神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア神戸大石」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 大石駅
  8. パークスクエア神戸大石
ビギナーさん [更新日時] 2012-03-29 20:17:23

神戸市灘区のパークスクエア神戸大石のモデルルームに行かれた方いますか?
私は予算があまりないので新築は検討からはずしていたんですが、数ヶ月前に知り合いの不動産の営業さんから「ここだったら安いんじゃない?」と教えてもらい期待してたんですが、最近の話では結構高い価格設定をしていると聞きました。。。
実際行かれた方、価格はいかがでしたか?
営業さんの雰囲気や、設備、客層など教えてください!

所在地:兵庫県神戸市灘区大石東町6丁目54番1(地番)
交通:阪神本線 「大石」駅 徒歩2分
    東海道本線JR西日本) 「六甲道」駅 徒歩14分

参考サイト:http://sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AF%...

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークスクエア神戸大石

[スレ作成日時]2007-05-09 02:49:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ武庫之荘オーセンティア
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア神戸大石口コミ掲示板・評判

  1. 177 匿名 2010/06/18 13:14:15

    いや、烏帽子中学は悪い。
    校区近くに悪い施設が多すぎる。
    フェニックスプラザ摩耶、グランド六甲、新在家駅のゲームセンターのフェニックス、ラムーなど、烏帽子の中学生が深夜たむろしている。

    このあたりで、窃盗、喫煙などで警察のお世話になっているのは烏帽子の子が大半。

    これは本当の話です。

  2. 178 ご近所さん 2010/06/19 14:51:25

    LDが狭い間取りが多いですね。修繕積立金が先々随分と高額になるような計算でした。レスによると機械式駐車場が使いにくいシステムみたいですね。

    大石って御影からだと石屋川、新在家、と3駅あるし、三宮からだと普通にのるから4駅かかるし、中途半端な駅だと思うな。あと風呂は1620がいいのですがここは全て1420以下なので、ちょっと。。。。
    もう完成してから2年も経っているのに、まだ売り切れないとは、やはり誰しも考えることは同じということなのかな。ということは賃貸に出しても中々良い値では借り手がつかないだろうね。
    しかし、カーテンも無く2年も紫外線にあたっていたら床や壁が変色したりしないのかな。2年くらいじゃあそこまで心配ないか。

  3. 179 匿名 2010/06/20 13:37:41

    LDは確かにもう少し広くても良いですね。
    修繕積立金は、何年か毎に少しずつ上がっていきますが、修繕積立金が安いマンションでよくある、定期的な大型修繕での追加集金は無いようなので、急な出費が無く、返って安心のようですよ。
    確かに機械式駐車場はいまいちかもしれませんね。まぁ、駅近だしスーパーなども近いので車を使う機会は少なくて済むかもしれないですね。
    お風呂は1620、確かに良いですね。まぁ、パークスクエアのサイズでも実際に入って座ってみると、のんびり入ることができそうでした。
    賃貸はどうでしょう…?駅近だったり、大石に大型マンションが少ないので、不便な所やマンションだらけの所よりは借り手が見つかりやすいかもしれませんが…どうでしょうね。わかりかねます。
    カーテンの日焼けなどは、私が見せて頂いた部屋は簡易のカーテンをしてくれていて、日焼けや換気にも気をつけて良い状態を保っているようだったので心配ないのではないでしょうか。
    お役に立てればと思い、私のわかる範囲で答えさせていただきました。絶対に…とは言い切れないので、検討される場合は、一応御自分でももう一度ご確認をお願いします。

  4. 180 物件比較中さん 2010/06/23 13:20:01

    NO178さん
    床や壁はわかりませんでしたが、和室の畳は明らかに日焼けしてましたね。
    購入するとなれば畳は交換してもらえるのかな、と思ってるんですが・・・
    ベランダはキレイだったので定期清掃してるみたいです。

    長いこと吊ってある垂れ幕がちょっと悲しいですね。

  5. 181 匿名 2010/06/24 18:54:16

    廊下等ですれ違う時に、ほとんどの住民の方が笑顔で挨拶を交わして下さり、気持ちが良いですね。
    全体的に、雰囲気やマナーが良く、気持ち良く住むことができるマンションなのではないかと感じました。

  6. 182 物件比較中さん 2010/06/25 05:06:33

    先日モデルルームを見学しました。
    お部屋は開放感あって明るくて良かったです。
    駅も近いし、買物も便利そうだし、住むには最適な物件だとおもいました。
    駅から近い物件が灘区には他にないのでここかなぁと思ってます。
    出来上がっている物件なので値引とかしてくれるのでしょうか?
    見学行ったときはお部屋を見てすぐに帰ったので細かいことを聞いてません。
    次に行くときにお願いしようとは思いますが、どれくらいなら言ってもいいもの
    でしょうか?

