- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレ主です。
最新情報希望いたします。
スレ主へ
希望地域くらい書いてくれ
予算次第だね。
23 スレ主へ
希望地域くらい書いてくれ
阪急宝塚沿線を考えています(宝塚、清荒神、めふ、中山寺付近)
よろしくお願いします。
中山しか知らないけど、学年の1/2が中学受験します。
周りの保護者に振り回されない人ならいいけど・・・
No.26 さん
学年の1/2が中学受験
そんな学校あるんですか?
中山桜台か五月台か忘れてしまいましたが(3年前の話です)子供の担任から聞きました。
6年生の半分が3学期になると登校しなくなるそうです。
風邪予防もありますが、最後の追い込みになるので塾を優先するそうです。
うちの子の学校も、毎年学年の1/3が受験して抜けていきます。
T小は毎年5.6人しか受験しないと聞きますから、学校差はありますが・・・。
今度宝塚南口の方へ引越し予定なのですが、宝塚南口幼稚園に子供を行かせたいなと思ってます。
色んなスレを見ても他の幼稚園は載ってるようですが、この幼稚園は見当たりません。
少しでも情報を得たいと思いますので、ご存知の方教えていただけますでしょうか。
宝塚南口幼稚園は、お受験幼稚園で教育熱心だったはずです。また裕福層が多くてお付き合いは大変だとも聞きました。
ウチは小学校で受験を考えていないのでパスしたのですが、お受験を考えているなら宝塚南口幼稚園はピッタリなんじゃないでしょうか。
あと、入園希望者が多くてなかなか入れないらしいですよ。
宝塚に住もうと検討したこともあったけれど、ここの話題読んだら、私には無理だった・・
選ばなくて良かった^^
↑
(−−?)
近々宝塚に引っ越し予定ですが、今見つけている物件が、宝塚第一小学校校区です。宝塚第一小学校の評判はどうですか?
市内では一番評判いいです!!
この学区だから引っ越される方も多いし,家庭が裕福な方が住まわれる方も多い。
それに,中学は,有名私立に進学される方が多いようです。
NO35さん、34です。教えていただきありがとうございます!安心しました!
教えてください。山手台小学校の校区に住んでいますがこの辺は中学受験が多いと
聞きます。私立の中学校ってみなさんどこを受験されるのですか?
どこがお勧めなのでしょうか?
男子なら灘、甲陽が最高クラスでしょうね。
日能研の偏差値一覧を検索してご覧下さい。そこでわからない場合はインターエデューで検索すると学校別に質問板がありますよ。残念ながらこの掲示板はあまり教育熱心の保護者はおりません。まだヤフーのがマシです。
中山桜台小学校校区に引っ越し予定です。学校の評判や私学への進学率などはどうでしょうか?
中山桜台小は80年代ごろは灘中に毎年3〜5人ほど合格していたはず。
ただ学校が優秀というより、もちろん塾通いが多いからですが…。
今現在はクラスの半分が中学受験すると聞きます。
41さん、ありがとうございます。あのあたりだと、どの塾に通われるのでしょうか?近くにあるのでしょうか?それとも西宮の有名な塾まで通われるのでしょうか?また学校の雰囲気はどうでしょうか?
塾は山の上やや宝塚市内にも色々ありますし様々だと思いますが、
有名私学合格を目指している教育熱心な家庭の子供は、電車を使って
大阪方面(豊中や池田)やら西宮方面に通塾というパターンが多いかと
思います。今は生徒数が減っているのでそれほどでもないかもしれませんが、
団塊ジュニア世代が小学生の頃は夜になると塾や稽古ごとの送迎のクルマで
駅前は凄かったです。
43さんありがとうございます。いろいろ参考になります。
中山桜台校区の引っ越し検討したいと思います。ありがとうございました。
大手塾1コマ90分授業で、平均して週2回4コマで帰宅は11時ごろとなります。
毎月3〜5万、夏季・冬季の短期特訓と合計して多い月で15万くらいの費用です。
3年生までにくもんなら中一過程を終了していれば灘・神戸女学院も夢ではないです。
公立校で灘進学者が一番多いのは、高木小です。進学実績は甲子園小よりも上です。
進学実績で小学校を選ばれるお子さんはかわいそうだと思います。
小学校時代の生活環境は性格、価値観の形成に大きな影響を与えますから、
むしろそういう部分を重視して住む場所は選ぶべきではないでしょうか。
まぁ山の手の学校だから荒れてないとか言い切れるわけではありませんし
閑静な環境はいじめが少ないとか言い切れるわけではありませんが、
リスクはある程度減るとは思います。
進学実績で学校を選んでいるわけではありません。
実家との関係で中山桜台校区に決まっておりまして、今住んでいるところで、進学に向けてがんばっているので、中山桜台のみなさんはどうかな?と様子を知りたかっただけなんです・・・。
すみません。
何故、学年の半分近くが私立中へ抜けるかを考えられたら答えが出ると思います。
小学校の荒れは、ほとんどの学校で問題ではないのです。
まぁニュータウンはどこもそうじゃないですか。
隣の山手台小学校もクラスの半数が受験して私学へ行くとききます。
桜台小学校だと公立の場合は五月台中学になりますが、ここは市内でも
比較的評判が良いとされていた学校でしたよ。リアルタイムの情報は
もっていませんので今現在がどうなのかは知りませんけどね。
吹奏楽コンクールの名門としても有名です。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/le_html/kouhou/k_wmv/200510/nakaya...
