神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「武庫之荘とJR尼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 武庫之荘とJR尼
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-11-27 19:11:31

尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」と

土壌汚染大気汚染がありながら駅前マンションだけが盛り上がる「JR尼崎駅北」、

どちらがどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-03-24 00:14:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武庫之荘とJR尼

  1. 277 匿名さん

    他から見れば、武庫之荘だのJRだの阪神だのどれも同じ尼崎でしょう。
    しいて言えば、何の取り柄もない武庫之荘が最悪・最低の片田舎。
    まだ、JR,阪神は利便性という取り柄があるだけましでしょう。

  2. 278 匿名さん

    ↑やっぱりJR尼崎派の人って怖~い。泣

    阪急沿線の人達をあんまりいじめないでよ。

  3. 279 匿名はん

    >しいて言えば、何の取り柄もない武庫之荘が最悪・最低の片田舎。 まだ、JR,阪神は利便性という取り柄があるだけましでしょう。

    やっぱ利便性しか頭にないアホが住むとこがJR尼。笑
    住環境・子育て環境の良さって言っても理解できないんだろうなぁ。W
    武庫之荘が飛びぬけて良いとは決して言いませんが。

    そんなに利便性大事なら大阪のど真ん中住めよ。W
    金が無いか?W

  4. 280 匿名さん

    最近、西北といい武庫之荘も高級志向の勘違いしてる人が多い気がします。
    昔から住んでる人はそんなこと無いですけど。

  5. 281 匿名

    武庫之荘かぁ。
    北側最高やね。
    環境の良さは芦屋レベル。
    マンション色々できてるし、今が引っ越し時!!

  6. 282 匿名さん

    アホくさ

  7. 283 匿名


    ニートは書き込まないように~

  8. 284 匿名

    時代の流れで、武庫之荘よりもJRや阪神のニーズが高まっているのは確かでしょう。
    少子高齢化、都心回帰、脱クルマ社会などなど冷静に考えれば、人気が高まって当然です。
    武庫之荘もいいと思いますが、地味ですね。
    それと、芦屋との比較もかなりの無理がありますよ。
    芦屋の住人としては、いっしょにされるのは抵抗がありますね。

  9. 285 匿名さん

    武庫之荘≒芦屋って、>尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」

    だーれも、芦屋なんて呼んでない。

    いっしょにするなよ。武庫之荘って思いっきり、尼だろ!!

    武庫之荘もJR尼も阪神尼も目くそ鼻くそだろ。

  10. 286 匿名さん

    同じ尼崎どおし、なかよく(笑い)

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 287 匿名

    ん??
    住みやすさは芦屋も武庫之荘も変わりませんよ??
    芦屋の蛇口をひねったらカルピスでも出るの??
    芦屋に住めば寝起きの息までミントの香りするの??
    だから=にする必要はありませんし、芦屋は芦屋。武庫之荘は武庫之荘で良いじゃああ~りませんか。
    芦屋に住んでも包茎の人だっているし、住んでる場所ではな~んもわかりません。

  13. 288 匿名さん

    スレ主さんが、武庫之荘を芦屋と勘違いしてるからでしょう。
    それと、武庫之荘がどんなに背伸びしても「尼は尼」芦屋とは違います。

  14. 289 匿名

    CHANELとUNIQLOみたいなもんやね。
    どちらかにこだわりすぎてもいやらしくなるし安っぽくなる。

    芦屋マダムがUNIQLOのパーカーで買い物し、武庫之荘マダムがCHANELのバッグでお出かけすればイコールの関係が結べましょう。

    JR尼崎は利便性だけやから..比較はできませんね。

  15. 290 匿名

    武庫之荘マダムって??本気か??

