東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス) その2
匿名さん [更新日時] 2013-04-13 23:11:58

中央区月島<駅直結>ランドマークタワー
地上53階の超高層、総戸数702戸の商住一体複合再開発


◇売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
◇所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
◇交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

○前スレ(その1):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77731/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/CAPITAL GATE PLACE



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-20 12:35:49

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名 2013/04/01 04:41:09

    投資家の一人です。最下階は目玉で超安値期待(どの物件でもありますよね)。抽選当たれば大儲け。貸しても売っても良し。

  2. 402 匿名さん 2013/04/01 04:45:19

    買う買う言ってる人は、
    唯一開けてる西面にもタワーが建つのを知ってるのだろうか
    それ以外にもタワー計画が近くにある事も。。

  3. 403 匿名さん 2013/04/01 05:28:00

    西にタワー建つの? マンションあるし

  4. 404 匿名さん 2013/04/01 05:29:46

    周辺タワー計画は どの情報ですか?
    402さんに質問です。

  5. 405 匿名さん 2013/04/01 05:52:08

    建つよすぐ近くに
    空き地になってるから地元民も皆知ってるよ
    ブ○○ア月島の営業もよく教えてくれたよ

  6. 406 匿名さん 2013/04/01 06:18:41

    西のはスレがある
    月島一丁目22,23,24番地

  7. 407 匿名 2013/04/01 06:32:33

    西は36階建て。
    つまり、当物件は東西南北40階以上じゃないと、眺望が抜けない。
    低層はタワーとは名ばかりの日照無し、眺望無し。

  8. 408 匿名さん 2013/04/01 06:53:31

    清澄通りは昼の交通量多いし、夜は救急車の音とかうるさいんだよね。
    上に行けば行くほど音は響くし。

  9. 409 匿名さん 2013/04/01 07:59:27

    最下層、日照なし眺望なしで借りる人、(中古)買う人いるの?

  10. 410 匿名さん 2013/04/01 08:20:37

    あのパンフの眺望なんてありえないし、
    聖路加タワーのMRでポーッとなっちゃった人が高値で掴まされるんだろう

    逆に戦略としてはうまいよね!!

  11. 411 匿名さん 2013/04/01 09:06:50

    >>409
    三井野村で駅直結だからね、それなりに需要はあると思う
    ただ駅直結に拘らないとか、
    月島限定で探してない消費者にとっては安くはないだろうしあんま魅力ないかもね

    逆に言えば、
    駅には近ければ近いほど良くて、
    どうしても月島に住みたい離れたくない方々にとっては理想的ってことになる

  12. 412 匿名さん 2013/04/01 09:21:16

    >>411
    ふむふむ、なるほど。
    だからご近所在住者から先に招待状送ってるのですね。
    売る側もウィークポイントをよく理解してるってことですね。

  13. 413 匿名 2013/04/01 09:38:31

    銀座も近いし、遅くまで夜遊びできます。
    バンパイアにとっては、理想的な下層階ですね。

  14. 414 匿名さん 2013/04/01 11:44:03

    ご近所の方、値付けがわかったら教えて下さい。

  15. 415 匿名さん 2013/04/01 12:21:20

    商店街側のお見合いになる部分(北西面)はエレベーター部分となるんじゃないでしょうか?中庭を挟んで高層棟と低層棟があるイメージを見ていて気がつきました。

  16. 416 匿名さん 2013/04/01 22:55:53

    それはないでしょう。
    低層は、高層タワー反対の地権者向け。
    よくあるパターンだと思います。
    片面エレベーターで全て潰すのは超贅沢。
    この立地、眺望じゃ成立しませんよ。

  17. 417 匿名さん 2013/04/01 23:19:34

    武蔵小杉でやってる野村X清水のタワーがそのパターン。北側がエレベーターで占領されてるよ

  18. 418 匿名さん 2013/04/01 23:55:12

    MRが聖路加の高層というのは、眺望をアピールしたいのかな?
    実際にはだいぶ塞がれるのに。

  19. 419 匿名さん 2013/04/02 00:47:59

    聖路加の高層階にMR作って眺望アピールしたりしたら、ほとんど詐欺じゃないですか?

