東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
名探偵コナン [更新日時] 2013-04-08 10:04:20
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320639/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-03-20 13:02:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91

  1. 661 匿名さん

    >657さん
    ありがとうございます
    もう少し掘り下げてこのスレの対象である
    豊洲、有明、東雲で言うと何か変わったのでしょうか?

    公共事業は湾岸の災害対策に回してほしいものです。

  2. 662 匿名さん

    >660
    >地盤改良工事というのを知らない超アホだな。

    豊洲・有明・東雲は311前は地盤改良工事済みで液状化しにくいと言われていたんだよ。だが実際は311の震度5程度の揺れであっさり液状化した。

  3. 663 購入検討中さん

    液状化マップを見ると潮見や辰巳の液状化対策は結構進んでいるね。グリーンの割合が多い
    以外なのが中央防波堤外側埋立地、ここが対策済みなのは施工があたらしいから?

  4. 664 匿名さん

    金利が上昇し、物件価格が下落するという最悪な事態になってきたな。自己責任。

  5. 665 匿名さん

    豊洲って震度5程度の揺れで側方流動まで確認された。

    ↓↓↓震度6弱以上だとこんなもんじゃ済まない。

    1. 豊洲って震度5程度の揺れで側方流動まで確...
  6. 666 匿名さん

    >>660 >>665

    地盤改良とは何か知らないやつが多すぎるな。
    画像のあるところは実際に地盤改良工事していたのか?

    そもそも地盤改良工事とはどんものかわかっていないんだろう。

  7. 669 匿名さん

    >666
    レス番号からして縁起悪いww

    豊洲・有明・東雲は311前は地盤改良工事済みで液状化しにくいと言われていたんだよ。だが実際は311の震度5程度の揺れであっさり液状化したという事実がある。

    666のあんたこそ何も知らないだろww

  8. 670 匿名さん

    >>665の側方流動写真が生々しい。震度6弱以上じゃここヤバイでしょ。

  9. 671 匿名さん

    >>669 こそ何もわかっていない。

    液状化した場所は地盤改良工事を施工していたか? という事だ。
    ちなみに液状化したところは311時の鹿島市の他には、中越地震時に上越新幹線脱線現場周辺でも発生していたと言うのを何度書いたらわかるのかね?

    20世紀最大の地盤改良工事は、何だったのかわかるか?

    側方流動したところや液状化したところは地盤改良工事をやっていない。

    地盤改良工事の工法はどんなものがあるか挙げてみ。

  10. 672 有明住人

    豊洲新市場なのであまりマンションと関係ありませんが、それでも心配性の方のために、ですが、

    豊洲新市場土壌汚染対策工事の概要
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/siryou/pdf/siryo1.pdf
    の、p.13の、「D. 液状化対策」に、今後の液状化対策が書かれていますよ。

  11. 673 匿名さん

    >>665
    それ豊洲じゃないだろ。

  12. 674 匿名さん

    東雲の運河沿いにもあったじゃない。ヒビ。

  13. 675 匿名さん

    >建物の高さは50メートルに制限することになっていて、せいぜい16階建てぐらいまでしか建てられないことになる。

    これって、いろんな意味で正しい方向だと思うわ。

    このさきひたすら人口減の道を突っ走る日本に、
    超高層集合住宅なんて必要ないもの。

  14. 676 匿名さん

    アメリカ、イギリス、オランダも
    同じような理由でタワー住居は無くなったね。

  15. 677 匿名さん

    高層不安は内陸、湾岸問わずあるが、揺れやすい地盤の湾岸埋立地ではより深刻。

  16. 678 匿名さん

    のらえもんブログには本当のことが書かれてるよ

  17. 679 匿名さん

    都内液状化:下町全域で被害の恐れ 木造密集、火災の危険

    毎日新聞 2013年03月27日 22時18分(最終更新 03月28日 00時32分)

     東京都が27日公表した新たな液状化予測図では、東京湾岸の埋め立て地だけでなく、下町(23区東部)の広い範囲で被害が起きる恐れがあるとされた。1923年の関東大震災でも足立区西部や葛飾区の中川沿いなどで激しい液状化が生じたうえ、下町一帯は大規模火災の恐れがある木造住宅密集地域も多く、対策は急務だ。

