高い50年分の地代を支払ってまで、
住みたいと思わせるような立地は、
まあないと言う事でしょ。
5千万の価格も、結局は長く住む間の家賃。
分譲でも苦しい六甲地区で
借地であの価格は、他の物件に対して
相当な不利でしょう。