<174さん
虚偽の申請で建物建ててるのに「自分の検討不足」というのはおかしいんじゃないんですか?普通自分が何千万円も高いお金出して購入したのが、売れにくくなって、価格が下落したというのに・・・文章全体的にとても入居者の文章には思えませんね。補修で何も問題ないってなんであなたが断言できるのですか?絶対建替えじゃないとだめとは思いませんが、入居者にしては大変軽率な言葉ですね。あと地震が来たときに大丈夫か?という話なんだから、今の生活に支障がないのは当たり前じゃないですか。今みんなが言っているのは、今後地震が来たときがどうなるか?ということを考えて話しているのに。アパが信用できないのは購入前にじっくり検討すればよかった・・・?何を検討するの?不動産を購入するときに「ここの建物は耐震偽造の建物」っていうのを前提に購入を考えなければならないのですか?知っていたか知らなかったかはわかりませんが、少なくとも何千万もする不良品を消費者に提供したわけだから、普通の購入者だったら信用なんてできないじゃないですか?
175さんもアパ関係者っぽいですね。174も175も仮住まいばっかり主張されてますが、耐震偽造ということなので、買取という方法もあるじゃないですか?多数の購入者に買取請求をされると困るから、仮住まいで抑えようとしている感じですね。甘いですよアパさん。