大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田 part.8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田 part.8
匿名さん [更新日時] 2013-05-20 13:08:30

財閥系・三井不動産が送る大阪唯一のフラッグシップタワー。
梅田徒歩圏内の快適都心生活。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.52平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-18 22:08:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名さん 2013/04/30 12:05:35

    中津は規模415世帯ですね。
    タワーで質の高いサービスを維持するには、最低でも300世帯は必要って
    パークタワー北浜の方はおっしゃってましたよ。

  2. 805 匿名さん 2013/04/30 12:19:46

    最寄駅は中崎町なのに、「梅田駅徒歩11分」とはなぜですか?
    そんなに中崎町に近いことが残念なのかな。

  3. 806 匿名さん 2013/04/30 12:25:47

    梅田徒歩圏、本宅としてなら、中津じゃないかなー。
    低層でも、御堂筋線駅直結、梅田おしゃれさんの集まるnu方面も
    正しく徒歩圏。
    将来の資産価値全然違う。

    結局、安いと言ってもそこそこするわけだし、
    減税味方につけて、中津でしょうね。

    竣工まで時間あるから、とりあえず低層押さえてからも、貯金に励めますよ。

  4. 807 匿名さん 2013/04/30 12:38:02

    中崎町駅から、すたすた歩く友達の目に写る、さびさびな町並み。
    梅田徒歩圏と友達にアナウンスするには余りにも惨め。

    中津なら、低層でも御堂筋線中津駅の5番出口上がって」とアナウンス。
    渋すぎます。

    それが付加価値と言うものですよ。不動産は焦ったら損します。
    梅田徒歩圏に拘るのでセントラルにします。

  5. 808 匿名さん 2013/04/30 12:50:42

    ここの残り物件は相当損な買い物になりそう。
    不動産の残りものは、将来売却するとき
    かなり不利な条件になりますね。新築で売れ残りですから。

  6. 809 匿名さん 2013/04/30 15:34:19

    中津ってイトマン事件の許永○が住んでたとこやな。
    在○の**か。おぉ、怖い怖い!!!

  7. 810 匿名さん 2013/04/30 16:06:34

    オトコにとっては最高の場所ですよ!治安もよいし!

  8. 811 匿名さん 2013/04/30 21:09:42

    たしかに梅田徒歩圏内だけど、普段の生活の中では中崎町駅を利用することになるんじゃないかな。
    治安の面でも、梅田からここまで歩いてくるより、中崎町から徒歩の方が安全そう。

    福島駅周辺のマンションも、大阪駅から徒歩〇分と謳って売り出されることが多いけど、実際には皆さん福島駅から歩いてますよ。

  9. 813 匿名さん 2013/05/01 01:18:57

    5、6分って嘘を平気で付く人いるね。阪急からってどんな足やねん。まさか阪急梅田駅じゃないよね?百歩譲って百貨店からでも無理。 ポジなら嘘でも削除されないってここの管理人は酷いね。

  10. 814 匿名さん 2013/05/01 02:06:37

    他のマンションは売れまくってるのにここだけ足踏みしてるから焦ってるのでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 816 匿名さん 2013/05/01 02:16:50

    坪単価240万の堂島マークは残り7戸だそうです。坪単価160万のここは残り何戸?

  13. 817 匿名さん 2013/05/01 03:28:05

    suumoを見て、やってきました。
    この環境・地域で、このお値段は価値があると思います。
    間取りも悪くないですね。
    74.74㎡で3590万円だったら、坪158万円くらいですか。これは何階なんでしょうか?
    きっと土地が安い時期に仕入れられて、建設費用もかなり値引きして造らせたのだと思います。

    でも、梅田まで5,6分はちょっと違うかも。
    物件のホームページの動画で、ゆっくりめに歩いて阪急百貨店の入り口まで11分ですから、急いで走っていかないと5,6分では着かないでしょうね。

