神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)
匿名さん [更新日時] 2011-06-25 22:31:40

売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定
所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

【管理担当です。タイトルの一部を変更しました。】
【タイトル、スレッドを一部変更しました。2010.10.09 管理人】



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-31 19:57:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 851 周辺住民さん

    元町のタワマンは放置状態だが、ココは大人気!
    やはり、羨望の的だな。

    But,ペットは勘弁して欲しいナ。

  2. 852 匿名さん

    札幌市の元2級建築士による耐震偽装問題で、
    耐震強度不足が発覚した中央区の分譲マンションを所有する
    11世帯14人が、分譲した住友不動産を相手取り、
    売買契約無効や代金返還などの訴訟の控訴審判決が5/26、札幌高裁であった。

    井上哲男裁判長は、1審・札幌地裁判決を一部変更し、
    原告らが住友不動産に物件を明け渡し、登記を抹消することを引き換えに、
    1審と同様、売買代金の全額計3億7220万円の返還を同社に命じた。

    判決
    原告らは2003~04年、同社とマンション売買契約を結んだが、
    2006年 元建築士の耐震偽装が発覚。
    同市の調査では耐震強度が基準の86%だった。

    審判決
    「原告らは、建築基準法が定める基本的性能が備わった建物であることを前提として物件を購入しており、購入の意思表示は無効」
    控訴審で「構造の瑕疵は容易に補修でき、契約無効には当たらない」とする同社側の主張を退けた。

    これを受けて 住友不動産

     住友不動産(東京)は26日、耐震強度が偽装された札幌市中央区の分譲マンションをめぐり、11世帯14人への売買代金約3億7千万円の返還を命じた札幌高裁判決を不服として、近く上告する方針を明らかにした。「主張が認められず誠に遺憾」としている。

     住友不動産側は「工事で補強でき、契約無効になるほどではない」と主張したが、控訴審判決は1審札幌地裁に続き「売り主も買い主も建築基準法に適合した建物と誤解して売買しており、契約は無効」と退けた。

  3. 855 匿名さん

    851
    ペットなんかはかわいいものです。
    それを飼う人間のほうがよほど応対しにくいです。
    640戸もあるとちょっと恐ろしいなぁ~
    ペットも何匹までいいとか決まりがあるが、好きな人はそんなの気にしない。
    見ただけでは区別できないから何匹飼っているかもわからない。
    苦労するよ!うるさいよ!
    まぁ、ここは確実に「ペットOK」にするでしょう。
    商業施設に動物病院がはいるかもしれません・・(^~^

  4. 856 匿名

    商業施設にも風営届出済み優良店が入るかも知れませんね。葬祭業も合法ですから。
    駅前タワーマンションは、便利だよ。 同伴にも便利だよ。 遊ぶ食べる打つ発射する生理的本能を満喫できるタワーマンション。買いですね。

  5. 857 匿名さん

    ペットOKの場合は、いやでもどうしようもない。
    ペットNOの場合でも、640戸もあればかなりの人が飼うだろう。
    だけど取り締まれない。
    自治会・管理会社がよっぽどしっかりしていてもダメ。
    まぁ、無法状態ですなぁ~

  6. 858 匿名さん

    旭通 ↓ 周辺道路 ↓ ベルコ ↓ 小規模商業施設 ↓ 
    環境 ↓↓ 将来性 ↓↓ 人気度 ↓↓ 資産価値 ↓↓ 

    他を買うなぁ。。。 

  7. 859 匿名さん

    大阪本町のアーバンのタワースレがここの参考になる事でしょう

  8. 860 匿名

    駅前タワーマンション便利だよ。

    大人の遊びが似合うタワーマンション。

  9. 862 匿名さん

    859さん、アーバン見ました。
    アーバン115戸、ここは640戸と5倍以上
    それを考えただけでもちょっと恐ろしいけど
    マイナス要素がココに集約されればいいんじゃぁないかと思います。
    書かれている内容からしても、そういうところかも・・
    住民となる人の意識にバラつきがあるようです。

  10. 865 匿名さん

    少なくとも旭通の地価は上がるらしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 869 匿名

    駅前で便利ですから使い方を教えて下さい?

  13. 875 匿名さん

    早く買いたい
    完成が待ち遠しい

  14. 879 匿名さん

    最上階の一点を見つめてしまう今日この頃。

  15. 880 匿名さん

    879 ベルコの最上階でっか?

  16. 884 匿名さん

    駅近マンションなので便利だからすぐに売れてしまうのでは
    ないでしょうか
    立地の良いマンションは少々割高感あっても
    完売するの早いです

  17. 885 匿名

    便利なタワーマンション

  18. 886 匿名

    2000位かなあ。

  19. 887 匿名さん

    購入者のほとんどが、自分の住むためには使わない。
    貸すのが目的
    まぁ、どっちでもいいが、640戸ともなれば荒廃するのに時間はかからない。
    人間単純に640人(1戸1人として)いれば、いろんな職種・性格のものがいる。
    どんな人と出会うかなぁ~たのしみ!

  20. 888 匿名さん

    旧居留地↑海岸通↑栄町↑元町通↑   旭通↓↓↓もう一個かなぁ↓ 
    マンションできても住所はそのまま・・トホホ

  21. 889 匿名さん

    ここは、ベルコを気に入っている人が多いナー。
    いっそ、住所を移したら。

  22. 890 匿名

    すごく便利な大人のタワーマンションライフが送れます!
    人生たのしもうよ~

  23. 891 匿名さん

    仮に「賃貸」に出ても、20万円以上の賃貸料は払えない!!
    賃貸では無理っす。

    交通の便や日常生活の便利さは、極上。

  24. 892 匿名

    890
    891

    どの様に大人にとって極上ですか?
    具体的に教えて下さい。

  25. 893 いつか買いたいさん

    891さん
    貸すこともできないということは、それだけお金をだして
    借りる価値がないということでは・・・
    資産価値があがったとしても、貸すこともできないようなところを
    買う人がいるのでしょうか?
    固定資産が増えるだけでは・・・
    ※ 20万円ぐらい払える人はたくさんいます。
    ご自分の金銭感覚に頼ると世の中が見えなくなりますよ(^~^

  26. 894 匿名さん

    ここなんか、賃料20万以下になる部屋はなんぼでもあるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 895 匿名さん

    タワマンでも狭い部屋なら可能性有り。
    But,これはタワマン生活ではないでしょう。
    40階以上の快適生活を。
    複数のエレベータも魅力。
    すごく便利な大人のタワーマンションライフ!!

  29. 896 匿名さん

    きついな。

  30. 897 匿名

    経費で落とせるよな!

    領収書発行店なら!

  31. 898 匿名さん

    今週末にMRオープン!!!
    楽しみ。
    早い者勝ちですヨ。

  32. 899 匿名さん

    すみふに早い者勝ち無し。

  33. 900 匿名

    楽しみ。
    早い物勝ちですヨ。マンション営業に宅建免許がいりますよ。宅地建物取引者免許。

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