神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「武庫之荘とJR尼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 武庫之荘とJR尼
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-11-27 19:11:31

尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」と

土壌汚染大気汚染がありながら駅前マンションだけが盛り上がる「JR尼崎駅北」、

どちらがどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-03-24 00:14:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武庫之荘とJR尼

  1. 76 匿名さん

    せいぜい草津や野洲、播州赤穂あたりと比較してろよ。笑

  2. 77 匿名はん

    おいおい、マンションコミュニティ最強のイニシア塚口のある

    塚 口 も話題に入れてくれよ。同じ 尼 なんだからさー

  3. 78 匿名さん

    75~77のお宅拝見させてもらいたいよ。

    せいぜいご立派な場所なんだろうな~(笑い)

    まさか、テントじゃなくてダンボール暮らしじゃないよね。

  4. 79 匿名さん

    JR三宮徒歩圏の物件
    JR芦屋駅徒歩圏の物件
    JR大阪駅徒歩件の物件
    JR新大阪駅徒歩件の物件

    と比較すれば、庶民が暮らしていける最も利便性の高い場所かな。
    地価、物価、など・・・
    それに、三宮、宝塚、京都、方面に乗り継ぎなしで直行できる。
    この点は大阪駅を除けば一歩リードでしょう。

  5. 80 匿名さん

    ということで、武庫之荘は論外になっちゃいましたね。

  6. 81 匿名はん

    JR尼崎は確かに便利だけど、子供を育てるには校区と言い、周辺環境と言いあまり良くない。
    食事をする店もショボい。
    食事は市内で済ましてすぐに帰れるし、環境なんか気にならないDINKS向け、と言えなくもないのだろうけど、本当に利便性を求める人なら市内に住むだろうね。

  7. 82 匿名はん

    市内は意外に不便だからなあ。駅近少ないし。
    あってもその駅の周りにはなにも無かったりするし。
    いいとこあったら教えて欲しい。

  8. 83 匿名さん

    子育てファミリーをターゲットにした街づくりはこれからの時代もう流行らない。
    団塊の世代を含めたシルバー層にとっていかに住みよい環境を提供できるかがマーケットの
    トレンドになってくる。
    少ない労力で効率的に暮らしていけるかを考えれば、J尼に魅力を感じる。
    交通アクセスの利便性だけではなく、商業施設、病院などを含めた利便性は開発が進めば更に
    アップしていく。
    また、区画整理によって街全体が道路幅の確保、遊歩道の新設が進められ一新されつつある。
    既に周辺環境が良くないイメージがあるだけに、街の変化が資産価値を押し上げていく。
    大阪市内の駅前周辺で大規模開発といえば、北ヤードぐらいしかなくこれもJ尼であれば5分ほど
    でアクセスできる、J大阪駅周辺に暮らし徒歩で行くぐらいなら雨にも濡れずいけてしまう。
    あえて子育てを考えれば、私学に通わせればいい。

  9. 84 匿名さん

    関西最大のターミナル駅:JR大阪駅
    おしゃれブランドNO.1:JR三宮
    金持ちブランドNO.1:JR芦屋駅

    上記の駅とJR尼の比較は論外。あまりにも失礼すぎる。

    あえていえば、JR新大阪駅徒歩件の物件との比較ならどうでしょう。
    資産価値は、新大阪付近のほうが高いとおもうが、
    新大阪駅で、築浅物件は皆無。比較のしようがないが。

    利便性では御堂筋線の新大阪に軍配が上がる。
    生活環境ならJR尼が優位かも?

    JR尼が関西を代表する地区と比較されることが驚きだ。
    もう北側駅近マンションはないが、買った人勝ち組かも。
    関西でもっとも値下げリスクの低い地区だといえる。

  10. 85 匿名はん

    なんか、必死でJR尼崎を礼賛してますね・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 86 匿名さん

    新大阪と比較されるのは、ある意味納得。駅近くに風○が隣接しているし、そう言う土地柄だから893も多い。

  13. 87 匿名さん

    >86さん

    JR尼付近には風○関係は、パチンコ屋だけだよ。
    阪神尼付近は、いろとりどりテンコ盛り。パラダイス。

  14. 88 匿名さん

    JR尼の駅前マンション、その利便性から投資用に買ってみた。
    住む環境は、阪急神戸線はまだまだ捨てがたい。(武庫之荘の方が上)
    しかし今後の資産価値向上が見込めるのは、JR尼に軍配があがると思う。

  15. 89 マンション投資家さん

    あなたいくら買ったからって資産価値「向上」なんて眠たいセリフ、このご時勢に吐かないほうが良いですよ。

    今時キャピタルゲイン狙いで不動産投資考えるなんて、しかも新築マンションの区分なんぞで。

    それじゃNETで何%回ってんのよ。

    資産価値 工場の間違いじゃないの?

  16. 90 マンション投資家さん

    >>82
    >あってもその駅の周りにはなにも無かったりするし。

    あのなぁ、それまさに、JR尼のためのセリフだろ。

  17. 91 匿名さん

    J尼ごときにすごい激論ですね。
    昔は、J尼なんて何にもない寂しい駅だったでしょう。
    それが、東西線は通るは、新快速は停車するは、北側はマンションやらビルやらの建設ラッシュで、
    いったいどうなってんの?
    ほんと、たかが尼のくせして生意気すぎる。

  18. 92 匿名さん

    89さん、もっとお勉強した方がいいかもよ。

    お金持ちは、いろいろあるんだから、投資の意味を考えてね。

    利回りや、キャピタルゲインなんて、庶民的な事考えてないよ。

  19. 93 匿名はん

    資産価値向上って自分で書いときながらキャピタルゲインは考えてないって…。金持ちさん、頭は大丈夫ですか?

  20. 94 匿名さん

    キミよりは、ちっとばかしましかもね。
    目先の人生大切にしてね。

  21. 95 マンション投資家さん

    完全に、エセ金持ちが化けの皮を剥がしたな。

    利回り(収益性)とキャピタル(資産性)を無視して、何を投資すんだよ。

    仮に節税で償却狙いだったらタワマンでも買うだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ジェイグラン尼崎駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