神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 蓬川町
  7. 蓬川町
  8. <出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ
あまーず [更新日時] 2020-04-20 04:11:06

尼崎市立明倫中学校跡地の再開発計画で、総戸数400戸の大型分譲マンション
大京近鉄不動産藤和不動産東急不動産の4社で構成

阪神本線の出屋敷駅から徒歩5分の立地。敷地内に166戸、159戸、75戸のマンション3棟を建設
1戸当たりの専有面積は60—90平方メートル台で間取りは3LDK—4LDK
販売価格は60平方メートルの3LDKで2400万円台から

保育ステーションや、キッズルームも併設されるそうです。

所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分(補足/交通:敷地まで)

[スレ作成日時]2006-10-07 08:19:00

ザ・ガーデネスクシティ
ザ・ガーデネスクシティ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:86.59m2・90.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 400戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデネスクシティ口コミ掲示板・評判

  1. 451 物件比較中さん
  2. 453 船山美奈さん

    先々々々週号のマンションズによれば400戸中22戸が、フィナーレステージとして400戸中8戸が売れ残り。
    内訳はアクア館が166戸中10戸、ブライト館が75戸中4戸、コムズ館が159戸中8戸、フィナーレステージとしてコムズ館が159戸中8戸になります。
    フィナーレステージとそうでない分譲、入り混じっていてややこしいなぁ。
    最寄り駅から徒歩5分だそうですが、これ敷地までの距離だそうですから、
    自分の家にたどり着くまではさらに遠いのか・・・。

  3. 454 入居済み住民さん(アクア)

    出屋敷駅西口階段まで
    アクア館正面エントランスより5分
    ブライト館は蓬川公園側エントランスから7分
    コムズ館南側正面エントランスから8分

    ってとこかな

    走ればアクアなら駅ホームまで5分で可能

  4. 455 入居済み住民さん

    私はアクアの下層階住民です。
    本当に5分後可能ですよね。
    さらに私は時間以上に近く感じています。
    と言うのも、信号がない。直線で駅前のリベルが見えてる。
    この2点が大きいと思います。

    表示の5分は敷地までと言っても
    (表示は敷地までと言うのは、どの物件でも同じだと思いますが)、
    実際アクアのエントランスは敷地の中で最も駅に近い位置と言えるので
    エントランスから普通に歩いて5分、
    走れば家を出て5分後の電車に乗ってます。

  5. 456 匿名はん

    売れ残り確定してるのにまだ値下げをしませんね。ここは出屋敷センタープールですよ、わざわざ4000万台の売れ残り買わない買わない買わないよ。わかって無いね大京さん!

  6. 457 住民

    高い部屋が残ってきたがこの頃毎週入居の引越作業を見ます
    見学らしき人もちらほら

    おそらく全く売れて無い事は無いな

  7. 458 匿名

    大京さんの対応すばらしいです!感動しました。

  8. 459 コムズメンバー

    458さん、大京の何に対する対応に感動されたのですか?

  9. 460 458です

    契約後すぐに、保育園探しをする為電話したりしてたんですが、担当者の方も保育園探して下さり申込み書まで持ってきてくれました。ただ、入れるかどうかは市が決める事ですが。

  10. 461 周辺住民さん

    近くにスーパーまるはちがOPENします。
    関西スーパーとまるはちは徒歩5分、最寄駅も部屋の場所にもよるが10分以内、小学校もすぐ隣、何かと便利になりましたね。
     この2年間でみるみる変わっていっています。
    周辺の競艇場の客目当ての駐車場も徐々に新築の一戸建てへと変貌を遂げています。
    阪神西大阪線もなんばへ。
     気になるのは市営住宅がすぐ隣に建つことぐらいですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 462 住民

    ブライトは完売したってチラシに書いてた。
    値下げしても売れないこのご時世にしてはお見事

    ちなみに市営の入居が始まりました。さすが再開発地域だけあって思ってたより綺麗な外見です。
    クリニックとコンビニにとっては待ちに待ったって気持ちかな?

  13. 463 コムズ住民

    すいませんスーパーまるはちがどの辺りにできるのかご存知の方
    いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
    スーパーが増えるのは嬉しいです♪

  14. 464 匿名はん

    マルハチはセンタープールの北側の通り沿いに工事してましたよ!

  15. 465 匿名はん

    私は、まるはち初めて聞きましたが、安いらしいです! 主婦には嬉しいですね!