  14. 819 匿名さん 2013/05/01 05:27:29

    壁マニアにはたまらない物件です。

  15. 820 匿名さん 2013/05/01 05:45:17

    そんなマニア聞いたことないですね~天七さん。
    マンションは場所と質で十分ですね

  16. 823 匿名さん 2013/05/01 08:18:18

    818さん、教えてくださってありがとうございます。817です。

    4階の角部屋で2方向とも他の建物と隣接しているから、このお値段なんですね。
    条件はあまりよくないけど、破格のお値段だと思います。
    やはり高層だと坪200万円超なのですかね。

  17. 830 匿名さん 2013/05/01 10:22:32

    今日は、ジオの営業が頑張ってネガしてますね。ここに完敗した半年間がトラウマになってしまったか。もう、ここに来る意味無いよ。

  18. 834 匿名さん 2013/05/01 11:49:01

    >>818 おいおい、北西に公開空地なんてないだろ!こういう場で嘘はいかんぜ!!デペは嘘を付いてまで売るんか!

  19. 835 匿名さん 2013/05/01 12:24:32

    なんか中津の方が上のような話になってるけど 、そもそも中津って天六と一緒では?

  20. 836 匿名さん 2013/05/01 12:39:41

    天六より中津が価値あると思います。
    首都がそうですが、交通の要衝から一駅が恩恵を受けます。

  21. 837 匿名さん 2013/05/01 12:48:00

    PT梅田(梅田から1駅)=セントラル(梅田から1駅)>ジオ天六(梅田から2駅)ということでしょうか?

  22. 838 匿名さん 2013/05/01 12:53:02

    セントラル(梅田から1駅>)ジオ天六(梅田から2駅>PT梅田(梅田から1駅)ということです。

  23. 839 匿名さん 2013/05/01 13:08:25

    梅田徒歩圏なら中津だね。

  24. 841 匿名さん 2013/05/01 13:17:52

    安いと言う話で見学に行きました。
    再度暗くなって中崎町駅から歩いて見ましたが、あまりの朽ちた感じから
    購入は見送りました。
    安さに惹かれた人しか集まらないレベルと思います。
    セントラルにします。

  25. 842 匿名さん 2013/05/01 13:24:46

    やれやれ、今度は中津ネタのオンパレード。
    皆よっぽどここが気になるのですね。
    そんなに中津や天六がいいなら黙って自分の好きなとこ買えばいいやん。

  26. 843 匿名さん 2013/05/01 13:25:20

    834は相当このマンションに恨みがあるみたいですね。
    何としてでも販売を阻止たいみたいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランドパレス長田
  28. 844 匿名さん 2013/05/01 13:29:18

    誰かが言っていましたが、天六は梅田や再開発の北が近い中津と話をする同じ地域ではありません。
    1駅とかいう問題ではありません。
    地元民ならわかると思いますが、もともと北区でもありませんし、天六の位置づけは意識の中では他市、他県であり、こちらにかかわってほしくない地域です。
    そもそも同じ地域としてお話ししていること自体どうかしていますね

  29. 845 匿名さん 2013/05/01 13:30:42

    >>834
    敷地の図面見たことないの?
    公開空地は南西側から北西側まであるよ。
    嘘はよくないですね。

  30. 846 匿名さん 2013/05/01 13:49:13

    グラフロにしたら?
    中津駅の朽ちた感じも相当ですよ

  31. 847 匿名さん 2013/05/01 16:13:33
  32. 848 匿名さん 2013/05/01 17:19:14

    だからここは扇町だって!
    「中崎町」が最寄り駅ってだけで、中崎町ではありません。
    コ〇アンタウンは住所で言うところの、中崎西だろうよ!

  33. 849 匿名さん 2013/05/02 00:21:22

    中崎町が最寄駅であることはどう考えても事実だと思うんだけど、なぜここのポジはそれを否定しようとするのかわからない。
    セントラルは梅田徒歩圏だけど、中津駅が最寄駅だとちゃんと言ってるよね。

  34. 850 匿名さん 2013/05/02 02:05:14

    日本語読めてる?
    最寄り駅は中崎と言ってるよ
    住所が違うと言っている
    ポジでもなんでもない、ただの事実

  35. 851 匿名さん 2013/05/02 02:05:59

    住所がすべてですよ。
    扇町に中津に天七ですよ。
    天七は長柄、本庄、豊崎と同じ大淀ですよ。
    学区が違う。
    比べようがないんです。

  36. 854 匿名さん 2013/05/02 03:49:51

    やめたければ、やめればいい。
    セントラル買いたければ買えばいい。
    いちいちここで言うことか?