     予測図によると、震度6弱クラスの地震で「液状化が起きる可能性が高い」とされた面積が広いのは(1)足立区(約19平方キロ)(2)江戸川区(約14平方キロ)(3)葛飾区(約12平方キロ)−−の順で、いずれも23区東部。「可能性がある」地域も含めると、3区とも区の面積の99%に達する。

     液状化現象は地下水位よりも深い場所にゆるく堆積(たいせき)している砂の層が強く揺すられた時に起こる。23区東部は地下水が1メートルより浅い場所に流れ、砂層の厚さが10メートルを超す場所もあるため、発生条件がそろっていると言える。

     都内に震度5強の揺れが襲った東日本大震災では、この3区と墨田、江東両区の計8カ所56棟で液状化による建物被害があり、従来の予測図で「発生が少ない」とされた地域も含まれていた。

     予測図をまとめた都土木技術支援・人材育成センターは「ホームページでは予測に使った地盤の解析データや地形の変遷も閲覧できるので、地域の液状化の可能性を知るのに役立ててほしい」と呼びかけている。都は建て主や建物所有者が被害に備えるための手引の作製や、地盤の特性に応じた対策工法などをアドバイスする相談窓口の設置を進める方針だ。【佐々木洋】

    東京都江東区の「東雲水辺公園」では、マンション建設などの影響でできた遊歩道のひびが、震災による液状化でさらに拡大していた=2011年6月、加藤隆寛撮影

    1. 都内液状化:下町全域で被害の恐れ 木造密...
  18. 680 匿名さん

    震度6弱規模で液状化の可能性、都が予測図公開

    TBS系(JNN) 3月27日(水)21時46分配信

    東京都は、関東大震災と同じ震度6弱の規模の地震が発生した場合に地盤が液状化する可能性がある地域を示した予測図をホームページに公開しました。

     これは、東日本大震災の際、液状化の可能性が低いとされていた江東区などで被害が相次いだことから、都が見直しを進めていたものです。

     予測図は液状化の可能性が「高い」「ある」「低い」の3段階で分類されていて、今回の見直しにより、江東区のほか葛飾区江戸川区でも「液状化の可能性が高い」とされる地域が広範囲にわたって存在することがわかりました。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130327-00000066-jnn-soc...

  19. 681 匿名さん

    675は短絡的だなあ。人口現象時代こそ、郊外に広がる必要がなくなるんだよ。青森市のようにね。

  20. 682 匿名さん

    埋立地なんだから液状化は起きて当たり前ですよ。

  21. 683 匿名さん

    >675
    このさきひたすら人口減の道を突っ走る日本に、
    超高層集合住宅なんて必要ないもの。

    言えてますね、タワーマンションは過剰供給の象徴と言われてますから。

    >676
    アメリカ、イギリス、オランダも
    同じような理由でタワー住居は無くなったね

    高層階での犯罪率の高さ、流産率の高さ、万年船酔いによる健康被害などの理由で高層マンションは禁止されてますよね。ちなみにイギリスでは4階以上での子育てが禁止されてます、これについてはせめて6階以上でいいのではないか?という個人的意見もありますが。



  22. 684 匿名さん

    日本は無意味に新築自宅用・賃貸住宅を建て過ぎで、現在13%%の空室率が2040年には45%になる。子育てもそう、あらゆる理由がタワーを必要としない。

  23. 685 匿名さん

    >>682

    >>埋立地なんだから液状化は起きて当たり前ですよ。

    低能な煽りだな。
    ボーリング調査ってのを意識していないようだ。

    20世紀に世界で最も大がかりな地盤改良工事をしたのは何か?
    答えられないだろう。

  24. 686 匿名さん

    >685
    >20世紀に世界で最も大がかりな地盤改良工事をしたのは何か?
    >答えられないだろう。

    じゃあ、あんたが答えればいいよ(笑)
    地盤改良工事なんかあてにならないと思ってるから埋立地は売れ残るんだよ。

    豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。だから液状化予測図も新たに作り直されたんだよ。

    TBS(JNN)ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130327-00000066-jnn-soc...

  25. 687 匿名さん

    江東区は東日本震災時、至る所で液状化被害が確認された。
    http://enomoto-koto-jimin.blogspot.jp/2011/03/blog-post_15.html

  26. 688 匿名さん

    >>686

    >>豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。

    地盤改良していて液状化したと言う所はどこなんだ?

