千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part24
匿名 [更新日時] 2013-04-26 00:36:43

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-20 21:32:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 625 匿名さん

    管理組合は入居後のことだからそれこそ住民板ですべき話題。契約者が検討者の邪魔してどうするんだろう。

  2. 626 匿名さん

    620さんへ

    頑張りましょう。
    良いマンションに育てていきましょう。

  3. 627 匿名さん

    良いマンションにしたいならまずルール守らないとね。ここも含めて。

  4. 628 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、入居後の管理組合などの話題が散見されるようです。

    管理組合の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
    阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

    つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、契約者専用のスレッドにてご対応をお願いできますと幸いです。

    契約者専用のスレッドはこちらです。

    プラウド船橋(契約者専用版)part3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309975/

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  5. 629 契約済みさん

    三街区契約済みです。
    みなさん、よろしくお願いします。

  6. 630 匿名さん

    人によっていろいろあると思いますが、自分的な安普請マンションの特徴

    ・直床
    ・直天井
    ・高層じゃないのに戸境が乾式壁
    ・高層じゃないのに外壁が吹き付けタイル
    ・安っぽいサイディングタイル
    ・非常階段が鉄骨むき出し
    ・ALC
    ・二重壁
    ・ベランダ戸境がペラボー
    ・開口部が薄い単層ガラス
    ・面格子がルーバーじゃない
    ・シートフローリング

    あなたのマンションはいくつ当てはまる?

  7. 633 匿名さん

    ルーバーの有無にかかわらず共用廊下に居室が面していて、面格子にしてる時点でコストかけてない物件。

  8. 635 匿名さん

    仕様がいいと思ってるのはモデルルームで確認できる内装や設備を見てでしょ。コストダウンしてる物件に限って、そういうとこだけしっかり作ってる。一・二街区は完成してるから、実際の建物確認すれば分かるのに。

  9. 636 匿名さん

    はいはい。

  10. 637 匿名さん

    それはその通りだけど、それを言っちゃうと世の中の9割以上の物件が安普請になっちゃうので。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 639 匿名さん

    >635

    ではあなたは仕様がショボくて貧相だけどベランダだけが良いマンションに住んでいて、仕様の良さを妬んでる訳ですな。
    はいあなたは誰か答は解りました。

  13. 640 匿名さん

    ここの仕様がいいと思ってる人ってちゃんとした物件見たことが無いんでしょ。天然石のキッチントップや浴槽。全熱交換式の24時間換気、無垢板のフローリング、ビルトインエアコンに隠蔽配管。何も無い。

  14. 642 物件比較中さん

    >640
    こことどう価格だと、どこになりますか?

  15. 643 物件比較中さん


    失礼、同価格。

  16. 644 匿名さん


    640は、そういうマンションに住みたい願望があるのだと想像しています。そしてプラウド船橋であっても、買う能力が全くないものと思えてしまいました。私の感想にすぎませんが。他に何かご感想のある方は書き込んで下さいね!

  17. 645 匿名さん

    >>640を満たす物件は、山手線の内側行かないとなかなか無いよね。
    千葉県内じゃ見たこと無いな。

    安普請じゃない(普通のマンション)として、せめて>>630の全ては回避したいところ。

  18. 646 匿名さん

    最近のコストダウンパターンとしては630以外に

    スロップシンク無し
    洗面台の扉が引き戸でなく開き戸なんてのがある。

    気がつきにくいところだから要確認。

  19. 647 匿名

    640のような頭のおかしい人が紛れ込んでますね。
    千葉県の同価格で大規模だとどこにそんなマンションあるんだ?
    プラウド船橋が下なら、上と中が他に7割位あるということになる。
    7割は何になる?それともこれから建てるのかな?いつたつの?