  37. 855 匿名さん 2013/05/02 06:11:02

    ここのポジさんがセントラルやジオ天六の板に現れては、ネガ書き込みをしまくっているから、その報いだと思いますよ。
    セントラルやジオ天六の人はライバルとも思っていないと思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 857 匿名さん 2013/05/02 06:43:46

    だから、マナーの悪い天七には住めない。マンションは管理を買え、というが天七の住人ではどうにもならない。

  40. 860 匿名さん 2013/05/02 07:56:29

    ちゃんと中層階も残ってますよ。16階物件が。まだまだ残っているタワー。かなり残念。

    中津、天六とライバル心燃やすのは止めましょう。

  41. 862 匿名さん 2013/05/02 08:22:27

    私は知り合いの不動産業者から、「ここのタワーは窮屈だから、やめておいたほうがいいよ」と言われましたが
    そうなんですか?

  42. 864 匿名さん 2013/05/02 09:53:12

    値段だけで決める人は単価比較でいいだろうけど、安い物件には安い理由があるってことだな。

  43. 866 匿名さん 2013/05/02 11:15:42

    お、ここにライバル出現ですね。
    http://www.umeda-fiona.jp/index.html

  44. 868 匿名さん 2013/05/02 13:09:58

    竣工前の完売は無理でも、竣工後1年もしたら覚書で完売するだろうから焦ることはないよ。
    検討者はじっくり待てばいい。

  45. 869 匿名さん 2013/05/02 13:58:24

    「覚書で完売」の意味を教えていただけませんか?

  46. 870 匿名さん 2013/05/03 06:45:55

    「誰にも値下げしたことを口外しないこと。」という覚書でしょ。

  47. 875 匿名さん 2013/05/04 01:48:27

    実際、建ってみると窮屈ですね。
    上層階だけなんとかという感じですが、
    病院横というのがちょっと。
    それと、梅田から歩いてくる道のりが特に、
    本通りを歩けばまだ、マシですが、
    よくそんなとこに住んでるねと
    言われてしまう立地ですね。
    冷静に考えるとパスです。

  48. 876 匿名さん 2013/05/04 04:55:54

    建ってしまうと売れなくなりましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 878 匿名さん 2013/05/04 06:24:43

    予算上眺望を重視できない場合だからこそ、周辺建物、施設は気になります。
    特に低層階になることが多いので、日々気になることです。
    ここは病院、周辺マンションが密接しているので、そのようなニーズをつかむのは難しいでしょうね。
    もう少しプライバシーに配慮した、あるいは空間に余裕を持たせた設計はできなかったのでしょうか。

    あえてここの残り物の中から無理して選ばなくても
    これから出てくるロジュマン梅田や、パークハウス北西の物件を待った方が良いでしょうね。

  51. 879 匿名さん 2013/05/04 09:20:51

    今みたいな気候の時なら良いけど、真夏にここからグランフロントまで歩いたら、干からびてまうわ〜

  52. 884 匿名さん 2013/05/04 13:04:39

    ここは梅田じゃないですから。

  53. 887 匿名さん 2013/05/04 13:59:23

    男ひとりならここは有りかな。風俗街も悲惨な立地も気にならない。ジオは男ひとりには今一つの物件。

  54. 888 匿名さん 2013/05/04 21:59:53

    物件概要に先着順8戸って書いてあるけど、230戸中222戸は契約済ってことですか?

  55. 890 匿名さん 2013/05/05 00:17:36

    売れ残り住戸の管理費等はデベが支払うのは業界の常識だよ。
    三井だけがそうするとでも信じていたのかな?

