神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 新神戸駅
  8. ジークレフ新神戸タワー
匿名はん [更新日時] 2009-09-29 14:25:47

今日の朝日新聞に「新神戸駅前神戸製鋼が42階建ての超高層マンションを建設すると発表した。」
って記事があったけどどうかな。
最上階は標高+建物高さで神戸一高さが高いそうです。
来年の秋から販売を始めるそうです。完成は2008年12月。
価格も2500万円台から1億1000万円台で最多価格は4500万円だそうです。

来年の秋販売だったらまだ詳しい情報ないかな?
誰か知ってる人いない?



所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分

※正式名称がジークレフ新神戸タワーと決定しているようですので
 スレタイを【神戸最高峰!】神戸製鋼の新神戸超高層マンションから
 ジークレフ新神戸タワーに修正させて頂きました。



こちらは過去スレです。
ジークレフ新神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-29 20:31:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名はん

    今回の販売予定は30戸でしたが、希望者が多かったので結局90戸になったそうです。
    二期販売は来年の2月予定です。
    やはり、南と東が良いですが、前に建物のかぶらない階の南と東は手がでませんよねえ。
    西側と北側は住むところとして敬遠しがちですが、この新神戸タワーに関しては考えを変えてもいいと思います。
    あの立地では前に今後何も建たない方角だろうからカーテンもあけっぱなしでいけるし、(ただ、夏場はしめないと無理だろうが)西側は今の時期なら新神戸駅前のルミナリエが見れるし、北側は山が眺められていいかも。タワーマンションの利点である景色を借景に出来る感じ。
    下の階のすぐ横のマンションが前にくる東側より西、北の方が開放感がありそう。
    東京の方では西も北も関係なく全方角売れるらしいそうです。土地事情がこっちより余裕がない上にタワーマンション自体人気なので、関西みたいに方角がどうのって言ってる暇もなくすぐ完売するらしいです。
    とにかく二期の販売箇所を要チェックですね。

  2. 402 匿名はん

    >>400
    確かに立地が1番の魅力かもしれませんね。
    中央区であれ以上山の手立地は今後もう出ないでしょうし、
    しかも最高峰の高さのタワーマンションと言うのも凄いです。
    あと、ここのスレではあまり話題にならないけど、モデルルームに行ったとき営業マンが
    山の手なのに駅前と言うのも凄く資産価値が高い!と力説していました。

    >>401
    えーーー、もう90戸分譲済みなんですか?確か今回は優先分譲だったはずですけど、
    一般販売までに1/3売れちゃったという事ですか?
    かなりショック・・・

  3. 403 匿名はん

    そうですね、立地が一番だと思います。新神戸タワーの方角に関して、東は大阪湾を望めます夜景は南側より素晴らしい、西はオーパとハーブ園、南は100万ドルの夜景、北は六甲山の山並み(国定公園)が堪能出来ます。だからどの方角も価値があるのではないでしょうか。海や街に近いのに直ぐ裏山がハイキングコースです。

  4. 404 匿名はん

    総合的に立地がいいかどうか、特に何を重視して判断するのかで分かれますね。
    治安?学区?地盤の強固さ?騒音排ガスor嫌悪施設の遠さ?地域のブランド性?
    スーパー・銀行etcへの通いやすさ?車での移動のスムーズさ?建物周囲の
    スペースとしての余裕〜将来的な日照やプライバシーの確保の容易さ?......
    とりわけ、新神戸駅を日常的によく利用されるような方にはまさに申し分ない
    立地といえるかと思われます。

  5. 405 匿名はん

    中央区内で熊内は大変静かで落ち着いた町だそうです。地震時の被害も大影響はなかったと聞いております、特に2系統のバスが5分おきに走っているので三ノ宮に出るのも大変便利だそうです。運転免許がないので大変魅力的です。

  6. 406 匿名はん

    三ノ宮ぐらいまでなら徒歩で往復するようにしたらちょうどいい運動になって健康にもよさそう。

  7. 407 匿名はん

    坂道だから徒歩はちょっとキツい。電動自転車が役にたつかも。
    (まぁ買い物などちょっとした外出のたびに運賃払うのもったいない半端な距離なんだよね)

  8. 408 匿名はん

    お、なんか盛り上がってるねー

  9. 410 匿名はん

    歩きは、加納町の交差点が鬼門

  10. 411 匿名はん

    >>409
    でも、距離は800m程度でしょ。歩いて10分位って聞いたけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 412 匿名はん

    徒歩10分はキツイと思うな。。。。

  13. 414 匿名はん

    >>409
    おばあさんですか??

  14. 415 匿名はん

    うーん、いちいちバスか地下鉄を使わないと三ノ宮に出にくいとしたら
    なんかリタイアした夫婦とかがのんびり住むにはいいかもしれないけど
    子供もかかえたファミリーにはかえって不利かも。

  15. 416 匿名はん

    へー!!!ファミリーは三ノ宮に出るのに歩いていける距離でしか住まないのですか?繁華街近くに歩いていける距離に住む子供は、さぞかし・・・・・

  16. 417 匿名はん

    微妙な距離だからこそ便利であるにもかかわらず、熊内の静かさが守られているのではないでしょうか。

  17. 418 匿名はん

    >微妙な距離だからこそ便利であるにもかかわらず、熊内の静かさが守られているのではないでしょうか。

    まさにそうですね!都心に近すぎず、遠すぎずの微妙な距離かも・・・

  18. 420 匿名はん

    新神戸駅が大変不便って、どんな所に住んでいるのですか?新神戸駅近辺が便利だと思って30年以上住んでいる私は世間知らずだったのでしょうか。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