物件比較中さん
[更新日時] 2017-03-09 19:06:01
売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート
桃浜町に続き袖が浜にもオハナの登場です。
情報交換はこちらでお願いします。
所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅 徒歩16分
【物件情報を追加しました 2013.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-17 23:18:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番) |
交通 |
東海道本線 「平塚」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸(他に管理事務室1戸、集会室等1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 平塚袖ヶ浜口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
野村のマンションは竣工後に売れ行きが鈍ると大幅値引きを
始めるそうですが、OHANAに関してはどのような戦略なのでしょう?
年度末になれば新価格として100万円単位の値引きがあるのか、
あるいは付加サービスだけで押し切るのか?興味深いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
車の塩害対策には防錆剤を施工しておくとだいぶ違うみたいです。塩害による車のサビはボディだけでなく下回りも気をつけなければならないそうで、防錆剤を施していないと数年で腐食が進んでしまうそうです。
エアコンなどはメーカーで塩害対策されているものも販売していますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
せっかくの値引きも塩害対策で消えることになりようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
平塚袖ヶ浜全89戸。
9月12日 計54戸
ちょっと苦戦してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>404さん
お、もしや恒例の月次報告が出ていましたか?
苦戦しているとは言え、もう残りは35戸ならば心配する事もないような
気がしますが、竣工後半年になるのでOHANAとしては厳しい状況なのでしょうか。
そう言えばモデルルーム住戸が値引きされていますが売れますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>405
出てましたよ。月次報告。
平塚袖ヶ浜 全89戸。
7月25日 計51戸
9月12日 計54戸
ちょっと厳しい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
袖ヶ浜近くに、オハナ茅ヶ崎が出来たのでそちらに流れたのでしょうか?
場所的にどちらも変わらない感じしますが、商業施設等があったりするので生活するにはオハナ茅ヶ崎の方が利便性に優れてますよね。
それで安いので尚更でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
ここならやっぱり海がメインなんだから、マンションの部屋は全て海の方角に向いていますよね。
でなければ、ここに建てる意味が無いですよね。
まあ、海の近くなら交通の便はあまり良くないのかな。
車も必要になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>408
そうですね
海の近くに住みたい人向けなマンションかと思います
駅の北側からこちらに引っ越してきましたが、ゴミゴミしていて、夜中もうるさい環境から閑静な住宅街で、静かでいいです
今日のような雨の日には駅までの道のりが少し遠く感じますが、晴れてる日には15分の徒歩通勤も苦にならないですね
車はあった方が良いかと思いますが、自転車があれば特段問題無いと思いますよ
買い物は週末まとめ買いするか、宅配してもらえるよう考えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
ここはマリンスポーツが好きな方向けでもあるでしょうが、定年退職後第二の人生を過ごすには最適の環境ではないかと感じます。
毎日静かな環境で海を見ながら生活できるなんて素敵ですね。
ただし、もう少し歳をとれば交通の便がよく利便性の高い立地が住みやすいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
平塚袖ヶ浜 全89戸。
9月12日 計54戸
10月10日 計54戸
大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
約一か月動きなしですか。気になりますね。
この地域で似たような条件の物件は、もっと早く売れてたりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
販売スタートしていたうちは
事前案内会のうちから動いていた人たちが多くてすぐに動きがありますが
そのあとはゆっくりになりがちだとは聞いたことがあります。
駅からの距離が純粋にあるので、その面で
動きにくい部分はあるのかもしれないです。
車があれば特に問題ない地域ですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
営業さんに聞くところによると、今月は大丈夫です!と言ってました(笑
最近南側2階とか見に来ている人もいましたよ
年内に売るにはローン審査等考慮すると来月半ばまでが勝負ですから営業さんも必死でしょうに
そういえば、昨日は植栽の手入れに職人さんが2人来てました
オハナの特徴である多彩な植木達は定期的に手を入れる必要があるのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
オハナを検討しているときに気になっていた海岸の整備計画をシェアします
オハナにほど近い龍城ケ丘プールの跡地に「道の駅」を作ることを、平塚市商工会議所や市議会の議員さんが提唱しているようです。
市みどり公園・水辺課によると、昨シーズンに営業終了した市営龍城ケ丘プールを改修して通年利用できる多目的広場とし、売店や休憩所などとともに、駐車場も整備する方針、ということで探してみたら↓
平塚市による湘南海岸公園再整備計画
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/midori/shonankaiganpark-saiseibi...
