神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮北口情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 両度町
  7. 西宮駅
  8. 西宮北口情報
匿名はん [更新日時] 2011-09-14 14:24:34

ジオタワーむかえに、奥村組が7階建てマンションを計画してます。

[スレ作成日時]2006-09-21 21:28:00

ラピタス31西宮
ラピタス31西宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市両度町3-1
交通:阪急神戸線 西宮駅
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラピタス31西宮口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名はん

    了解です。
    でも個人的にはいまだにイズミヤというのが信じられないんです・・・。

  2. 122 匿名はん

    …サティ復活が良かったな…

  3. 123 匿名はん

    住んでみたい街ランキング 2006/12/14
    http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000191848.shtml
     マンション販売の長谷工アーベスト関西支社(大阪市)が行った「関西で住んでみたい街」を聞いたアンケートで、兵庫の阪急沿線地域の人気が高いことが分かった。

     二府六県に住む二十五歳以上の男女を対象にインターネットを通じて六月と九月に実施。「住んでみたい街」に該当する路線や駅名を入力してもらった。有効回答は約二千件。

     それによると、一位が宝塚駅(JR宝塚線、阪急宝塚線・今津線)で、「交通の便と、洗練されたイメージが評価された」と同社。二位は岡本駅(阪急神戸線)、三位に西宮北口駅(同)と、県内の阪急沿線が上位を占めた。
     長谷工アーベストは「阪急沿線はブランドイメージが高く、人気を集めたようだ」としている。

    ベスト3位を阪神間が独占 関西鉄道沿線別地価
    http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000191845.shtml

  4. 124 匿名はん

    なぜそんなにイズミヤに嫌悪感があるのか
    分からないね。
    イズミヤもイオンもそんなに変わらないよ。

  5. 126 匿名はん

    本当にイズミヤですか??
    いっそのことあの球場跡にそっくりどこかの大学とか病院とかが
    来てくれた方が活性化したかな〜
    阪急不動産のHPからも北口情報消えてるし・・寂しい

  6. 127 匿名はん

    本当にイズミヤですよ。
    あまりのブーイングに笑ってしまいましたが。
    そうですね
    やっぱりイオンの方が
    まだハナがあるような...。
    しかし西宮北口周辺って
    本当に変わりましたね。
    甲子園口辺りは
    なかなか変わらないのに。

  7. 128 匿名はん

    まだか〜〜〜っ!!

    阪急阪神HDの12月株主通信というのは
    株保有していなくてもwebなりで読めるものなのでしょうか?

  8. 129 匿名はん

     今週号の東洋経済に、
     「西宮北口駅前のジオタワーは、坪2210万円(土地+建物)で分譲されたが、この11月に同じ西宮市内で入札のあった土地は土地だけで坪200万円だった。建物部分を含めると、坪300万円で分譲されるのでは?」
     との記事がありました。
     オイオイ80㎡超で7,500万円ですか・・・と思うと同時にこれってどこの土地との疑問が・・・。阪急なら、西宮北口・夙川、JRなら甲子園口・さくら夙川駅のあたりでしょうか?

  9. 132 121

    今年中の発表は無理っぽいですね・・
    新聞にイズミヤが神戸でがんばっていると載っていました。むむ・・。

    もう、なんでもいいから早く作ってほしいです。(やけっぱち)
    遺跡はちゃんと発掘できたのかな?

  10. 133 匿名はん

    球場跡地、最新の情報によると来年春に着工し、
    平成20年春頃にオープンとのこと。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオ豊中少路
  12. 135 121

    >113さん
    そうですか。平成20年かぁ・・えと、今年が平成18年だから再来年かぁ・・。
    来年春着工まであのままなのかなぁ・・

    もう、なんでもいいから、はよしてほしいわぁ
    ジオタワーに住まれる方には丁度いいのかな?

