誰も見たことのない、決算書を想像し、事実ではない予想を書き込み、アパの業務を妨害すれば、偽計業務妨害罪に問われるのではないだろうか?
そう言えば、>>394は、
>議論を訳分からない方へ持って行こうとしてるね
と議論をしているように書き込みながら、
ここは、
>こんな便所の落書き相手にするわけないやん
と、ここへの書き込みが、議論ではない様に書いているが、これはつじつまが合わなのではないだろうか?
その他
悪戯目的で2ちゃんねるなどの匿名掲示板に「〜駅に爆弾を仕掛けた」などと書き込み、威力業務妨害罪で逮捕される例が増えている。町内会の掲示板のようなものでも不特定多数が目にする可能性があれば相手の了知可能性(脅迫)や公然性(名誉毀損)が認められるからである。