    世紀の大工事…ヒントを教えてやろう。
    34名の尊い方が殉職された昭和の大工事。

  27. 689 住まいに詳しい人

    またこれで 税金投入が決まりか

  28. 690 匿名さん

    >>687

    指摘されたところは地盤改良が施工されていたの?

    液状化は埋め立て地だけと言う馬鹿な信者は以下を読め!

    http://www.nikkenren.com/publication/ACe/ce/ace1110/pdf/ACe1110_16-19....

  29. 691 匿名さん

    >>686

    >>地盤改良工事なんかあてにならないと思ってるから埋立地は売れ残るんだよ。

    土木技術に携わる方へ泥を塗る素人の言い方だな。

    あてにならないと言うなら新函館まで高速鉄道に乗るな!
    何故こう言うのか?あてにならないと言うなら信用できないと言う事だ。
    その区間は一箇所。全長は53.85 kmの区間。

  30. 692 匿名さん

    >690君、ここ東京23区専用掲示板だよ。他県で液状化でも液状化があったことくらいみんな知ってる。代表は千葉県浦安市だよね?でも23区外の液状化情報はスレ趣旨逸脱。

    江東区湾岸のマンション売れなくてイライラするのはわかるけど、スレ趣旨逸脱する行為はやめてね。

  31. 693 匿名さん

    >>692

    この地域で液状化未対策の場所を液状化したとネガを貼って騒ぐのかわからない。

    地盤改良すればそれほど神経質になって無用な心配をする事はないってことだろう。
    でなければ、既に水没してしまっているし、無用な心配しているなら飛行機すら乗れなくなる。

  32. 694 匿名さん

    >691
    >あてにならないと言うなら新函館まで高速鉄道に乗るな!
    >何故こう言うのか?あてにならないと言うなら信用できないと言う事だ。

    言ってることが支離滅裂だな?w
    あんた偉そうなことほざいてるけどマンション購入にかかる費用は安い江東区埋立地でも3千万円から4千万円だよ。

    >686の「豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。だから液状化予測図も新たに作り直されたんだよ。」

    ↑この事実は大きいんだよ、道じゃないんだよ、人間が暮らす住宅なんだよ、無責任な投稿してんじゃねえよ。

  33. 695 匿名さん

    抜けてた。以下に修正。

    でなければ、あの全長53.85kmの区間は既に水没してしまっているし、無用な心配しているなら飛行機すら乗れなくなる。

  34. 696 匿名さん

    液状化で江東区が壊滅とか、誰も何にも書いていない事を
    さも事実であるかのように嘘をついて書いたら
    たとえネット掲示板でも虚偽記載による風説流布で訴えられるよ

  35. 697 匿名さん

    >>695

    >>>686の「豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。だから液状化予測図も新たに作り直されたんだよ。」

    >>↑この事実は大きいんだよ、道じゃないんだよ、人間が暮らす住宅なんだよ、無責任な投稿してんじゃねえよ。

    そんなの今更の話だな。

    建築を含む大規模構造物を施工する時にボーリング調査するだろ。
    それで一発でわかってしまう。
    作り直されたとは言え、今更の事だろ。

    世紀の地盤改良工事したのは水平ボーリング、そして薬液注入。

  36. 698 匿名さん

    そんなに液状化が心配なら、なんで豊洲・東雲・有明に興味を持つのかわからない。
    対象から外して他の地域を探せば良いのに、何で噛みつくんだろう。

  37. 699 匿名さん

    で、江東区の住宅地で具体的に何丁目何番地が液状化したんだ?
    湾岸地区のどのマンションが液状化したんだ?

