№21さんのおっしゃるとおり、このマンションの中学校区は、
西宮市における“ビー・バップ・ジュニア・ハイクスクール”
として、その名を轟かす“有名中学校”であるのは誰でも知っているようです。
♪不良でごめんなさぁあ〜い♪ ビーバップ、ジュニア・ハイスクール♪
懐かしいなあ〜 高校与太郎音頭!
一部のビーバップな子を見てその中学を評価しているのか
一部に引っ張られて全体的にビーバップな中学なのかしりたいです。
>19
そんなの昭和の話じゃないの?
そんなにイヤなら買わなきゃいいじゃん…。
気になるなら直接見に行けばいいだけの話では???
ディスポーザーがあるかないかでマンションを決める人の気が知れない…
あんなのいる???
一応、検討している者です。
建設現場の周辺を丹念に見学しましたが、可もなく不可もない普通の住宅地、庶民の町という印象を受けました。
かつて、JRの社宅があったそうですが「なるほど!」と一人合点しました。
甲子園口駅の南側には、いかにも裕福そうな家が並ぶ街がありますが、ここは真逆の印象でした。
別の言葉というと「使用者」ではなく「使用人」の住む街、つまり「労働者」のための街です。
価格表を見る限りでは別に高いとは思いませんでしたが、設備仕様の低さからすれば結構ボロ儲けなんだろうな!という風に感じました。
元々JRの土地ですし、仕入れ値が限りなく0円に近いはずですから。
安くはない価格なのに、一世帯辺りの工事原価が20万円程度のキッチン・ディスポーザーが実装されていないところを見ると、JRのあくなき利益追求の企業姿勢が見え隠れしています。
超過密ダイヤを組み、利益を必要以上に追求。その結果、大惨事を引き起こした脱線事件。
それを生み出した企業体質は消えていないと思いました。
学校区が超不人気校ということを除けば悪い立地ではないと思いますが、価格と設備のバランスが悪いと思い、見送りになりそうです。
価格はもう発表になっているんですか!?いくらぐらいなのでしょうか?
最も安いもので4000万円くらいだったと記憶しています。
当方はセカンドハウスないしは投資用と考えておりますので、
借り手の付きにくいと云われている、地面すれすれの1階には興味がなく、じっくり見なかったものですから、もしかすると間違っているかもしれません。
不動産業を営んでいる親しい友人に相談したところ、この学区を指名選択する顧客は皆無であり、
また転売するにも相当苦労よ!と聞いて、投資効果に見合わないと判断し検討は止めにしました。
No28さんへ
当方は価格発表は今週末と言われたのですが、価格表どうやって見せてもらったのですか?でも、最低4000万円なんですね。最多価格になると4500万円上回りそうですね。
ほんと。しかもあまり調べてないでしょ。
南側より北側の方が資産価値は高いよ。
まあ天道町は二見なんかに比べたら高級感はないが、落ち着いた住宅街です。
この学区は良くないので選択指名はないだろうが、
高齢の方や転勤者などに人気の地区で投資している人は結構いる。
あと子持ちは私立に行きます。
金がないなら住まない方がいい地域なのは確かかな。
ちなみにディスポーザーは甲子園口では高級物件でも付いてるところはほとんどない。
大阪市なんかは安い物件にも大体付いてるよね。
環境には良くないらしいので、自治体の違いなのかと思ってた。
>>28
この物件を投資用・セカンドハウス??
見る目がズレていませんか??
まぁ、アナタみたいな方がいてくれるおかげで、儲けられる人が多くなるんでしょうね。
世の中うまいこと出来ているものだ。。。
南側も甲子園口1〜2丁目とか番町街は高級住宅地ですが、北側も二見町の辺りは高級住宅地ですし、路線価を見ても何故か南側より北側の方が高めなので、資産価値はそれなりにあるのではないでしょうか。
スイーツな人たちより高齢の落ち着いた人たちが比較的多い印象。
お屋敷街だから運転手付きの車がごろごろ止まってます。
駅前に大きな店はないがその分静か。
駅からフルフラットな高級住宅街はそうそうない。
今でこそ甲子園口駅北側エリアにはマンションションがたくさん建ってきましたが、それこそ20年前、あるいは震災前までは、山幹北側まで含めてもある程度の規模のマンションは本当に数えるほどでした。(もっとも社宅は別でそれらの跡が今のマンション急増になっていることは言うまでもありませんが)。そのほとんどは、それなりに土地の雰囲気を損なうことがない洗練された建物だと思いますがいかがでしょうか?