  56. 892 匿名さん 2013/05/05 00:38:54

    889さん、たぶん実際にはそんなことはないとは思いますが、残住戸があったときは三井不動産の関連会社が買い取り賃貸にまわすこともあるっていう説明だったと思います。本当に関係者の方ですか?

  57. 893 匿名さん 2013/05/05 04:44:04

    三井の魅力って何ですかね

  58. 895 匿名さん 2013/05/05 05:43:38

    >>892
    ここではそれは無いと思いますよ。
    CT天満くらい残らないとデベも態々そんなリスクは取らないでしょう。

  59. 897 匿名さん 2013/05/05 12:48:20

    三井に住んでますというフレーズがCMで成立してるところって!
    東京人だけでなく大阪人も失笑してしまいますっていうか、見ているこちらが恥ずかしくなります

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 899 匿名さん 2013/05/05 14:17:24

    三井は住不とは違って、条件の悪い売残り物件はバーゲンして売り切るでしょう。
    だから、第二のCT天満にはなれないでしょうね。

  62. 911 匿名さん 2013/05/06 04:25:59

    資金相談会のご案内が来ましたが、これって値引き交渉できるんですか?

  63. 913 匿名さん 2013/05/06 13:20:39

    「三井に住んでます」が分からない人に何を言っても無駄。CM見て三井の物件して良かったって数年前思ったな。マンションは立地も大切だけどそれ以前にデベのブランドじゃない?三井なんかのブランドじゃないと恥ずかしくてマンション買ったって人に言えないよね。

  64. 914 匿名さん 2013/05/06 14:02:12

    まぁここは安い時に土地を買ってるからその分仕様にお金かけてるので同じ三井ブランドでも北浜より実は建物自体のグレードは上なのです。だから劣悪な立地条件かつ直床仕様やデベを比較しても天七とはハッキリいって相手にならないでしょう。こんな事は誰がどの角度から判断しても明らかなので彼らの負け惜しみはスルーした方がここの業者の方や購入者の方はいいかな。
    最近はセントラルの書き込みもだいぶ増えてますが中津でそこまでイキられてもなぁて個人的には思います。お金に余裕あるならグラフロ買えばよかったんじゃないの?タワマンの低層階が売れ残るのはどの物件でも当たり前なので天七さんも中津さんもたくさん売れてるんだからよかったじゃないですか。

  65. 915 購入経験者さん 2013/05/06 14:15:52

    当初は場所がどーのこーのとか思ってましたが、質さに立ち上がってくるのを見たらステキじゃないですか!今日、太融寺のライフ前から見ましたが、普通にカッコよかったし、便利さとほどよいステイタスと、うらやましかったです。早く完成してほしいですね、

  66. 916 物件比較中さん 2013/05/06 14:33:44

    パークタワー北浜を検討してるものですが、914さんの発言をみると悲しくなります。私は同じ三井で同じシリーズのここには愛着をもって、参考にレビューさせてもらってましたが、違うのですね。

  67. 917 匿名さん 2013/05/06 14:43:02

    916さん パークタワーにも色々あるし、色々な契約者がいるのです。北浜のご検討の方はここの版はご覧にならない方がいいですよ。

  68. 918 匿名さん 2013/05/06 21:04:15

    914こことジオとセントラルと北浜だったら、一番デベに施工業者が請負金額を叩かれて、施工的に無理があるのはここだな。熊谷組の担当者に聞いてごらん。
    これを書くとすぐ二重床とか言い出すけど、建物の品質ってそれだけで決まるんじゃないのよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  69. 921 匿名さん 2013/05/07 01:01:23

    ジオ天六とパーク北浜はどっちも大林の施工で基本構造が似てるけど、ここは熊谷やから基本的に違うね。最大手のゼネコンは、この値段じゃ高層ビルの施工を請け負わないから、仕方ないんじゃない?