    事実なら堂々と指摘してみれば良い。
    公園地区や工場敷地でわずかに隆起や砂の溢出が起きたのは住宅地の液状化とは言わないからな。

  38. 700 匿名さん

    >>695は大丈夫か?ww
    >>694が言ってる通り、支離滅裂だし意味不明。

    飛行機に乗れないとか無関係ww

    それに何が悲しくて液状化する危険性が高い地域のマンション何千万も出して買わなきゃいけねんだよww

  39. 701 匿名さん

    >>699

    そうそう、それに答えられないでネガを貼るのはS氏のやり方に近い。

    地盤改良未施工の所に連動型超巨大地震で長時間の揺れが重なれば液状化するのは避けられないと言える。

    URLで紹介したように仙台空港の誘導路で地盤改良未施工の所は液状化していた。

    世界で最大級の地盤改良をしていたのはあの青函隧道であった。

  40. 702 匿名さん

    >>700 の頭の中は全てカネ。

    海底トンネルの今後の大出水事故も想定できなくなっている。

  41. 703 匿名さん

    豊洲3,5丁目が液状化しちゃったことが江東区のホームページでばれちゃってるみたい。(ただし豊洲以外にも多数あり)
    もっと大きな地震がきたら大変なことに………
    やはり買うのはやめた方が。

    それか駅徒歩9分以内で坪単価160万くらいの価格でないと液状化したときに痛すぎるのでは??

  42. 704 匿名さん

    >>703

    買える資金が無いからってネガりすぎだよ。。

  43. 705 匿名さん

    資金がないなら埋立地。

  44. 706 匿名さん

    オレに金くれんならわかるんだけど、くれないのに自費で埋立て地買って、あんたに怒られる道理がわからん。

  45. 707 匿名さん

    うん、むしろ資金がないなら埋立地を選ばざるを得ないというのが現状でしょう。明確な土壌汚染や可能性の高い液状化は子供にとって最悪の環境ですから。

  46. 708 匿名さん

    地盤改良で大丈夫君はお眠?ww
    >699
    >で、江東区の住宅地で具体的に何丁目何番地が液状化したんだ?
    >湾岸地区のどのマンションが液状化したんだ?
    >事実なら堂々と指摘してみれば良い。
    >公園地区や工場敷地でわずかに隆起や砂の溢出が起きたのは住宅地の液状化とは言わないからな。

    ↑お前の勝手で決めるなよ。お前どこまで馬鹿なんだ??
    湾岸格安マンションでも価格は3,4千万。マンションは倒れないのは当たり前だけど浦安みたいに震災から2年以上たっても完全復旧できてない街もあるのに、なんで液状化する可能性が高い街のマンション3、4千万も出して買う必要があるんだ?マンション倒壊しないのは当たり前。ほかが復旧できてなかったら住みにくいんだよ。マンション購入と同時に地震時マンション購入費全額返済保証と慰謝料払うか?何もしないくせに買いあおってんじゃねえよ。

    地盤改良したにも関わらず液状化したから液状化予測図も改訂されたんだよ。豊洲なんか東京都が液状化の心配はないって言ってたのに3.11の震度5程度で液状化したんだよ。その反省から東京都が新たに液状化予測図を発表したんだよ。震度6弱以上だと浦安なみの被害が出る可能性もあるからこのエリアは売れないんだよ。

  47. 709 匿名さん

    311でタワマンエリア、液状化してませんよ。311のおかげで、むしろ安全なのが実感できました。可能性はゼロじゃないけどね。ゼロじゃないことが許せない人は、買わなければ良いだけだし。

  48. 710 匿名さん

    >699
    >で、江東区の住宅地で具体的に何丁目何番地が液状化したんだ?

    江東区の被害状況
    http://enomoto-koto-jimin.blogspot.jp/2011/03/blog-post_15.html

  49. 711 匿名さん

    江東区発表の液状化被害状況
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html

    豊洲の中心部である豊洲3-5でも液状化が確認されている。

  50. 712 匿名さん

    起きるかわからない液状化、仮に起きても人命に関係なし。自分が生きていく上でのリスク、例えば、リストラ、病気、交通事故等、液状化以外のリスクと比べでどうか。液状化リスクは、他のリスクと比べて、無視して良いレベルのリスクだと判断しました。

  51. 714 匿名さん

    >712
    それは全てあんたの勝手な判断基準

  52. 715 匿名さん

    アベノミクスでも湾岸液状化工場地帯は売れないでしょw

  53. 716 匿名さん

    711
    豊洲3丁目はローソンの前の歩道のブロックが50cm×50cm程度が、ちょっと、浮いた程度でしょ。あれを江東区が液状化と判断したなら、まあ、そうなんだろうけど、水も出てないし、ブロック数枚、取り替えただけだから、どっちにしろ大したことないよ。

