>>329さん
うちは西側に住んでいますが、リビングの窓は一度も結露していません。
ただ、東側の寝室は窓はしていないんですが、どうしてもアルミサッシに結露しています。あまり日があたらないからなのか、どうしても人が集まって寝ているからなのか分かりませんが。
うちも、ここに引っ越すまで写真のように窓中(南側も東側もすべて)結露だらけで、朝起きたら結露とりをしなければ・・・という感じでしたのでよくわかります。
今は、タオルでアルミサッシを拭くだけ。それも、毎日ではなくどうしても気温が寒い日だけ。
とっても楽になりました。
窓はペアガラスではないですが、結露しないから24時間換気のおかげなのかな〜と思います。