業者、ウザすぎ。
もう8階部分まで建ちあがってましたよ♪
何度も営業の人から電話かかってくるんですよぉー!!
ハッキリその度に断ってるんですよー!!
かかってくる度に営業担当の方が変わってて。
どうなってるの、あそこ?ホントうっとおしいって思ってます。
私はセールスマンの態度が気に入らなかったので、他の物件にしました。
人間関係も重要ですよね。
川沿いは目の前に何も建つことがないのでいいですよね。
でもあの場所って、北からすごい冷気が冬の間吹いてくるから
めちゃめちゃ寒いってこの間聞いたよ。
私は経験してないから分からないけど・・・
京都在住の知人が言ってた。
07の方が書いてる内容だとすごく心配になるね。
26↑そうなんだ!
知らなかったよ。
セールスマンがしつこいのは有名だよね。
友達は、ビール飲みに来られて、その上罵声を
浴びせられたみたい。
だから私は、資料だけ見てて行けてない状況なんです。
栄町の辺りで検討してるのですが、エスリードはもう4LDKはそんなに残ってないのでしょうか?
あとそんなにエスリードの営業はいけてないのでしょうか?でもこちらから誰かを指定することなんてできないですよね?
次の休みに見学に行ってみようと思ってるのですけど。。。
エスリードの営業の人はそんなに悪い感じの人はいなかったですよ。
営業という仕事柄、多少なりとも熱心に薦めることはあるでしょうが
それはどこの営業マンも同じだと思います。
あんまり淡白な営業マンからは熱意とか誠意とか、伝わってこないですよね。
ここには他のマンションの営業マンからの書き込みもあるようなので
話半分って感じで受け止めたほうがいいですよ。
エスリード宝塚の部屋の残り具合はわかりませんが、
眺めはすごく良かったですよ。
バルコニーからの眺望がずっと変わらないって
なかなか他の物件にはない良い条件だと思いました。
しつこいのが嫌なら電話番号は適当に書いておけばいいのでは・・・(^^)?
私は当初、栄町周辺でマンションを探してたんですが、
どうも町の雰囲気が?なんかあんなにマンションが多いのに、
住宅街っていう雰囲気が感じられなかったのは気のせいでしょうか?
宝塚南口もいろいろマンションが売り出されてますが、
こちらの方がオススメなエリアなんでしょうか?
>>29さんへ
この前宝塚南口の駅近くにあるマンションを見にいきましたが、
ほとんど4LDKが残ってましたよ・・・
マンション自体はとても気に入ったのですが、私は3LDKを探してたので、
29さんとは逆に困ってて。
私は今度、エスリードに3LDKが残ってるか見にいこうと思ってます!
逆に29さんは、逆にもしエスリードに4LDKが残ってなければ、
その南口の方を見にいかれたらいいかもですね(笑)
ク○アシティってとこです!
>>30
あのね、エスリードさん。下4桁の番号を順に変えてのtelは勘弁して。。。マジで。。。
そういうソフトがあるんでしようが迷惑もいいとこ!
あと梁云々の話も話半分?だれがみても客観的事実なのに?
その告知を怠った営業、これは話半分では済まないでしょう。
簡単な図面もよめないなら、もうちょっと勉強されたほうがいいですよ!
マンションはだいたいどこもモデルルームはひとつ、
あとは図面を見ての判断になりますからね!
あとひとつ。
そんなにエスリードに不満があるなら、ここから出て行ってはどーですか?
用もないのにいつまでもごちゃごちゃ言ってるから
他の売れないマンションの販売員だと思われるんですよ!
34さん、まあまあ落ち着いて(^^;)
私も次のお休みに見に行こうかと思ってるんですが、
もし先に行かれたら3LDKのお部屋がまだ残ってるかどうか
教えていただけないでしょうか?
34さん、私は被害にあったものですが、本当にエスリードはやめた方がいいですよ。
もめてからエスリードの本性がわかりますので。それからでは遅いのですが。
川沿いのマンションって眺望が売りだと思うんですがマイナス面はどうなんでしょう?
みなさんの投稿を読んでるとそっちの方が気になってきたんですが・・・
やはり上の階でも川の音って聞こえてくるのですか?
あと虫もそんな上まで出てくるんでしょうか?
エスリードだとそんな山からの風がすごいんでしょうか?
最近のマンションでも結露するんですか?
新築だとその辺りの構造に工夫がされてないのでしょうか?
やはり営業の方はマイナス面についてはあまり話されないですよね。