  54. 717 匿名さん

    豊洲や東雲、有明などの臨海副都心は人工島ですが、臨海副都心と同等レベルの土木技術や建築技術が施された大阪の人工島でも液状化による以下の被害が想定されています。大阪の人工島でも液状化による以下の被害が想定されています。

    ●埠頭、岸壁、海岸護岸の不同沈下、せり出しによる機能不全

    ●道路の液状化による車両の通行不能

    ●杭基礎以外の建物、構造物の沈下や傾斜による全半壊

    ●埋設ライフラインの浮上と寸断(マンホールの浮上、共同溝の破損と浸水)

    http://www.minshu-osaka.jp/torikumi/seisaku2009/image/pdf/20091007-010...

    東日本震災では共同溝と同じようなつくりの地下鉄の豊洲駅でも浸水が発生しました。
    震源地からは900キロ以上も遠く離れていた上に震度も5程度であったにもかかわらずです。震度6強以上が標準の直下型地震が起きたら甚大な被害が出る可能性もあります。阪神淡路震災では揺れ時間がわずか10秒程度の直下型地震で支持杭や水道管などの埋設管、橋脚などが破壊され、甚大な被害を受けました。

    3.11の地下鉄有楽町線豊洲
    http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png

  55. 718 匿名さん

    >714
    そういう人がメジャーだから、人気なんでしょ。

  56. 719 匿名さん

    もうダメだ、修正不可能レベル。 湾岸 END

  57. 720 匿名さん

    まだまだ、豊洲の開発が進みますね。特に駅前2丁目の再開発が楽しみです。事業規模は1000億円?シビックセンターに商業施設も入る高さ180mのビル。何か入るのかなあ~。その前に建設中の3-2街区のビルにどんな店が入るのか気になりますが。

  58. 721 匿名さん

    いくら開発が進んでも震度6以上で甚大な被害が出そうな液状化危険地帯に住みたいとは思わないよ。
    >717読んだら買えないね。ヤバい地域のマンションなんて数千万出して買う必要ない。

  59. 722 匿名さん

    721
    心配な人は買わなくて良いと思いますよ。
    でも、気にせず、買ってる人がいるのも事実。

  60. 723 匿名さん

    内陸の方では、路線が拡張されたり、地下にもぐったり、

    そんな開発は当たり前なのに、、、

    湾岸はビル一つ建つのを10年も待ってたのか。。。

  61. 726 匿名さん

    ブログの宣伝、かっこわる〜

  62. 727 匿名さん

    この議論不毛だと思うのは自分だけ?
    豊洲.東雲.有明地域が
    大震災→全体的に液状化等再生不能→別物件検討。
    大震災→一部液状化等許容レベル被害→検討物件。

    地震リスク気になる人はこれでおしまいじゃない?
    私は後者と考えているので検討しています。
    地震よりも今後の発展の可能性や住みやすさが良くなる地域は
    この中で何処が良いかを、自身の家計とにらめっこして考えています。

  63. 728 匿名さん

    >727
    >この議論不毛だと思うのは自分だけ?

    あんただけだと思うよ。ww
    というよりは、あんたは不毛だと言いながら湾岸マンションの買い煽りをしてるだけww

    本当に不毛だと思ってる奴はいちいち投稿しないからww

    ここに投稿するくらいなら>727のあんたがサッサと買えばいいんだよ。家計に相談するまでもなく湾岸埋立地のマンションは安いからww

    あんたの投稿こそが不毛だよ。ww

  64. 729 匿名さん

    一部液状化被害で修復可能でも高額の修繕費がかかる。
    液状化被害を受ける可能性が高い湾岸埋立地のマンションをわざわざ数千万円の金出して買うことこそが最大の「不毛」。安物買いの銭失い。

  65. 730 匿名さん

    ご存知の方いらっしゃいましたら。。。

    最近湾岸で建設中のタワマンを買いましたが、ひとつ上の階のベランダに航空障害灯が付いています。これって階下で眩しかったりするものでしょうか?夜景に影響与えますか?