  7. 183 入居済み住民さん 2010/06/25 13:00:40

    入居して1年ほどになる者です。
    住民はいい人が多いですが、ルールを守らない不届き者もいます。

    駐輪場の契約をせずにマンションの目の前に自転車を置いてる人、
    マンション入り口でマンションの水道を使用して洗車する人。

    まぁ自転車の件はどこでもあるかと思いますが、
    洗車をしているのを見て我が目を疑いましたよ・・・。

    同じマンションの住民として恥ずかしいです。

    みなさんはどう思いますか?

  8. 184 物件比較中さん 2010/06/25 14:47:11

    大型マンションだと、色々な方がいて難しそうですよね。
    私も見学に行った際、多くの方が笑顔で挨拶してくれて、いい雰囲気だなと思いましたが、
    品の良さそうな年配のご夫婦から、ジャージ(?)を着た高校生かと思うようなお若いカップルも・・・

  9. 185 匿名 2010/07/03 03:46:56

    同じ灘区でも、リベールやワコーレよりは良いと思います

  10. 186 匿名さん 2010/07/04 15:42:19

    建ってすぐの頃だったら値下げしてなくても買ってたかも・・・と思いますが、残念です。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 187 匿名 2010/07/04 18:35:13

    このマンションに決めました!!!
    大石のことは良く知っておりますが、落ち着いた雰囲気や便利さが大好きです。
    ほんっと便利…。
    烏帽子中学校も、私が知っている限りは、良い中学校だと思います。
    マンション自体には、未入居マンションって、何て気持ちが良いのだろうと、大満足しております。夜も静かで大変落ち着きます。
    マンションの皆さんも、大変感じが良く、安心しました。仲良くしていただけると嬉しいです。
    今は、マンションに帰るのが楽しみです♪

  13. 188 匿名 2010/07/05 19:41:31

    値引きはありました?

  14. 189 匿名 2010/07/06 11:34:07

    188さん

    値引き関係は、誓約書?みたいなのがあって、口外できないんです…。
    すみません。

    住友不動産なので、大幅には無理かもしれませんが、相談してみると良いと思いますよ!!

    私は、大変誠実で丁寧な対応をしていただきました。

  15. 190 匿名 2010/07/06 11:49:03

    言えませんよね。
    デベとの関係も良好なようで、いい買い物をされましたね。

  16. 191 匿名 2010/07/06 12:17:59

    190さん

    できるならばお話したいのですが…申し訳ありません。

    15軒以上見てまわって、やっと決断できました!
    これから、毎日の生活を楽しみたいと思います♪

  17. 192 匿名 2010/07/06 12:19:37

    よく近くを通りますが、豪華できれいなマンションですね。
    新生活楽しみですね!

  18. 193 匿名 2010/07/06 12:46:14

    本当に素敵なマンションだと思います。

  19. 194 匿名 2010/07/11 13:17:56

    あと何部屋残ってますか?

  20. 195 匿名 2010/07/11 17:15:07

    私も買いました。
    地元が大石なので決めました。
    治安も昔は悪かったんですが、今は問題ないですね。
    震災から大石の雰囲気も変わってキレイになり、人も増えてよくなりましたよ。
    祖父母の頃から何十年も見てきたんで間違いないですね。

  21. 196 匿名 2010/07/12 06:21:29

    実際住まれて、よかった事、よくないとまで言わないけれど、いまいちだった…なんて事があれば、教えて下さいね。
    広告でしか、まだ知らないので…

  22. 197 匿名 2010/07/13 17:34:05

    良い事はまさに広告のとおりそのままです。
    比較的にこの辺りは坂も緩やかですし、行動はしやすいですよ。
    自転車でも楽チンです。
    悪いとこはほとんどないですね。
    あえて言うのであれば、夜はこの辺りは人通りが少ないですかね。北側はましなんですが、南側はほとんど通りません。
    おまけに南側は夜はかなり暗いです。

