神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「岡本ハウベスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. 岡本ハウベスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2018-10-10 16:47:11

岡本ハウベスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本6-1156-5
交通:阪急神戸本線 「岡本」駅 徒歩13分 (北改札口より)
    東海道本線JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩15分 (北改札口より)
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:84.27平米-148.05平米

[スレ作成日時]2008-10-07 23:06:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡本ハウベス口コミ掲示板・評判

  1. 129 周辺住民さん

    ここの土地価格は、五十万を切ります

  2. 130 ご近所さん

    グランメゾン岡本は、どうでしょう?

  3. 131 匿名さん

    積水さんがんばって、見学する勇気がありません。

  4. 132 匿名

    今日中古マンションが買える程の値引きしたチラシ入ってました。
    1800万引き!
    売れてなかったんだ。

  5. 133 匿名

    住宅ローンが通らない人々が増えた為でしょう。岡本に住んだから勉強ができるわけじゃないことがバレてきただけ。

  6. 134 物件比較中さん

    そんなの当たり前でしょう?

  7. 135 匿名

    純粋に立地でしょ?販売好調なマンションもありますよ

  8. 136 銀行関係者さん

    webサイト「ニコニコ動画」では動画(音声)を自分のパソコンにダウンロード・保存するような機能はあるのでしょうか。できれば無料で。

  9. 137 匿名さん

    イイよな〜

    安値のマンションは

  10. 138 購入検討中さん

    岡本の不動産屋にきいたら、値下げ待ったほうが良いと。

    不便で遠いと

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 139 匿名

    岡本プレミアと悩んでいましたが(もう完売しましたね)価格帯も同じくらいになったのでしょうか?まだこちらの方が高いですか?

  13. 140 契約済みさん

    売る時売れ焼いと言ったのはリバプール。

  14. 141 契約済みさん

    長峰台に カナディアンの丘という地名があるけど、
    そこと比べてどうでしょう?

    坂道についてです

  15. 142 入居済み住民さん

    坂道は登山する覚悟で行けばなんとかなるレベルです

  16. 143 購入検討中さん

    坂そんなにきついんですね。

  17. 144 匿名さん

    カナディアン、あるいはカネディアンまで登ると高揚感があります。もう下に降りたくない。降りて再び登って来ることを思えば。高さ的には、もっと高い場所は幾らでもあるのですが、坂道の終点という心理的なものが影響していると思います。

  18. 145 マンコミュファンさん

    毎日のことなのである程度慣れるのではないですか?
    岡本を通過して登山へよく行くのですが個人的には坂道より
    夏場の虫がネックです。
    山がすぐなので虫は凄いはずです。
    「セミ」「ムカデ」「蚊」などなど

  19. 146 購入検討中さん

    価格も場所も魅力的なので、買うつもりです。坂は我慢しなきゃですが。
    良い物件ですね。

  20. 147 匿名

    価格はともかく、場所は大きなデメリット。マンションであの立地はハンディ大きすぎ。我慢するには厳しい登山のような坂。新築でこれだけ苦戦してるなら、転売はなお難しいでしょ。

  21. 148 購入検討中さん

    転売しないから、大丈夫です♪( ´▽`)

  22. 149 マンコミュファンさん

    あの辺りの地盤はどうなんでしょう。
    裏がすぐ山なので近年のゲリラ豪雨などには
    十分耐えれる地盤であればよいのですが。
    少し怖いですね

  23. 150 匿名さん

    住吉から歩けますか?

  24. 151 ご近所さん

    住吉から歩くのは相当大変ですよ。
    最寄り駅の岡本からでも大変ですから・・・。
    トレッキングだと思って挑むくらいの覚悟が必要です。

  25. 152 匿名さん

    六甲学院まで歩くでしょう?

  26. 153 匿名

    六甲学院は6年間。転売しないならここは一生。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    リビオ豊中少路
  28. 154 匿名

    転売しないなら一生あの坂を登るのか…年取ってから後悔したくない。

  29. 156 契約済みさん

    車があっても途中の道は急やし狭いし不便です。

  30. 157 ご近所さん

    ハウベスか

  31. 158 モリッチ

    コンビニまで何分?

  32. 159 ご近所さん

    >158

    岡本駅近くにファミマが一軒あります。
    行きは15分、帰りは・・・30分くらいかかりそうな・・・。

  33. 160 モリッチ

    新川ローソンは、遠いん?