  66. 731 サラリーマンさん

    また 税金が投入されるのかw

  67. 732 匿名さん

    護岸工事が急ピッチで行われてるし、どんどん安全性が高まっていくね。

  68. 733 匿名さん

    豊洲は護岸工事した場所で震度5程度で側方流動まで確認されたからねえ。

  69. 734 匿名さん

    震度6弱規模で液状化の可能性、都が予測図公開

    TBS系(JNN) 3月27日(水)21時46分配信

    東京都は、関東大震災と同じ震度6弱の規模の地震が発生した場合に地盤が液状化する可能性がある地域を示した予測図をホームページに公開しました。

     これは、東日本大震災の際、液状化の可能性が低いとされていた江東区などで被害が相次いだことから、都が見直しを進めていたものです。

     予測図は液状化の可能性が「高い」「ある」「低い」の3段階で分類されていて、今回の見直しにより、江東区のほか葛飾区江戸川区でも「液状化の可能性が高い」とされる地域が広範囲にわたって存在することがわかりました。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130327-00000066-jnn-soc...

  70. 739 匿名さん

    どこの記事にもない「江東区は壊滅」のデマを事実に見せかけて書き立てたネガさんは
    訴えられてしまいますね(笑)

  71. 740 匿名さん

    >どこの記事にもない「江東区は壊滅」のデマを事実に見せかけて書き立てたネガさんは
    訴えられてしまいますね(笑)

    ↑誰が書き立てたの?どこに書き立てられてた?(笑)

    江東区湾岸埋立地はヤバいという書き込みはよく見るけど、「江東区は壊滅」という書き込みは見た事がない(笑)亀戸や深川地区は311では液状化の確認もされなかったからそんなにヤバくもないでしょ。

    江東区湾岸の埋立地は実際に液状化や土壌汚染が問題になってるからデマでもなんでもないのだが。

  72. 741 匿名さん

    >>739
    311で液状化してない亀戸とか門前仲町まで巻き込むな。同じ江東区でも湾岸とは別。

    液状化したのは都内では江東区湾岸だけ。一緒にされたら迷惑。

  73. 742 有明住人

    液状化層を利用した免震設計
    http://homepage2.nifty.com/yoshimi-y/menshin.htm

    液状化と建物被害、そして対策に関しては次のページがよく分かります。
    http://www.meiwajisho.co.jp/info/eqqa.html

    何事もしっかり調べることが大切ですね。

  74. 743 匿名さん

    >742
    >何事もしっかり調べることが大切ですね。

    まさしくその通り、地震で被害を受けても建物損害の保険金額は、どんなに高額な火災保険に加入していても最大で5,000万円しかない。

    震度6以上の地震が起きれば、建物が全くの無傷で済むということはまずない。タワーマンションは配管やエレベーターなどすべての設備が特殊で高額。損傷個所がでて修繕するとなれば5,000万円の保険金ではとても足りない。それに分譲マンションに地震保険が適用されるのは難しいのが現状。

    それにタワーマンションで配管などが破壊された場合、損傷箇所を特定するのも非常に困難。地震の揺れに共振しやすい揺れやすい地盤に立つマンションをえり好んで数千万も出して買う必要はない。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

    また、免震マンションは長周期地震動で揺れを増幅する可能性が指摘されている。
    http://blog.jisinbousai.net/?eid=594060

  75. 744 有明住人

    >地震で被害を受けても建物損害の保険金額は、どんなに高額な火災保険に加入していても最大で5,000万円しかない。
    最大5000万円は一戸あたりですよね?

    >タワーマンションは配管やエレベーターなどすべての設備が特殊で高額。損傷個所がでて修繕するとなれば5,000万円の保険金ではとても足りない。
    エレベータは専有部のものですか? 一戸建ての知識だけで話がすすんでいるようです。

    >それに分譲マンションに地震保険が適用されるのは難しいのが現状。
    聞いたことありません。

    >それにタワーマンションで配管などが破壊された場合、損傷箇所を特定するのも非常に困難。
    本当ですか? 定期的に点検・修繕しているタワーマンションの方がまだましのような気がします。

  76. 745 匿名さん

    >744
    >>地震で被害を受けても建物損害の保険金額は、どんなに高額な火災保険に加入していても最大で5,000万円しかない。
    >最大5000万円は一戸あたりですよね?