    尼崎だよ。勘違いも甚だしい。

    芦屋とイコールな訳ないだろう。

    CHANELとUNIQLOの比較かよ。安直すぎる。(笑い)



  16. 291 匿名さん

    武庫之荘を芦屋と一緒にするほど、いかれた考えでJ尼非難しても
    落ち目の三度笠が、かえってJ尼の利便性や勢いを印象付けるだけ。
    惨めとしか言いようがない。

    芦屋や西宮に相手されない腹いせかな?
    世間は、武庫之荘など眼中にないよ。

  17. 292 部外者さん

    傍からみてると、どうみても武庫之荘は分が悪い。
    芦屋ほど全国区でもないのに、高級住宅街ぶっても説得にかける。
    JR尼崎は過去のイメージが悪いだけ、開発で街並みが一新されインパクトが強い。
    一般人は、過去のイメージよりも便利な実利を追求する。

    武庫之荘をPRしたいなら、JR尼を非難する前に具体的に何が良いのかを言わないと
    まったく伝わってこないよ。
    頑張れ 武庫之荘。

  18. 293 匿名さん

    >287さんの文面みてると、やっぱり、武庫之荘は尼やね。お下劣です。墓穴掘った。

  19. 294 匿名

    さぁさぁJ尼派、巻き返せ~!
    武庫之荘派、決定打はくらってないぞ!
    そしてなぜか巻き添え食らった芦屋っ子も断固拒否せよ!

  20. 295 匿名はん

    JR尼崎は過去のイメージが悪いだけ、開発で街並みが一新されインパクトが強い。

    いえ、インパクト感じてるのはJR尼信者という少数だけで、大半は大したインパクト感じてないよ。
    井の中の蛙で偏った勘違い、思いこみはほどほどにしときなよ?W

    >一般人は、過去のイメージよりも便利な実利を追求する。

    井の中の蛙で偏った勘違い、思いこみはほどほどにしときなよ?W
    買い物施設は駅前にいくつもあるから特に困らんぞ?
    普段の生活で他に求められる利便性はなんだ?通勤か?
    そんなに利便性言うなら、大阪のど真ん中に住めや!W

    >武庫之荘をPRしたいなら、JR尼を非難する前に具体的に何が良いのかを言わないと まったく伝わってこないよ。

    武庫之荘が芦屋より住環境が良い、知名度が高いというのはありえんだろうな。
    ただ、JR尼と比べると、低層の一戸建てなどが多い住宅街で、落ち着いた環境というところがメリットだろう。
    利便性しか頭にないJR尼信者には理解できないメリットだろうがな。

    あくまで武庫之荘とJR尼のどちらが良いかという質問なので、落ち着いた住環境を重視して武庫之荘を選択するが、実際は別に住みたくもない。所詮尼崎。芦屋や東灘の阪急沿線と比べると、劣っているのは確か。中途半端なんだよね。武庫之荘なんて関西圏出ると知名度低いし。
    同じくJR尼も関西圏でたら知名度ないよ。脱線事故に近いという知名度はあるかもしれんけど。W

  21. 296 匿名さん

    長々とご苦労さん。
    なんだか、武庫之荘もJ尼も今の政権与党と同じでやね。
    同じ尼で足の引っ張り合い。
    だから、尼って言われるんだよ。

  22. 297 匿名さん

    はじめまして。大阪在住の庶民です。
    どちらかに住めと言われたら、迷わず武庫之荘に住みます。
    ちなみにJR尼崎も武庫之荘も行った事ないです。

    たぶんこれが世間一般の意見だと思うのですがどうでしょうか?


  23. 298 匿名

    その通り!!
    武庫之荘の完勝で終了!!

  24. 299 匿名さん

    はいはい、よかった、よかった。

  25. 300 匿名

    なーんだ、宝塚歌劇ならぬ「武庫之荘悲劇」の自作自演公演も終わっちゃうの?

    最後はつまんない、エンディングだね。

    結局、自慰でジ・エンドですか?

    まぁ~、そんなもんでしょう。

  26. 301 匿名

    負けちゃったね、JR尼崎..。
    10年後再戦したらまた分からないよ!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  28. 302 匿名

    10年後、武庫之荘があれば・・

  29. 303 購入検討中さん

    尼崎の芦屋に引っかかってる輩って
    千葉のビバリーヒルズにアメリカ人が文句つけてるようなもんか?