  23. 198 匿名 2010/07/14 10:53:01

    南側は小学校ですからね。夜は人通りが少なくなるのでしょうね。
    しかし、このマンションで生活する上で、夜に南側を使うことは少ないのではないでしょうか。
    そして、夜静かなのは嬉しいです。
    私は、駅近や、スーパー、病院、コンビニ、郵便局など生活に必要なものが徒歩圏内に揃っていることが、やはり良かったですね。急に必要になったり、買い忘れがあっても大丈夫です。あと、もちろんフラットな道も良かったです。
    阪神・JR・市バス・遠いけれど阪急が全て使える所も助かります。
    あと、個人的には大石駅前のパン屋さんがおいしいことや、徒歩でパートにいけるような店が多いこと、大石駅にエスカレーターがついていること、小学校が近いこと、公園がたくさんあること、落ち着いて静かな環境、新婚さんから子供連れ・老夫婦まで様々な方が住んでいらっしゃることも、良かった点です。
    悪い点は、私もあまり思い付きませんが駐車場が100パーセントではないこと位ですかね。

  24. 199 匿名 2010/07/14 13:28:30

    有難うございます。住みやすそうなんですね。
    あと、気になるのが、近くに阪神高速や43が通ってますよね。
    音ですとか、空気はいかがですか?
    素人目には、とても気になります。
    それと、黒っぽいマンションには鳩がよく来るって聞いたことがあります。どうなんでしょうか?


  25. 200 匿名 2010/07/14 17:02:16

    43号線はほとんど気になさらなくて大丈夫だと思います。
    空気も悪くないですよ。山の辺りとは多少違うかもしれませんけど、私はそんなに変わらないと思いますけどね。
    音は静かです。ちょうどあの辺りは、スピード違反のカメラを設置してる辺りなので、加速できないですしね。ありがたいことです。

  26. 201 匿名 2010/07/15 09:57:52

    ありがとうございます。スピード加速できないようになってるあたりだなんて、いいですね。
    空気も気にならないとの事でよかったです。考えてみます。
    ありがとうございました

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
  28. 203 匿名 2010/09/29 04:45:30

    どうしてこの物件は売れないんでしょう?
    明らかにダメ物件ですね。

  29. 204 匿名さん 2010/09/29 05:49:08

    知り合いが買いましたよ

  30. 205 匿名 2010/09/29 06:24:47

    賃貸で学校の近くに住んだことがありますが、チャイムの音や放送、体育の授業中、運動会の練習、当日など私には絶対我慢できません。

    当時夜勤もしてた私には最悪でした。窓をあけておけばちょうどいい季節でも、締め切って空調。無駄の一言です。

    南向きは学校、北向きは線路、こりゃよっぽどおおらかな人じゃないと無理だよ。

  31. 206 匿名さん 2010/09/29 08:27:22

    南向き学校なら日当たり気にしなくてよいからよいのでは?

    現在の家は西向きに学校ありますが、運動会の元気な子どもの声援嬉しくなります。(こんだけ元気なら日本に未来があると思える)

    神経質な方はやめた方がよいのでしょうね。

  32. 207 匿名さん 2010/09/30 18:29:03

    ん?南向きなのに日当たり悪いところなんてあまりないのでは?
    いろいろモデルルーム見に行きましたが分譲ではまだ見たことがない…。道路に面してなければエントランスとか庭、駐輪場などで南側に余裕を作って、目の前建物!にならないように工夫してありましたよ。

    近隣にタワーが建ちそうな大きな空き地がある時だけは要注意ですね…。

  33. 208 匿名 2010/10/01 15:21:52

    206さんのおっしゃっているのは、建て替えの心配が無い分…ということではないでしょうか??
    パークスクエアの南の道路は、そこまで車も通らないし、幅もあります。小学校も光を遮る程の高さではないので、良いと思いますよ。
    車が多く通る道路だと、一日中…夜中は特に本当にうるさいです。
    平日の昼間は窓を開けていると多少音は聞こえるかもしれませんが、夕方からや休日は静かなので、大きな道路沿いや店の近くなどに比べると過ごしやすいのでは。
    まあ、これは人それぞれの好みですね。
    北側の線路については、阪神電車なので、比較的静かです。JRと違って、夜中は電車が通らないので気にする程のことでは無いと思いますよ。むしろ駅近なのに、音がそこまで気にならないのは良いかと。JRの線路近くに住んだことがありますが、ひどかったです。
    猪に出会う確率が低いことも良いですね。灘区の場合、阪急あたりより上は、出会う確率がかなり上がります。実際、特に一人でいる時に出会うと怖いですよ。
    タワーマンションが建ちそうな土地があるマンションは確かに要注意ですね。