    >>タワーマンションは配管やエレベーターなどすべての設備が特殊で高額。損傷個所がでて修繕するとなれば5,000万円の保険金ではとても足りない。
    >エレベータは専有部のものですか? 一戸建ての知識だけで話がすすんでいるようです。

    ↑ それは専有部分という意味ではそうだな。ところがマンションには共用部分がある。そこも最大5,000万円。

    >>それに分譲マンションに地震保険が適用されるのは難しいのが現状。
    >聞いたことありません。

    http://shamstabriz.com/pegelist1/layer18.php
    http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/300/113716.html

    >>それにタワーマンションで配管などが破壊された場合、損傷箇所を特定するのも非常に困難。
    >本当ですか? 定期的に点検・修繕しているタワーマンションの方がまだましのような気がします。

    ↑ 定期的に点検・修繕?そんなことは言ってない。超高層マンションは建物の構造上、雨漏り、漏水などが確認されても原因が特定しにくく、修理が困難な場合があるってこと。

  77. 746 匿名さん

    定期的に配管の点検してるマンションってあるのか?

  78. 747 匿名さん

    ないでしょww
    有明住民の勝手な妄想ww

  79. 748 匿名さん

    門仲、液状化あったって聞いたけど。

  80. 749 匿名さん

    まあ、門前仲町も液状化し易いエリアだけど、311で液状化したなんて聞いたことないよ

  81. 750 匿名さん

    有明住民が悔しくては門前仲町まで出してきたぞwww

  82. 751 匿名さん

    江東区より、足立、葛飾、江戸川の方が圧倒的にヤバイと思うけど。

  83. 752 匿名さん

    江東区の液状化エリア(2011.3.11判明分)

    ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
    ・新木場全域
    ・新砂2-5
    ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
    ・辰巳1-10
    ・辰巳2-1
    ・辰巳2-9
    ・東陽1-3
    ・東陽2-4
    豊洲3-5
    豊洲5-6
    ・若洲2丁目

    ソースはここ

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html

  84. 753 匿名さん

    有明住民君、ここ江東区湾岸専用スレww

    自分が不利になったら他地域だすのやめてくれないかなあww

    カッコ悪いよww

  85. 754 匿名さん

    有明でも液状化が確認されている。
    http://www.youtube.com/watch?v=u_-gQQJly3s

  86. 755 匿名さん

    有明住人を名乗る奴が偉そうな投稿して>742-747で撃破された。

    やっぱり江東区湾岸埋立地は避けるのが無難。

  87. 756 有明住人

    >有明住民君、ここ江東区湾岸専用スレww
    それは私ではありませんので、念のため。
    もし出すなら、川口市の液状化予測マップ
    http://www.city.kawaguchi.lg.jp/ctg/Files/1/08200020/attach/ekijouka_m...
    でも出しますよ。
    また過去の私の投稿覧ていただければ分かりますが、私は特に液状化には否定的ではありませんよ。
    近くは
    >742
    を参照下さい。

    >定期的に配管の点検してるマンションってあるのか?
    ありますよ。検査の方法はそれぞれ異なりますが。
    大規模なマンションになると、様々な検査が義務化されます。
    詳しくは検索して下さい。

  88. 757 匿名さん

    >>756
    言い訳がましい投稿はやめようよ有明住人君ww

    あんたもしかして評判の悪いのらえもん?もしそうならだけどブログの宣伝ウザいからよその掲示板でやれ。

    あんたと同じく評判の悪い榊淳司氏との醜い争いもよそでやれ。

    江東区湾岸と無関係の川口液状化予測の投稿は埼玉板でやれ。

  89. 758 匿名さん

    豊洲東雲有明は、多少液状化しても購入したいという方って、
    「液状化じゃ死なないし良いエリアだから新浦安を買うわ」
    という人について、どう思うの?

  90. 759 匿名さん

    建物とライフラインに影響が出なきゃいいんじゃね?
    ディズニーランドみたいにさ。

  91. 760 匿名さん

    >>755

    >>やっぱり江東区湾岸埋立地は避けるのが無難。

    それがポリシーなら何しにこのスレに来ているの?

    液状化というと江東区内では、新木場エリアが噴砂が多かったのを忘れていると言うより知らない様だな。
    そう言えばお台場で液状化したかどうか気にならないのかね?

  92. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