  16. 466 周辺住民さん

    まるはちは安いけど、まずい惣菜しかないことで有名です。
    味や鮮度にこだわらなければ、たしかに安い
    原産地や賞味期限には要注意

  17. 467 入居済み住民さん

    まるはちって未体験なんでよく知らないんだけれどトライアルよりも安い?
    それとも同じぐらいですかね?

  18. 468 コムズ住民

    No.464様教えてくださってありがとうございました。
    オープンしたら行ってみます♪

  19. 469 匿名はん

    お風呂に窓のある部屋の方。外気との温度差で、結露がすごくないですか? 水滴が乾かないので窓がある意味がない気がしますが、こんなもんなんでしょうか?  後、壁紙張り直ししてもらった方いますか?

  20. 470 入居済み住民さん

    マルハチ、知らない間に、オープンしていました・・・(ToT)

    うちは、日経と朝日新聞ですが、12/6の日は、オープンのチラシが入ってなかったデス・・・。

    偶然日曜日に前を通ったら、すんごい人っっ!!
    そのあとすぐ行きましたが、安いのは土曜日でした〜〜。

    これからずっと広告は入らないのかな・・・。うちがたまたま入れ忘れられてたのかしら・・。

  21. 471 匿名はん
  22. 472 入居済み住民さん

    新聞といえばこの辺協定を結んでいるので勧誘がないですよね。
    皆さんはずっと同じ新聞をとっていますか?
    変えたりします?

  23. 473 入居済み住民さん

    他紙の勧誘は来ないけど
    とっているところの継続の勧誘で頻繁に来られて不愉快に思えて他紙に変えようかと思ったよ。
    結局、2年契約にしたからしばらくは来ないと思うけど。

    協定あるんですね。
    どうりで他紙の勧誘を待っていても来なかったワケだ。。。

  24. 474 入居済み住民さん

    他紙の勧誘がないから新聞屋さんも安心してるのか
    契約期間が過ぎても更新の手続きに来ないよ。
    契約期間が過ぎてもずっとそのまま。
    競争がないってのも難しいな。

  25. 475 コムズ館

    8日の夜から10日の朝の間に駐輪場で子供の前乗せかごに付けてたプーさんのクッション盗られました! 子供のいたずらなのか、金額うんぬんより、今後、サドルや子供を乗せる椅子や自転車まで盗られるんじゃないかと心配です(>_<)
    エレベーターにペットのウンチがそのままとか、モラルの問題ですよね。

  26. 476 匿名さん

    ↑検討に値せず!!

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリア梅田豊崎
  28. 477 入居済み住民さん

    >>475
    ブライトとコムズは出入り自由な環境ですもんね。
    敷地内だからといって油断できないですよね。
    防犯カメラに映ってないですかね?
    犯人が部外者でも嫌だけれど
    同じマンションの住人だったらもっと嫌ですけど。

    でも他所の板で
    セキュリティ万全でマンションの住人しか入れないところでも
    自転車につけていた子供用のクッションなどを盗られ、
    後日、別の自転車に同じのがついていたとかいうのや、
    子供用のクッションってニケツするのに痛くなくて丁度いいとかいうスレも見かけたことありますし、
    面倒臭いけれども取り外して持っていけるものは、その都度お部屋に持ち帰った方がいいですよ。

  29. 478 手付け放棄解約

    手付け放棄して 解約しました 痛かったけどしかたないです。
    手付金 何割か返してほしかったけど、大京の営業には つっぱねられました。誠意のかけらもなかったですな。法的にはどうなんでしょうね  いわゆる青田売りでしすからね 現物見てげっそりでした。内装があまりに安作り。ぼったくりですな。現在訴訟検討中です。

  30. 479 入居済み住民さん

    >>478
    最低1年半も経った今頃になって
    何を思ってそんなこと書き込んでるのかが不思議???

