神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン甲子園口 天道町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 天道町
  7. 甲子園口駅
  8. ジェイグラン甲子園口 天道町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-13 18:17:00

ジェイグラン甲子園口 天道町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県西宮市天道町94番(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「甲子園口」駅から徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71平米-100.5平米

[スレ作成日時]2008-07-05 14:00:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン甲子園口 天道町口コミ掲示板・評判

  1. 262 近所をよく知る人

    浜など、自転車で通ってる子、ようさんおるよ。

  2. 263 匿名さん

    インテリアフェア&オプション相談会の案内がきました。
    こんなに項目があるとは・・・。
    資金との相談・・・嬉しい悩みです。
    皆さんはどの項目を選択されるのでしょうか?

  3. 264 ビギナーさん

    そうですか、やっぱ北口まで車ですか。甲子園口は便利なようでいて、車は必須なのでしょうか。
    せっかくJRが近いんだから、甲子園口になくても、JR沿いに有名な塾はないのでしょうか。

  4. 265 匿名さん

    塾選びは重要ですね。

    中学受験に失敗させるわけにはいきませんから。

    成功すれば、天国、失敗すれば、地獄の沙汰だけに予断は許しません。

    「朱に交われば赤くなる」

    この諺が、悪いようにならぬよう、
    愚息には勉学に励むよう、日々叱咤しています。

    ちなみに我家では、塾に通う他の児童と同じく愚妻が車で送迎しています。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  5. 266 匿名さん

    塾が多い北口に自転車でいける距離にあるだけでも
    ありがたいですよね。自転車で5分くらいだし。
    ほとんどの人が電車や車で通わなければならないのに。

  6. 268 匿名さん

    地獄の沙汰
    「朱に交われば赤くなる」

    ちゃんとした意味が解ってないようなので、
    辞書で内容確認してから使ってね。
    子供に**にされるで。

  7. 269 匿名さん

    どうでもいいんだけど・・・。

     「『成功すれば天国、失敗すれば地獄』の沙汰」
     「朱に交われば赤くなる」

             間違っていないと思うけどな・・・。

  8. 270 ビギナーさん

    ふうむ、みなさんの意見を総合すると、やはり車があったほうがいいということですね。
    もっとも、確かに Alive Residence じゃないけど、北口やガーデンズまで自転車(徒歩)圏内と
    いうのは恵まれているとも言えますが、夜道を子供1人で自転車というのはちょっと不安です。
    ガーデンズの影響で、今後山手幹線がにぎわって明るくなればいいなあと思います。

  9. 271 匿名さん

    どこまで過保護なのやら・・・・

  10. 272 契約済み

    キャンセル住戸が出てますね。
    最初から残してたのかな・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオ豊中少路
  12. 273 契約済み

    確かに、そのような販売戦略かもしれません。

    ところで、何タイプの何階がキャンセルでたのかご存じですか?

  13. 274 契約済みさん

    ホームページの間取りを選ぶと出てくるAタイプです。
    販売戦略ではなく、本当にキャンセルされたようです。

  14. 275 契約済み

    Aタイプですか、、、
    一番、高額なタイプですね。庶民の私には届きませんね。
    お知らせありがとうございます。

  15. 276 契約済みさん

    2週間に1回は現地を訪れています。
    徐々に工事状況が進んでいるのがわかります。
    天候はよくありませんでしたが、写真をアップします。

    帰りは徒歩で阪急西宮ガーデンズへ行きました。
    信号待ちなどを含めても、マンションエントランス地点からガーデンズ東側の店舗入口まで14分でした。相変わらずの混雑振りです。

    1. 2週間に1回は現地を訪れています。徐々に...
  16. 277 匿名さん

    268へ
    「地獄の沙汰」という表現を「地獄の沙汰も金次第」という諺の意味に取り違えている
    のでは?