  13. 136 匿名はん

    本当にコープが混んでて困りますよね。
    イズミヤについてはそんなに心配してません。
    近隣にららぽーとなど競合店もあるわけだしそれなりに今風のスーパーにするでしょう。
    それに小林にあるイズミヤは食料品のことはよく知りませんが
    日用雑貨の品揃えは結構意外性があって面白いですよ。

  14. 137 匿名はん

    本当にコープはいつも混んでますよね
    コープ自体は全然悪くないんですが、人が多すぎでレジなんて間隔が狭くって
    車椅子の方なんかは一番端しか使えないんじゃないかなぁなんて思います
    なんにしても人口の割に生鮮食品をまとめて買える所が少なすぎるので
    本当に早く作ってほしいです・・・。

  15. 138 匿名はん

    かつてこの近くにイズミヤがあって
    震災で倒壊してそのままs閉店してしまったから
    最出店といったところでしょうか

  16. 139 匿名はん

    でも、イオンは今日新聞に載ってましたが、定年を伸ばしているみたいですね。

  17. 140 匿名はん

    阪急今津南線、一部高架化着工へ 国交省が補助金計上/兵庫・西宮北口駅南側
    http://www.asahi.com/national/update/1226/OSK200612260015.html

  18. 142 匿名はん

    今年の西北は様代わりします。逐次情報を持ち合いましょう。

  19. 143 匿名はん

    あけましておめでとうございます。
    年末、やはりニュースがなかったですね・・・涙
    142さんのおっしゃる通り待つしかないですね。。。

    でも、、、はがゆいわぁ。   まだか〜〜〜っ!!

    イズミヤが西北近辺にあったんですね。知りませんでした^0^

  20. 144 匿名はん

    西宮キャンパス開設、09年に延期 甲南大(神戸新聞)
    学校法人甲南学園(神戸市)は九日、二〇〇八年四月に阪急西宮北口駅南に開設予定の甲南大学西宮キャンパスについて、近隣の阪急西宮スタジアム跡地で奈良時代の木簡が出土したことなどから、オープンを一年間延期すると発表した。また、神戸市東灘区の同大学理工学部の「情報システム工学科」を改組し、人間の知能と情報の関係について学ぶ「知能情報学部(知能情報学科)」を〇八年四月に新設するとした。

     西宮スタジアム跡地では昨年四月から市教委などが発掘調査、奈良時代中期の井戸の跡が見つかり、木簡や祭事に用いたとみられる斎串(いぐし)などが出土している。甲南大は西宮キャンパスに経済・経営を総合的に学ぶ新学部の設置を計画している。

     一方、理工学部を改組し新設される知能情報学部は、高度情報化社会での通信技術開発▽コンピューターを使った知性や感性の表現▽ロボットなど“賢い機械”の開発-の三コースを設ける予定で、一学年は百二十人。

     授業では、数学とコンピューターを重点的に展開し、学生だけで企業の課題解決法を考える演習も計画。文部科学省に認可されれば同大学六番目の学部となる。

     甲南学園広報部は、「一九六〇年に法学部と経営学部ができて以来の学部新設となる。国際化・情報化社会でリーダーシップを発揮する人材を育てたい」と話している。

  21. 145 匿名はん

    イズミヤ、ハーバーランドにできて昨日行ってきました。やはりいまひとつでしょうか、、、。
    イオンがよかったな。

  22. 146 匿名はん

    どっちもどっちよ。もしかして、全国同じ値段で同じコンセプト・レイアウトだと思ってたの?
    生鮮食品の価格なんて地域住民の可処分所得で決まるのは常識、品揃えや店作りもね。

  23. 147 匿名はん

    灘酒造(深津町1-7)本社&工場を売却

  24. 148 匿名はん

    >>全国同じ値段で同じコンセプト・レイアウトだと思ってたの?
    皆さんが言ってるのは、仮に価格が高くてもイオンが良かったんですよね〜。

  25. 149 匿名はん

    私はどっちかと言われればやはりイオンの方がよかったです。
    イオンが入れば、ダイアモンドシティなどの様に専門店店舗のまとまりも出るかと思います。
    (イズミヤがスーパーの核店舗で入れば、専門店はどこがまとめるのかなぁと思います。
    アクタみたいにバラバラな店構成になったりして・・・阪急がするんでしょうかね?)

    建築業界の“春着工”って何月位なんですかね?

