神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
おこちゃま [更新日時] 2013-05-23 06:22:46
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

西宮市の校区、学区についてお話しするスレです。
それでは、どうぞ。

[スレ作成日時]2006-02-15 21:05:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ

  1. 901 ビギナーさん

    教えてくださりありがとです(#^.^#)

    甲陽園の神園町にも気になる物件があり、そこは神原小の大社中です。

    神園は静かで落ち着きはありますが、坂が多いし、お散歩がてら買い物にいくお店がないので 

    あまり車を運転するのが好きじゃない私としてはいまいち 面白みがないというか・・・

    お家を購入するにあたり、子育て環境がよいところにすべきか、私が住んでいて便利だわぁ なんて

    思うところにすべきか 迷います・・・

    大昔 西宮に住んでいて、少し土地勘があるがために 西宮でさがしていますが、豊中とかに
    しようかなぁ。

    一軒家って西宮だと5千万超えるのは当たり前のようですね・・

    1億の半分((((;゚Д゚))))

  2. 902 ご近所さん

    私は、大昔に茨木、高槻に住んでいました。
    結婚してから西宮に住んで15年です。
    公立の小・中、高校から私立ですか?
    大阪なら公立高校でもありではないですか?
    私立高校もたくさんあります。
    茨木市も学区の良い所はたくさんあって、私は茨木に転居したかったです。
    夫は豊中がいいと言ってますけどね・・・
    わざわざ、西宮に住まれるということは、高校から関学に進学希望ですか?

  3. 903 匿名さん

    >大昔 西宮に住んでいて、少し土地勘があるがために 西宮でさがしていますが、豊中とかに
    しようかなぁ。

    じゃ、西宮のいい点がわかっているってことですよね。
    ただ、子育て面では
    >わざわざ、西宮に住まれるということは
    なんて書込みがある程度ですよ。わざわざ、なんて言葉使われる程度のところで高いお金払ってうちを買うこともないと思うけどね。
    >あまり車を運転するのが好きじゃない私としてはいまいち
    多分、西宮は車がないと生活が不便だと思います。特にお子さんがいらっしゃったら、尚の事だと思います。夜間休日診療も夜12時過ぎてしまうと市内では無理で尼崎まで行かないと行けないですからね。

  4. 904 匿名さん

    西宮転入希望者=関学希望ってことはないでしょう。当たり前過ぎるが。

  5. 905 匿名さん

    甲子●学院に入学希望の方もおられるのでは?

  6. 906 ビギナーさん

     子供を持つ親心としては、少しでも良い環境で 勉学・スポーツをさせてあげたいと思うと

    何故だか、関学などの私学にいかせようかと思ってしまいます。でも公立でも私学でも結局はその子の家庭環境や教えに左右される気が・・・周りが同じレベルの人間同士を集結させてぬくぬく

    させるのか、、自分とは全く環境の違うご家庭のお子様たちと 混じらせて世間を知っていくべきか・・・
    迷います。


  7. 907 近所をよく知る人

    お金があるなら中学受験したほうがいいですよ。

    内申点なんて所詮、先生の好き嫌いで評価されます。
    勉強が平均点でも、運動神経がよくて、
    器用でリーダーシップが取れるお子さんなら公立でも大丈夫。



  8. 908 匿名さん

    >周りが同じレベルの人間同士を集結させてぬくぬくさせるのか

    私学ってそんなにぬくぬくできる場所でもないよ。ある意味、競争が個人の資質だけじゃすまないとこまで派生するからね。

  9. 909 匿名さん

    エスカレーター式の私学の話をしているのでは
    KGや甲南漬けのような

  10. 910 近所をよく知る人

    わが子の頭が良くないと思ったら、エスカレーターが一番だと思います。
    後は親のコネでなんとかなります。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 911 匿名

    上層部の話になってますが、西宮は昔ながらのヤンキーがまだ生息してる地域。
    もし住むのなら付き合う層に注意が必要。流されやすいお子さんには向かない地域かと。

  13. 912 近所をよく知る人

    そうそう流されやすいお子さんは論外です。

    北側地域も流されやすいお子さんが蔓延してきました。
    昨年度は、卒業式1週間前に、卒業生全員のに親の呼び出しがありました。
    「このままでは、卒業式が滞りなくできません。パトロールを強化してください。」
    学校側は、これだけ子供たちが荒れていることは知らせたかったのでしょうか?

    中学生になり、ただその子たちも、内申という呪縛に取り付かれあまり悪いうわさは聞かなくなりました。
    反面、エスカレーターにいった子は、相変わらずのお山の大将で、大変だそうです。

  14. 913 匿名

    格差を感じる現状ですね…。
    どこに住んだって公立の校区はえらばないと後々大変だけど、西宮は特別細心の注意がいる。
    便利だからと最近マンション乱立してるJR北側を安易に選択すると痛い目あいますよ。

  15. 914 匿名さん

    西宮で学区に拘っても無駄。大差ないし本人次第。
    でも基本は私立でしょうね。

  16. 915 匿名さん

    来年3月に夫の転勤に伴い西宮市に転居いたします。子供の中学入学と重なりますので、中学を決めてからその学区域での物件を探そうと思っております。夏休みに数日滞在し、実際に現地をみたり、こちらにありますような書き込みを見たりして、大社中と甲稜中の学区域が良いのではと思うようになりました。この2つの中学の特色を教えて頂けたらと思います。東京からの初めての転校となりますので、同じような転校生が多いところの方が、子供も馴染みやすかなとも思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。

  17. 916 匿名さん

    なぜ西宮だけが学区で異常に盛り上がるのでしょうか?
    神戸も宝塚も芦屋も公立はそう変わらない気がしますが。
    別格なんですか?

  18. 917 匿名

    915さん、私は大社中の卒業生です。

    何十年も前なので参考になるかわからないですが、、
    甲陵は比較的毎年子どもたちが安定してると、中学の先生が言ってました。

    大社は、私は娘を通わせても良いと思う位、好きでした。やんちゃな子もいたけど、クラブもそこそこ強かったし、楽しかったです!!転入生は何人かいましたが、今は入れ替えの激しい社宅がなくなって行ってるから昔より減ったかも。

    参考になってないですかねすみません。

  19. 918 入居済み住民さん

    >913

    旧芝村のことか?

  20. 919 匿名さん

    917さん

    実際の卒業生の方の意見はありがたいです。
    楽しい中学校生活を過ごされていたのですね。


    甲陵中学の方も、良い印象のようでとても安心しました。
    夏に行った時に、大社中、甲陵中それぞれの近辺を散策し、
    どちらも住んでみたい町並でしたので、良かったです。

    ありがとうございました。

  21. 920 匿名さん

    今度西宮に引っ越す者です。
    坂道の無い、JR・阪神沿線で良い学区はどこか教えてください。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ブランズ東灘青木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