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/le_html/kouhou/k_wmv/200510/index....
高校はいわゆるナンバースクールが一番OBに恵まれていていいとおもうけど
中学は私立の方がいいですね。
兵庫だと神戸高校もそうですが
超有名企業のトップの某氏もここの出身ですね。
ここの参加者はまだお子さんが就学前は、低学年でしょう?
真剣に情報欲しい人は、2ちゃんの地域別か、インターエデューで聞かないと参考にならないよ。
で君はなんか画期的な「答え」でも持ってるン?
宝塚のニュータウン(新興住宅地)=教育熱心な家庭が多い、特に中山台など山手は中学受験が多い
という事でじゅうぶん答えになっているのでは。
3千万台のMS購入者では、ローンと教育費の両方を余裕では払えない
部屋数と教育費が足らんから、一人っ子が多い。
教育熱心なのは昔からの住宅地の世帯
新興住民の子供が中学受験年齢になれば、受験率は下がるよ。
金利が上がったらドボン。。。
そうかもね〜
昔からっていつ頃のこと?
宝塚は確か50年前ぐらいの人口が4万人で、今は約22万人なので
昔からの住人なんて殆どいないわけだが。
昔が20〜30年程度というなら話はわかるけど。
おいおい
阪急の創業者一族の話を知らんのか?
今津線西側の住宅地は、大正時代から昭和初期にかけて開発されてるよ
ほとんどいないのは君の周りにいないだけで、私の周りには沢山存在するが
君はどこに住んでいるのかな?
それと昔の定義だが、某自治会で会った70代の男性が
昔は「ここいらも・・・」と言うから
いつの話かと聞くと、それは戦前の話だった。
ちなみに「この間」は、10年前のことで
「最近」が、3年前のことだった(笑)。
長く生きている人とは、昔の定義が違うようだ。
私にとって昔は戦前の話だが、君は50年前なのか・・・
もしかして、君も70代か?
おっと訂正!
>私にとって昔は戦前の話だが
ちゃうちゃう、30年前だった。
要するに2代続けて住んでいる世帯だと言いたい。
親の資産をシフトした者は、住居費用が浮く分、教育費に回せるわけだ。
3代目になると税金の問題で厳しくなるけどね。
っていうか、中山桜台にこどもはいないだろう。
逆に、子育てしやすい環境(リスクが少ない)ということもあるけど。
>>61
そうでもないですよ。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01010451000000-5sai0612.x...
ラビスタの子供(0〜4歳)の数が38+91+156=285人
中山台NTの子供の数(0〜4歳)の数が30+12+16+16+23+87+10+5+7+20+14+51+70+39+35+29=464人
越境して神戸学区に行ったほうがいいよね
それは子供が嫌がる
宝塚も総合選抜廃止にならんか?
レフィナスのちらし広告はさすがに下品ですね。学区を全面に打ち出すなんて。
不動産チラシとはそんなものですよ
不動産屋のはもっと凄い。。。
今日のはやりすぎですよ。ご覧になりましたか?
マンションのチラシなのにマンションの写真が小さくおまけ程度で
子供2人が背中あわせのドデカイ写真が一面ですから。
不動産屋の物件チラシはもともと下世話なので、まぁ学区の事を
大きく謳うのもありでしょう。しかし新築マンションのチラシではまずいかと。
レフィナスの学区って、どこがどう良いのでしょうか?
学区のことはまるでわからないので教えて下さい。
学区は姫路西 加古川東 神戸 兵庫 長田があるところがいいでしょう。