    あと、本当にちらっと見ただけなんですが
    高木東町の一麦保育園の前の田んぼの跡地に
    “何か建てる予定です”みたいな看板が立ってるのを
    遠目から見かけました。何を建てるのか分りません。
    店舗かもしれませんし、ワンルームマンションかもしれないです。
    でも、分譲マンションなら良い立地だなぁと思います。

  26. 150 匿名はん

    そもそも開発が阪急なので、イオンという選択肢は有り得なかったんだと思います。
    西北の再開発の重要な役割を担うわけで、ららぽやダイヤのような汎用型のハコモノではない
    阪急よる独自性の高い街作りに期待しています。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 151 匿名はん

    ワタシもイオン系のどこにでもあるみたいな店が並んでるモールなら別にいらないなあ。
    阪急が独自にやってほしい。
    イオン系は悪くは無いけど店舗も飲食もフランチャイズものばかりで
    わざわざ行く気がしない。

  29. 152 149

    そうなんですか。
    私も150さんのおっしゃる通り
    阪急ならではのグレード感のある素敵な店作りを期待してます^^。
    早くプレスリリース見たいなぁ*^^*。

  30. 153 匿名はん

    アクタみたいにバラバラな店構成になった

    アクタ確かにばらばらですよね、震災前の古い商店街の方がお店してる
    お店が多いです。かまぼこ、文房具、洋服何件か、、いっぱいそうですよ。

    あと、本当にちらっと見ただけなんですが
    高木東町の一麦保育園の前の田んぼの跡地に
    “何か建てる予定です”みたいな看板が立ってるのを
    遠目から見かけました。何を建てるのか分りません。
    店舗かもしれませんし、ワンルームマンションかもしれないです。
    でも、分譲マンションなら良い立地だなぁと思います

    わあ!分譲マンションだといいな。。。

  31. 154 匿名はん

    分譲マンション建てるかな…高木小のキャパがそろそろ限界らしい。
    数年後には一学年9クラスまでになるとか。

  32. 155 匿名はん

    >震災前の古い商店街の方がお店してる

    元々その地でご商売されていた地権者の権利は守らないといけません。
    駅前の再開発とはそんなもんです。

  33. 156 匿名はん

    スーパーの核店舗はイズミヤに決定したと阪急が今日発表してますよ。開業も1年遅れるとのこと。こんな大きな開発になると、ごちゃごちゃとイチャモンつける輩がいっぱい出てきますからね。早く開業してくれるのを楽しみにしてるのに……。

  34. 157 匿名はん

    延期という以外は新しい情報は特にないですね…。
    大型専門店を5店舗って何がくるのかな。

  35. 158 匿名はん

    店舗がらみも気になりますが
    駅とのアクセスがどうなるのかも気になります。
    渡り廊下みたいなのを作るんでしょうかね?

  36. 159 匿名はん

    イズミヤは食糧だけでいいのですが。百貨店、専門店に勝つのは厳しい?

  37. 160 匿名はん

    はぁ・・・

    勝ち負けの問題ではないでしょう
    購入ターゲットが違いますから。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 161 匿名はん

    イズミヤ復活ですな。
    どんなお店が楽しみですね♪

  40. 162 匿名はん

    >>158さん
    >阪急電鉄「西宮北口駅」より徒歩3分
    >(同駅とショッピングセンターは歩行者デッキで結ぶ予定)
    って書いてますよ!

  41. 163 匿名はん

    >延べ床面積は約24万5000平方メートル

    うわー!国内最大ですねー!

  42. 164 匿名はん

    また一年延期なんですね・・来年秋って・・先すぎます・・涙
    大きな専門店も入るんですね。ユニクロとかかな?
    楽しみだなぁ。
    阪神間ならではの美味しい洋菓子店やパン屋さん、雑貨店なんかあると素敵だな。
    これ以上延期されずに早く素敵な街が出来る事を祈ってます(切実)。

  43. 165 匿名はん

    阪神間ならではのユニクロ?

  44. 166 匿名はん

    さすがに阪急・阪神両デパートのコラボは実現しませんでしたね。
    百貨店同士は統合してないからまあ無理でしょうけど。

  45. 167 匿名はん

    今津からの乗り継ぎって良くなったの?

    えべっさん行った時は 相変わらずだったけど。

  46. 168 匿名はん

    このあたりでサービスのいい自動車のディラーありませんか?トヨタ系希望です。
    ファーレン西宮でとても嫌な経験をしたので探しております。

  47. 169 匿名はん

    ラピタス31が売りに出てます。16階4180万

  48. 170 匿名はん

    なにやら大量に移行してきたので上げておきます。
    球場跡地の工事期間は今年6月〜来年8月です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    レ・ジェイド甲子園口
  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ラピタス31西宮 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラピタス31西宮
ラピタス31西宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市両度町3-1
交通:阪急神戸線 西宮駅
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