  34. 209 匿名 2010/10/05 21:29:08

    ここはマンションは綺麗ですが、周りの町並みは雑然としてますね。
    北側の道路には、マンションからすぐのところに大きな倉庫?ゴミ?が放置されていたりで残念です。

  35. 210 匿名 2010/10/08 06:04:12

    六甲道ー灘駅間に、JRの新駅「まや」が設置されるようですね!
    六甲道よりも近いので、ますます便利になりそうですね!
    2016年春開業予定のようです。
    まだ先とはいえ、嬉しい話ですね。

  36. 211 匿名 2010/10/08 06:23:31

    まや駅はリベールの板でも話題になっていましたね。
    場所はどのあたりですか?
    このマンションとしては便利になるし、完売も近いかもしれませんね。

  37. 212 匿名 2010/10/08 11:44:32

    西灘駅の真上より、少し大石よりの場所のようですよ!
    程良い距離が良さそうですね。坂も少なくなりそうで、何よりです。
    阪神三宮も工事中ですし、どんどん良くなっていって嬉しい限りですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
  39. 213 物件比較中さん 2010/10/09 11:58:25

    今日、モデルルーム見せてもらいました。眺めはいいけど、少しチャチな感じはしかたないですね。まだ、10戸以上空いてましたよ。

  40. 214 匿名 2010/10/17 06:17:25

    出来てもう二年くらいですか。まや駅は六年後だし、ちょっと辛いですが、早く完売して欲しいですね。

  41. 215 匿名 2010/10/21 11:53:40

    203はなんも知らんからなぁ。

    こういうとこでしか批判しかできひんカスですわ。
    情けないねぇ。

  42. 216 匿名さん 2010/10/21 15:27:20

    大石駅は交通の要衝、山陽電車が折り返して行くぞ。須磨や明石に遊びに行くには良い立地です。神戸高速のボッタクリさえなければ。

  43. 217 匿名 2010/10/22 11:51:30

    大石あたりはあんまり住み心地良くない。
    新在家や岩屋なんかよりはマシやけど。

  44. 218 匿名 2010/10/22 13:00:53

    217は住みもせんのによぉ言うわ。

    こんなとこでしか批判的な事しか言えんのかいな。

  45. 219 匿名 2010/10/24 06:18:53

    >218大石の住み良さを教えて下さい。

  46. 220 匿名さん 2010/10/24 13:04:33

    六甲山を眺めるには絶好のポイントです。山手に行くと、山が見えない。

  47. 221 匿名 2010/10/25 01:52:15

    219さん。
    今までのレスに書いてるでしょ。
    ちゃんと読んでから書いて下さいね。

  48. 222 匿名 2010/10/27 02:45:48

    219さんへ

    住み良い、悪いは個人差があります。大石が好きな人もいれば阪急岡本を好むも人います。要は住めば都なんです。あなたのコメは自分の価値観であって他人にも当てはまるとは思わないでください。私は218さんの意見を尊重します。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア
  50. 223 購入検討中さん 2010/11/03 14:22:23

    価格と立地、利便性、駅近とそれなりに納得して購入を希望していたのですが、致命的なのが一点あり悩んでいます。

    それは阪神大石駅の本数の異常な少なさです。
    特に通勤時の本数は昼間と変わりなく、主要私鉄といわれるわりには山陽より本数がすくないのには本当に驚きました。
    昨年までは急行が止まっていたため今ほどではないようですが、普通しかとまらなくなって本数少なすぎませんか?

    折角の駅近でもあんなに本数が少ないともったいない気がします・・・

  51. 224 匿名 2010/11/03 14:43:46

    阪神電車や阪神高速で通過する度に物件の垂れ幕を見てると可哀想に見えます。
    まだ売れてないんですね。近くのドルフも苦戦していたし人気がないエリアなのかな?

  52. 225 匿名さん 2010/11/03 17:09:41

    阪神電車は、特急に接続する普通のダイヤが工夫されています。普通電車の加速が半端でないのも、そのようなダイヤを実現するための秘策です。というわけで、直通特急が来なくても心配無用です。

  53. 226 匿名 2010/11/04 14:27:11

    通勤時間帯に一時間5本の電車って主要路線ではありえんでしょ。

    阪神は山陽より本数少ない。

  54. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
ジオ池田グランプレイス

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

5008万円~7848万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