  30. 304 匿名

    まー、武庫之荘なんて全国区でもないし、ただの田舎町しかたないよ。

  31. 305 匿名

    武庫之荘が勝利で終えたスレなのに、まだ必死に書き込んでる人たちがいる..それも安易な否定ばかり..。

    ほら、また↓

  32. 306 匿名

    いや 参りました。武庫之荘は素晴らしいです。

  33. 307 匿名

    これにて

  34. 308 匿名

    武庫之荘の勝利? あ・ほ・く・さ

  35. 309 匿名

    まあー よろしいんじゃありませんか?
    丸く収まれば・・

  36. 310 匿名さん

    昨日の夜、数年振りにJR尼崎駅前に行きましたが、マンションやショッピングセンターが立ち並び、近未来的な街に変貌しており、ビックリ!確かに住みやすそうです。治安はどうなんでしょうか?
    イメージさえ気にならなければ、JR尼崎もありだと思います。

  37. 311 匿名

    ないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 312 匿名さん

    >310
    単純にありです

  40. 313 匿名さん

    イメージを押しつぶすほど、開発が進みましたね。
    数年後、どうなるか?
    便利だし、綺麗になったし、人も集まってるし、高齢化や過疎化が
    進んでいるなか、成長性は高いと思いますよ。

  41. 314 匿名

    ない。

  42. 315 匿名

    その後 何かないの?

  43. 316 匿名はん

    芦屋も西宮もピンキリ・・・
    芦屋・西宮のキリに住むなら阪急沿線の尼崎が良いんでないの?





  44. 317 匿名さん

    それはもっとない

  45. 318 匿名

    でも実際…阪神沿線の西宮より、阪急沿線の尼崎の方が高いよね…

  46. 319 匿名さん

    それは事情があるからです

  47. 320 匿名さん

    阪急沿線の尼崎って意見に賛成です
    便利ですよ 

  48. 321 匿名さん

    ない

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ウエリス西宮甲東園
  50. 322 匿名はん

    芦屋、西宮、尼崎、すべて住みました
    便利なのは、断然、尼
    正直、武庫之荘、塚口の駅近の地価は商業地の評価のせいかも
    知れないけど、へたな芦屋、西宮の比でないよね

  51. 323 匿名さん

    ない

  52. 324 匿名はん

    全体的なイメージは尼は芦屋、西宮にはかなわんでしょう。
    けど、芦屋・西宮にも、キリはあり。
    それは↑さんもご存じでしょ。
    それに、名塩みたく、こんなとこまで!!って地域があるのが西宮だしね。
    プラウド名次が話題だったみたいだけど、正直、焼き場にいく道すがらのイメージしかないわ・・・
    当たり前やけど、街の隅から隅までお金持ちなんて地域はないのよ。
    芦屋・夙川の山手地区も成金さんの住まいが増えて、お下品になってきてるしね。

  53. 325 匿名さん

    ない

  54. 326 匿名はん

    ↑さん、面白い
    その考え方はどこから来るの?

  55. 327 匿名

    昔から知ってるが武庫之荘に住むからなら駅、線路より北側に住め。南は薦めない。買ってから気が付いても後の祭。こんな事は不動産屋は絶対教えない。

  56. 328 匿名

    昔なにがあった?

  57. 329 匿名さん

    だから、武庫之荘100%ない

  58. 330 匿名

    〉328
    人権的な問題。
    南側は、そういうとこ。

  59. 331 匿名

    武庫之荘の駅周辺もですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレディア神戸舞子レジデンス
  61. 332 匿名

    〉331

    北側は違う。昔からの地主、金持ちが住んでる。

  62. 333 匿名さん

    あたりまえでしょ

  63. 334 匿名

    駅前はいろいろな店舗がありそのような片鱗はありませんね。

  64. 335 匿名

    昔は汚かった。最近、よそから移ってきた人は南武庫之荘が開発されて事情を知らないしきれいから知らずに住む。これはあくまでも南側の話。

  65. 336 匿名さん

    北側はの偏見はすごいよ

  66. 337 匿名

    〉336
    偏見と言われようと事実だから仕方ない。
    実際、南側では治安が悪かったという事もつけ加えておく。

  67. 338 匿名

    マクドやモス 大丸や阪急がある方でしょ!?
    あの辺りも?