  20. 420 匿名さん 2013/04/02 05:13:43

    高層タワー
    =ステータスだったのが、
    =没落自称中間所得層の住まいへ、
    なんだか象徴的なタワーになりそうだね。

  21. 421 ご近所さん 2013/04/02 05:43:58

    北西側の部屋、60、70、80、110があるよ。
    32階以下はお見合いだね。

  22. 422 匿名さん 2013/04/02 06:50:09

    これから中間層も住めるリーズナブルタワー(縦長屋)作ればいいと思います。
    この物件も 丸の内 銀座など 働き盛りの若い精鋭達が
    家族で住む。日本経済活性化 会社と自宅は近いほど 良し。
    利便地に住宅つくるべし。 

  23. 423 匿名さん 2013/04/02 08:22:11

    豊洲がもっとオフィス街として発展してほしいね。そすれば、ストロー現象で、ここの立地的な将来性は鉄板。

  24. 425 匿名さん 2013/04/02 15:19:28

    皆40階以上の希望ですか?

  25. 426 匿名さん 2013/04/02 15:20:03

    予算8000万位?

  26. 428 匿名さん 2013/04/02 15:43:07

    40階以上を買ったとしても
    眺望の悪いほとんどのお見合い部屋は、単価が安く販売され
    入居しても日光不足と閉塞感耐えられず、
    すぐ転売が繰り返されたとしたら、しかも安値で、
    住民の質が2極化した非常にバランス悪い物件になりそうで不安なんだけど・・

  27. 429 匿名さん 2013/04/02 15:43:39

    @280万なら、買う価値あるな。
    モデルルーム見たが、賃貸レベルだ。。。

  28. 430 匿名さん 2013/04/02 15:47:34

    ↑価格どのくらいでしたか?

  29. 431 匿名さん 2013/04/02 18:08:59

    よく考えてみたら(よく考えるまでもなく)、月島(佃は含めないよ)に高級マンションなんてないよね。きっとこれもそれなりでしょ。

  30. 432 匿名さん 2013/04/02 18:54:03

    グーグルアース参照。判断材料にはなるよ。
    @250でも私はパス。
    借り手は付くだろうから投資向きかもね。

  31. 433 匿名さん 2013/04/02 22:32:27

    最近、投資物件が多すぎ。
    冷静に、そんなに需要ないぞ。
    外資金融は脱日本のままやし、
    ふつうの感覚の庶民は買うぞ。

  32. 434 匿名さん 2013/04/02 23:14:23

    429> モデルルームまだでしょ

  33. 437 匿名さん 2013/04/03 00:54:09

    あれ、429は?

  34. 441 匿名さん 2013/04/03 02:03:48

    値段設定難しいね。
    買うほうも 決断しかねるね。
    眺望悪い部屋が多すぎて 
    設備も 中の下ぽい感じで 上層階、高価で買っても
    値割れしそうで 
    不安です。

  35. 443 匿名さん 2013/04/03 02:10:04

    みんなこのスレ見てる人たちは 月島物件興味あるか
    ほしいわけでしょ。

  36. 446 匿名さん 2013/04/03 02:36:23

    なら何で、湾岸物件検討スレに来ているの?

  37. 447 匿名さん 2013/04/03 03:37:59

    まさに、価格次第だね!
    確かに駅直結は魅力的だけど、眺望???望めないからね。

    お見合いの部屋が、かなり多いと思われるし
    使用がイマイチ情報もあるし

    今週末に行ってから決めよう!

  38. 448 匿名さん 2013/04/03 04:11:18

    あれれ、429は?

  39. 449 匿名さん 2013/04/03 04:15:36

    モデルルームみたとか ホンマですかね。
    価格次第ですね。
    価格設定 難しいですよね。
    価格未定は いつまでなんだろ。

  40. 450 匿名さん 2013/04/03 04:20:23

    案内会開始って 今週末から?
    来週 行ってくる。
    価格決まってるんかな?
    2時間半 なんの説明があるんかな?

  41. 451 匿名さん 2013/04/03 04:57:02

    447さん 情報おねがいしますw

  42. 452 匿名さん 2013/04/03 07:29:32

    風が強い日は地下から行ける文化堂があっていいね。

  43. 453 匿名さん 2013/04/03 08:22:51

    文化堂と地下つながりになるの?
    清澄通りは 地下から抜けられるけど 長い地上階段
    あったね。
    まあ、便利だね。
    通勤が 楽だー。夢

  44. 454 匿名さん 2013/04/03 08:31:08

    テナントに成城石井とかクィーンズ伊勢丹とか入ればいいのに。

  45. 455 匿名さん 2013/04/03 09:48:16

    テナントで 成城石井が 入るとグレードアップでしょうね。
    しかし 同じ食材で3割増しですよー。

  46. 456 匿名さん 2013/04/03 09:49:20

    ドトールでいいや。

  47. 457 匿名さん 2013/04/03 09:54:25

    豊洲北小のような、全国二位の小学校はありますか?