太古の時代に建ったメゾン甲子園はやはり歴史・規模も含めて別格ですが、そこからレールシティ(山幹北ですが)ができるまでは、マンションなんてほんと数えるくらいでした。その間に建てられたマンションを見ても、ライオンズ二見町、グランドムール、シャルマンコーポなどその時代においては本当に憧れる立派なマンションだったのではないでしょうか。そんなエリアの中にできるのが天道町のこのマンションです。たしかに駅前のステイツ甲子園口、メゾン甲子園口北町以降、倍々で増え、直近ではロイヤル二見町に至るまでかなり増えていますが、どのマンションを見てもデベそれぞれが、自社のアッパーランクに位置づけられる物件が多いように思いますがいかがでしょうか?グランメゾン、グランステイツ、パークハイム、フォルム、アーバンビュー(デベは不幸にも・・・だけど)など。安っぽいマンションってないですよね。
当マンションの真南のグランドムールですが、「憧れる立派なマンション」でしょうか??
斜め式の機械式駐車場(正式名称は知りません)がおもちゃ箱をひっくり返したようにズラッと並び、建物の色も圧迫感があって当マンションの眺望はガタ落ちです。
>>37さんへ
誤解があったらごめんなさい。
憧れるとか、立派っていうのでは、その建てられた時代、時代においてのつもりです。
グランドムールはおそらく建って25年以上じゃないでしょうか?
当時の建物としては、さぞかし素敵だったと思うし、そういう建物ができるエリアって
ことを言いたかっただけなんです。
でも、古くなった今でもなんか落ち着きがあると思いますよ。それにおそらく一番小さい
部屋でも90平米以上あって、100平米以上のところが多いんではないでしょうか?
当時、そんな広さに住めるということは、どんな方々が買われたかは想像つきますよね。
山幹のメゾンも同様で100平米前後がほとんどですよね。あの建物ももう少しで40年
近くなるのでは?その当時では最高級マンションだったのでは?
それから眺望については、後からできたマンションじゃないし・・・
>>38さんへ。こちらこそ誤解があったようですみません。
甲子園口近辺について、かなり造詣が深いとお見受けします。
そこで、このジェイグランについては、近辺の最近建設されたマンションと比し、どうお考えになりますか。(評価できる点、できない点など)
よろしくお願いします。
>>39さんへ
申し訳ないですが、天道町の物件は、価格もまだ発表されていないようですし、
仕様も何も知らないのでコメントはできません。またそれらがわかっていたと
しても正しいコメントはできないと思います。満足度は個人個人違うでしょうし。
おそらく、この物件を購入検討されている方は、同じこの時期に販売されている
他の物件や、すでに建っている近くのジェイグランと比較されるのでしょうね。
私的な意見ですが、比較することは意味がないと思います。立地条件も違うし、
戸数も違う、特にジェイグランとは建った年度が違う。すべて違うものですから。
流行もありますし。土地価格、材料費なども。
「同じブランドの食品ががどのスーパーが安い」なら比較できますが。
答えになっていないかと思いますが、2つほど思うところがあります。
「新築マンション購入にあたって」と「甲子園口」についてです。
前者については、それも新築を購入される方へのアドバイスです。一般的に。
・購入に向かって、気持ちの抑えや客観的な見方ができなくなってくる。金銭感覚も。
・自分の興味のある部分にだけこだわって、全体的な評価ができなくなってくる。
・購入後は、少なからず後悔はつきまとうもの。それも購入の時のこだわりの裏返し。
・当たり前ですが、新築は割高であること(MR、広告、営業マン経費、デベの利益・・・)
・購入や、選択を迷った場合には、少し見方を変えてみて、「このマンションのこの部屋
は、人に貸したらいくらだろう」と相場を見たり、計算してみて決めるのも冷静になれ
るかと思います。もちろん、永住するために買う場合の方が多いでしょうけど、そのよう
に考えると、間違った選択することを防止できるのではないかと思います。
後者については、甲子園口エリア(特にここでは北側としましょう)でのマンション購入
についてです(間違っているかもわかりませんが。)
・アイデンティティの近い人が購入するため、生活しやすいのではないでしょうか。
・甲子園口あるいは近辺の「甲子園口」を知っている方の購入が多い?
夙川や神戸の岡本のようなブランドがあるわけでもない。あまり知られていない。言い
換えれば「甲子園口」の良さを知っている人が買う。
外から転勤で、即、新築購入なんてあまり考えられないですし。
・よく校区云々という方がいる。裏返せば、そんなことを意識するような、そんな偏見を
持つような人はここには住まない。
・相場は安くはない。言うなればある程度の層の人が多く住む。(これは他意はありません)
そんなところが、ここの住みやすさの一つではないかと思います。
周りのマンションも同じだけど割高だよね。
町自体はごく普通。問題もなければ特に何もない。