物件比較中さん
[更新日時] 2017-03-09 19:06:01
売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート
桃浜町に続き袖が浜にもオハナの登場です。
情報交換はこちらでお願いします。
所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅 徒歩16分
【物件情報を追加しました 2013.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-17 23:18:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番) |
交通 |
東海道本線 「平塚」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸(他に管理事務室1戸、集会室等1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 平塚袖ヶ浜口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
>349さん
確かオハナはどこも駐車場は100%じゃないので仕方ないのかもしれませんね。
ただ、来客用駐車場がないのはどうなんだろうと思います。
月極は近所で募集してるとの貼り紙を見ましたが、どれだけ空きがあるのかは不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>349, 351
あまり売れてないから、
今なら駐車場の心配は無用かと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
最後までねばって大幅値引き期待もありでしょう
駐車場代500ヶ月くらい狙いたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンコミュファンさん
ここなら車はあった方が良いでしょうね。買い物とかに出かけるのにどうしても使いたい。
近くにスーパーなど生活に必要な施設等揃っているなら別ですが、移動は交通機関を使わないと無理なら
車も必要だから、必然的に駐車場も。
心配は無用なら良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>350さん
海沿いの暮らしに憧れを持っていましたが、塩害と言うデメリットを失念しておりました。
お金がかかるそうですが、家の傷みが早く修理する必要があったりするんですか?
家電が長持ちしないと言う話は聞いた事がありますが車やバイク、自転車もサビつきが心配になるのか…?
エアコンは室外機に塩害対策が施してあるものがあるんでしたっけ。考えてみると確かにお金がかかりそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入検討中さん
海側の2階はまだ空いてるんでしょうか?
確かに塩害は…心配ですねー(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
物件比較中さん
そろそろ住民スレが立ち上がっても良い時期かと思いますが、他のオハナのような騒音や違法駐車などの問題は出てないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討中さん
>359
否定だけして代案が他所へ行けって掲示板の意味ないですよ
戸建てよりもメリットがあると思ってマンション検討してるのだから
住人なら、同じマンションに住む人かもしれないんだからオハナのメリットを語れないですかね?
ちなみに、営業マンは感じのいい人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
>>360
戸建ての方がメリットがあると思ったんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
ちょっと販売不振ですね。
周辺にマンションがありますので、立地は変では無いともうので、もう少し売れても良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
オハナシリーズは、ファミリーには有難い物件。
間取りもそれなりに広いし、価格がまず安い。
ここは、せめて徒歩10圏内ならもっと人気でたでしょうね。
ウチは、夫婦二人で二人共、海が好きなので気になっているんです。
私は在宅勤務なので、主人の通勤の問題だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
申込予定さん
オハナ平塚袖ヶ浜を初めて認識した時は、安いけど長谷工の安普請?かと思った(ゴメンナサイ)のですが
他の物件を含めて最近のマンションの建具等々見ているなかで、長谷工の部材調達力が高い、つまり値段の割に良いという認識に変わりました
不動産なので、安いには色々と理由があるとしても、駅から歩けない距離ではない案件でこの値段、しかも海まで徒歩2~3分なら海好きならありでしょ
ただし、家のバルコニー(うちではラナイって言ってます^^)から海は見えないです
それはそうと、龍城ケ丘のプール跡地はレクレーション施設に改修が予定されているようですね
ボードウォークまで行かなくてもすぐ近くで海が楽しめるようになるようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
既に住んでる方にお聞きしたいのですが、塩害の影響、特にエアコンの室外機の仕様はどのようにされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
量販店のエディオンで耐塩害仕様のクーラー購入しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
今日のオハナ報告で、
・現状で、51 区画へご契約・ご要望を頂戴致しました。
とありました。
ここでは、叩かれてますが、コツコツと売れてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>365さん
うちはパナのエアコンを入れましたが、パナだと耐塩害仕様は特注になるし、対応モデルも少ないため仕方なく塩害仕様ではないものを買いました。基盤は標準でコーティングされているので心配なのはケーシングやファン等のサビですね。このあたりはこまめに水洗いしながら使っていこうと思ってます。
塩害仕様ならダイキンが一番いいようですが、室外機が大きいのが引っ掛かってやめました。
もしモデルルームに見学に来られる予定があるのならば各お部屋の室外機をそれとなく見てみて参考にされるのもよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
エアコンの話題が出ていますが、海に近いだけあって暑さは今のところそれほど厳しくないですね。
今日は全国的な猛暑がトップニュースになるほどですが、浜風が通り抜けるためか日中の室温が29~30度くらいでした。
辻堂西海岸にアメダスの観測所があって、海から150mとほぼ同ロケーションです。辻堂の今日の最高気温が31.0度ですから、だいたい同じですね。
冬もあまり寒くないだろうと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
契約済みさん
>366さん
>368さん
>369さん
ありがとうございます
やっぱりダイキンがいいですかね?