    豊洲に住めば、私立小いらず。

    わざわざ慶応幼稚舎通ったりする必要はありません。

  48. 458 匿名さん 2013/04/03 09:58:24

    豊洲のように綺麗な公園はありますか?
    豊洲の公園は広さ、質ともに都心では追随を許しません。

    ___
    豊洲公園   http://goo.gl/MVi2z
    有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
    自然教育園  http://goo.gl/2xQJD
    代々木公園  http://goo.gl/zUHf0
    西郷山公園  http://goo.gl/96bI2

  49. 459 匿名さん 2013/04/03 10:06:00

    豊洲江東区だから イヤです。
    ここから公園に見に行く方がいい。
    豊洲は ぴんキリの差が 激しく 江東区はイヤです。

  50. 460 匿名さん 2013/04/03 10:07:25

    457さんは 豊洲にすんでれば良いでしょう、

  51. 461 匿名さん 2013/04/03 10:11:51

    慶応幼稚舎に通った方がいいです。通いが大変なら
    幼稚舎近く住む事 考えます。

  52. 462 匿名さん 2013/04/03 10:24:25

    453
    文化堂は地下から、エスカレーターかエレベーターで行けますよ。
    階段使うのも自由だけど。

  53. 463 匿名さん 2013/04/03 10:24:52

    月島スレで 豊洲の話しても仕方ないでしょう。

  54. 464 匿名さん 2013/04/03 10:26:28

    462知らなかった。ありがとうございます。

  55. 465 匿名さん 2013/04/03 10:30:39

    本屋 書店が必要だと思った

  56. 466 匿名さん 2013/04/03 11:39:27

    豊洲なんて阿呆しか住まないでしょう。
    干潮時のヘドロの匂いが素敵。

  57. 467 匿名さん 2013/04/03 12:03:51

    466
    言い過ぎ。江東区は 眼中にないけど、

  58. 468 匿名さん 2013/04/03 12:40:17

    言いたい放題ですね。品よく優しく仲良くしましょう。

  59. 469 匿名さん 2013/04/03 12:47:13

    そうだよ。
    月島豊洲ウォーカーが発汗されたんだし、ヘドロ埋め立て兄弟だぞ。
    目糞鼻糞陳粕

  60. 470 匿名さん 2013/04/03 12:57:41

    全国2位って、生徒の数?w

  61. 471 匿名さん 2013/04/03 14:26:38

    アエラ読んだよ。
    豊洲小は、中国人、韓国人、ロシア人が…
    って、グローバル化は本当?
    両親は、銀座飲食コンビニ店員さんとか、
    クラブホステスさんとか…じゃないよね、何者?
    素朴に疑問。賃貸で、ここにも入るのか。

  62. 472 匿名さん 2013/04/03 14:43:00

    幼稚舎と比べるなんて ???

  63. 473 匿名さん 2013/04/03 14:45:08

    お勉強だけできても。品格その他 トータルすべての問題。

  64. 474 匿名さん 2013/04/03 16:27:00

    45階以上に 住みたい!

  65. 475 匿名 2013/04/03 21:43:31

    Googleの三次元地図を見ると、眺望、日照では絶望的な気分になるね。
    これで西にも36階が建つわけだから、逃げ場がない。
    中低層って誰が買うの?

  66. 476 匿名さん 2013/04/03 22:31:29

    市況次第で、坪290、早期完売かな。
    でも、そうすると近隣中古が暴落、
    まだ利用価値がありそうなリバーシティもつ
    三井は、複雑だろうなー。
    プライシング難易度高‼

  67. 477 匿名さん 2013/04/04 00:25:41

    ここが安い訳がない。マイナス要因は現在の眺望と将来の眺望リスクが高いことだけど、都心接近駅直結は一定のニーズはある。330-350くらいと見る。

  68. 479 匿名さん 2013/04/04 03:16:04

    いくらネガっても安くならないのに、、、
    哀れ。

  69. 480 匿名さん 2013/04/04 03:29:54

    買うなら北東方向しかないかなぁ。
    でも佃大橋の向かい側もいつ再開発されてもおかしくなさそう。

  70. 482 匿名さん 2013/04/04 03:47:23

    眺望よりも、日照がヤバいよ。
    なんか性格まで暗くなりそう。

  71. 483 匿名さん 2013/04/04 03:48:48

    安くして完売になってほしいね

  72. 484 匿名さん 2013/04/04 04:13:50

    >>480
    北東にも37階が建つよ
    まさに対岸で三井とURの大規模再開発

    希望を残す南西角の眺望を遮る物も建つ
    これ非常にレア情報

    西の36階のことじゃないよ

  73. 485 匿名さん 2013/04/04 05:17:09

    本当?新富町のあたりで?

  74. 486 匿名さん 2013/04/04 05:27:04

    本当?ってあなた・・

    去年の10月に大々的に発表されましたやん

  75. 487 匿名さん 2013/04/04 08:23:53

    平日昼は自作自演ばっか。

    >これ非常にレア情報 ← 低脳 

  76. 488 匿名さん 2013/04/04 08:38:21

    タワマンで眺望がここまでない物件って日本初じゃ…ある意味レアだよ…

  77. 489 匿名さん 2013/04/04 09:24:08

    誰か地図で示してよ。
    将来展望を…簡単でいいから。

  78. 490 匿名 2013/04/04 11:35:01

    結局、当物件の40階以下は、椎茸の栽培するしかないね。
    高層のモデルルームの眺望で、いかに詐欺的販売を強化するかが野村のテーマ。

  79. 491 匿名さん 2013/04/04 11:40:54

    野村は一度訴えられて、裁判で大負けすべき。そのくらいいろんなとこで悪どいことやってるイメージ。

  80. 492 匿名さん 2013/04/04 12:21:08

    高輪台がひどいみたいだよ。

  81. 493 匿名さん 2013/04/04 13:06:33

    いくら安い価格を希望しても、駅直結、都心至近、53階タワー、しかも地権者多い・・
    って条件で、かつ株価、景気も上昇しつつあるのに冷静に考えれば安くはならないと思います。

    ここより条件がかなり悪い三菱の晴海タワーですら坪260くらいですよ、坪300は下回らないでしょう・・。

  82. 494 匿名さん 2013/04/04 13:15:06

    日照の無いお見合い部屋で、何するの?
    ジメジメして、性格や家庭まで陰鬱になりそうだ。
    それでも買うの?
    よくもこんな場所にタワー建てるね。

  83. 495 匿名さん 2013/04/04 13:30:28

    裏のもんじゃ通りが 日常生活に全く使えない
    酔っ払いの観光客が返って邪魔

  84. 496 匿名さん 2013/04/04 13:35:08

    常駐494のネガティブオーラこそまさに陰鬱。

  85. 497 匿名さん 2013/04/04 14:00:53

    少しでも 安く買えること祈ります。
    抽選はずれたら、仕方ないけど。

  86. 498 匿名さん 2013/04/04 15:28:35

    ところで、今週から説明会では?
    まともな情報がないのはなぜ?
    誰もいってないの?

  87. 499 匿名さん 2013/04/04 16:18:18

    7日説明会希望は ダメで来週平日行ってきます。

  88. 500 匿名さん 2013/04/04 22:52:19

    492さん、高輪台の物件の掲示板見てきました。。ここでもちょっと前に指摘がありましたが、野村の営業マンは都合のいい事は威勢良く言いますが、それに対してより深く話を聞きたくてツッコミを入れると急に旗色が悪くなり、最後はそんなことを聞く客が悪いと言いたげな態度になるなど、検討者が不快になる傾向が強い気がします。逆に何も言わずお金だけぽんと払ってくれる客にはまるで召使いのようにヘラヘラします。
    また契約前後もしくは契約直前で見送りになった場合の態度に急変が非常に不快になるレベルです。
    この物件も聖路加にあるMRで眺望やらなんやらで散々高級感を煽って、高値で売り逃げる予定でしょう。皆さんもくれぐれもご注意を。ちなみに自分はある程度眺望がある部屋で坪単価310万円以上は出しません。他の土地のプラウド以外の物件探します。

  89. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