ぽんちさん
[更新日時] 2020-09-05 17:50:52
迷ってます。
若干高いかな?とは思いますが、
将来転勤になった時に、阪急伊丹だと借り手が見つかりやすいかなぁとも思いますし。
どうなんでしょう?
(当方、関西出身ではなく、阪急沿線に住んだことも無い為、全くの想像ですが・・・)
日商エステムという会社もちょっとよく分かりません。
どんなに調べても評判(良い悪いも含めて)が聞こえてこないですね。
皆さんご存知だったら何でもよいので教えて下さい。
宜しくお願いします。
所在地:兵庫県伊丹市千僧5-34(地番)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩11分
JR福知山線「伊丹」駅徒歩22分
こちらは過去スレです。
エステムコート伊丹千僧アビエルトの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-03-16 18:00:00
エステムコート伊丹千僧アビエルト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県伊丹市千僧5-34(地番)
-
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩11分
- 間取:3LDK-4LDK+S
- 専有面積:70.08m2-100m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市千僧5-34(地番) |
交通 |
阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩11分 JR福知山線「伊丹」駅徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エステムコート伊丹千僧アビエルト口コミ掲示板・評判
-
102
入居済み住民さん
ベビーカーや三輪車を廊下に置いておられる家庭が多いですね。
ご存知の通り、廊下は共用部分です。
何か有った時の避難の妨げになりますし、
防火法でも物の放置は禁じられています。
こんな事は常識だと思うのですが・・・。
引越し直後で家を整理されてるのかと思っていましたが、
入居一ヶ月以上経った今も放置してられます。
管理人さんに一度言おうかとも思うのですが、
私が神経質で気にしすぎなんでしょうかね?
-
103
入居済み住民さん
-
104
入居済み住民さん
共用廊下に、ベビーカーや三輪車ならまだしも自転車はだめだと思います。どのように考えられて置いているのでしょうか?
ちょっと考えて頂きたいものですね。
-
105
入居済み住民さん
今朝、3歳位の男の子がTシャツにオムツの姿で
専用ポーチの中で三輪車に乗って一人で遊んでいました。
20分後用事でまた家を出たのですが、まだ遊んでいました。
乗り物の上に立ったり、柵の隙間から手をだしたり
幼児一人にそのような場所で遊ばせる事自体信じられませんし、
階下や周辺の部屋の方には子供の叫び声や音で迷惑だと思います。
そもそも専用と言ってもポーチは共用部分ですので
そこで子供を遊ばせる事自体おかしいのです。
そのお宅のポーチには三輪車や子供用乗り物玩具が満載
壁の金属の格子には紐がぶら下がっていて異彩を放っています。
このマンションはファミリーの方が多いと思います。
ほとんどの方はルールを守り生活されています。
でも一人の方が勝手をすると周りもそれにつられて
だんだんだらけてくるのではと心配です。
-
106
匿名さん
なんか・・毎日、監視されているようで嫌ですね。気持ちもわかりますが、もっと柔軟でいいのでは?ファミリー向けのマンションなのですから。
-
107
匿名さん
-
108
入居済み住民さん
監視ではないでしょ。105さんもそんなつもりじゃないだろうし。見たくなくても目に入ってくるんですよ。私だって色々ありますよ。夕方に一般ゴミを出してる方や西側1階の方は駐車場とは別に歩道にもう一台停めてますし・・・。私が100%ルールを守れているかはわかりませんが最低限はという気持ちはわかります。
-
109
匿名はん
105さんの言ってらっしゃるお宅の、どこがこのマンションの規約違反なのかはっきりしてほしいです。
幼児一人でそんなとこ(外)で遊んでたらあぶないというのはわかりますが、
感情論でなく、どこがはっきり悪いのか・・・?
気になりました。
-
110
入居済み住民さん
105です。
そのお宅の位置は見ようとしなくても見えるんです。
子供が遊んでいる事に気づいて、ビックリしてからは
正直そのお宅の事が気にならないと言えば嘘になりますが・・・。
ここをご覧になっている他の入居者の方が
監視されていると不快な思いをされたのなら申し訳ないです。
すみませんでした。
廊下やポーチに自転車や三輪車などを置くのは法律で規制されています。
マンションの規約以前の問題で
常識の範囲でみなさんご存知だと思っていました。
(消防法第3条、第5条の3、第8条の2の4)
子供をポーチで遊ばせるのが駄目なのも規約に載ってないですが、
マナーとして当然の事じゃないでしょうか?
-
111
入居済み住民さん
105さん
廊下ならわかりますが、ポーチ内までとやかく言われるのはどうなんでしょうか?
邪魔にならない程度であれば、物を置いても支障は無いと思うのですが。。
一人で遊ばせるのは、いいとは思わないですが、とやかく言えることではないと思います。
あと、消防法の内容は常識だとは思えないのですが。。
-
-
112
入居済み住民さん
111さんおかしいよ。
もう発言しない方がいいと思う。
-
113
入居済み住民さん
皆さん、マナーについて色々書かれていますが、批判するような書き込み
をする事は掲示板ではマナー違反ですよね?
そういう書き込みはしない様にしたいものです。
やっぱり書かれている人に対して不快感を与えるような掲示板には
したくないと思いますし、同じマンションに住んでいるのですから
仲良くしたいものです。
-
114
入居済み住民さん
西側道路は路上駐車だらけ
廊下は物にあふれて
子供はを撒き散らして廊下を走り回る
ベランダの手すりに敷布団を干す
現状が普通の状態だと思うのですか?
そんな分譲マンション聞いたことないです。
最低限のルール守ってこそ
みんなで仲良く出来るのではないでしょうか?
-
115
匿名はん
>最低限のルール
これがひとによって違うから、面倒ですよね。
ポーチは専用だから、ものを置いてもいいと営業に言われて買ったのかもしれないし・・
ともかく、掲示板にかくのなら、最低でも個人を特定できない批判で。
という最低限のルールに賛成です。
-
116
入居済み住民さん
-
117
匿名はん
115です。105さんはできればいい方向にもっていこうとしているんですよね。
。
105さんがどうしても気になる、改善して欲しいと思う点は、
掲示板でなく、管理人さんに言ったらどうでしょうか。
ほかの方からも苦情がでていれば可及的速やかにマンション内で掲示してくれるでしょう。
ポーチ内の荷物、布団、路注、子供の声など。
蛇足ですが、掲示板にプライバシーを書かれたことで、
マンション内の掲示に「プライバシーの侵害になる内容を書かないでください。」ってはられちゃうかもしれませんね。。
これからは気をつけましょうね。
-
118
入居済み住民さん
専用ポーチに少々モノを置いてもいいと思います。
ただ外観や近隣を害すようなのは問題でしょうけど。
正直、専用ポーチのあるお宅はうらやましいなぁと思ってますよ(^^;
最近、駐輪場の自転車で枠外に停めてあるのも増えてますね。
かといって、一家に2台じゃ足りない人もいるだろうから、どうなるんでしょね?
-
119
匿名さん
専用ポーチも廊下と同じ共用部分。
消防法では物を置く事は禁じられてます。
-
120
入居済み住民さん
共用部分なら、なぜ専用というのでしょう?
不思議ですね。
-
121
入居済み住民さん
エステムコート伊丹千僧アビエルト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県伊丹市千僧5-34(地番)
-
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩11分
- 間取:3LDK-4LDK+S
- 専有面積:70.08m2-100m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件