なお、一部の市内の人たちの中では、平塚市や県に任せずに民間主導で跡地の開発を行うべきという動きもあるようです。
小生の勝手な希望ですが、オハナの西側にある県の職員住宅を再開発して、龍城ケ丘プール跡地と共同で観光地的なものにしたらどうでしょうか?と思ったりしています。
そういう意味では、海側はオシャレなテラス席のあるレストラン、134号線を跨いで歩道橋を渡ったところに道の駅と大型なおしゃれ系スーパーとかあったら平塚市の観光にもなると思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>415さん
近くに道の駅ができるんですね!
まだ決定事項ではないようですが、今各地の道の駅は温泉施設が
ついていたり、地元で収穫される野菜が販売されていたりと
特色あるものになっているので、地域の活性化に大きく役立ちそうですし
近くに住む者にとっても便利に利用できる施設になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
地元民さん
龍城ヶ丘プール跡地の道の駅計画は検討はしてみたものの用地が狭いため事実上は頓挫ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
頓挫ですか!?
実現されれば便利だったのに。
定期的に各駅のイベント情報をチェックしてますが、どこも大道芸人を呼んだりビンゴ大会を開催したりと地元を盛り上げようと一生懸命です。今道の駅は熱いですよ。
もし道の駅ができなくとも、415さんがお考えのように何か観光地的な施設ができればいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>414
平塚袖ヶ浜
10月10日 計54戸
11月14日 計60戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>417さん
そうなんですか…残念
道の駅って旅行者も来るけれど
何気に地元の人の利用が一番すごいんですよね
新鮮な野菜を安く買うことが出来るから
何気にお弁当やお惣菜類も美味しいので
助かったりするのですが
いろいろ施設を付けたいと思うと
あの広さでは厳しいのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
417さんが言うように、市の計画では道の駅は頓挫しそうな感じですが、ここはひとつ信頼のおける民間事業者に市や県から用地を10年とかの期間限定でレンタルしてあげて、民間主導で観光地化したら良いのではないでしょうかね?
市や県は民間事業者からのレンタル収益が見込めるし(売上連動なども手)、それに市の(苦しい)予算で何かをやらないでよいから二重に良い手だと思うのですが。。。
ところで、住人スレで書いたら良いかと思ったのですがついでに書きますが
小生、平塚市内で家庭菜園を100坪ほどでやっており自家消費だけだと物によっては余りまくってます
素人菜園なので売るということもしておらず、採りたて野菜を無料で引き取っていただける方募集中です
無農薬、有機農法で作っているので虫が食っていたりと見た目は悪い部分もありますが、美味しいのでオハナにお住まいの方々に一部お分けしたいと思っているのですが、玄関とかに箱に入れておいておいたらお好きな方持って行ってくれますかね???
近々では白菜とかほうれん草、小松菜、じゃがいもなどがおすそ分けできると思っています
夏になれば、ナスやピーマン、ナスなどなどお分けできるものが増えます
もちろん、いつも大量にあるわけではないですが、週末ごとに平塚インターの近くの畑に収穫に行くので、その都度収穫したものとなります
ではでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>421さん
>玄関とかに箱に入れておいておいたらお好きな方持って行ってくれますかね
基本、最近のマンションは共用部への物品を置くことは禁止されてると思います。
仮にOKだとしても貴方が置いておいた野菜を他の住人の方が食べて何かがあった場合を考えると問題だと思います。
掲示板等で『野菜おすそわけします』とアナウンスされてはどうですか?
