いや、楽しかったですよ。ついつい、モデルルームのシャワー室をチェックしてしまったのは
うちだけじゃないはずですよん。
先日値下げの事を聞いてみたら、
脈ありと思われたのか、その後の連絡があまりに頻繁で…。
そんなに売れてないのーって、逆に引きました。
キャンセル発生と言う表現から先着順に表記を変えたのは、
監督官庁なり然るべき所から指導か何かがあったんでしょうか?
販売事務所は、明確に“完売”って言い切ってましたから、
厳密には不当な表現になるでしょう。
ただ、自主規制だったように思いますが。
ホント何戸残ってるんでしょうね。
うそってありなんですか?
本来は不当表示。不動産公正取引協議会の広告の規約にあるので、規約違反。
この物件の事業者も会員のはずです。
営業の口ぶりでは、口頭で完売と言っても、HPやチラシなど形に残さなければ、
誰もホントに完売してるかどうか、確かめられないと思ったんでしょ。
マンションが全く売れないこの時期に、
そんな目立つ事をしてまでして、売れているように見せたのは、
購入する立場からの目が厳しくなってる世情を、読み違えたんでしょう。
この業界ならなんでもありだと思いますよ。客に大した知識はないし、なんでもありだと思ってるんでしょう。
この物件の板では、
関西の定借物件がああいう立地&価格で売れるかで、
ずっと賑やかでしたが、どうも“苦戦”という結論は出たみたいですね。
売れてるかのように一種の“偽装”をしないといけないぐらいだから。
不動産ミニバブルは完全に弾けたから、
よほど付加価値でもないと。
借地物件は転売も不利だし、時間が経つほど、
どんどん厳しくなる。
完売を装っていたイメージも良くない。
まもなく、売れ残り部屋の
バーゲンセールが始まるのでは?
ここ売れ残ったら賃貸になるかも。
元々、地主が最上階とかに入居するんじゃなかったっけ?
定借って、期間限定で借りるようなものだから、
地主からすれば同じ事なのでは?
賃貸にしてしまうと、売買代金に含まれてたはずの、建築費用はだれが負担するんだろ?
売り主?地主?
長い年月を経た後に、段々と賃貸が増えて行くであろうことは予測できるので、その受け皿となるべき法人が準備されている筈であって、もし竣工即売れ残りであれば売り主から直接または間接に受け皿法人へと販売されるというのが理解可能なシナリオですが、さて真実はどうでしょうか。ところで、掲示板というのは難儀な場所ですね、これだけ定期借地権を叩いておいて、別のスレッドでは築30年の中古について叩くのですから。
この売り主は、広告表示や情報開示はキチンとする会社だと思ってました。
なんでもありなんでしょうか…残念です。
売れなくて焦ってたんだろうね…。
HPで売り出し残戸数が7って出ていますが、ルームプランの所をみたら全種類?のタイプの部屋が
表示されています。普通だったらすでに売れてしまった部屋なら表示しないと思うけど、12種類の部屋タイプが表示されているって事はまったく売れてないと見たほうが良さそうですね。
内情はよくわかりませんが、何期と区切らずに最初から先着順というのは珍しいですね。ここの場所は悪くないんですよ、子供の遊び声が絶えないような、良いコミュニティーが形成されていた賃貸があった土地ですから。
最初から先着順と言うか…6月上旬まで2週間ぐらい申し込み期間を設けて抽選があったんです。
この板でも、苦戦を予想する人
(中には一戸も申し込みがないのでは?なんて言う極端な意見までありました
)が多かったように思いますが、
抽選後に、事務所は“完売した”と発表したんです。
“ただし、キャンセルは出ます”と。
でも、“完売”後もチラシはポスティングされるし
HPにも完売とは一言も書かれていない。
キャンセル前提の完売なんてあるのかと話題になっていたら、
キャンセル住戸が日ごとに増えていき、部屋タイプもバリエーションが増え、
ついに、ほぼ全住戸が先着順に発表し直されたんです。
この物件は、この板では定借の割に価格が割高と言われてきてましたが、
おそらくほとんど申し込みがな刈田の手はないかと思われます。
売り手は、それを隠したかったんでしょうが、
隠しきれなくなり、やむなく先着順で出直しているんでしょう。
新たに六甲レジデンスと同じMRに統合されましたね。
レジデンスの方が高い設定なので、そちらを訪ねてきと、価格で折り合わなかった客に商談を持ち込むんでしょうね。
レジデンスも売れ行きはあんまり好調ではないと言う話(この板に書き込んでいたNらしき女史によれば…)だったように思うが、
この物件は、そのレジデンスから、さらに価格的に足らなかった購入者を狙いに転じたって事?
そんなに困ってるのかな?