神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウッディタウン新三田セントパーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 三田市
  6. すずかけ台
  7. 南ウッディタウン駅
  8. ウッディタウン新三田セントパーク
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:40:37

ウッディタウン新三田セントパークのモデルルームがオープンしましたね。

駐車場、月額300円〜ってところが魅力ですね。


情報交換しませんか?

所在地:兵庫県三田市すずかけ台3-4-2(地番)
交通:神戸電鉄公園都市線「南ウッディタウン」駅徒歩3分
    JR福知山線「新三田」駅バス約6分停歩1分
    JR福知山線「新三田」駅徒歩21分

[スレ作成日時]2007-04-23 14:31:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウッディタウン新三田セントパーク フロントコート<2番館>口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    >>339
    見た目しっかり 中ぼろぼろ 新三田セントパーク

    信じるか信じないかは貴方次第です。

  2. 342 入居済み住民さん

    338様

    334です。
    24時間換気は切ったことがありません。石油ファンヒーターは朝と夕方以降〜寝る前のみです。
    寝るときは北側の寝室に寝ていますが、暖房設備はしていません。
    布団に入れば暖かいですからね。
    私は比較的暖かい他県から参りましたが、平気ですよ。

  3. 343 入居済み住民さん

    >>341
    確かに多少のハリボテ感はあります。シャンプー台は弱いですし扉のすりガラスもペラペラとかでしょうか。しかしカルチャーサポートをしてくれるのですから内装のコストを削減してることぐらい購入者は皆さん分かっています。
    分譲価格の割には安物というご意見かと思いますが気に入るか気に入らないかは結局のところ貴方次第。という事です。

  4. 344 入居予定さん

    リビング15畳に14畳用か16畳用かで迷っていたのですが、
    たしかに、キッチンも広さに入れると、(和室をあけて使いたいなら)14畳ではパワー不足ですかね・・。16畳用にしようかな。電気代の安い7時までに部屋を温めておくのはいいアイデアですね☆参考になりました。

  5. 345 匿名さん

    過去の書込みログみたら
    >>51
    >週刊ダイヤモンドによると契約済みでもないのに、済みって書いて、あおりをするそうですね。
    >記事によると、物件が竣工して、夜9時ごろの部屋の明かりを見るのが一番良いそうです。

    昨日夜9時ごろ通ったのですが確かに残り戸数があってないですね。。
    この書込み見てなくて驚きました・・・。

  6. 346 入居予定

    確かに夜の窓明かりは少し少ない気がします。
    でも、私もそうなんですが、購入後すぐに入居される方ばかりではないのも現実なのではないでしょうか?
    何かと都合もあり、実際に入居するのは6月以降なのですが・・・。
    毎日マンションの前を通勤で通っていますが、少しずつ窓の明かりが増えているのが嬉しいです。
    早く私の部屋にも明かりを点けたいですね〜。

  7. 347 近所をよく知る人

    半数以上が1ヶ月以上遅れるって、ちょっと多すぎるような・・
    入居時期は分かってるのに・・

  8. 348 匿名さん

    センターコート<Ⅰ番館> 今回販売戸数 11戸(先週12戸)

    フロントコート<Ⅱ番館> 今回販売戸数 14戸(先週15戸)

    1. センターコート<Ⅰ番館フロントコー...
  9. 349 匿名さん

    ・・・っていうか、レールがボックスタイプで遮光カーテンだったら外に明かりって漏れるの???

  10. 350 匿名はん

    >>349
    みんながみんな遮光カーテン使ってる???