ダイキンの代理店に重塩害仕様の見積もりをとったら、プラス5万円で、納期が1ヶ月くらいかかるようで、皆さんどうしてるかと思いまして…
エディオンは要チェックですね
さはさりとて、本日契約してきました
引き渡しは9月になりそうですので、暫し考えます
369さん仰るように酷暑までにならないようなら、来年考えても良いかもですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
ご近所さん
長年平塚に在中しておりますが、普通に寒く、普通に暑い所です。冬場の降雪確立は低いようですが、今年は大雪で積もりました。塩害も海に近ければ影響は受けやすいと思いますが、立地によりそれぞれのようなので、住んでみないとわからないと思っていた方が、良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
桃浜に住んでますが、地元と東北と比べると暑いし
以前住んでた関西と比べると寒いです。
ただ年間を通して温暖で過ごしやすいと思ってます。
通勤先は、現在東京ですが、あちらのようなヒートアイランドもなく、不快な暑さではありません。
駅の南側も茅ヶ崎、藤沢と比較して道が広く、人が少ないのが気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
平塚以外の地域でオハナ平塚袖ヶ浜を検討している方に情報です
平塚市は神奈川県内で最も農業の盛んな地域です(駅の南側には田畑はあまり無いですが)
例えば、神奈川県の農業試験場も平塚市にありますし、県営の農業体験?施設の花菜ガーデンも
平塚にあります
小生は、あさつゆ広場(産直の売店)近くに市民農園を借りて、夏はトマト、茄子、ゴーヤ等々
秋から冬に掛けては白菜や大根などなどを栽培して自家消費しています
東京でサラリーマンをしている関係上、週末だけの作業ですが結構やれるもので、
今は、自家消費できない多く作ったものを会社に持って行ったり、同じマンションの人に無料で配ったりしてます
以前は、年取ったら人生の楽園のような田舎に引っ込もうと思っていたのですが
今は、東京にほどほど近く(通勤圏)、病院や買い物等も便利な上に、畑も借りることができたので
平塚に永住かな~って思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373
いいですね。
私も漠然と田舎暮らしに憧れていたのですが、
こういうお話をうかがうと便利な場所でも田舎暮らしは
実現するのかもと思いました。
海も自然を感じられますしね。
他の場所と比較すると気候も温暖なようですね。
湘南のほかの街より安くて広いのも魅力です。
おしゃれ感が足りないかなとは思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
おしゃれ感は確かに湘南エリアと比べると無いですね。
その分余計なものもないので、夏の雑踏が少なく、落ち着いてると思います。
市内では工場の撤退が相次ぎ、今後はその敷地を活かした商業施設を開発していくとのこと
駅付近だとJTや日産車体など。
個人的にはJTが商業施設に早くならないか楽しみにしてます。しまむらストアだけでは不便ですし。
以上、営業っぽい書き込みかもしれませんが、近隣住民の書き込みでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>377
日産車体跡地はららぽーとになるらしいですね
個人的には、オハナ西側の古い県営住宅が、イオンやヤオコーなどのショッピング施設になると便利だと思ってます^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
小田原のJT跡地にはイオンが入るそうですし、平塚のJT跡地も期待できますね。
ただ、イオンモールは大神に出来るようですし、イオン系ではないのかなと勝手に思ったりしてます。
コストコとか来てくれると嬉しいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
新しく出来るショッピングモールに客を取られるのは目に見えていて、平塚駅周辺は寂れていく運命と思います。また、七夕も5日間が3日に短縮されましたが、さらに駅周辺の商店街に活気がなくなると七夕の存続も危くなるのではないでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
平塚に20年以上住んでますが、6月に駅ビルのラスカの地下食品売場がリニューアルされて、デパ地下みたいになって買い物が楽しくなりましたが、梅屋はリニューアル後も苦戦してますね
また、北側の商店街はイベントやったりして頑張っている割には普段の集客に苦戦してます
パールロードなどの商店街で買い物する店といってもドラッグストアが主かと思うので、商店街という存在自体を見直す時代なのかと思います
駅から少し離れますが、ダイエー跡地に入ったヤオコーは、食品スーパーとして非常に良くできていて週末に車で買いに行くには嬉しい存在ですので、駅南側にも同様な新しい感覚で買い物ができるお店が欲しいですね
駅南側は閑静な住宅街であることが、オハナを選ぶ理由の一つだと思うので、モールのような大型ショッピングセンターではなく、適度に日用品の調達が可能なドラッグストアやヤオコーなどの食品スーパーの進出があるといいな~って思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
大神のイオンモール、車体のららぽーとが相次いでオープンしてらた既存店舗と客の取り合いになって共倒れになるのは見え見えではないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
東京郊外のSUUMOに出てました。想像より素敵な感じの場所でした。図書館が隣にあるのが、個人的にはプラスです。また、海好きには良い物件に見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
台風の影響で強い南風でしたが、バルコニーの被害?はいかほどでしたでしょうか?
