ホテルがあると、なんか事故がありそうで、嫌ですね。全てマンションにすべき。もう遅いけど。
北意外はビルに囲まれているの?
最終的には囲まれます。
このエリアはビジネス街ですから、当然高さ制限いっぱいのテナントビルがきっちり建ち並びます。
大岡川側のみ開けています。
たしかに、ホテルがあると事故や事件は心配。日当たりも、北側だけなると、躊躇します。そのぶん利便性は、いい場所だが。
近所のプレシエ横浜馬車道が完売したようです。あまり人気なさそうでしたが、完成前に完売とはこの辺りの人気の高さが伺えますね。ここはもっと早く完売しそうです。
そうはいっても、ホテル混合マンションは、いろんな意味で違うと思うけど。買う人の価値観しだいなんでしょうね
たしかに、場所が歓楽街なので、ホテルが変な事に、使われそう。子持ちには、環境わるいですが、独身には最高ですな。
事前案内会行ってきました。価格は同じような広さでも北側より南側のほうが高い設定です。北側9階、60㎡程度の広さで予定価格は4700万代ぐらい。担当者によると、人気があるのは最上階と価格が安くなる5Fで、抽選は避けられないだろうとのこと。
事前案内会ですか?
もうモデルルーム見れますか?
自宅でなく、別宅で買う人が多いんだろうな。
ホテルのようなマンション暮らし。
しかも生活感の少ない馬車道・みなとみらいで。
見た感じデザインも馬車道らしくて良さそう。
個人的には惹かれるけどこのイメージって幻想なのかな?
もうすぐモデルルームが公開になるようですが、どのタイプがモデルルームになるのでしょう。
Fタイプの眺望が楽しみです。
ここは馬車道というより桜木町だと思います。
眺望といいますが、川が蛇行しているので
あまり期待できないのでは
内装、設備はイマイチ。北仲再開したし、私はそっちに期待しますよ。
ホテル併用で、風俗マンションとか、北中開発とかいろんな意見はありますが、駅から近いので、注文のマンションではあると思います。
このあたりだと風俗というイメージはほとんど無いと思うのですけど。
川一本で桜木町と馬車道が分かれるんですね。
桜木町駅は近いけれど風の強い日や雨の日は少しつらそうです。
桜木町駅の西側よりは雰囲気のいい場所だと思いますが、どちらにしてもちょっとした日常の買い物が不便かもしれないですね。
ここって 住戸別にトランクルームがあるのでしょうか?4
間取り図をみる限り、各戸の入り口のところにはないね。
Fは凄いですね、どれだけ視界が広いのか、私の住まいからは想像がつきません・・。
みなとみらい方面といえばランドマークをはじめとする高層ビルと、そして海。
都市の中でも理想的な風景ではないですか(逆に山がいい派もありますが)。
この眺望が手に入るならバルコニーの狭さは気にならないかもしれませんね、手摺で遮られないほうが良いのではないでしょうか。
風俗ではないけど隣接した横浜福島ビルの中身が気になるね。
クラブだらけじゃない?
風俗ではなく、スナック街です。ですので、あまり環境はよくないです。しかし、ホテル利用者やシングルにはいい場所ですね。ただ、まわりにもホテルは沢山あり、万が一撤退や、火災などの事故が、心配です。
すぐ近くに飲み屋があるのはいいね。ひったくりにや犯罪は怖いけど、便利さには、かないません。
それより、ホテル混在マンションて、そもそも、どうなのかなあ。事件が起きる可能性は高くなるよなあ。
内装や設備はごくフツーであまり魅力を感じない(Fタイプのアイランドキッチンだけが日本でなかなか少ないからちょっと評価するけど)。
交通も便利で飲食店が多いのは確かに独身者には特にいい気がしますが、独身女性にはどうでしょう??
また、HPにもサロンからもらった資料の中にも、(建築基準や耐震など)工事関係の説明が少ないのも気になります。
仕様はいいと思うが、地盤や建物の仕様についてまったくふれられていないのは心配です。基本的に飲み屋街、引ったくりや、ホテルの事故が不安。反対側の三井もいまだに販売してるし、独身でも考えさせられるマンションですな。
たしかにホテルが一緒だとこわい。ラブホと勘違いされそう
ホテルとは行き来ができない構造ですから、メリットもデメリットも無いんじゃないですか。
仕様は平凡なのに、価格は結構強気で、まったく魅力を感じません。
さすがにラブホテルだとは思われないのでは・・・
公式ページのコンセプトの文章を読んでホテルのサービスを受けられるのかと勘違いしてしまいました。
エントランスなどもホテルとは別になっているのでしょうか?