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 351 入居者

    子供が今年卒園卒業とかだったらその学校で卒業させてあげたいだろうし、4月から入居って人もいるんじゃない??
    ここ、確かに装備はしょぼいけど、住み心地はいい。ここ買う人は中身なんかより、利便性とか、子育てしやすい環境ってのを買った人が多いと思うな〜。買い物も徒歩圏だし、大きい公園もあるし、私は大満足。
    早くチビらのお友達ができたらいいな(´∀`)小さいお子さんおられる方よろしくです♪

  13. 352 入居済み住民さん

    >>351さん

    同感です!私も設備やなんかでなく、環境や便利さですね。
    そのご家族によって重視する点は違うと思いますけど、
    私も子供と歩いて買物に行けたり、公園に行けたり、
    バス停も目も前ですぐにJRにいけるし、なんかで満足してます。

    私も子供のお友達が欲しいです!!
    早くキッズルームなんかが使えるようになってコミュニティが出来ると
    いいな〜と思っています♪

    よろしくお願いします!

  14. 353 購入検討中さん

    ローンは合計で1.4倍くらい払う事になるって聞きましたが
    やはりお金が貯まるまでがまんして待ったほうがいいでしょうか

  15. 354 入居者

    同じ思いの方がいて嬉しいです♪
    小さいお子さん結構よく見かけるし、キッズルーム早く使えるようになってほしいですね。私はたまにチビと公園で遊んでます(^-^)v 遊具がしょぼいせいか、寒いせいか人はめったにいないですが笑 住民の方と出会うと、挨拶だけじゃなくて「お子さんいくつですか??」なんて軽くお話して下さる方もよくいて嬉しいです。
    入居されてる方にお聞きしたいです。ロボットゲートなんですが、閉まってるのを開ける分には問題ないんですけど、自分が後続車の場合&対向車が先に開けた場合どうしてますか??くだらん質問ですいません;;なんせ慣れてないもので、いつもチェーンが上がってこないか冷や冷やしながら続いて通ってます(>_<)

  16. 355 匿名さん

    >>353
    もう欲しいのならすぐに買ったらいいと思います。
    頭金がたまる前に金利が上がると貯めても同じっていう人もいますが、金利はそんなに上がりません。
    今の情勢を見ると急激に上がることは考えられません。

  17. 356 サラリーマンさん

    >>353
    それは、永遠のテーマ!(大げさ)
    実際の話、あなたの世帯の収入や、年齢などによって違ってくるから
    これだけの情報じゃ、なんとも言えない。
    確かに、頭金がすくなければ、毎月の支払いが増えるのも事実だし
    頭金を貯める間、賃貸の賃料を払うのもorzだし。

    個人的な意見だけど、ローン期間は、出来るだけ長く、そして繰り上げ返済を
    こまめにする。
    難しいとは思うが、この方法が理想かな?

  18. 357 匿名さん

    みんさんブログ見てます?やっとマンションのことが載りましたね。
    それ以外はあんまり関係ないので・・って感じです。

    それにしても、
    >住棟配置になっていますので、冬でもぽかぽか快適な暮らしができそうです。

    ・・できそうですって自信ないのか!?ってツッコミたくなりました

    このブログってかなりやっつけ仕事ですね…

  19. 358 物件比較中さん

    >>357
    私もたまに見てます。まぁあんなもんでしょ(笑)
    営業ブログより入居者ブログの方が興味深いですね

  20. 359 近所をよく知る人

    ポップコーンがブログに出てますね(^_^)

  21. 360 契約済みさん

    はじめまして、先週契約しました。4月には入居済み住民さんになります。三田市内の一戸建てからの引越しとなります。みなさんにお聞きしたいのですが、朝の通勤は新三田駅までどのようにされていますか?車で送ってもらうとか、バスでとか、バイクでとか、それとも健康的に徒歩でとか、全戸入居となると、マンションから出るのに通勤ラッシュになるかも、少し心配しています。

  22. 361 契約済みさん

    入居済み住民さんへの質問です。
    お米の保管はどのようにしていますか?
    米びつなど設置されていませんでしたよね?