防風林の太い枝など飛んで来ませんでしたか?
窓は塩がふいたのでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
潮はふくんですね~
シンクからホース伸ばして水かければ落ちますかね?
それともケルヒャーみたいなのがあった方が良いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
コーナンで買った、2500円の巻取り出来るホースをベランダに置いてます。潮風が強い日はマメに水掛けしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
現状、既に住んでらっしゃる方々はどちらで日々の食料品の買い物をされてらっしゃるのでしょうか?
駅からの帰り道にはしまむらストアがあるとはいうものの、マンションからは遠いので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
入居者
うちは車ないのでしまむらとコープ併用してます。仕事で深夜帰宅になると駅直結のデリドも。
しまむらは牛も豚も良い肉が手ごろな値段でたのしい!
コープは牛乳、卵、野菜なんかの定番系を定期的に届けてもらう感じ。
デリドは輸入物の謎調味料とかたのしい。
距離を心配されてるみたいですが、しまむらには自転車で行っちゃうけど、荷物持って歩いてもそこまで苦にならないです。(困るのは雨の日くらい。傘さして荷物持って、ってなるとさすがに許容範囲外なのでひきこもります。)
あとはおいしいパン屋さんがあると完璧なんだけどな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>390
近いところでパン屋といえば
オセアンブルー
レピドー
あたりですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>389さん
うちは週末にヤオコー、オリンピック、少し足を伸ばしてロピア等々で買い溜めしてます。
しまむらは近いけど品揃えがちょっと不満なので。
JT跡地の再開発が早く決まればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
徒歩だけで済まそうと思うと選択肢は減りますが、
自転車で行ったりとかすると、買物もそこまで不便というほどでもないじゃないかと思います。
あとはネットスーパー使ったりとか
生協使ったりとかそういう風にやっていけば
普通にやりくりしていけるんじゃないかなと思います。
生協は食品が本当に美味しいから、それ目的でも普通に利用している人が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
普段の生活に困るわけではなさそう。海好きな方には良い感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション探し
>>394
表示価格より500万位の値引きが妥当なところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
>>395
モデルルームが3タイプありますから、価格だけで狙うならそこですかね。
まぁ住宅購入はなんとなく好きとか、気に入ったとかの直感も大事な気はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
元の値段が安いので、都心の売れ残りみたいな大幅値引きは難しいでしょう
竣工から半年経っても新価格が出て来ないあたりは野村のオハナに対する戦略を崩したくない意向かも
業者の上期も終わったから次の勝負は年度末?
それまで、残っていればですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>393 まあ考え方の違いはあるかと思いますけど
徒歩だけで済ませる日常をベースにして
乗り物に乗ればかなり便利さと楽しみが広がる
というのが理想でしょうね
一応何かしらの乗り物が持っていたほうがいんじゃないかな
いま車を持っていない人は
いきなりの買い物になるからいったんは住んでみて徒歩と自転車とかで生活
これで物足りないなら車を買えばいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
海辺のドライブも素敵だし、箱根や熱海、伊豆方面へも行きやすいので
車があると休日の楽しみが増えるし、生活にも便利な気がします。
まとめ買いも楽ですから。
ところで駐車場ってまだ空きがあるのかしら?
ベランダに塩が飛んできたとのことで、やはり車の塩害も心配ですけど。
修理代が通常より多くかかりそうな気もしますがどうなのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>399さん
現在契約されて入居されてない方がどれくらいいるのか判りませんし、
立駐の下段の入庫状況も判りません。
それらを考えるとと残り10~20台といったところじゃないでしょうか。
塩害が気になるようでしたら、こまめに洗車するしかないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件