  70. 925 匿名さん 2013/05/07 04:09:29

    なんやかんや言っても中崎、天六界隈では一番良いマンションでしょう。
    十二分に高級です。

  71. 926 匿名さん 2013/05/07 04:34:46

    確かに立地を覆すのにはモノに金かけるしかないからな。飛田のパークも値段の割に設備は良い。

  72. 927 匿名さん 2013/05/07 04:44:21

    三井に限らず大手デベは、スーパーゼネコン(鹿島、清水、大成、大林、竹中)に施工をさせたいのは事実。
    施工会社の名前は売れる理由の一つだからね。
    シティタワー天満が熊谷組の施工だったら、もっと大変なことになってたな。

  73. 928 匿名さん 2013/05/07 04:57:02

    残りはあと何戸ですか?

  74. 931 匿名さん 2013/05/07 06:42:15

    そんなエラそうに言うほどここが好立地とは思えんが。

  75. 933 匿名さん 2013/05/07 08:30:57

    住居として考えて問題あるからこんなに安いのに売れ残ってるんでしょ。他の北区の物件はバカ売れだよ。

  76. 934 匿名さん 2013/05/07 08:42:07

    いくら梅田に近くても福島区や大淀区はありえないから
    やはり堂島かここになってしまう。
    中央区なら旧東区

  77. 936 匿名さん 2013/05/07 10:13:05

    いくら梅田に近くても堂山はちょっと・・・
    堂島は別格ね。

  78. 937 匿名さん 2013/05/07 10:25:30

    堂山と中津なら中津の方が良いかな
    あっ、堂島は別格ね

  79. 942 匿名さん 2013/05/07 15:15:35

    相変わらずパーク梅田の契約者の盲信ぶりは凄いね。
    未だにここが●マンションとでも思っているとしたら本当にオメデタイ人達だ。
    パーク梅田も中津セントラルもジオ天六も、傍から見たら目くそ鼻くそ。
    3兄弟仲良くすれば。

  80. 943 匿名さん 2013/05/07 15:41:51

    セントラルが中津を名乗る→ズバリ正しい表記
    ジオが天六を名乗る→天六じゃなくて天七だよね、丁目ひとつ違ってる。惜しいっ!でも天六交差点に面してるから許容範囲。
    パークが梅田を名乗る→扇町じゃん!過大表記だよっ、この大嘘つきっ!

  81. 945 匿名さん 2013/05/07 21:23:07

    この辺りが梅田を名乗るのはもはや常識です。
    ローレルタワー梅田、パークハウス梅田、もっと離れて天六に近くてもローレルアイ梅田、アデニウムタワー梅田。

  82. 953 匿名さん 2013/05/08 08:57:07

    サウナが近いのは何かとメリットありますよ。

  83. 954 匿名さん 2013/05/08 08:59:35

    墓場とサウナならかろうじてサウナかな。
    墓場は広大な敷地で視界に広がるけどサウナは所詮ビルの一つ。視界に紛れる。

  84. 960 匿名さん 2013/05/09 05:10:44

    扇町公園からは目立ちます。

  85. 961 匿名さん 2013/05/09 06:56:42

    なんと言いますか・・・
    これだけ、豪華、最高タワーと叫んでも、

    たったの230戸が完売していない現実。

    かなりの、問題点を抱えた物件ということですよ。

    少なくとも、中古市場ではニーズ少ないですね。

    値段かなり落とさないと売れない物件。買ったら損します。


  86. 964 匿名さん 2013/05/09 12:10:54

    そりゃ、残っている大半が南側低層で、その南すぐ横に建物が出来る計画があるとなると立地が気に入らないと誰も買わないよ。墓場前よりはマシだとは思うけど。

  87. 965 匿名さん 2013/05/10 06:35:12

    いろいろ言われてますが、
    もう残り10戸程です。
    売り切れるのは時間の問題。
    なんだかんだ言って、結局は良いマンション。

    マンションは、三井と野村が素晴らしいですね。
    クオリティ低いマンションには住みたくないですね。
    パークタワーとプラウドはどこも良いもの作ってますね。