  23. 362 ご近所さん

    じょうごでペットボトルに入れてます

  24. 363 入居済み住民さん

    >>361さん
    うちはもともと冷蔵庫で保管しているので、あまり気にならなかったのですが。
    シンク下にいれるとしても、充分スペースはあると思いますよ。
    米びつはないですけど・・・。

  25. 364 入居済み

    米びつ必要??うちは普通に袋のままストッカーです

  26. 365 匿名さん

    昨日と今日のブログはほとんどコピペですね

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 366 契約済みさん

    お米の保管の件、ご意見ありがとうございます。
    もうひとつ、お聞きしたいのですが、
    朝方、駐車場は出るのに混雑しませんか?
    まだ、入居者が少ないので大丈夫かな。
    増えると、エレベーターも満員になるのでしょうか?

  29. 367 入居済み住民さん

    なんでだろう?ビックリするほどまだ住人さんに会えません・・・

  30. 368 入居済み住民さん

    >>366
    エレベータは確かにかなり小さいです。ベビーカーがすれ違えないです。
    奥行きはあるのですがコストダウンし過ぎですねorz

  31. 369 物件比較中さん

    366。エレベーターが満員って、ここは全体で一つしかエレベーターがないんですか?
    大規模マンションでも人と会うことは少ないですよ。

    ちなみに、新三田駅の朝のラッシュは激しいです。
    車での送りが多いので、駅の信号手前でかなり渋滞します。(雨の日は特にひどい!)
    徒歩や自転車なら気にならないかもですが、帰りの坂道が辛い。疲れて帰ってきたのに何の修行?って感じ。。。

  32. 370 入居済み住民さん

    エレベータは2つありまっせ。小さいけど。

  33. 371 入居済み住民さん

    先週入居した者です。和室で寝てるので毎日押入れに布団をいれてます。

    今朝気付いたのですが、押入れの入り口に上下にふすまがありますが、上下のふすまの間にある木のレール部分を触ったらかなりグラグラしてて簡単に折れてしまいそうでした。

    レールって押入れの上下段を仕切る木に固定されていると思うのですがみなさんもグラグラしてますか?わが家の欠陥でしょうか?入居済みの方教えてください。

  34. 372 匿名さん

    Ⅰ番館 今回販売戸数 10戸(先週11戸)

    Ⅱ番館 今回販売戸数 14戸(先週14戸)

    1. Ⅰ番館 今回販売戸数 10戸(先週11戸...
  35. 373 匿名さん

    ★Ⅰ番館★
    <販売戸数の変化>

    15戸 11月27日更新
    16戸 12月4日更新
    14戸 12月11日更新
    14戸 12月18日更新
    14戸 12月25日更新
    14戸 1月8日更新
    15戸 1月15日更新
    13戸 1月22日更新
    13戸 1月29日更新
    10戸 2月5日更新
    14戸 2月12日更新
    14戸 2月19日更新
    12戸 2月26日更新
    11戸 3月4日更新
    10戸 3月11日更新

    来週ついに1桁かな!?

  36. 374 住人

    エレベーター小さいの?!大きいと思ってたのに汗
    戸数多いマンションじゃないしエレベーターが混んで困る事はなさそう。

    だんだん人増えてきましたね。嬉しいです。小さいなお子さん連れた方よく見かけるなぁ〜

  37. 375 物件比較中さん

    確かにエレベータは狭い。。というか細長かったです。
    でもベビーカーがすれ違うのも難しそうですが車椅子ならかなりきついとは思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  39. 376 購入検討中さん

    西向き住居に入居されている方に質問させて下さい。

    南向き住居と迷っているのですが、光の入り具合はどうですか?
    お昼までは暗いと感じますか?