  31. 480 入居済み住民さん

    最近、中古で出ていた3軒のうち、どれかなんでしょうかね~。

  32. 481 匿名はん

    確かに内装安造りすぎです。買ったものの、住んでみると粗が目立って・・・・ 買い替えたい。

  33. 482 匿名さん

    中古なら尚更。現物見もせず手付けなんて痛すぎる。


    入居当初よりもぐんと買い物の選択肢が増え、
    難波以東へ行くにも便利になったりで立地には大満足なんだけれどね・・・

  34. 483 市営の者です。

    3月に武庫之荘北側より引っ越しして来ました。この辺の情報を見ていたらたまたま見つけたのですが一言、言わせていただきたく書き込みいたしました。最初のスレの方に団地のイメージやレベルの事が書かれていたのですが、引っ越してきて4ヶ月…団地の方は、お年寄りが90%で優しいし、うちみたいな20代~40代の家族は少ないし気持ち悪い人も変な人も見たこと無い。てか、そんな人は面接で落とされるでしょう。ですが、気になるのはガーデネスクの住民のマナーの悪さ。本当に目立ちます。北側に住んでるときは、無かったので南側ではコレが普通なのか?夜中にベランダで座布団を叩くデイリーの上の階の人、デイリー前で明らか未成年のガキらがギャハギャハ話していたり(親は何故、怒りに来ないのか不思議)、あの狭い道路の両側に駐車してたり、何かと目に付きます。全てガーデネスクの住民だとゆう確信が有るものだけでコレだけあるんです。周りの団地を気にする前に自分たちが住んでいるマンションには、どれだけ品の無い、マナーのない人がいるか考えて欲しいです。

  35. 484 匿名さん

    うーん。無理かも。。。
    **な~って最近富みに思うこと多くなったから。

    夜中の座布団叩きは知らないけど
    手すり干しや手すり外での振り払い行為や布団叩き等は規約で禁じられていて
    入居開始後2度ほど掲示板に注意書きが貼り出されたにも関わらず
    改善しないお宅は一向に改善されないし。
    該当宅には直接に注意や警告がいかないのかもしれないけど。


    目に余る行為が多いようだし
    こちらに書き込むよりも一近隣住民として迷惑しているたけを
    マンションの管理組合に苦情出した方がいいんじゃない?
    対応対処の有無はわからないけれどね。

  36. 485 アクアさん

    競艇場前の更地は何が建つのでしょうか?知ってる方いますか。

  37. 486 匿名さん

    コンビニは夜九時以上は営業自粛して欲しいです。
     
    虫が集まるだけの害悪しかありません。

    オーナーは何を考えているのだろう。

    社会的責任なんか考えず、自分の利益だけなんでしょうね。

    いっそのこと閉店すれば、住民の平穏が取り戻せるのですが。

    店の利益より、圧倒的多数の利害の方が尊重されるべきです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 487 入居済み住民さん

    そんなー!

    コンビニ出来るって聞いたからこのマンションに決めたのにっっ。

    それでなくてもこの辺はコンビニ少なすぎるのに・・。


    それだったら、山奥の、電灯のないところに住めばどうでしょう???

  40. 488 サラリーマンさん

    コンビニは害悪だらけですよ。
    常にゴミ問題、不法駐輪、毎晩のように店先でドンちゃん騒ぎ、挙句の果てに子供らがゴミを巻き散らかし、タンやつばを吐きまくり、そんなコンビニのどこがいいのでしょう。

    いっそないほうが住民の平穏が守られます。

  41. 489 入居済み住民さん

    廊下に子供用三輪車をはみ出して停めているお宅があり困っています。
    三輪車の本体はご自分の部屋の窪んだ部分に収まっているので許容範囲ですが
    後ろから親が押す棒のようなものがいつも廊下にはみ出していて、大きな荷物を持って通る時などは引っかかってしまいます。

  42. 490 匿名さん

    > ご自分の部屋の窪んだ部分に収まっているので許容範囲ですが
    あの部分も確か共有部になるんですよね?

    動いてくれるかどうかは?だけれども
    管理組合宛に投書されてみては?

  43. 491 入居済み住民さん

    室外機が思いっきり専用部分からはみ出して設置されている
    家を発見しました・・・。

    エアコンのパイプが長くなるのを節約したのか、本当なら置く場所じゃないところに
    置いているみたいです・・・。

  44. 492 匿名さん

    どうしようもないな・・・

  45. 493 匿名さん

    >>491
    アクア?
    ブライト?
    コムズ?

  46. 494 アクア

    子供が泣くと、隣の人はゴミ箱を蹴っ飛ばしたり、わざと音をたてたりしますうんざりです
    子供ができたばかりなのにわからないのでしょうね
    引っ越し考えてます

  47. 495 コンソメ

    泣く度に隣からあるのですか?たまたまかもしれませんよ。子育て頑張ってくださいね。

  48. 496 わかってよ

    子供がいない家又は、子供が小さくてわからないのでしょうね
    マンションで住む以上は、仕方ないですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレイズ尼崎
  50. 497 アクア