もちろん管理組合の承諾が必要だと思いますが・・・。
それと、こちらはあくまで『購入検討スレッド』ですので、このような引取り募集等の書き込みは控えたほうが宜しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>422
なんか頭の固い人なのか
または、他の事業者の妨害なのか???
な感じなので、もう書き込みをやめます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
海に近く、住む環境としては良い気もしますが
毎日のことを考えると駅までの距離が遠すぎますね。
苦戦しているのはそれが原因かなと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>424
褒めるふりして貶してますよね
競合さんですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
住人
色んな書き込みがありますね。
確かに購入検討の人の場かもしれませんが、住人にとって他に
コミュニケーションの場が見当たらないので、たまには野菜を
如何てすかみたいな書き込みがあってもいいんじゃないので
しょうか。
その野菜を食べて何か起きたとしても、最後はあげた人も
貰った人も自己責任ですから。
生活環境に対する意見を書くのであれば、書き込んだことに
ついてケチをつけるより、自分の主張を書くことの方が大事
じゃないかと思いますが、如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
426さんが書かれておられる通りだと思います。
お互いを否定するような形ではなく、高め合っていく形がイチバンですね
有意義な情報交換ができるといいな~と思います
既に住んでおられる方も、これからの人もお互いにいいように…
良い雰囲気になるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
最近は、月に6戸ペースですね。
平塚袖ヶ浜 全89戸。
10月10日 計54戸
11月14日 計60戸
12月19日 計66戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
あら、全然気が付かなかった。本当にそういう感じですね。
ちょっとずつちょっとずつは販売が進んでいる…ということですか。
次で最終分譲になるという事です。
結局何戸ぐらいなんでしょう?
多少のディスカウント的な物もあるのかな。
MR使用住戸はお安くなるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
今月下旬の販売で最終期なんですね。
先着順が25戸残っている事を考えれば、最終期販売住戸はほんの数戸という事に
なりそうですが…
竣工から10ヶ月経っている事ですし、何かしら付加価値はないものか期待して
しまいますがどうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
駅からの距離がちょっと遠いのが気になりますね。
車移動も渋滞が心配です。
海から近いという点ではポイントが高いですね
始発駅ということですが、朝は座っていけるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
住人
海沿いの国道134号線の渋滞は片側2車線化に伴いオハナ前あたりは解消しているけど、残りの3.2kmの区間がまだ片側1車線になっているので渋滞未解消。ただし今年度(3月まで?)には工事完了の見込とのことです。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f70249/p10077.html
ちなみに、その他の平塚市内の一般道には渋滞は無いですね。
海までは徒歩2分程度です。元旦の初日の出を見に行くのも楽でしたが、今年は雲が降りてきていて見れませんでした。
また、平塚の海水浴場のあるボードウォークまでは徒歩5~7分程度?
駅からの距離は徒歩15分程度、自転車5分程度というのと、海が近いというのとの天秤です。
なお、海側の防砂林が近いので夏の南側は虫との戦いは避けられません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
別の住人
> 432
> 駅からの距離は徒歩15分程度、自転車5分程度というのと、海が近いというのとの天秤です。
私は平塚駅との間を毎朝夕歩いていますが、苦痛ではないので天秤に
かけるほどではありませんでした。←あくまで、私の主観です。
> 431
> 始発駅ということですが、朝は座っていけるのでしょうか?
こちらの方が、他駅の物件と天秤に掛けるのが適当な材料だと思います。
私は、毎朝待って並ぶこと無く座って通勤してます。東京方面です。
ただ時間帯もありますので、参考までということで。
実際は購入を検討される時に、一度平塚駅から乗車してみるのが一番だと
思います。
> 432
> 海側の防砂林が近いので夏の南側は虫との戦いは避けられません!
