神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオグランデ宝塚山手台(阪急宝塚山手台マンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 山手台東
  7. 山手台東
  8. ジオグランデ宝塚山手台(阪急宝塚山手台マンション)
匿名はん [更新日時] 2019-10-03 19:03:07

空気がよく眺望もよく駅から歩ける距離でマンションを探していたところここを目にしました。
まだ値段がわからないのですが、このあたりの事で情報、何でもいいので、教えてください。

http://www.yamatedai.net/ms/index.html
前スレ


正式名称(ジオグランデ宝塚山手台)にスレタイを変更させて頂きました。

所在地:兵庫県宝塚市山手台東1-4-438(地番)
交通:阪急宝塚線「山本」駅徒歩8分
    阪急宝塚線「山本」駅バス約2分停歩1分

[スレ作成日時]2006-09-25 20:19:00

ジオグランデ宝塚山手台
ジオグランデ宝塚山手台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県宝塚市山手台東1-4-438(地番)
交通:阪急宝塚線「山本」駅徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.07m2-123.88m2
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオグランデ宝塚山手台口コミ掲示板・評判

  1. 118 匿名はん

    http://blog.livedoor.jp/fstyle53/
    違うマンションのブログですがジオグランデのまん前の
    長尾小学校の建て替え後者の写真が出ていますよ。
    高級低層マンションみたいな見た目です。
    見違えるように見栄えがよくなりましたね。
    今まで山手台小と長尾小は不公平なほど見た目に差がありましたが
    これで解消されたといえるかもしれません。

  2. 119 FPマン

    このマンションの広告によくでてくる大石さんてどんなひとですか?住宅情報誌の企画・編集者を経てファイナンシャルプランナーとして独立と書いてありますが要するに、マンションの事業主に都合のいい広告制作が得意な人ってこと?タミフルの安全性についてレポートした大学関係者が輸入もとの中外製薬からお金をもらっていたことが問題だと報道されていましたが、同様に専門家としてマンションを評価するなら『阪急からお金をもらってレポート作成』と書かないと消費者が善意の第三者のように誤認してしまいます。また、FPであれば広いマンションは固定資産税・修繕積立金・ローンの金利等ランニングコストが大きな負担になることも紹介すできではないでしょうか?

  3. 120 匿名

    このマンシヨンいいなあと思っているのですが、
    平均売価は幾らくらいなのでしょうか。
    できれば眺望のいい、角部屋がほしいのですが・・・
    モデルルームとか行かれた方、情報をお願いします。

  4. 121 匿名さん

    眺望のいい角部屋となると、5000万↑はしたかな。
    まぁ立地が高台なので、下の階でも比較的眺望は楽しめると思いますよ。

  5. 122 匿名

    現地に行ってきました。
    眺望を我慢すれば
    比較的広めの住戸が
    3000万円台前半からありました。
    山本だから特別高級ということはないと思いました。

  6. 123 匿名はん

    駅前がさびれすぎですね。
    物件は問題無いように思いますけれど。

  7. 124 ビギナーさん

    阪急はヤシャブシを宅地本格分譲前に伐採しないと隣の中山台同様に後で大変な事になりますよ。
    アレルギーじゃない人もアレルギーになる可能性が高い。

  8. 125 匿名さん

    ヤシャブシの木?中山台同様ってどういうこと?

  9. 126 住まいに詳しい人

    大変な事になる?124さん、そりゃアンタや?ちゃんと説明せな業務妨害で訴えられまっせ。

  10. 127 124

    手のうちどころのあるうちに全部伐採しないと
    近隣の山に自生して樹海状態になって
    手遅れ(対策不可能)になるという意味だよ。

    大変なこと=伐採不可能

    ヤシャブシ、宝塚で検索すれば情報出てくるよ

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    シエリア梅田豊崎
  12. 128 購入希望

    ヤシャブシ気になります。阪急さん、入居までに何とかしてください!

  13. 129 いつか買いたいさん

    そりゃ無理でしょ。宝塚市に相談したら。

  14. 130 物件比較中さん

    http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/RedirectServlet?npoURL=yamamoto

    ここにヤシャブシの件出ているけど、山手台の造成時に植樹するときにヤシャブシを
    選んだのが市ではなく当時の山手台デベロッパーである幸和不動産(幸福銀行)と阪急不動産ならば
    阪急も伐採に協力する必要があるでしょう。

  15. 131 匿名さん

    ずっと花粉症なかったのに今年発病した山本の住人です。
    ヤシャブシ何とかしてくれ!!!
    目が痒い!!!

