- 掲示板
100世帯のマンションと
20世帯のマンションでは、
皆さんはどちらに魅力を感じますか。
どちらもー長ー短だと思いますが、
敢えて選ぶとするならばどうでしょう。
理由も併せて皆さんの趣味をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2013-03-18 21:07:06
100世帯のマンションと
20世帯のマンションでは、
皆さんはどちらに魅力を感じますか。
どちらもー長ー短だと思いますが、
敢えて選ぶとするならばどうでしょう。
理由も併せて皆さんの趣味をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2013-03-18 21:07:06
大規模派の方の発言は、価値観の押し付けだけで具体性と合理性に欠け、とても大人の感覚と思えない程幼稚でしたね。
大規模は大規模の合理的メリットがあるならそれを具体的に主張すれば良いだけのことで、理屈なく火病る必要はないと思うのですが。
小規模マンションはスケールメリットが多く望めない。一戸建てのほうがいい。
スケールメリットって詳しく調べた?
20戸以下ならさておき、30〜50戸ぐらいなら大規模タワーと維持管理費大差ないよ。
そして大規模タワーは色んな施設付いてるからむしろ高いんだけどな。
小規模から大規模に買い替えました
別に大規模だからこそって感じないなあ
コンシェルジュは確かに便利
でも居ないと成り立たないもんじゃない
まあ管理費困ってないし別に良いか
…といういい加減さで住んでますよ
うちのマンションはコンシェルジュがいますが、たまにクリーニングを頼むくらいです。
コンシェルジュはいらないと思います。
大規模と小規模と言うよりは、
100戸vs20戸
という事のようですので、
一応、20戸派に軍配が挙がったということで宜しいですね。
20戸だとディスポーザー難しいですよね。24Hゴミステーションとかも。20戸でこの二つがあると管理費むちゃくちゃ高くなりそう。
だったら自分はディスポーザー、ゴミステーションありの100戸に一票!コンシェルジュは要らない。
500戸とか1000戸とかは多過ぎだけど、100戸ぐらいはちょうど良いと思います。
ちなみにタワーで100戸って少なくないですか?自分が見てきた物件だと40階超え物件で300戸前後くらいが標準かな、と思ったんですが。
緑井のタワーが100戸位だったと思う
100戸だと大規模、とまでは言えないんじゃないかな。
というのも、100戸程度だと、ジムだとかゲストルームだとかラウンジだとか、その手の共有施設が全くない、ただ単に
戸数が多い、というマンションも結構ありますからね。
一方で、300戸以上で、そう行った共有施設がない物件は今まで見たことがない。
逆に20戸程度でジムやラウンジがある物件も見たことがない。
※1戸2億×10戸でラウンジ付きとか、そういう特殊物件は除外。
とすれば、比較するなら、20~30戸ぐらいを小規模、300戸程度を大規模、ぐらいじゃないとあまり比較にならないと思うよ。
車寄せも必須。車寄せないマンションだと、恥ずかしくてタクシーで帰れない。
120
田舎者かどうかじゃなくて、払える金があるかないか。
小規模って、ディスポーザーないの?24hごみ出しもなし??今時、そんなマンションないよね???
>>129
>100戸だと大規模、とまでは言えないんじゃ ないかな。
スレ読み返せ。その議論は既に終了した。しかもスレ主の意向だ。
>>130-132
深夜に必死で連投する程悔しかったみたいだなwww
知性も品性もないいつものレスには個性すら感じる。
因みに24時間ゴミ出しとディスポーザーについてはランニングコストは大して掛からない。
広島ではゴミの業者回収費用は月額戸当たり計算なので規模は殆ど関係無い。しかも月額数百円というのが相場。
よって、24時間ゴミ出しは100戸でも20戸でも戸当たり負担はほぼ同等。
ディスポーザーについては、元々大きめのマンション特有の悩み「ゴミ置場が遠い!」というのを軽減するための発想であり、そもそもゴミ置場が近く毎日ゴミが捨てられるマンションには特に必要とされない設備。
東京では数百戸クラスの大規模マンションが全供給戸数の大半を占めているため人気の設備だが数百戸クラスのマンションが少ない広島では必要とされていない。
このスレッドは、
<広島・中四国板>であり、
100戸のマンションと20戸のマンションについて個々がどちらに魅力を感じ、その理由を上げるところだ。
「コンシェルジュが居ないと友達呼べない」
とか、
「車寄せが無いとタクシーで帰れない」
とか、そういうのもまぁ価値観だから無しでは無い。
ただ、非常に恥ずかしい価値観には違いないがな。
地震のときの修繕費考えると大規模の方がいい。マジで。
中古値崩れ現象<<修繕・管理費の増大
基本は小規模でしょ。大規模のコンシェルジュサービスとかその他の共用施設は大規模になると必ず発生するデメリットと何とか相殺することが目的だと思う。
相殺するためにかかるイニシャルコストもランニングコストも購入者負担だし、それで売れるならデベの腹は全く痛まない筈です。
それはそうと、マンション管理会社業界最大のタブーなんですがマンション入居者が月々支払う管理費の内訳に、管理会社への“管理委託費"というのがありますが、その一部が売主と管理会社との密約により売主にキャッシュバックされています。このキャッシュバックされている金額の戸当たりは規模が大きくなると多くなります。例えば20戸なら戸当たり月額500円のバックのところが100世帯なら月額1500円のバックみたいに。
大規模は引渡し後に管理会社を変更すると間違いなく管理費が安くなります。でも、大規模であるが故にその合意形成が困難となり、結局売主へのキャッシュバック込みの割高の管理委託費を払い続ける事になるのでしょうね。
うちは余所に移すぞと脅したら安くなった
まだまだボってるんだろうが
今まではむちゃくちゃボられていたんだろうなあ
133
結論から書いて。
小規模だと、ディスポーザーはなし。
24hごみ出しは、よくわからん。
135
大規模のデメリットって何?
小規模のデメリット
・エントランスがチープ。
・車寄せがない。
・来客駐車場もない。
・コンシェルジュの代わりに定年退職したオジサンの管理人。
・共用施設がないに等しい。
・ディスポーザーもない
・24hごみ出しもない
・24h警備もない
・24h防災センターもない
・駐車場は青空駐車。
・宅配ボックスがない。
・外廊下?
等々
NO138 意味不明で何を言いたいわけ。