  20. 648 匿名さん

    親が一街区を購入したので、内覧会に一緒に行かせてもらいました。4街区を検討しようかと思ってます。話に聞いてたら興味が出てきました。仕様よくないですか?ケチってるっていう人は中を本当に見たんですか?廊下とか、いろいろ言われてますが。

  21. 649 物件比較中さん

    >648
    掲示板はかなり偏った意見もありますので、
    世間一般よりも声が大きい人?の書き込みが多いです。
    当たり前ながらサイレントマジョリティーの意見
    は見えないですよ。

  22. 650 匿名さん

    洗面の白い天板が一見綺麗に見えるけど、叩いた時の音がかなり安っぽく音で、ちょっとショックでしたよ。
    どこもかしこも高品質の設備が備わってるわけではないです。
    それが許容範囲かどうかは各個人の判断でしかないと思います。

  23. 651 匿名さん

    650さんへ

    天板の音はモデルルームと現物では違いますよ‼
    といっても、現物の音は完成棟の入居者を訪ねて聴かせてもらうしかない。

  24. 652 匿名

    >650この価格で商業施設近接、船橋駅から徒歩も可能なんだから、どこかは妥協しないと。

  25. 655 匿名

    建物の構造等の基本部分については分かりませんが、表面的な部分については、大量発注によってコストダウンされ、悪くない仕様だと思います。

    立地やネガさんが書かれている所をカバーしているのではと思っています。

  26. 656 匿名さん

    うちは仕様がよかったので3街区契約しました。
    4街区は液状化の問題があるので人気なさそうですよね…
    しかも葬儀場が公園はさんで見えちゃいますし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  28. 657 匿名

    656
    人気は、1→2→5→4→3だと思いますよ。
    1は、イオンモール、タウン、船橋駅、東海神駅、新船橋駅へのアクセ
    スが良い。
    2は1より船橋駅と東海神駅へのアクセスが少し落ちる
    5は開放感が良いが病院近い、
    4は船橋駅と東海神駅へのアクセスが良い

  29. 658 匿名さん

    657さん、5はエントランスから出たところが広いですよね。
    4は液状化の関係で安くなるのでしょうか?

  30. 659 匿名さん

    野村は3街区の売り方が絶妙でしたね。

  31. 660 申込予定さん

    4、5街区は液状化対策が必要らしいので、
    3街区の方が人気があるのでは?
    価値観は人それぞれですが・・・。

  32. 661 匿名さん

    45は買わないよ。液状化が嫌な人は3を購入しただけ。

  33. 662 匿名

    658さん、657です。
    液状化!とのコメントが多いですが、すぐ近くの敷地ですから地盤は大して変わらないと思いますよ。
    液状化対策すれば地盤は変わりますので、3と4どちらが地盤が良いかは分かりません。ですので、地盤はどっちもどっちで議論にしても意味が無いと思います。
    4街区は3.5街区と比べて下がる要素が殆ど無くて、ほぼ上がるのは間違いないはずです。

  34. 663 匿名

    662続き
    理由は、駅から近い、大人気プラウド船橋の最後の街区で後がない、竣工迄の期間が長く野村は強気にでれる、アベノミクスで不動産価格が上昇してきてる、資材の上昇、職人費用の急上昇。

    ただし、発注後の資材費用や職人費用の変動がどう影響あるかは不明です。

  35. 664 匿名さん

    浦安の例を見れば分かるけど、至近距離でも液状化の明暗が分かれるんだよね。
    事前の予測の精度はともかく、結果として。

  36. 665 匿名さん

    ぎりぎりでセーフになっても、風評で資産価値はアウト。プラウド船橋のどこかが液状化したら、全滅。

  37. 667 匿名さん

    >666

    あるよ。野村も説明してる。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 668 匿名さん

    液状化対策してるって言っても全面的にしてるわけじゃないからね。
    対策箇所と方法は要チェック。

  40. 669 匿名さん

    >665
    元々永住指向で資産価値を期待するようなマンションじゃないから、
    自分の住む棟か否かは天と地ほどの差がある。

  41. 670 匿名さん

    液状化対策して建物が大丈夫でも、周辺が液状化してライフラインが寸断したらアウト。リスクのあるエリア全体でやらないと。

  42. 671 匿名さん

    >669

    終の棲家のつもりでも人生何があるか分からない。いざというときに売れないと身動き取れなくなる。

  43. 672 匿名さん

    ここは安いからキャッシュで買って、もう一軒買えるくらいのお金残してるなら液状化しても大丈夫。まさかローンでいっぱいなんて怖いことしてないよね。担保価値を失って銀行に貸しはがしなんてされたら、破綻して管理費・修繕積立金を滞納されちゃう。

  44. 674 匿名さん

    数年前に不良債権問題があったのをお忘れ。査定が甘いからああいうことになるんでしょ。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