  34. 161 匿名さん

    欲しいと思って見たら場所が悪すぎる

  35. 162 サラリーマンさん

    一時期検討した者です。眺望が見える部屋で車通勤であれば、こちらも「あり」かなと思いました。

    岡本はおしゃれ・便利・高級なイメージがあるかと思いますが、実際には道も狭く古い民家もあり、また
    買物施設もそこそこ…イメージだけが先行した地域であると感じます。


  36. 163 匿名さん

    実際に現地に行かれるとどれ位の価値があるかわかると思います。
    私は買おうと思いませんでした。

  37. 164 モリッチ

    それなら大月台のほうがマシだな

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 165 匿名

    お墓の近くてここでしたか?

  40. 167 匿名

    岡本の本山市場の場所にワコーレが建つそうです再来年あたり販売だとおもいます。

  41. 168 ご近所さん

    冬はチェーン規制です

  42. 169 匿名

    チェーンでもキツいで。
    あの坂は。

  43. 170 匿名さん

    ここ最近の寒さで早朝は凍結してました

  44. 171 契約済みさん

    岡本五丁目に一軒家売っているけど、なんであんな高いの?

    特に土地

  45. 172 匿名

    雪つもってるねー

  46. 173 匿名

    >167 岡本の本山市場は現在更地になっているのでしょうか?以前近くを通った際は、数件の商店が残っていたように記憶しています。ただし、それらの商店も機能はしてなさそうでしたが。新たにマンションが建つということは町並みが整って良いと個人的には思います。

  47. 174 賃貸住まいさん

    ここって、あと何邸残ってるんですかね?
    購入する気はないのですが。
    現地を見るまでは「ここいいかも」と思ってたものですから。
    多少気になって。。。
    近くの岡本プレミアムは早々と完売したのに。

    同じ坂道でも、急激な坂と緩やかな坂では随分違いますよね。
    ここは、内装は良かったと思うんですが。

  48. 175 匿名

    内装はかなり良い。
    でもあの場所では生活できない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオ豊中少路
  50. 176 購入検討中さん

    坂はきついけど駅から15分であの眺望と静かさは魅力的です。
    もう少し値段が下がれば購入を考えたいな!!

  51. 177 匿名さん

    ネットスーパのインフラさえあれば、30才目前の年収500万でも買えそうな気がするけど…
    身体痛めた時点で終了だもんな。
    まぁ身分不相応だな

  52. 178 購入ガラス

    ネットスーパーって?

  53. 179 購入ガラス

    ここ

    駅から何時間かかりますか

  54. 180 購入ガラス

    岡本ハウスって知っていますか?

  55. 181 匿名さん

    土地の値段が高くて人気駅だからって、あんな山にマンション建てて売れると判断したのがアホ過ぎる。プレミアムだって大安売りで何とか処分しただけだろ。削った山や伐採した森に懺悔すべし。

  56. 182 入居予定さん

    シネば宮内。

    貴様ほ阿呆じゃ

  57. 183 入居予定さん

    ハイ、今日の勉強終了

  58. 184 入居予定さん

    ウフフ履正社学院んだけど

  59. 185 匿名

    このマンションの近くのバス停は何分くらいの所にありますか?
    よろしくお願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ東灘青木
  61. 186 物件比較中さん

    三分くらい
    タクシーで

  62. 187 購入検討中さん

    学区と眺望(3階以上)を考えるといい物件だが、
    サラリーマンにとっては100平米前後は広すぎるな~

  63. 189 契約済みさん

    先週、契約しました。
    ある程度希望金額まで下げてもらいました。
    はやく完売して欲しいですね。

  64. 190 入居済み住民さん

    いくつか契約決まったみたいですね。
    残り15戸になっていました。
    あと1年位では、完売して欲しいなぁ。
    ちなみに住み心地は、とても静かでいい所ですよ。

  65. 191 匿名

    あと半分!頑張れ!