    パークタワー梅田もクオリティは◎。

  88. 967 匿名さん 2013/05/10 09:53:43

    まさかプラウドのベタ褒めがくるとはね。 最近のプラウドは長谷工仕様が多くて典型的なローコスト仕様なのにね。
    ゼネコンも無名の訳わからないとこばかり使ってるし。ブランド名だけでは信じるのは恥ずかしですね。

  89. 978 匿名さん 2013/05/10 17:55:27

    すぐに天七と話をすりかえますね。

    病院、マンションに囲まれてる土地、
    風俗街至近で周りの薄汚い雰囲気、

    売りは三井という名前だけ。
    だから200ちょっとも売れないんだよ。


  90. 980 匿名さん 2013/05/11 01:34:30

    よくでる販売戸数の話ですが、すべて条件が同じなら納得できるけど、条件が悪い部屋が売れていないのは大体どこのマンションも同じでいまいち説得力に欠けるのですが

  91. 981 匿名さん 2013/05/11 02:01:04

    病院が周辺にあるのは天七も同じやん。
    ここは幹線道路沿いにないけど、天七さんは幹線道路の交差点にあるから、騒音と排ガスが醜そう。
    まわりはマンションに囲まれているのは確かですが、それだけ住環境として指示されてるからでしょう。
    天七さんは駅前やし将来まわりの環境がどうなるかわからないので、可能性としてはそちらも将来的な囲まれるリスクは同じ。
    風俗街の薄汚い雰囲気とは?
    この周辺にはないですよ。
    その雰囲気は計画道路挟んで西側の事では?
    薄汚い街並みは、天七さんの周辺の方が酷いですよ。
    しかもそれに加えて葬儀関係の施設や墓地がありますが。


  92. 982 匿名さん 2013/05/11 13:53:04

    高層階はまったく残ってないんでしょうか?

  93. 983 匿名さん 2013/05/11 14:00:28

    残念ながらそれを上回るメリットが駅直結にはあるのですよ。
    その価値が解らない人には通じないでしょうけど。

    売れ行きがそれを物語っているわけですが。

  94. 988 匿名さん 2013/05/12 10:56:48

    これだけネガ情報があってキャンセルは出ていないんだろうか?

  95. 990 匿名さん 2013/05/12 23:32:49

    ここの高階層は早い者勝ちの超優良お得物件でしたからね
    墓地間近のマンションを購入されるような方に周辺環境がどうとか、薄気味悪いとか言われても
    説得力ないなー笑って感じなんじゃないですか?
    キャンセルや残戸数については1度MRに行かれたらどうですか?
    たぶん北浜すすめられるけど

  96. 991 匿名さん 2013/05/13 13:14:59

    数ヶ月前から北浜の第一期への誘導が多かったせいか、売れ行きが落ちていましたが最近になってまた売れ出しているようですね。
    物件概要をマメにチェックしていますが最近も2戸減ってました。

  97. 994 匿名さん 2013/05/15 13:59:32

    先着順は減る度に8戸になるように追加されてますね。
    第3期16次の5戸も16日に販売されるようだし、そこそこ順調に売れてるようです。

  98. 995 匿名さん 2013/05/15 14:26:35

    どこもゴールデンウィークは、好調ですね!


  99. 997 匿名さん 2013/05/15 15:07:11

    もう残り10戸あるかないかですね。
    いよいよ完売が見えてきました。
    竣工までには完売でしょう。

  100. 998 匿名さん 2013/05/16 02:14:35

    ウソはだめですよ
    先日モデルルーム行った時は残20-30でしたよ
    帰りの中崎町駅ではティッシュ配ってました
    余程売れてないんでしょうか、、、

  101. 999 匿名さん 2013/05/16 02:57:55

    スレ最初から読んでいたら解るだろうけど、
    今さらここのポジの残戸数を信じる奴はいないだろ。

  102. 1000 匿名さん 2013/05/16 03:47:44

    残戸数なんて営業に聞くとちゃんと答えてくれるよ。
    ここで詮索したり議論したりする話題でもないのでは?

  103. 1001 匿名さん 2013/05/16 10:39:02
  104. 1002 管理担当 2013/05/20 04:08:30

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335752/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