- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西宮市 校区・学区専門スレ
-
22
匿名はん 2006/02/20 12:43:00
私は一概に総選が悪いとは思わないけど。
親がどうこう言うのは、子供の将来のことを思ってでしょ。
なら多くの卒業に意見を聞いてみたいね、進学実績では語られないものを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名はん 2006/02/20 12:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名はん 2006/02/20 13:53:00
私は総合選抜をくぐってきた者です。
高校生活はそれは楽しいものでした。色んな人がいて、中学の頃にはなかった明るさが
学校中にあったような気がします。
勉学の差はありましたよ、やっぱり。
でもその時は全く気にせずでしたね。あくまで自分のペースでした。
色んな人がいるものだ・・・という事も自然と学んだのかもしれませんし。
あと、学力はイマイチでも、体育の時に輝いている人もいたし、部活で輝いている人も。
まあ、選抜がなくなっても学校の風景はそんな感じなんでしょうけど。
私は不自由はなかったですね。
でも親となり、子供にはなるべくいい環境・状況を!と思うものですよね。
色んな選択肢の中で、子供と一緒に考えていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名はん 2006/02/20 14:43:00
私も総合選抜出身者です。
私は総合選抜制度は、楽しくなかったですね。
高校生だったので、やはり受験という暗黙のプレッシャーがかかり、
神戸大学以上を目指していた私は、「あんまり高校と関わっていても希望する進路に行けないのでは?」
と思っていました。(←今、思うと嫌な奴ですが、当時は本当に思っていました)。
高校生ぐらいにそんな心配をさせる制度はやはりいかがなものかと思います。
個人的には、受験礼賛主義でもありませんので、自分の子供には、総合選抜制度でない公立高校に
行って、勉強・クラブはもちろん友情や恋愛(?)にも励んでもらい「輝いた青春」を送ってもらいた
いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名はん 2006/02/20 15:17:00
問題の一つは、我々(年齢層広いでしょうが)親世代が高校時代を送った
頃と比較にならぬ程学校間の格差が広がっていることでしょう。
目的意識が違う学生が無理やり同じ学校にいかされたのでは、たまったものでは
ありません。どこに行くのか、どこに行きたいのか、選ぶ権利があるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名はん 2006/02/20 15:41:00
そうですね。「勉強を頑張りたい子」「スポーツを頑張りたい子」「音楽や美術が好きな子」「手に
職を身に着けたい子」等、生徒の多様性に合った学校を用意することが必要だと思います。
現行の総合選抜制度では、「金太郎飴生徒」が生まれる可能性を高くしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名はん 2006/02/20 21:46:00
進学校へ行けば優秀な大学進学できる可能性はありますが、一方で落ちこぼれる学生も多いですよ。
本人がどこの高校へ行きたいかも重要ですが、将来何がしたいかがもっと重要では?
総合選抜は多様な学生が存在するとして否定的な見方もあるようですが、大学へ行けばもっと多様な人間ばかりですよ
ですよ、ましてや社会に出ればばらんばらんですよ。
一時的に作られた理想郷を求めるより、より現実的な社会において自分のやりたいことをしっかりと実現できる力を養う方が重要では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名はん 2006/02/21 11:23:00
進学高で落ちこぼれるのは、環境が整っている中での自己責任ということで・・・。
高校生で、「将来何がしたいか?」のビジョンを持つのは難しいのではないかと思います。
(実際、私は今の会社に勤め、今の職業についているなどとは夢にも思いませんでした)
私は、自分の子供には大学のモラトリアムの中で本人に模索してもらいたいと思います。
大学に行けば、多様な人間とのことですが、基本的に同質な人間の中でのモラトリアムがなせる
表現型の違いだと思います。
社会に出たらそれは、様々な人に出会うことでしょう。それこそが本当に現実の社会であり、
そこに順応できないようでは、本人にとってもそれは不幸なことでしょう。
ただ、その多様性を一部の総合選抜地区の生徒のみが高校時代に甘受しなければならないのは、
納得いきません。(日本全国そうされるのならほぼ異論はありません)。
「現実的な社会において自分のやりたいことをしっかりと実現できる力」は、総合選抜であっても、
単独選抜であってもそれなりに養えるものであり、実社会に出れば、ほとんどの人間は体得できると思
います。(その証拠に、日本の公立高校の大部分は単独選抜ですが、日本社会は大過なく日々過ぎていると
思います)
長文で反論口調になって申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名はん 2006/02/21 11:25:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名はん 2006/02/21 12:07:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名はん 2006/03/08 01:00:00
総合選抜制って、共産党は否定してるんですね。
今朝、ビラをもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名はん 2006/04/01 16:42:00
総合選抜を続けたいのはし教職員組合(市教組)や教師達。
単独選抜後に格差が出て、もし自分の高校のレベルが低いままなら
自分達に責任がかかってくるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名はん 2006/04/01 17:30:00
33さん
そうなんですか・・・。
先生方のせいにしたりなんかしないので、総合選抜やめて下さい。
日本全国で西宮だけとか不名誉な自体だけは引き起こさないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名はん 2006/04/01 17:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名はん 2006/04/29 14:56:00
今、南甲子園小学校もとてもいいそうですね。
そこから中学は私立に通うお子さんも多いとか。公立も鳴尾中学で悪いところではないですよね。
今、阪神の甲子園の北側もいいですけど南側もよくなってますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名はん 2006/05/01 02:19:00
小学校って、何年くらいで建て直しになるんでしょうか?
ちょっとスレからはずれますが、知っている方教えてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名はん 2006/05/01 02:29:00
西宮で人気の小学校を上から五番目ぐらいまで教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名 2006/05/11 01:12:00
阪急西北近郊のF中ってどう?
そうとう荒れてるらしいけど、改善見込みは有る??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名はん 2006/05/11 13:05:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名はん 2006/05/11 13:38:00
良いとか悪いとかではないのですが
高木小学校の今年の入学者が6クラス195名で過去最高だそうです
昭和40年代生まれの私は自分の時もそんな感じだったなぁと思い出してしまいました
あの辺りは大きな公園と小さな公園が沢山あり、
道も整備されて来て、子育てにはいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件