りんご
[更新日時] 2013-06-18 02:01:21
看板が建っていました。
何か情報お持ちでしたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-08 00:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市上宮川町99-1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「芦屋」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸(非分譲住戸10戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド芦屋フロント口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
-
22
匿名はん
-
23
匿名はん
>22
少し勘違いされているようです。
JR芦屋駅南側のすぐ前の道路を挟んで少し東に行った平面駐車場跡地です
(ホントに看板あがってます)。
場所としては駐車場と駅が近すぎてどうかなと思いますが、あくまで利便性
を追求される方にはいいかもしれませんね。
-
24
匿名はん
ここはまだホームページもまだ経ち上がってないし、完成までも少し間がありそうですね。
-
25
匿名はん
JR芦屋駅徒歩1分! 南側ながら投資価値充分でしょう。あの筋の路上駐車をもっと取り締まってくれればいいのにねえ。
-
26
匿名はん
>>25殆んど車に人が乗ってるし、乗ってない車も5分以内には居なくなるので、現在の交通法での取り締まりは厳しいでしょうね。
それよりも震災後芦屋市財政の悪化で立ち消えになった、駅南ターミナル計画の即時再開が先決ですね。ターミナルが出来れば資産価値も跳ね上がるしね。
-
27
匿名はん
あの辺は塾や学校の送り迎えと、駐車場の無いイカリスーパーが混雑の主な原因ですね。
とにかく駅前整備とイカリが駐車場確保を早くしないと、混雑は解消されないですね。
-
28
匿名はん
販売予告でませんね。まずは山芦屋を片づけてからでしょうか。
-
29
匿名はん
イカリは明らかに怠慢だよ。あんなとこにクルマ横付けしてわざわざあそこで買う客も客だが。
-
30
匿名はん
ついにホームページが出てます。
苦楽園とともに物件概要だけですが。
そろそろ優先案内でしょうか。
-
-
31
周辺住民さん
-
32
匿名はん
-
33
匿名はん
DMが来てました。低層階で、ひと階に5戸。20年6月末竣工。ふつーの間取り。
-
34
物件比較中さん
-
35
匿名はん
2,3日に案内会の先行発表会があるようですね。どうも野村の営業マンは鼻につくお ば か さ んが多いのでどうしようかと考えています。値段によっては投資用にいいかと考えています。
-
36
匿名さん
私も、DMで見る限り、間取りがちょっとなぁ…という印象です。
最近の野村にしては狭いような気が。
確かに、投資用には良いかも知れませんね。JR芦屋は通勤にはこれより便利な立地はないでしょうから。自分で住むには食指が動かない…
-
37
匿名はん
ですよね〜
自分で住むにはちょっと・・・
でも投資用するような身分ではないので・・・
お話、聞きに行って「高い」と感じたら辞めます。
-
38
匿名はん
行ってきました・・・
高け〜
昨今の住宅価格事情から、とおっしゃってましたが
ひっぱってるのはお宅では?と思ってしまいました。
ここは東京ではないんでーす。
-
39
匿名さん
-
40
匿名はん
大体、で正式ではないとの事ですが
70平米代5千万〜
80平米代6千万〜
90平米代7千万〜
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件