神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)
匿名さん [更新日時] 2011-06-25 22:31:40

売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定
所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

【管理担当です。タイトルの一部を変更しました。】
【タイトル、スレッドを一部変更しました。2010.10.09 管理人】



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-31 19:57:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名

    制震と免震は違うからね。
    しかし震度5弱程度なら免震は被害なしか。

  2. 462 匿名

    457=459

    マーチどベンツ、一家で普通に所有してる人知ってるけど。
    外車とエコカーとか、組み合わせて所有は多いよ。

  3. 463 匿名さん

    462
    ベンツが足りないようです・・
    組み合わせての所有?
    あなたはそうではないですね (^^

  4. 464 匿名さん

    今回の地震で免震のニ子玉川ライズの免震装置が破壊?されたらしい。免震は揺れないと聞いてたのに震度5弱で凄い揺れたらしいし、もしかしたら長周期震動かな?
    免震だと、耐震強度がゆるくできるみたいだから、装置が破壊されると逆に耐震よりも脆くて壊れやすい。

    免震だから安心とは言えないみたいよ。

  5. 465 近所をよく知る人

    452から。

    ここの免震装置は
    積層ゴムの働きで、鋼板で補強しているので上下方向の構成に強い。
    鉛プラグの働きで、地震エネルギーを吸収すると共に横揺れを速やかに減衰。
    です。

  6. 466 匿名さん

    そもそも、免震自体が超高層に不向きとの見解もあるようだが。

    みんな、ここは大丈夫っていうのさ。東電然り、座屈マンション然り。

  7. 467 匿名さん

    ここの免震とニ子玉川の免震はほぼ同じ仕様だよ。
    ここに限らず最近の免震はほとんど同じ。差があるとしたら、構造計算であったりとか、施工精度とか、素材けちってないかとかだね。

    超高層だとあまり構造体をしっかり作りすぎたら免震のききが悪くなるから、軽くするんだけど、あまり弱く作っちゃうと、免震装置が壊れたときに構造体にダメージが来るというジレンマ。

    制震でも壊れたりしないんだから制震くらいが強度とのバランス的に無難でいいと思うんだけどな。あの600m超えの新東京タワーも制震を採用してるしね。
    免震って書いただけで売れちゃうから最近のタワーは免震が多いんだよね~

    まぁ、免震であってもほとんどは無事なわけだから、後は運・不運と割り切るのも一つの考え方だが。

  8. 468 匿名さん

    ニ子玉川ライズのサイトみたら第三者機関が調査する住宅性能評価の表示がないね。
    最低でも住宅性能評価を取得してる物件を選びたいところ。

    これを取得してないのは、なんかやましいことがあるんじゃないかと考えるのが普通。

    ここはその点では大丈夫だね。

  9. 469 匿名さん

    >>468

    そうですね。やましいんでしょうね。明確にケチっただけでしょうから。
    普通は、お客からの安心を買うと思えば、デベもケチらず取るでしょう。
    それがわかってても、コストダウンでケチってしまう感覚はイヤですね。
    事業主のキャラが明確に出るんでしょうね。

    住不はさすがにそういうところはケチらないでしょうね。
    共用部とか外観見てくれ?だけにはお金かけますからね。

  10. 470 近所をよく知る人

    モデルルームは5月下旬か?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 471 ご近所さん

    富裕層がマーチに乗ったらいかんの?
    神戸の富裕層は、スクータにも乗るよ!!!
    臭い体はイカンよ。

  13. 472 匿名さん

    明日から5月!
    MR楽しみー。
    免震構造の場合、揺れるけど、家具が倒れるようなことはない。
    つまり、室内でも充分、耐えられる。

  14. 473 物件比較中さん

    住友だから第一期から魅力的な値段で出てきそうですね。
    楽しみです。

    その前にアーバンは必死で売り切ろうとしてるみたいで、
    アーバンスレで発狂寸前w

  15. 474 匿名さん

    473
    魅力的な値段とは・・どのくらいですか?
    広さは・・
    下層は相当安くしないと売れないと思います。

  16. 475 買い換え検討中

    3LDK/40Fで、¥70Mかな?

  17. 477 匿名さん

    北側も西側も一通ではありません。
    嘘の情報を書くということは何の嫌がらせですか?
    買う資力のない人のやっかみですか?
    そういう人は書き込みしないでください。

  18. 478 匿名さん

      北側  対向2車線 西に神姫バスのターミナルがある。その先には、ミントの長距離バス、
         JRの市バスが合流。ダイエーもあり、時間帯によっては混雑する。東向きはすいている。
         本物件北側周辺は、タクシーが並ぶ場所になっている。

      西側 狭い対向2車線。路肩駐車する車が多くて、通りにくい。葬儀会館あり。

      南側 東向き一方通行。旧西国街道。すいている。パチンコあり。

      東側 南向き一方通行。狭い。一般の車は通行しない。

    現状がこれで、商業施設と本物件の車がそれに加算されます。



      

  19. 479 匿名さん

    476削除依頼済
    すみませんでした。
    道路を見る限り対面とは思えませんでした。

  20. 480 匿名さん

    ホテル併設ということですが、ホテルの食事をマンションに宅配してもらうようなサービスはないのでしょうか?ホテルの食事だと味も十分だと思うので、安心して頼めるのではないかと。

  21. 481 ビギナーさん

    ホテルの食事をマンションに宅配???

    無理でしょう。
    隣の建物だから、食べに言ったら。
    今月末に開設予定のMRで確認を。

  22. 482 物件比較中さん

    何か、ずれているなぁ~
    ルームサービスと宅配・・・
    それよりも、最後のクラクションはどのくらい響くのでしょうか?
    仕方のないことですが、気になります。

  23. 485 匿名さん

    例えば都内ならオークラとかと提携してたりすれば飯届けてくれますよね。友人の部屋そうでした。
    そういう意味では。

  24. 486 匿名さん

    481さん
    どうでもいい質問なのに・・・
    MRで聞くようなことかなぁ?恥をかくだけだと思うけど
    どっちもどっち!

  25. 487 匿名さん

    最後の買い物だから、絶対に確認するように。
    年を取ると、色々心配だよねー。
    これくらいは、¥で処理できるから。

  26. 489 匿名さん

    富裕層にとっては大事な事は、平民には無関心。
    人それぞれ。
    分相応の生活をしよう。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 490 匿名さん

    ホテルに長期滞在すれば済む話。あきたら、別のホテルへ移ればいいだけ。

  29. 491 匿名さん

    年間会社契約だったら高級ホテルでも案外安いよ

  30. 492 ビギナーさん

    ホテルに長期滞在すれば→プライベートが無くなるヨ。
    昼間にお掃除係が入ってくる。
    ワイシャツの洗濯は出せば済むけど、下着の洗濯はどうするの?
    毎回、毎日、履き捨て???
    経験者談。

  31. 502 匿名さん

    『ヴィラフォンテーヌ』東京に14、心斎橋に1拠点の、すみふホテルです。
    心斎橋は早割りで5300円(通常7500円)からとなっております。
    ビジネスホテルという性格上、レストランはございませんので、宅配サービスはいたしておりません。 

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