    ちなみに「地獄の沙汰も金次第」の意味は「地獄の裁判も金の力で有利になる。この世
    はすべて金の力で左右されるというたとえです。

    また、「朱に交われば赤くなる」の意味は、人は交わる友達によって、善悪どちらにも
    感化されることです。
    この諺を「人は交わる友、また環境によって悪くもなる」という誤って解釈していませ
    んか?

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  17. 278 匿名はん

    277 マンションについての掲示板です。あなたのうんちくのためのものではありません。

  18. 279 匿名さん

    277(=たぶん265)さんへ


    成功すれば、天国、失敗すれば、地獄の沙汰だけに予断は許しません。


    →じゃあ、これどういう意味? 解りやすく教えて(笑)

  19. 281 匿名はん

    >280

    ↑こういうすぐキレル子供が増えたのはゆとり教育の影響・・・

    えっ、親?


    追伸:「地獄の沙汰」の使い方は、誰が見てもおかしいで。

  20. 284 近所をよく知る人

    外部の買えなかった人々が面白半分で嫌がらせで書き込みしているようですね。
    他でストレス発散されたらどうでしょう??

  21. 285 契約済み

    284さんの言うとおりですね。
    いつまでもくだらない書き込みはやめましょうよ。
    相手にせずに放っておきましょう。
    ところで、インテリア相談会には行かれますか?
    特別価格とありますが、どうなんでしょうね?

  22. 286 契約済みさん

    276さん、写真のアップ、ありがとうございます。
    だいぶ、できあがってきましたね。
    ホームページのブログがなかなか更新されないので、写真を見れて良かったです。
    JRも契約者のことを思って、もっと頻繁にブログを更新してほしいものです。

    さて、明日からインテリア相談会ですね。
    行かれた方、ぜひ感想を教えてください。

  23. 287 契約済みさん

    駅北側のコープが建て替えのため休業中ですね。
    秋ごろオープンですから、入居後1ヶ月ぐらいはちょっと不便ですね。
    駅南のライフか、MR近くの万代か。。。。

    ま、オープンとなれば綺麗なコープで買い物ができ、そして駅もエレベーターがもうすぐ設置されますし、ホームも夏には拡張しますので、嬉しいことも多いですね。

    インテリアオプション会の情報、お待ちしています。。(私共は来週です)

  24. 288 匿名はん

    キャンセル住戸、売れませんね。
    ここにしてはちょっと高いからかな?

  25. 289 契約済み

    北口のコープは改修するんですね。
    きれいになるのは喜ばしいですが、出来れば夏までに完了して欲しいですね。

  26. 290 契約済みさん

    モデルルームは、再来週にはなくなるそうですね!さびしいですね!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 291 契約済みさん

    えっ、モデルルームなくなるんですか。
    キャンセル住戸が売れるのを待たずにつぶすというのは驚きです。
    モデルルームなしで売るというのは大変な気がしますから。

    さて、インテリアオプション会に行ってきました。
    子供連れの方も何人かいらっしゃって、
    この掲示板でたびたび話題になる校区問題に、
    それぞれ決着をつけられたのだろうと思いました。

    見た中では、フロアマニキュアとレンジフードが気になったのですが、
    松並町のジェイグランスレでは、フロアマニキュアはない方がよいとの
    意見もあったので、ここではどうなのかなと迷っています。

  29. 292 匿名さん

    JR甲子園口駅って、ホームを長くしてますけど、快速とか止まるようになるんでしょうか?

  30. 293 契約済み

    インテリア説明会参加しましたが、高いですね〜
    カーテンも、照明も(*_*)フローリングや玄関のマニキュアコーティングも数年しかもたないし、、、(*_*)
    結局、量販店で代用品を探して、費用対効果のバランスを考えて決めたいと思います。

  31. 294 匿名さん

    快速が止まる?

