看板が建っていました。
何か情報お持ちでしたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-08 00:50:00
看板が建っていました。
何か情報お持ちでしたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-08 00:50:00
>>130
戸建至上主義者にメリットのないことは芦屋ではまず進みませんよ。笑
市のスタンスが絶望的にレベルが低いのです。市長の発言とか見聞きされました?
ここでわかりやすい書き込みしてる連中を、要は仲間にしないといけないのデース。
イヤなら来なくていいという彼ら、芦屋行政のスタンスはある意味明確です。要はカネです。
神戸市だって税収の多くを菱の代紋グループに頼ってるのは事実。
関西は東京なんかと違い、その辺の根底にある文化と言うべきか、ある種ヘドロが根深いのです。
それが内輪からは良さでもあり、外から見りゃ一皮向けない、発展しないネックでもある。
住み比べりゃわかるけど、芦屋、東灘はずして西宮か、六甲御影のいいとこの方が住みやすいよ。
東京なりから来た人がたぶん「普通に」生活する分には。
ストレスフルな東灘でも東京と比較すりゃ違和感感じない人が多いから東灘人気も根強いけど。
ただね、芦屋芦屋意識しすぎる人間が多すぎるな。
外部のやっかみが第一だが、地元民は根底にあるプライドがプンプン醜悪過ぎる。
所詮土地値がどうしたっても面積多少あっても単価的には所詮しれてる訳で、
東京のアッパーの新築マンション買える連中なら、普通に戸建買える。
戸建戸建言い過ぎるのは感覚的に寒いってことを関西の井戸の中では気づかない。
本質的にはそこを揶揄されてても気づかない、意に介さない。
だから関西だけで一生育つと器が小さくなるんだよ。