    自分の子供が大きくなったから、わかったんやろうなぁ
    自分に置き換えて考えてや 頼むわ

  51. 498 匿名さん

    そもそもこの場所で子育てしようとするのが間違い。
    「マンション住む以上は」って言う前に、「この場所で住む以上は」だね。

  52. 499 入居済み住民さん

    >>494
    え、子供が泣いたりしたら周囲に配慮して窓閉めたりしないの?
    相手方の子供の有無や育児がわかっていない云々以前に単に周囲への配慮が足りないだけじゃない。
    子供の泣き声とかじゃなくても窓を開けているとリビングでの談笑も結構外にダダ漏れだよ。

  53. 500 匿名

    子供の走り回って騒ぐ音やキーキー声がうるさすぎて迷惑してます。窓も開けっ放しのようで本当にうるさいです。
    酷いときは夜11時まわっても奇声を発して騒いでいます。

    もう我慢の限界です…。

  54. 501 匿名さん

    出屋敷に住むからそんなことになるんだよ。
    さらに安い物件にはそれなりの人が多く集まってしまう。
    そのあたり覚悟して買わないと。

  55. 502 匿名

    マンションは色々な人が住んでいるから、仕方ないよ
    父親の帰る時間も違うし、五月蝿いかもしれない
    それそれ家庭によって違うじゃないかな

  56. 503 匿名さん

    でも、それが自分ン家の真上だったり
    真下だったり真横だったりしたら、もうね・・・


    >>550
    ウチも近隣住戸がとても煩くてたまらない。
    子供がいるから云々は関係なく
    基本、子の親である大人の意識の問題だと
    その近隣住戸の生活を感じて思えるようになった。

    でも何でただでさえ煩いのに窓開け放つんだろうね。
    「ウチは騒がしい家ですよ」と敢えて宣伝してくれていると私は思うようにした。
    何かあった時に「あーアノ家ね~」となると思うし。
    きっと>>550さん宅だけでなく
    グルッとその部屋を囲んだ住戸の人も何かしら迷惑に感じてはいると思うよ。

    ガサツな人は所詮ガサツだし、
    規約で禁止されている行為もバレなければOK、
    直接の苦情や注意が入らなければ大丈夫、
    苦情や注意を言ってこないからこの位は大丈夫なんだってな感じで
    集合住宅で暮らしている意識なんてなくて
    本当にな~んにも考えていないんだと思うよ。
    でも、溜まりかねているんだったら次に煩い時に苦情入れに行った方がいいよ。

  57. 504 土地勘無しさん

    出屋敷って言う地域は どんなところでしょうか?

  58. 505 匿名さん

    That's尼崎な地域。競艇場も近いし。でもここのマンションはまだ比較的良い感じかと思います。

  59. 506 匿名

    ほんまいい加減にしてって感じ~次から次に子供産むのは勝手やけど窓開け放して朝早くから真夜中まで時間無制限で一体どうなってんのかなぁー
    近すぎて爆発しそう!

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 507 入居済み住民さん

    住民の意見より管理人の意見が優先されて最近住みにくいです。
    なぜか購入した時のルール全否定。。

  62. 508 匿名さん

    マンション住まいっていろいろあるものですね。住んでみないとわからない問題もたくさんあるから難しいと思います。お互い様で基本的なマナーが守られるといいのに。

    苦情を言うにもわだかまりができそうですし、言われた側も言った側も気まずくなったりしますし、ほんと難しいと思います。賃貸なら引越しすればいいですけど、分譲だとそう簡単ではないですから。

  63. 509 匿名さん

    マンションって、上下左右にどんな人が住むかによって天国にも地獄にもなりますよね。
    今までは天国だったのですが、隣人が入れ替わり、>>500 >> 503と同じ立場になってしまいました。
    窓全開で子供の騒ぐ声、泣き声、ダダ漏れです。当人は周りが静かなので自分達の音もまさか聞こえているとは思っていらっしゃらないのでしょうか。

  64. 510 匿名

    この辺りで贅沢言うたらあかんわ。こんなもんですよ。ごく普通。

  65. 511 周辺住民さん

    ディモア尼崎っていうマンションが建築中ですね

  66. 512 匿名さん

    3年ぶり書き込み。
    3部屋売り出し中。
    70㎡台前半で1,600万円くらいと思ってたけど意外と高く売れるもんなのね。

    ザ・ガーデネスクシティ(アクア館)の中古物件
    8階 2,750万円 4LDK 76.49㎡ 南東
    5階 2,080万円 3LDK 64.24㎡ 西
    3階 2,480万円 3LDK 72.14㎡ 西

  67. 513 匿名さん

    こんな値段で誰が買うねん。
    出屋敷屋で。
    築13年やで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・ガーデネスクシティ
ザ・ガーデネスクシティ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:86.59m2・90.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 400戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