    そんなわけ無いでしょう。

  32. 295 契約済みさん

    インテリア説明会、参加しました。
    展示品もそうですが、どんな方がいらしているのか、そちらのほうも
    気にしながら見ていました(笑)

    しかし、高いですね…
    一応、カーテンの見積もりは出してもらいましたが、似たようなものを他の店で探すと思います。

    コーティングも量販店で探し、自分で行おうかと思っています。

    入居が待ち遠しいですね

  33. 296 契約済み

    自転車や車の駐車場ってどうなってるんでしょうね。
    何も案内が無いですが抽選漏れとかはあるんでしょうか?
    もう少し今後の予定について説明してくれたらいいのに…

  34. 297 入居予定さん

    レンジフード高いですね。皆様どうされますか?

    安く手に入れる方法があれば、教えてください。

  35. 298 入居予定さん

    すみませんNo.297です。

    レンジフードではなく、換気扇フィルターでした。

  36. 299 入居予定

    私は換気扇フィルター買わない予定です。
    百均で代用するつもりです。
    実質購入するのは、リビングカーテンと表札だけでしょうか。

    予算次第ですね。

  37. 300 入居予定さん

    換気扇フィルター枠のサイズをご存知の方教えて下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  39. 301 契約済みさん

    エアコンは量販店で買ったほうがお徳なのかな・・
    入居時期は夏なので、既に設置されてあったほうが楽ですけどね。

    どのオプションもあればいいなと思いますが、なくても困らないってのも多いので、余計に悩みますね。

  40. 302 入居予定さん

    キャンセル物件、売れたようですね。
    ホッとしたような気分。。

  41. 303 契約済みさん

    書き込み完全にストップですね。
    マンションHPの情報ブログも停滞。
    No.276で1月11日の工事中写真をアップしましたが、2月7日にも撮影しましたのでアップします。
    前回とあまり変わらないですね。進捗は順調なのでしょうか。

    1. 書き込み完全にストップですね。マンション...
  42. 304 近所をよく知る人

    確か西側は5階、東は4階施工中と張り紙にあったような
    気がします。

  43. 305 匿名さん

    いい加減、建築現場情報ブログ更新してほしいものです。
    ブログ更新が途絶えるのは、情報開示が怠慢ととられかねません。

  44. 306 契約済みさん

    本当ですね。頻繁に更新するのが購入者に対する礼儀だと思います。
    今見たところでは、ブログへのリンクすらなくなってますが・・・。

    ところで、住宅ローンはどこの銀行で借りられる方が多いのでしょうか。
    優遇金利を出しているところを教えてもらい、うち1つだけから
    話を聞いたのですが、本当にそこでいいのかと悩んでいます。

  45. 307 入居予定

    進捗状況および今後のスケジュールの案内の連絡がDMでありましたね!
    ただ、今後のスケジュールは、以前聞いていた大雑把なものと同じで、少しがっかりですね。。。

    ローン、みなさんもお悩みなのですね。私も、今年から拡大されるローン控除の制度を考慮すると、どの程度までローン組むかを悩みます。変動金利で借りる予定ですので、今後の金利の動向も気になるところです。

  46. 308 匿名はん

    頻繁に更新するのが礼儀とかえらいわがままなやつ。スゲーうるさそう。
    ご近所になりたくないタイプやな。
    隣り合わせにはなりたくない。

  47. 309 契約済みさん

    私も進捗状況のDM受け取りました。
    ホームページもなくなるとのことで、今までホームページの写真を見て
    想いをはせていただけに、さみしいものがありますね。

    住宅ローン控除のことですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    通常物件だったら1.0%、優良物件だったら1.2%と報道されていて、
    優良物件の認定は6月から始まるとのことですが、
    ここが優良物件と認定される可能性ってあるんでしょうか。
    (6月以前に建築着手している物件は対象外なんでしょうか)
    0.2%の差ですが、結構大きいですよね。

  48. 310 匿名さん

    情報を頻繁に更新することは、顧客サービスの面からも企業にとって今や「当たり前」です。これをわがままと捉えるのは、随分と穿った方ですね。こちらのほうがかなり恐い。

    住宅ローン控除の優良物件についてですが、マンションではほとんど該当しないと思います。戸建てでも、かなり特別仕様な物件でないと該当しないですね。残念ながら。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  50. 311 匿名さん

    ×穿った
    ○捻くれた

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