匿名はん
[更新日時] 2011-09-14 14:24:34
ジオタワーむかえに、奥村組が7階建てマンションを計画してます。
[スレ作成日時]2006-09-21 21:28:00
ラピタス31西宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市両度町3-1
-
交通:阪急神戸線 西宮駅
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市両度町3-1 |
交通 |
阪急神戸線 「西宮」駅
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラピタス31西宮口コミ掲示板・評判
-
640
匿名さん
-
641
匿名さん
ガーデンズが完成し、交通渋滞、事故多発地区になるのは間違いないでしょう。
-
642
匿名さん
まぁ〜以前西北VS尼の論戦があったので、もういいんじゃない。
西北が尼を見下げてるように、宝、芦屋あたりは西北に見向きもしないし
5年後どれだけ成長してるか答えが出るんじゃない。
-
643
匿名はん
西北はともかく、芦屋の人にとっては宝塚と一緒にしてほしくないでしょうね。
尼はもう別世界すぎて比較にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名はん
まぁ阪神間は下品な人間が多いよね。どっちが上とか下とか、値踏みする俗物的な文化。
金が尺度で奥行きが無い。
寄生虫根性の脳みそスカスカの卑しい主婦に限ってそういう傾向が強い。
-
645
マンコミュファンさん
相続しただけのアホボンや、自分で稼いでいるわけでもないのに勘違いして遊びほうけている**女や**ガキに限って居住地に妙なプライドもっていたり色々な地域を見下したりしますよ。
まぁこれは東京や横浜の一部地域についても言えますがね。
-
646
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
芦屋のデパートとかって30代40代の人たちにはちょっと年齢層高めでしたよね。でも、芦屋に住んでいる人たちはきっと、芦屋市内にガーデンズのような大きな商業施設ができるのは町のイメージにそぐわないとか思うんでしょうね。そう考えると、西北のあのショッピングモールは西宮の人たちが買い支えるというより、周辺地域の人たちが買い支えるのでしょうね。
実際、プレオープン中に数件見てきましたが、けっこうお値段も品もいいものがたくさん。館内にアロマの香りが漂い、高級感を盛り上げる。普段から気軽にこういうところではお買い物できないな、と思いました。お金も品もある方たちが多く出入りする町になり、あのあたり全体の雰囲気もよくなっていくといいですよね。
-
648
匿名さん
神戸や芦屋から阪急に乗ってわざわざ西北に行く人はほとんどいません。
だから客は周辺の人だけ。
賑あうのは半年ほど。
すぐ閑古鳥が鳴きます。
-
649
匿名さん
じゃあお尋ねしますが、ららぽーとや伊丹のイオンショッピングモールも、今後は閑古鳥が鳴くんですか?
確かにこの辺り多すぎ・・・
イズミヤって伊丹のが移転してきたんですかね?
伊丹のイズミヤはかなり古そうだし。
-
-
650
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
阪急伊丹、尼宝線沿いにもイオンショッピングモールができる予定と聞いていましたが、延期になったそうですね。
近いので期待していただけに残念です。
いつできるのかしら・・・?
しばらく西北で買い物します。
-
652
匿名さん
ガーデンズは良くも悪くも、西北の分岐点になりそうですね。
震災後、やっと南側が整備され芸術文化センターができそれなりになったのにね。
今のアクタのような状態にならぬことを祈るばかりだね。
-
653
購入検討中さん
なんかここ読んでるとJR尼崎に行きたくなくなってきました。
-
654
匿名さん
今後の街としての潜在能力は、尼のほうがあるでしょうね。
但し、JR尼崎の北口周辺に限定ですが。
-
655
購入検討中さん
そうですね。
JR尼崎はすばらしいですね。
高級感もあるし購買力もあるし潜在能力もあるし交通の便も何もかも
西宮北口よりすばらしいですね。
尼崎の中でもすばらしいのはJR尼崎だけですね。
西宮北口なんかより発展してすばらしい街になること間違いなしですね!
-
656
匿名はん
655w
そのとおり
JR尼は日本の高級住宅地のひとつになりますね
いまなら西北の半額でマンションも買えるし買うのは今ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
ガーデンズは富裕層ファミリー向けショッピングモールと新聞にありました。北口に富裕層ファミリーが集結するんですね。
-
658
住まいに詳しい人
富裕層ではなく、富裕層、高級という宣伝につられて来店する「なんちゃって」富裕層の庶民をターゲットにしているのでしょう。
世間で使われている殆どの高級ブランド、高級スーパー、高級○○と言う言葉もそうだが、この手のものは本当に一部の例外的な人しか相手にしていないような事など稀で、殆どは背伸びしたいという庶民の心を刺激して効率良く儲ける為の商売。
-
659
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ラピタス31西宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市両度町3-1
-
交通:阪急神戸線 西宮駅
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件