  68. 339 匿名さん

    北でも南でも尼でしょ

    ここは、ないな。

  69. 340 匿名

    尼は南へ行けば行くほど…。

  70. 341 匿名さん

    尼はどこも同じでしょ

  71. 342 匿名

    〉341
    尼の歴史を知らん奴はそういう。
    まっ別に知らんでいいけど。
    地元の不動産屋は知ってても仕事上言えないだけ。

  72. 343 匿名さん

    いつも、武庫之荘はそうやって開き直り

    れっきとした、尼だよ

  73. 348 匿名さん

    同じ尼どおし、仲よくやりな

  74. 349 匿名

    同じ日本人同士、仲良くやりな。

  75. 352 匿名さん

    だから、武庫之荘はれっきとした尼なんだから、そういう方々もお見えになる
    ということだよ。

  76. 353 匿名

    でも西宮や伊丹や宝塚より武庫之荘の方が格段上だよね。

    なので、武庫之荘の完勝で万事解決。

  77. 354 匿名

    上ってなにが

  78. 355 匿名

    カンキョウガ

  79. 356 匿名

    尼崎はアライグマに咬まれる危険があります。
    昔、尼崎は水田だったので水路がそのまま道路の下に残っていて、アライグマが凶暴化して住み着いているそうです。

  80. 357 匿名さん

    そりゃー環境が良いわけだ・・

  81. 358 匿名

    ということは..
    やっぱり武庫之荘の完勝♪
    ちゃんちゃん。

  82. 359 匿名

    武庫之荘って尼崎ちゃう?

  83. 360 匿名さん

    ど真ん中の尼崎だよーーー

  84. 361 匿名さん

    >尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」

    って、思いっきり尼ですけどね。

    芦屋になりきれず、妖怪人間のような住人ですか・・・武庫之荘。

  85. 362 匿名

    いじけた考えの住人が多いって事だね。
    いっそ、きっぱりと尼崎だと開き直ればいいのに。
    芦屋の住人からは、相手にされないのに。


  86. 363 匿名

    芦屋というと全国的に大金持ちのイメージがあるが、芦屋も市営住民多いです。

  87. 364 匿名

    武庫之荘大豪邸でも尼崎住人
    芦屋市営でも芦屋住人

  88. 365 匿名

    腐っても、芦屋
    腐らなくても、武庫之荘は尼

  89. 366 匿名さん

    尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」
    「武庫之荘」は、芦屋の租界か 情けない。

  90. 367 匿名

    ところで、武庫之荘の御屋敷街って何丁目あたりですか?

  91. 368 匿名さん

    お化け屋敷街?ですか・・
    それなら、知ってますが。

  92. 369 匿名

    面白そう

  93. 370 匿名

    >お化け屋敷街?ですか・・
    まったくそのとおり、古くからの住人が多くて地権を盾に区画整備すらままならない。
    50年前の開発でストップした街は、現代にマッチせず環境が良いようで防犯・防災では時代遅れ
    お化け屋敷街にはうってつけだよ。

  94. 371 芦屋住人

    勝手に芦屋を意識されているようですが、はっきり言って、武庫之荘などまったく
    眼中にありませんよ。
    『尼崎の芦屋』に説得力がありません。
    武庫之荘なりにいいところはあると思うので、オリジナルブランドを主張すべきでしょう。
    人のふんどしはいて、勝負しても世間は認めないと思いますがね。

  95. 372 匿名さん

    あーーーーあーーー 見事に振られちゃったね。

  96. 373 匿名さん

    尼は尼!!!

  97. 374 匿名

    武庫之荘、プライドもブランド全て無くしたね。
    というより、もともと何もないか。

  98. 375 匿名

    結局は、J尼をこけおろし武庫之荘を芦屋に見立てて美化したスレタイが逆効果
    芦屋からは嫌われ、尼崎には戻れず、行き場所のない武庫之荘というイメージが強くなっただけ。
    魅力なしだよ。

  99. 376 匿名

    芦屋と武庫之荘って調べてもわかるけど坪単価は変わらない。
    ただ芦屋は1区画の大きさが条例によって決められているため総体的にかなり高くなっただけである。
    そういう所から住んでいる人は金持ちというイメージがついただけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
レ・ジェイド甲子園口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