神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急今津線 宝塚エリアのマンション =パート4=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急今津線 宝塚エリアのマンション =パート4=
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
トピ主 [更新日時] 2012-07-03 01:15:29
【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

=パート1=
★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1174/

=パート2=
(阪急今津線)宝塚エリアのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/919/

=パート3=
阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32681/

[スレ作成日時]2007-05-19 19:03:00

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急今津線 宝塚エリアのマンション =パート4=

  1. 83 ご近所さん 2008/06/20 02:33:00

    南口ローソンの隣の、ステーキはやしが解体してます。永らく営業してなかったようでしたが、
    跡はどうなるのでしょう。建売り?店舗?100円パーク?それとも見込み買い?

  2. 85 周辺住民さん 2008/08/27 14:42:00

    ↑は元の家の再建みたいです。
    今度はイタリア料理アベーラの西隣のお屋敷が取り壊されています。低層マンションにしては庭木がそのままです。

  3. 86 近所をよく知る人 2008/09/12 12:25:00

    サンビオラ三番館の立替計画が出てますね。
    まあ完成は2〜3年先みたいですけど。

  4. 87 購入検討中さん 2008/09/14 04:58:00

    宝塚周辺でマンションを探しています。
    ちょうど子供が生まれたばかりで定住を考えています。
    ジオタワー宝塚を検討していましたがグランブルー宝塚Ⅱがたつことを知り悩んでいます。
    また、住宅環境として川をへだてて左右どちら側がよいのか(どのような違いがあるのか)
    ご存知の方教えてしててください。

  5. 88 ご近所さん 2008/09/17 14:48:00

    決して宣伝ではなく、宝塚南口周辺は日本でもトップの住宅環境だと思います。
    お薦めは宝塚ホテルの裏辺り、具体的には三井アーバンライフか、ジオ宝塚ブリアンセーヌですが、恐らく中古でも売りは出ないでしょう。
    大阪市教職員組合跡にもマンションは建つでしょうし、サンビオラ三番館もタワーが建ちますが、
    大分先になります。
    となると、ジオタワーになります。あの辺りの緑の環境は素晴らしいものです。(ただ、経験がないのでタワー住いの可否は分かりません。)
    タワーの丁度対岸は同じく良い環境ですが、低層住宅地なのでマンションは建たないと思います。
    もっとお尋ねがあれば、お答えします。いまは何処にお住いなのか、差し支えなければ・・・・

  6. 89 住まいに詳しい人 2008/09/17 15:16:00

    宝塚市の優良住宅地(山の手、閑静、徒歩圏、希少価値、利便性)

    仁川北3丁目、仁川高台、雲雀丘1〜2丁目、雲雀丘山手1丁目
    中山寺3丁目、売布1〜2丁目、売布4丁目、中筋山手1〜2丁目
    御殿山2丁目、川面、社町、千種、逆瀬川2丁目
    野上1〜3丁目、中州、南口1〜2丁目、武庫山、宝梅、寿楽荘

    宝塚市のダメ住宅地(山の上、閑古鳥、バス便、供給過剰、不便)

    中山台、中山五月台、中山桜台、山手台、ラビスタ、逆瀬台
    ふじガ丘、長尾台、山本台、売布きよしガ丘、長寿ガ丘、紅葉ガ丘
    月見山、光ガ丘、青葉台、ゆずり葉台、仁川高丸

  7. 90 近所をよく知る人 2008/09/17 16:38:00

    >>89
    いかにも、駅前インチキ不動産屋が言いそうな内容ですね。

  8. 91 匿名さん 2008/09/18 03:38:00

    宝塚ホテルからナチュールスパまでの南口の温泉街沿いの界隈はラブホテルあるし
    もともと連れ込み宿が密集していた所だし、戦後は外国人向けのナイトクラブ等、
    歓楽街があって芸妓や遊女もたくさんいた花街だった地域だから、あまり良くないですね。

    武庫山の勾配がきつくないあたりや寿楽荘の大通りに面していないあたりはいいと思いますが。

  9. 92 匿名さん 2008/09/18 08:32:00

    逆瀬川のきんでんグランド跡に、日本エスコンの低層としては戸数の多いマンションができるとのことでしたが、工事は進んでいるのでしょうか?