  66. 192 周辺住民さん

    **

  67. 193 周辺住民さん

    何か三流の住宅街だよな

  68. 194 周辺住民さん

    なんでこんな目にあわないといけないんだ

    (^○^)

  69. 195 周辺住民さん

    芦屋不動**

  70. 196 匿名

    MAX約4000万ダウン。お買い得かも

  71. 197 匿名さん

    町並みも素敵で快適です。お買い物も駅近でいいですよー
    早く、完売してほしいです。

  72. 198 物件比較中さん

    かなり価格が下がっているみたいですが、なぜでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  73. 202 匿名

    近くにバス停さえあれば いいんだけどな〜
    シャトルバスもないんですよね? 大人は車移動で良しとして 子供の事を考えると 無理かなぁ

  74. 203 入居済み住民さん

    あと僅かですね。ついに完売間近になってきました〜

  75. 204 物件比較中さん

    先週見に行きました。物件としては、かなり良かったです。でも、あの坂は・・・。想像以上でした。
    毎日、あの山の往来するのかと思うとぞっとしたので辞めました。価格はだいぶ安くなっていたので
    さすがにこれ以上の値引きは無理でしょうね。結構、強気でしたよ!?坂上りに自身がある人、
    鍛えたい人にお勧めの物件です。

  76. 205 匿名

    2階からだとバルコニーの高さに前の戸建てが見えるのでしょうか?

  77. 207 匿名

    近くの岡本プレミアムと比べてどう?むこうは完売しちゃったけど・・・。

  78. 208 契約済みさん

    ゴールデンウィーク中に見に行って、先日契約を済ませました。

    昔西宮に住んでいた頃、阪急電車で三宮に向かう度に車窓から山の手の風景を眺めては、
    六甲の山裾でポカポカと日の光を浴びて心地よさそうにしている家々を
    「あんなところに住んだら、さぞかし眺めも日当たりも良くて気持ちいいんだろうな~」
    と憧れていました。

    こちらの物件は坂道が一番の問題点ですが、見学に行ったとき、5歳児と一緒に2回駅から歩いてみましたが、子供の足でも問題なく歩けました。
    (ちょっと文句は言ってましたが・・・・(^_^;)

    腰痛持ちの主人も、モデルルームで電動自転車(サンヨーホームズだけに、エネループバイクでした(笑))をお借りして駅まで往復走ってみましたが、
    「予想に反して、問題なく走れた」という感想でした。

    阪神間で人気のエリアに住もうと思ったら坂は付き物であることは覚悟していました。
    あの坂道をがんばるのと引き替えに、絶景とも言える素晴らしい眺望を得られるのであれば、「坂道がんばる!」という気分です。
    子供の足腰と心肺を鍛えてくれるでしょうし、吹き抜けのある家が子供にいい影響を与えるというのをどこかで聞いた覚えがあるので、きっと見晴らしの良い眺望も子供の成長にいい影響を与えるのは?という期待もあります。

    現在、野村不動産のプラウドに住んでいるのですが、内装のグレード、設備等も同等かそれ以上の印象です。

    事情があって入居はもう少し先になるのですが、あのマンションに住むことがとても楽しみです。

  79. 209 ご近所さん

    たとえ電動アシスト付き自転車であっても、子供を後ろに乗せての場合、あの坂は競輪選手でないと楽には上がれません。
    子供の習い事の送迎のために、何度も八幡さんの付近まで自転車で行きましたが、八幡さんの手前でいつも力尽きてました・・・。
    ちょうど八幡さんの手前付近で坂がすごく急になるんです。
    たぶん男性でも大変だと思いますよ。
    それにバッテリーの減りが半端ないです。

  80. 210 匿名さん

    雨の日の登りって、大変でっせ。
    電動ちゃりで強行ですか。
    傘さして、鞄濡れて、坂道ちゃりでのぼっていく~

    頑張れ父ちゃん。


    でも、年いったらどうすんねん。

    新築で大幅に値下げしてもなを客がつかないのに、
    中古でうれるんかいな。

  81. 211 匿名さん

    私もずっと以前に見学しました。
    が…、有る無しで言えば、無しです。

    夏場の坂道は暑い。灼熱と言っても過言ではないかも。
    汗ダクで坂を登る生活が毎日続くのは過酷。

    冬場は道路の凍てつき、積雪で、タクシーでも敬遠される事があるそうです。
    そこを自転車、徒歩、自家用車でって言うのは、かなり無理があります。

    自転車、徒歩で可能なのは、春と秋だけ。
    仮に4人家族だとしたら、電気自転車が二台、もしくは三台必要に。
    それを何処に止めるの?って言う問題も。

    生活するには、かなり条件が厳しいかと思います。
    それに、資産価値を含め、いざ売ろうと思う時、かなり売りづらいだろうと思いました。

  82. 214 契約済みさん

    208です。

    このマンション掲示板で悪意に満ちた書き込みが多いのは、大半が競合する業者が書き込んでいるからと聞いたことがありますが、
    普通に物件を気に入って契約した一般人が自分の気に入ったポイントを書くと「営業」と言われてしまうんですね。
    びっくりしました。

