タバコ吸う人こそ集合住宅は避けるべきではないでしょうか。
【タイトルを正式名称に修正し、次スレッドといたしました。2013.3.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-21 15:07:44
タバコ吸う人こそ集合住宅は避けるべきではないでしょうか。
【タイトルを正式名称に修正し、次スレッドといたしました。2013.3.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-21 15:07:44
煙草を吸う人は集合住宅にすんじゃ、いけないってのは極端ですね。
吸わない権利があるように、吸う権利もあります。趣味の1つです
ただ、他人迷惑をかける趣味はいけません。ルールをまもって趣味を楽しみましょう。
廊下の荷物もそうですが、自分のことだけでなく、他人のことも考えましょう。
決められたルールを守るように考えたり、努力するのが大人です。
どんどん引っ越しもはいりますし、大きい井荷物を運んでおられる業者の方が転んだら大変です。
私一人位なら・・・と考える人がたくさんいるとめちゃくちゃになります。
決められたルールを守り、気持ちよく過ごしましょう。
隣人のベランダでの喫煙が我慢できないなら、集合住宅は避けるべきとの
書き込みがあったので、それは逆でしょ、と感じたので。
敢えて極論を書き込みました。
初めて投稿します。
引っ越し前に不安になってきました…どうか私の隣の家がルールを守れる人でありますように!両隣と上下階の人がまともな方なら、ベランダでタバコ吸おうが、ポイ捨てしようが、玄関を物置にしようが、どうでもいいです。
会社の近くだったのと、安かったから買ったわけで、一生住むわけじゃありませんので、数年暮らすのに平穏無事に暮らしたいだけです。なので、両隣と上下階にまともな方ならと思っただけです。だから、他はどうでもいいです。みんな自分がかわいいですから。偽善は見苦しいです。ハイ!!
こちらへ書き込みされている方、少なくとも二十代後半以上の方ですよね。
そうは思えないような言葉遣いや語調が多いような。。。。
今後も更に有益な情報交換や意見発表をしましょう。
でも、人前でも読み上げられるような文章にしてはいかがですか?
皆さん、内容については、投稿前によく推敲されるかと思いますが、言葉遣いをそこまで意識して投稿されているのでしょうか…?
こんな匿名の掲示板の言葉遣いで格を判断されてしまうんですね。
口語で投稿してはいけないんですね…。
大変息苦しいですね。
但、これ以上廊下やタバコ問題についてこちらで話し合っても、私を含めた入居前の方々が不安になるだけですので、終わりにした方が良いかとは思います。
皆さん、周辺で見つけたおいしいお店等、楽しい話題で交流しませんか?
今日、森ノ宮に用事があったので、こちやの書き込みを見て、洋食屋さんで昼食を頂いてきました!
めっちゃ混んでましたが、確かにクリームコロッケ美味しかったです。
少し離れますが、玉造商店街の中にFETEという、昼は親子カフェ、夜はバー、という良いとこどり(笑)のようなお店がありました。
奥が座敷になっていて、おもちゃも置いてあるようです。
あいにく、埋まっていたので、テーブル席でしたが、子ども用のイスもお子さまランチもあり、美味しくて、雰囲気も良くて、とてもステキなお店でした!
系列でケーキ屋もされているようです。
ダンボールというか、発砲スチロールの箱を置いてる方もいらっしゃいますよね?
あれって生協とかの宅配系のやつでしょうか?
ということは常時置きっ放しにするつもり??
なんだか風が強い日とか簡単に飛んでいきそうで…。
ファインシティ大阪城公園マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ファインシティ大阪城公園マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ファインシティ大阪城公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE