東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ソルコリーナ メイツ豊田旭ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 旭が丘
  7. 豊田駅
  8. ソルコリーナ メイツ豊田旭ヶ丘
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-06-09 20:43:07

公式=http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/solcolina99...
長谷工公式=http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/solcolina/
長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/solcolina/index.asp

ソルコリーナメイツ豊田旭ヶ丘
所在地=東京都日野市旭が丘1-9-2
交通=中央線豊田駅徒歩8分
総戸数=99戸
間取り=3LDK・4LDK(76.62~91.24平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=長谷工コミュニティ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ソルコリーナ メイツ豊田旭が丘

[スレ作成日時]2013-03-20 09:21:02

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
リーフィアレジデンス栗平テラス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルコリーナ メイツ豊田旭が丘口コミ掲示板・評判

  1. 150 匿名さん 2013/08/07 07:12:10

    税率5%という条件はどれぐらいの方が意識なさってるんでしょうね・・・。

    意識して購入するとすれば表記のとおり来年3月までの入居を目指さなければならないわけで・・・。

    うちは急いでいるわけではないものですから他複数物件と並行して検討中です、でも時期を意識すると焦りますね、それに時が経てば部屋も減っていきますから。5階建に変わったのなら尚更、最上階が5階という低層ですから何としてもこの階が良いという方も増えたのでは(5,6階に検討が分散されていたと思いますから)。

  2. 151 匿名さん 2013/08/09 00:48:35

    >149さん
    マンションのコンセプトも家族の幸せですし、ほとんどがファミリーだと思います。
    (2人暮らしでも家族ですが。。。)
    子供向けの共有施設こそないものの、キッチンや浴室の設備を充実させる事で家事の
    時間を減らし、家族の時間を増やすなど、ファミリー向けの仕様になっていると思います。

  3. 152 匿名さん 2013/08/13 10:44:20

    近年は色んな駅がきれいになっていってるから豊田も今後何とかならないかな(汗)
    イオンもできるし外から訪れる人達へも街の清潔感を伝えるいいPRになると思うんですよね。

    ソルコリーナに住むにしてもやっぱり街自体が好感を持ってもらえるほうが気分がいいですし、いつか、楽しみにしてます。

    お隣の敷地は戸建が計画されてるんですね。
    マンションでなくて良かったぁと家族でホッとしてます。
    もしかしたら日当たりに影響があったかもしれないですから。

  4. 153 匿名さん 2013/08/15 00:42:00

    あっ、本当ですね。
    公式ホームページを確認しましたが、建設地の南側は他社戸建事業予定地に
    なっていますね。
    建物の高さ制限があり、10-12m以下になるようで工場や宿泊施設などの建築も
    認められていない地域だそうです。

  5. 154 匿名さん 2013/08/16 02:08:30

    イオンモールが出来るのでかなり便利になりそうですね。
    水遊びできる場所があるのも、お子さんがいる家庭にとっては良さそうですね。

    設備に関しては、ディスポーザーがあるのは主婦の自分にとってはうれしいですね

  6. 155 物件比較中さん 2013/08/19 04:07:28

    現状の豊田はどうしても近いうちにできるイオンとセットで物件検討する必要があるのかな(汗)
    かくいう我が家も立川や八王子が高過ぎて今回豊田を選択しているわけで、やっぱり「イオンができる」というのは一般消費者として大事なことなんですよね。

    それで時には電車で数分、車でもすぐに行ける両サイドの立川と八王子の商業を利用できる場所、これでさすがに不便はないだろうと見ています。

  7. 156 豊田に住んで17年 2013/09/15 07:31:19

    ココの一番の魅力は南面の将来不安が無いことですよね
    野村さんの戸建もドンドン形になってきましたよ

  8. 157 by 匿名さん 2013/09/16 10:18:56

    今の時点でも駅前に行けば西友やコンビニエンスストアや薬局など必要な買い物は
    出来るので不便はないと思います。
    公園も徒歩圏内に複数あるので、子供を育てるのにも良い環境だと思います。
    特におすすめは、黒川清流公園
    雑木林の木陰ないにある場所に、わき水があふれ水遊びもすることも出来ます。
    川には、サワガニも見られ夏は涼しいので人気があります。

  9. 158 匿名さん 2013/09/17 11:07:30

    日野市自体は住んでいたことがある場所ですがその時は京王線沿いでした。
    日野市は思った以上に広いですね、豊田のような中央線沿いは全く違う街です。
    駅的な清潔感や駅前の便利さは現状は高幡不動駅などのほうが上だと思いますが、中央線の鉄動力はさすがに優秀だと思っていますし、今後イオンもできるのだとか。高幡はそのうち負けますね、汗。そう考えるとまさにその変化の中に生まれるこちらのような物件は惹かれます。

  10. 159 豊田に住んで17年 2013/09/18 05:45:36

    黒川清流公園 大好きです
    桜も綺麗 冬枯れの木漏れ日の下の散歩も気持ちいいです
    駅前は日々の買い物には十分
    時間つぶしする場所がないけど、イオンが出来ればそれもOKですね


    京王線の方が歴史のある街ですね
    高幡の鯖寿司・高幡不動の季節のお花、魅力的です

    立川のイケヤとららぽーと、楽しみです
    遊びに行く!って距離で丁度イイ感じ

    南側の戸建は土地が一段下がっているので、一階でも日当たりは悪くないようですよ
    気にしてる方が多い送電線も、西側は恐ろしく近いけど南側は結構距離があります
    平山橋の一番高いところから四階・五階が見えるようになりました

  11. [PR] 周辺の物件
    ファインスクェア府中緑町グラン
    ブランズタワー橋本
  12. 160 匿名さん 2013/09/19 08:12:10

    >>159

    そこまで広げて考えてみるといくつかの商業エリアへ適度な距離でアクセスできる偏っていない立地とポジティブに評価することができますね。

    さすがに隣でも八王子駅は遠いかなと思いきや、実は立川とさほど距離は変わらず。カーライフを想像するといかに便利な街に囲まれた場所かを認識することができます。

  13. 161 豊田に住んで17年 2013/09/21 06:33:00

    昨日久しぶりに現地北側の道路を通ったら
    西棟の一階が外から見えるようになってました
    明るい日差しの下で見ると思ってたよりタイルの黄みが強かったです

    昨日はどこもかしこも渋滞してたけど
    ここもモスの辺りまで車が並んでました
    駅に向かう方はスイスイ
    平山橋方面が混みますね
    まっ信号二回で通り抜けましたけど

    >160さん
    車なら南大沢も近いですよ
    八王子・国立府中インターも近いし
    あれば便利なのでなかなか車が手放せません

  14. 162 購入検討中さん 2013/09/25 03:41:35

    >>161
    南大沢までは考えてなかった~。

    たしかに車ならOKですね、電車だと回っていかないといけないですから全く視野に入ってませんでした(汗

    現地の場所って何気に豊田駅と首都大学東京の動線なんですね、どうりでお店が点在しているなと思いました。実際に行って見てみるともっとお店があったりするのかな。便利そうですね。

  15. 163 匿名さん 2013/09/26 01:15:50

    他のレスでも噂になってますね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000992-yom-soci

  16. 164 物件比較中さん 2013/09/27 07:16:35

    広いのに安い。
    それに駅近。

    豊田だからこそ実現できる条件だろうなあと改めて思います。
    八王子や立川と比べると余計価格的魅力が増しました。

    自分、ステータス的なものも欲しくて商業発達駅じゃないと、と思ってたんですけど、それより大事なことを見つけた気持ちです。家族が住むわけですから広いほうがいいし家計を圧迫しない物件がいいですよね。

  17. 165 ママさん 2013/09/28 14:24:29

    私は家族のコミュニケーションを大事にするにあたり、こちらより静かに過ごせそうな、Kマンションを契約しました。

    こちらは価格は魅力的ですよね。

    それぞれの価値観があると思いますし、批判するわけではないので、ご了承を。

    広さや価格を諦めた顧客です。

  18. 166 匿名さん 2013/09/30 00:29:02

    >>163さん
    「建設業界では現場レベルの利益調整は後を絶たず、同社でも常態化していたとみられる」
    「見解の相違はあったが、最終的に税務当局の指摘に従った」
    この辺りに建設業界の体質がうかがわれますね。全く反省する様子はないので今後改善も
    されないのではないでしょうか。

  19. 167 匿名さん 2013/10/01 00:49:46

    今後豊田駅周辺が開発されれば今より住み易くなることを考え、
    この辺りのマンションを検討中です。
    契約者のインタビューに書かれていましたが、日野市立日野第四
    中学校は学力レベルが高いとか?こちらに入居した場合通学区の
    学校になりますか?

  20. 168 匿名さん 2013/10/01 10:36:29

    四中学区にはなりますね。小学校は6小ですね。
    http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/194,22007,338,1969,html

    噂でこちらのマンションは旭が丘小に行かされるという話を聞きましたが本当ですか?

  21. 169 匿名さん 2013/10/01 14:17:20

    こちらのマンションは他の豊田物件と比べ安いけど何故?
    富士町の交差点の大渋滞、道路の騒音や粉塵、飛行機の騒音、近すぎる高圧線の鉄塔、いい加減な長谷工の施工
    まだあるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソルコリーナ メイツ豊田旭が丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ橋本II
    メイツ府中中河原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナシティ相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ドレッセ南町田グランヴィラ
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    5,988万円~7,488万円

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,398万円・4,998万円

    3LDK

    73.16m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