これは、同じ南側の棟に居住していても何階に住んでいらっしゃるのか、
虫に対する感じ方がどうなのか、予防的な措置はしているのか等によって
異なります。
私は南側の棟ですが1階ではないせいか、今年の夏はベープマットのような
商品は使いませんでしたし、虫キラーのような虫除けも使ってません。
今夏はエアコンが準備できなくて、エアコン無しで網戸だけの生活でしたが
蚊には刺されませんでした。(私が特に虫に対して鈍感という訳でもないと
思いますが。)
他の物件との比較と言う点で、あまり他の物件ではないことと言えば、
南からの風が吹いて海が時化た後の窓ガラス拭きの方が、よっぽど大変でした。
(これも、掃除が楽しみの人にとっては、苦痛でもないのだと思いますが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
平塚駅の南側、海側は繁華街のある北側と違って治安が良い感じがします
北側では当たり前な風景だった小学生の集団登校が、南側では実施されてない。必要を感じてないの? はちょっとビックリ!です
ただ、夜遅くなると住宅地だけに暗い道もあるので、実際に自分で何度か歩いた方が良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
久々にOHANAの総合HPを見に行ったら、北習志野にも新しく
OHANAができるそうですね。千葉県初という事で着々と
エリアを広げていっている様子です。
こちらは昨年12月19日で66戸が成約となったようですが、
それからまた一ヶ月で7戸が売れているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
OHANAはコンセプトが判りやすいですからね...
家族向けという感じでっ!!
よく低層階は虫の事を言われたりしますけど、
環境によるとしか言いようがないんじゃないかなぁ。
海が近いとむしろいなさそうな感じがするけれど。
海で蚊に食われたりってしないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
オハナ平塚袖ヶ浜 全89戸
12月19日 計66戸
2月13日 計71戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
入居済み住民さん
他のオハナはどんどん完売していきますね。
鶴間は完売し茅ヶ崎もあと6戸です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>438
ここは悪くないと思いますが、やや苦戦してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
竣工してもうすぐ1年になりますが
ホント、少し苦戦しているようですね。
価格も高過ぎず、悪い場所ではないと思うのですが
あと16戸残っているとか。完売までまだ時間がかかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
竣工後1年は経ちますから、値引きか特典がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
購入検討中さん [男性 30代]
購入検討者です。
西側が道路に面していますが、人通り(歩行者や自転車)は多いでしょうか。
といいのも、以下のHタイプがいいなって思っていますが、
http://www.087hs.com/pla_con/index.html#plan
窓を開けていた場合に道路(歩道)からの視線が少し気になってい
るためです。
竣工から1年近く経過しており、上記については2階と1階しか空いていない
ようですので、購入するとしたら低層階となるため質問しました。
どなたか情報頂けますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
周辺住民さん
>>443さん
人通りは、決して多くないと思いますよ。
物件の南側には、海しかないですからね。
強いて言えば、1月2日、3日の箱根駅伝の時は、一時ですけど賑やかになりますね。
あと夏の間は、海に行く人の行き来が多少増えると思います。
取り敢えず私の個人的な感覚なので、ご参考程度に。(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
南側が海なら、景色は抜群ですかね。
これから夏に向けて、段々と気持ちのイイところになっていきますよね。
まあ、海が近ければ潮風も当然吹いて来るでしょうから、
金属物に錆びも出やすいのでしょうね。
気を付けたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
契約済みさん
オハナ茅ヶ崎は完売したらしいです。
袖ヶ浜ももう少しなので頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居前さん [女性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
空いているのは1階と2階の部屋ですか。
竣工後1年経過してますが、モデルルーム使用住戸が特別価格になっているだけで
まだ大幅値引きはないようですね。
OHANAは売れ残る物件が少なかったので前例は把握できませんが、特典や値引きは
ありなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件