    今住んでいるマンションを検討していた時も、マンション掲示板を読んでいて「なぜこんなに悪意に満ちた書き込みが多いのだろう?」と不思議に思ったものです。
    普通にマンションを検討して、それぞれの理由で「これは無いな。」と判断した物件の掲示板をいつまでも見ていること自体不思議です。
    利害関係がある人が書いているからなんだなー、と理解してました。


    今回初めての書き込みでしたが、純粋に、自分が住むことになったからには他の部屋も早く完売するといいのにな~という思いで、"業者ではない、一般人の意見"を書き込んだまでです。

    GWに見学に行ったとき、散歩に出かける住人のご家族と岡本駅まで世間話をしながら歩きましたが、にこやかに「毎日歩いてますが、(坂道は)何とかなりますよ~」とおっしゃってました。
    ご主人は小さなお子さんを肩車して歩いておられました。
    (あの時のご家族さん、見られてますか~?結局契約しましたよ~(*^-^)
    仲良くしてくださいね~)

    このマンションで気に入った点の一つは、販売担当の方が非常に丁寧で印象が良く、私も主人も営業のKさんの人柄がとても気に入ったから、というのもあります。
    今のマンションを買ったときの担当者よりも、これまで行ったモデルルームで出会ったどの担当営業さんよりも、フレンドリーな中にも折り目正しく誠実な印象のある方でした。

    価格交渉ではちょっと嫌な目にも遭いましたが、Kさんの誠実さが信じられたのと、三菱&鹿島のブランドや物件のグレードや広さ、場所などトータルで考えると、最終交渉価格で「買い」だと判断しました。
    元々私も主人も歩くことは苦にならないタチですので、あの坂のおかげでディスカウントしていただけたと思うことにしています。正直、定価では買えませんでした。
    主人の田舎の実家では80歳を越える義母があれよりもっとすごい坂に囲まれて暮らしています。
    田舎ですから・・・(笑)

    なので、販売会社さんの名誉のために言っておきたいのですが、営業ではありません。

    煽りに乗って、書けば書くほど怪しいとか自作自演とか言われそうなので、このへんにしておきます。

  83. 216 匿名さん

    要するに、値引き販売しているということですね。

  84. 217 匿名さん

    年取ったら、結局、もっと下で買い直しになることは間違いないです。

  85. 218 匿名さん

    >>208
    >>214

    販売開始から相当な期間が経っているのに、
    売れ行きが好調では無いのは事実。

    初対面の方と、延々岡本駅まで歩いて話すって、有り得ないような事だと感じますよ。

    見学に行った時、二回も岡本駅まで往復なんてします?
    その間、販売員の方はどうしてたんでしょう。付き合ってたのでしょうか?
    一往復目が終わった後、事務所でお茶など飲み、
    雑談のあと「さぁ、もう一度往復します」って、出て行かれたのですか?
    その間に、ご主人は電気自転車でも往復したんですよね?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  86. 219 匿名さん

    失礼ながら、あまり売れ行きが良いとは言えない物件に
    競合する業者がここまでマイナスプロモーションを仕掛ける書き込みをするとも考え難いですし・・・

    買えない人の嫉妬なのでしょうか?

  87. 220 入居済み住民さん

    いよいよ完売近しですね。

    変な書き込みから解放されるのが、何よりです。

  88. 222 地元民

    立地条件に限って言うと、けっして「変」だとは思いませんよ。

    事実だから。

  89. 223 近所をよく知る人

    六甲学院のさかよりきついでしょうか

  90. 224 匿名

    登山気分でいらしてくださいね…と営業の方に言われましたよ~

  91. 225 匿名さん

    登山気分、じゃなくて、本当に「毎日登山」なんです。だんだんと足に筋肉がついてきて、信じられない坂道でも早歩きや、ちょっとした区間なら全力坂できるようになります。

  92. 226 マンコミュファンさん

    六甲学院の坂

  93. 227 マンコミュファンさん

    岡本はおしゃれ・便利・高級なイメージがあるかと思いますが、実際には道も狭く古い民家もあり、また
    買物施設もそこそこ…イメージだけが先行した地域であると感じます。

    古い民家のおばあさんはどうしてるの?

  94. 228 匿名さん

    227

    そう、それで何がいいたいの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