  16. 132 ビギナーさん

    まぁ南斜面の大規模ニュータウンはここが阪神地区では最期でしょうから(もう土地がない)
    しょうもないこまごましたセコイ開発だけはするなといいたいですね。
    駅から1500メートル以上離れている場所や総区画100坪以上にして分筆禁止にするべきでしょう。
    建築条件付きの区画も極力少なくするべきでしょうね。
    同じメーカーの建物が並んでいると異様で下品な街並みになりますから・・・

  17. 133 匿名さん

    ここは山手台宅地分譲ではなく、ジオグランデ宝塚山手台のスレ。
    明るく楽しい山手台マンションライフに向けた情報・話題を、ぜひともよろしくお願いします。

  18. 134 匿名さん

    山手台のマンションはジオグランデで打ち止めなのか、その後も続々と登場して
    ラビスタみたいになるのか購入検討中の方は確認された方が良いと思います。
    用途地域では中高エリアがあるので、建つ可能性はありそうですが、、、

  19. 135 マンコミュファンさん

    山手台の当初の正式事業名は「宝塚サングリーン開発(昭和55年〜)」

    ちなみにラビスタは長尾山ニュータウン

  20. 136 ビギナーさん

    北摂の茨木にも山手台あるけど、いかにもニュータウン的な安っぽい地名はいただけませんなぁ。

    素直にもとの住所を残して宝塚市切畑字長尾山手とすればよかったのにね。

  21. 137 匿名はん

    >136
    住所書くのめんどくさいやん。

  22. 138 匿名はん

    高級住宅地の住所は複雑であればあるほど良い。
    東灘区御影町郡家字○○とか灘区篠原伯母野山町とか。

  23. 139 契約済みさん

    フローリングの色、どれにしようか迷ってます‥。契約済みのみなさんはいかがでしょうか?

  24. 140 契約済みさん

    私はエクセレントシックにしましたよ。ダークと迷いましたが最終的には白っぽい色に決めました。
    先週日曜日久しぶりにMR行ってきましたが、もう2/3以上契約済みのようでした。

  25. 141 匿名はん

    http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000337362.shtml

    阪急阪神ホールディングス(HD)は十五日、宝塚市の阪急山本駅北側の分譲住宅地開発を、
    阪急・阪神の共同で取り組むことを明らかにした。
    すでに不動産部門の初の共同事業として神戸市灘区の阪急六甲駅前でマンション分譲に着手しており、
    「統合効果は不動産事業に出やすい」と判断、今後、兵庫県内などでも事業を積極的に展開する。

    開発するのは「阪急宝塚山手台」。計画人口は約一万千七百人で国内有数の大規模開発とされる。
    現在の事業主は阪急不動産だが、阪神と阪急が共同で開発・販売に当たるという。

    一方、同HDの二〇〇七年三月期連結決算は、売上高が前期比52・9%増の七千四百三十三億円、
    純利益は44・6%増の三百六十六億円と大幅に伸びた。経営統合で、阪急HDに阪神電鉄の
    第二・四半期以降(昨年七月-今年三月)の業績が加わったため。

    阪神電鉄の第一・四半期も加えた場合の売上高は八千百三十六億円、純利益は四百五億円となり、
    〇六年三月期の阪急HD、阪神電鉄の単純合計と比べても売上高が1・8%増、
    純利益は27・7%増と増収増益だった。

    〇八年三月期は、売上高が0・9%増の七千五百億円、純利益は4・4%減の三百五十億円を見込む。
    阪神電鉄の業績が通年で加わる一方、阪急百貨店と経営統合する阪神百貨店の業績が
    下半期(十月-来年三月)から外れることになる。

  26. 142 匿名

    ロフト付きでルーフバルコニー付きを検討しています。
    ルーフバルコニーは折込式階段で登るという珍しいもので驚きました。
    どちらも珍しくいので、主人がくいついてしまったようなのですが、
    実際使い勝手はどんなものなのでしょうか?
    ロフトも暑くないか?
    などご意見ありましたらお聞かせください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎
  28. 143 匿名ちゃん

    ロフト付きって、面白いですね。
    マンションって以外に収納が少ないので、あれば不要な荷物を
    ロフトに持っていけて整理できそう。

  29. 144 検討中

    南東向きの5階を検討している者です。
    バルコニーから見て、目の前にある長尾小学校の新校舎が
    せっかくの眺望を全て遮ってしまうのではないかと心配です。

    長尾小学校は4階建ですよね、
    こちらのマンションの方が少し高いところに建てられるわけですから
    あまり気にする必要はないのでしょうか?

    ちなみに営業さんは長尾小学校の給食棟?の話はしてくれますが
    新校舎については大丈夫の一言で片付けられてしまいます。
    実際現地を見てみるとかなり微妙なんですよね、綺麗な校舎なんですが・・

  30. 145 匿名さん

    オフィスビルの天井高は住宅のそれよりも高いですよね。小学校はどうなのでしょう?

  31. 146 契約済みさん

    すでにご覧になられたかもしれませんが、販売センターに置いてあるパソコンで景色、日照の簡単なシミュレーションが見ることができます。私の記憶では5階だとちょうど校舎の屋根より少し高いくらいだったような気が‥。実は、私もそれが気になり、チョッと背伸びしてもう少し高い階にしました。よく確認された方がいいですよ。後で後悔してもしょうがないですからね。

  32. 147 匿名さん

    長尾小学校の新校舎、重厚感ありますね。
    へたな新築マンションより高級感あるかも?