公式ページを見ても細かいところが良くわかりません。
興味があったらモデルルームに行ってみるといいのでしょうけど・・・
>129
ホテルのコンシェルジュサービスは受けられるようですが、有償のようです。必要のない人に管理費などの負担が及ばないようにということです。
そもそも、入口も別で建物の反対側ですので、コンシェルジュに頼むことがあったとしても面倒ですし、実際利用する人はほとんどいないんじゃないでしょうかね。
一応、特典ということで、居住者はホテル内の飲食店の割引サービスがあるということです。
ホテルそのものは、UDSが手掛けるということで、ビジネスホテルとは一線を画したお洒落なものになるはずです。
観光立地の割に、コンセプトホテルが少ない横浜ですので、意外と人気を集めるのではないでしょうか。
ただ、ホテル併設マンションというよりは、4Fから下は単に別の物件です、という印象です。
普段生活する分にはほとんどホテルのことを意識しない感じになるのではないでしょうか。
問題は、馬車道といっても桜木町寄りで風情のある場所でもないし、みなとみらいとは微妙に隔絶感もあるし、三方向はぎっちりとビルに囲まれてるしで、この立地をどう思うかでしょう。
なるほど、そういうことでしたか。
ずっと以前にこのあたりを歩いた時には港町の風情が多少残っていて好きな雰囲気だったのですが、変わってしまったようですね。
とはいえ横浜暮らしにあこがれる者としては気になるマンションのひとつです。
すぐ、そばにスナック街のネオンが!みなとみらいを満喫できる場所だが、学区も良くないので、子育て世代は厳しいかも。ホテル併用は、管理費とか、事故が心配。別とはいえ、同じ建物内なんで。
現地みました、三方向がビルに囲まれており、北側しか眺望がない。これはつらいです。場所がら割りきって、ホテルライクに住めばいいマンションですね。たしかに、万一ホテルが閉鎖になったら、管理費はとんでもなく高くなるから心配です。
シティホテルの階上ですから、眺望はホテル客室と同じだと思えば理解できました。毎日が階下の高級トレンドホテルと同じ視界が広がるんだというだけで、うれしい限りです。
学区が良くない?
小学校は別に悪くないんじゃない。
中学校が気になるなら中学受験すればいいし。
ラブホ代りに利用するのには良いね
ラブホ利用する人は、いないよ。さすがに。派遣ヘルスは、場所がらいるでしょうね。入口は別々でも、同じ屋根の下で、変な行為や事故はいやですな。
わざわざここのホテル泊って、
デリヘル頼む人はあまりいないと思いますが。
それより、川沿いの公衆便所が有名なハッテン場らしいのが…
この時期は身を寄せ合うおじ様達を、現地前の歩道でも見られますw
ホテル内にセンスの良い店が入るなら、そこだけ利用したいと思います。
たしかに子育てのイメージはあまりないですね。
人それぞれ感覚が違うのでファミリー層も入居するでしょうけど。
こういう環境で育つ子どもってお洒落な子どもになりそうですね。
老後を妻と暮らしていく上では、この地は刺激もあり いいいところだと思います。
ホテルのコンセプトからして、不純な目的では使いづらそうですが。
サラリーマン率は低そうで、カップル率は高そうです。
近隣ではパークホームズの関内は苦戦しているようですが、山下公園の方は高めの価格帯でもすんなり完売しましたね。
ほんと、横浜は根岸線を境界に違い過ぎて面白いです。
パークホームズの関内は、怪しげなマッサージ屋が堂々と入居して商売始めちゃったからね。。。
だから、いまでも完売できない。こことは、距離が、すぐ近いので、同じ事が起こる可能性はある。
ホテルとしての評判もあるでしょうから、ある程度の規制などあるのではないでしょうか。
街の雰囲気もそういう感じではないですし。
ワールドレジデンシャルってどんな会社なんですかね?
だいたいにおいてカタカナのディベという時点で胡散臭さを感じずにはいられないんですが・・・
8末にいよいよ第一期申込のようで、要望書は現在約半数の住戸に入っているようですので、人気はまずまずなのではないでしょうか。
竣工まで1年半と長いですが、年内には完売しそうな気がします。
Aタイプの廊下の収納がすごいですね。
横浜はけっこう冬でも暖かい日が多いと思うのですが、床暖房は付けたほうが良いでしょうか?
暖らんプランというのがあって冬場のガス代が割引になるらしいので、床暖房をつけてもいいかもしれませんね。
日当たりのいい間取りなら不要かもしれませんが、北側の部屋だと冷えるかもしれませんし。
川や港のそばだと冬は冷えるというのを聞いたことがないですが、どうなんでしょうね。
四方道路の開放感があると言って良いでしょうか。
それにそのうちの一面はリバーサイドでもあり随分と選ばれた立地だなあと関心を持っております。
これだけ路線が重なっている場所にも関わらずそのどれからも離れていて音の心配もないでしょう。
横浜生活を楽しめる環境が整っているようですね。
何よりこの本当にマンションなのかと思わせる芸術性のあるデザインの内外。
楽しみ一杯です。
実際見てきたけど、開放感なさげ。
眺望も上層階の北側の部屋にしか期待できない。
実際セールスマンも「みなさん立地で選ぶ」って言い切ったしね。
おまけに水害を気にしてたらこの辺では買えないってさ。
音はかなり心配。
京浜東北線のあの騒音はほんとに大丈夫なんだろうか。
強気な価格に限らずかな~り人気みたいね。
3L~除いては一期でいいとこ埋まってたし。
みんな自分で住むために買うのかな?って疑問に思った。