    現在は南向きの部屋にすんでいますので、どうなのか気になっています。

    よろしくお願いします。

  40. 377 入居済み住民さん

    >>371さん

    うちの部屋も少しグラグラしてますよ。欠陥ではないと思います。ちょっと頼りないですが重い物を置くこともないしこのままでも大丈夫かなって思っています。

  41. 378 申込予定さん

    フロントコートの販売状況はイマイチなのでしょうか?
    センターコートは見送ったのですが・・・。
    でも実際に住まわれている方の意見などを参考にさせて頂いていますが皆さん快適な
    暮らしをされているようなので、申込みしようかと考えています。
    実際には、センターもフロントもそう違いはないのでしょうか。
    ギャラリーに行ったほうが分かりやすいと思いますが。
    宜しくお願いいたします。

  42. 379 物件比較中さん

    >>378
    MRに行かれたことが一度もないのですか?
    センターコートはなぜ見送ったのですか?

  43. 380 申込予定さん

    >>379さん

    レスありがとうございます。

    見送った理由はここでは申し上げられませんが、家庭の事情です。
    今は落ち着きましたので。

    ギャラリーには一度行きました。

  44. 381 近所をよく知る人

    フロントコートの販売状況がイマイチなのかはよく分かりませんが、営業に聞いても「イマイチです」というわけ無いのでご自身の考えで判断するしかないと思います。

    個人的な意見ですが私が感じたことを述べてみます。

    フロントコートは駐車場からかなり離れているので車を使う人は生活しにくいと思いました。

    営業の方は「立地がよい」としかいいませんが「立地しか売りがない」と思います(設備・仕様等で他のマンションよりも優れているものが全く無い)。

    「立地の良さ」についてですが、中古マンションの値段は見ましたか?
    分譲マンションは業者が「売りたい値段」が付けれています。しかし中古マンションはその土地の相場を表しています。隣のペレナヒルズとアディールやパークサイトと値段の差はほぼ無いので「立地が良い」と営業が言うほど立地に価値はないと思いました。

    フロントコートが苦戦するとセンターコートの住民が管理費等を負担するとなるとその辺りの金額もかなり上がると思いました。

    まぁけっきょくはどの程度気に入るかですね。

  45. 382 mari

    フロントとセンターの設備などの仕様は全く同じですか?
    実際の部屋はまだ無理でも、先行で販売してたセンターのモデルルームは見れるもんなのでしょうか?
    内覧会をどの時期にするのかは分かりませんが、多分5月中頃?ですかね?その頃に決めてもいいかなと思っています。

  46. 383 入居済み住民さん

    >>382
    Ⅰ番館とⅡ番館の設備はほとんど同じだったと思います。
    モデルルームの日程はMRで聞くのが1番だと思います。電話で聞いても教えてくれると思います。

  47. 384 購入検討中さん

    日程は聞いたらすんなり教えてくれるものなんでしょうか。
    というか、別に隠しておく必要のないような気もするのですが。

  48. 385 匿名さん

    >>384
    聞いてほしい(連絡してほしい)から公開はしてないと思います。
    連絡をもらって教えるときに顧客情報手に入れるんですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 386 購入検討中さん

    内覧会の日程を聞いたのですが、なんか適当にあしらわれてしまいました。
    私の知り合いは、その内覧会の日程にあわせて実際の部屋を見学させてもらったらしいです。
    それが購入の決め手になったとのことですが、やはりモデルルームと実際の部屋は違って見えるモンなんでしょうね。

  51. 387 入居済み住民さん

    >>386
    大きな買い物だから真剣に尋ねられていると思うのですが適当にあしらわれると落ち込みます。モデルルームには家具やオプションが付いているので入居してオドロキって事があります。気を付けてください。

  52. 388 物件比較中さん

    今日、販売状況の更新ですか?

  53. 389 近所をよく知る人

    ブログ見たら、3/20(木・祝)【ミスタードーナツプレゼント】って書いてましたよ。

    特等:HDビデオカメラ
    参加賞:商品券1000円分 or  ビール6缶セット
    のクジもやってるそうです。

    一時期のサンフォルテを思い出し・・

  54. 390 匿名さん

    >>388
    本日更新のようです。Ⅰ番館が9戸になってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