  10. 93 匿名はん 2008/09/20 10:39:00

    >>90
    悔しいのはわかるが
    >>89
    の指摘は大体正しい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    プレイズ尼崎
  12. 94 匿名はん 2008/09/26 16:39:00

    山の手も山の上も、同じ山じゃん。
    お金持ちが多いと評価されて、平均所得者が多いとダメ扱い…

  13. 95 マンコミュファンさん 2008/09/26 17:38:00

    山の手(山のふもと)と山の上(山の中腹)は全然違います。

    なぜなら山の上は永住に向かない立地ですが(高齢になって車が運転できなくなると
    とんでもなく不便、老後が不安、山を降りて住み替える必要を考える必要がある)、
    山の手は閑静でありながら永住に向く立地だからです。

    日本人の寿命は長くなり高齢化していますので、これからの時代は身体が衰えたり
    不自由になっても無理なく生活できるエリアだけが評価の高い不動産になります。

  14. 96 匿名さん 2008/09/27 14:41:00

    老後はたいして外出もしないし、緑の多い環境のいい場所で散歩でもしながらのんびり暮らしたいと思う派です。

    山の上でも宅配の食料品が玄関先まで届くし、たまの病院はタクシーで済むし。
    これだけ便利になった現在、老後この近辺のどこで暮らそうがさほど変わりないですな。
    必要なのは住む場所よりも、余裕を持って暮らせる資金ではないでしょうか。

  15. 97 周辺住民さん 2008/09/28 02:12:00

    と思いますがね、上の家を売って平地へ移住する老夫婦が多いです。矢張り優雅より便利さ優先?。

  16. 98 匿名はん 2008/09/28 11:23:00

    70年代に多く家が建てられた山の上の新興住宅地の不動産(土地値)を売っても、
    駅の徒歩圏の山の手に新築の家を買う事はできませんからね。
    土地面積で妥協しても多くの人にとっては厳しい。
    だから山の上から平地に住み替える高齢者は、大抵は土地売却代金でまかなえる
    範囲内で駅から歩けるマンションをキャッシュでという事になります。

  17. 99 周辺住民さん 2008/09/30 09:48:00

    坂は大分きついですが、武庫山2丁目は山の上、山の手、どちらでしょうね。

  18. 100 サラリーマンさん 2008/09/30 10:13:00

    海抜75〜85mぐらいが山の手と山(=山の中腹=山の斜面=山の上)の境界線になると思います。
    海抜100mを超えると完全に山の手ではなく山です。

  19. 101 匿名はん 2008/10/04 15:04:00

    武庫山は駅から近い下のほうは閑静な山の手住宅街って感じだけど
    上のほうはただの山の斜面を切り開いたありきたりな分譲地って感じ。

  20. 102 匿名さん 2008/10/05 01:17:00

    山の手は子育てには向きませんあぁ

    強制わいせつ:復職直後に女児触る、教諭を再逮捕−−兵庫県警宝塚署
     ◇市教委「判断甘かった」
     兵庫県警宝塚署は24日、宝塚市立宝塚第一小教諭、鍛治真人被告(34)=強制わいせつ罪で公判中、同県三田市=を女子児童の上半身を触った強制わいせつ容疑で再逮捕したと発表した。市教委は昨年10月、鍛治容疑者が林間学校中に別の女児の体を触ったとの訴えを保護者から受けたが、今年3月、反省文を書かせただけで復職させていた。市教委は「復職の判断が甘かった」と陳謝した。

     今年5月に3回、校内で女子児童の上半身を服の上から触ったとして再逮捕された。体を触る様子を私物のビデオカメラで隠し撮りし、DVDに保存していた。市教委は昨年10月、林間学校中の事件に関し鍛治容疑者から事情を聴いた。しかし否定したため反省文を書かせるだけにし、休職を経て今年3月に復職させ、4月から現在の学校に異動させた。

     同署は押収したDVDをもとに、第一小に被害女児の特定を依頼したが、「児童のプライバシーもあり、学校崩壊につながる」などとして拒否されたという。同署幹部は「子どもの人権を守るための捜査なのに、妨害で捜査が遅れた」と話している。【山田奈緒】

    宝塚第一小学校校区
    大字伊孑志、梅野町、中州1・2丁目、野上1・2丁目、武庫山1・2丁目、
    南口1・2丁目、月見山1・2丁目、紅葉ガ丘、長寿ガ丘、湯本町、
    逆瀬川2丁目、宝梅1丁目、寿楽荘、宝松苑、社町(1〜3番、4番7・8・104号)

    http://mainichi.jp/kansai/news/20080925ddn041040010000c.html

  21. 103 匿名さん 2008/10/06 08:56:00

    上記の事件は教諭として恥ずべき行為ですが、それと子育ては関係ないのではないですか?
    事件や事故が起きた地域には住めないということになりますけど・・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リベール東加古川駅前通り
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