  33. 148 匿名さん

    建築基準法で、学校や劇場など人が集まる建物は一般のマンションより頑丈に作るよう定められているのです。外見でわからなくても、柱や梁の太さを測ってみると一目瞭然です。一番違うのが床で、部屋にギッシリ人が集まっても、まず抜けないようになっています。マンションで真似しないように。

  34. 149 匿名さん

    見た目を言ってるだけだろ。特定工作物とマンションの違いくらい誰でも知っているが、マンションは人が集まって床が抜けてもいいとは知らなかったわ。

  35. 150 匿名

    給食棟の横にも将来マンションが建つんでしょ。南東なら景色将来的に厳しいんじゃないですか・・・?

  36. 151 匿名さん

    ホントに抜けますよ、グランドピアノを囲んでリビングコンサートなど開いたら。

  37. 152 匿名はん

    先日オプションカタログが送られてきましたねー

    たくさんありすぎて迷います・・・
    そりゃ全てオプションをセレクトしたら一番いいのですが
    そういう訳にも・・・

    おすすめのオプションがあれば教えてください!

    特にフローリングのワックスはどうしようかなあと悩んでいます。
    あと2種類ありますが、高いほうがやっぱりいいのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヒルズ六甲道
  39. 153 契約済みさん

    今回のインテリアオプション相談会に行けないのですが、次回というのは
    あるのでしょうか?

  40. 154 購入者さん

    インテリアオプション会、皆さん何かオプション付けられました??それにしても販売住戸は残り少なくなってましたよね!購入者として、とても嬉しかったです!!入居が楽しみですよね。

  41. 155 周辺住民さん

    今年の2月には100戸完売と営業の方は言ってましたが、最近のこのマンションの広告量は尋常ではありませんね。やっぱりウソだったのですね。広告費でデキタマンションが将来値下がりしなければいいのですが・・・・・・・

  42. 156 匿名さん

    MR何度か行ったけど、春頃には100戸かどうか忘れたけどそのぐらいもう売れてたよ。最近見に行ったら残り30戸ちょいだったかな。

  43. 157 契約済みさん

    12/8,9のインテリアオプション会に参加予定です。
    フロアワックスを検討中ですが、市販ワックスで自分で施工は
    難しいものなのでしょうか?

  44. 158 契約済みさん

    「フロアーコーティングは施工してもらっている方がいいよ」と、
    友人から薦められています、ワックスとは少し違うようですね。

  45. 159 契約済みさん

    アドバイスありがとうございます!
    フロアワックスとフロアタフコートと迷っていますが、
    価格が倍の差はどれほどのものなのでしょうか?
    説明会でその所をヒアリングして、決めようと思っています。
    あと、マイウッドウォールにかなり惹かれています。
    価格は高価ですが、思い切って購入しようかと思っています。
    バルコニータイルは知合いの見積りで4割程安く(設置費含む)
    購入できるので、そちらで決めています。

    話は変わりますが、将来的に山手台が開発され、
    スーパーが出来るのを望んでいます。

  46. 160 158

    「マイウッドウォール」いいですね、私のところは予算オーバーになりそうで却下。
    でも、いいな。バルコニータイルは、バルコニーの床(コンクリート)との間の掃除は、簡単に出来るのでしょうか?

  47. 161 契約済みさん

    コンクリートとタイル間の掃除は全面を外して掃除になりますが、コンクリート面の掃除はそれ程気にする必要はないのではないでしょうか?
    (年末の大掃除時のみくらい・・・?)
    フロアコーティングはインテリアショップで見積り比較して、施工先を決めることにしました。
    ところで、現地の外観シートが取り外され、一昨日は室内ライトテストも
    始まっていました。完成が待ち遠しいです!

  48. 162 158

    ありがとうございます。
    現地は、ご無沙汰なので明日にでも見学に行こうとおもいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヒルズ六甲道
  50. 163 契約済みさん

    158さん、現地見学楽しんできて下さい!
    年明けの内覧会が楽しみですね。。

  51. 164 契約済み

    いよいよ内覧会ですね。

  52. 165 匿名さん

    購入者が本当の残戸数知ったら度肝抜かれるはず。
    営業の人のトークを鵜呑みにしないで!
    入居後に郵便受けのネームプレートを確認したり夜に照明の数を確認すれば
    およその見当がつくはず。
    入居後数ケ月したら管理総会があるから、自ずと分かるけども。

    大規模で駅から遠く不便なマンションの宿命かもしれないけど値下げ販売は免れないと思う。

  53. 166 購入検討中さん

    これから検討しようと思っています、残戸数が多ければ、好みの間取りが選べそうでありがたいのですが、具体的にどれくらい残っているのでしょうか?
    自分では、駅からの距離も今よりもみじかいので、あまり気にしてはいないのですが。

  54. 167 匿名さん

    このマンションは、駅近ではないけど遠いというほどでもない。
    じゅうぶん歩ける距離だし、山手台の中では一番駅に近い場所で
    年老いて車が運転出来なくなってもなんとか引っ越さずに生活できる。

    本当にこれからヤバイのは、上の方に大量に余っている造成中の広大な分譲予定地。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ジオグランデ宝塚山手台
ジオグランデ宝塚山手台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県宝塚市山手台東1-4-438(地番)
交通:阪急宝塚線「山本」駅徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.07m2-123.88m2
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