横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ平塚袖ヶ浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 袖ケ浜
  7. 平塚駅
  8. オハナ平塚袖ヶ浜
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-09 19:06:01

売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート
桃浜町に続き袖が浜にもオハナの登場です。
情報交換はこちらでお願いします。

所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅  徒歩16分

【物件情報を追加しました 2013.6.3 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-17 23:18:18

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 平塚袖ヶ浜口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    北口は買い物が便利で適度に賑やかなのがいいと思っていたのですが、時間帯にもよるのでしょうね。
    あまり夜遅くに歩いたことがないので・・・
    南口は用事で北口方面に行く時に線路を越えるのがちょっと面倒かなと思っていました。
    静かな住宅街というのは確かですけどね。

  2. 142 匿名さん

    街の雰囲気って、時間帯や曜日によってちがうことありますよねー。
    暮らしたいと考えたら、いろいろな視点から考えることも
    必要なのかもしれないです。

    海まですぐなのでいい場所ですが、治安はよく検討しないといけないかも。
    普段、交通手段が何かにもよって違います。

  3. 143 ご近所さん

    静かな住宅街は確かによいですが、逆に夜道は人が少ないから怖いです。

    検討する前にご家族に帰宅が遅くなる方がいる場合は夜の時間帯も必ず散策してみてください。

  4. 144 匿名

    モデルルームももうすぐですね!

  5. 145 物件比較中さん

    オハナ平塚桃浜の者です。
    オハナのマンションはとても快適です。

    管理人さんもよくみてくれてて、安心です。

    ひとつ言うなれば、建物のコンクリにポツポツと錆が…まだ建って半年しかたっていないのに…
    目立たないのでよしとしますが、袖ヶ浜はもっと劣化が激しいかもしれません。

  6. 146 物件比較中さん

    ↑桃浜に入居して半年で物件比較中?快適なのに?
    染み出すのではなく、コンクリそのものにポツポツと錆ねぇ?
    成り済まし?ただの暇人?
    怪しすぎw

  7. 147 周辺住民さん

    146さんへ

    145です。
    物件比較中は、間違いです。
    周辺住民に変更します。

    錆の件は、素人なので断言できませんが、近くで見るとやはり、錆に見えます。
    コンクリートの材質に鉄のようなポツポツがあり、それが酸化しているように見えるのですが…

    146さんも購入を検討されていて気にされるようなら、見に来てみてください。
    そういう意味では、袖ヶ浜を考えておられる方は、外観は桃浜を見に来ればいいので、パンフレット上だけで購入を決めなくていいので安心ですね。

    袖ヶ浜も同じ建材かは分かりませんが…

    自分のマンション批判みたいになってしまい、残念。

    でも、参考になればと思い、書かせていただきました。

  8. 148 桃浜住人

    145さんが言う錆って、エントランスや自転車置場の外壁のですかね?
    もしそうなら、あれは錆じゃなくて模様ですよ。紛らわしいですが。

    けど、ベランダの手摺の下の白い部分なら、うちもよーく見るとあります。海風で湿気が多い日は、洗濯物もカラッとは乾かないですねー。

  9. 149 周辺住民さん

    残念ですが、我が家のベランダのもありました。
    原因は施工の質の低さかと思います。
    鉄筋を組む際に使用する結束線を、仕様通り中に入れ忘れ
    そのままコンクリートを打設するとコンクリートのかぶりを
    図面通りに確保できなくなるんですね。
    それかと。

    最悪な場合、そこからコンクリート中に水が入り
    コンクリートが劣化します。

    県内初、ブランド立ち上げから2件目ということで
    施工も一応は期待していたのですが
    やはり完璧な管理はされていませんでしたね。

    どんな物件、施工者でもなかなか管理しきれないとこらかもしれませんが
    残念です。。

  10. 150 匿名

    ↑それってどうやって知ったの?
    ぜひ確認したいんで、錆の箇所の写真をお願いします。
    号室は当然分からないようにしてもらうとして、オハナだと分かるような写真でお願いします。

  11. 151 周辺住民さん

    ↑イヤです。わざわざ写真までめんどくさい。
    自分で調べて下さい。

  12. 152 匿名さん

    ベランダって主要な部分じゃないから鉄筋なんて入ってないんじゃないですか?柱と梁ならわかるけど。汚れじゃないんですかね。

  13. 153 ご近所さん

    難癖付けたい人は多いでしょうが、ここは売れるでしょうね。

  14. 154 匿名

    >151
    住んでる人以外、自分でどうやって調べろと?
    面倒くさい人がここにそんなマニアックな専門知識(ネットで調べた?)を書き込むのか逆に疑問。

    そもそも、当たり前のことだが、非破壊でそこまで断定できないけどね。

    証拠を求められると逃げる…典型的ななりすましネガですね。

  15. 155 周辺住民さん

    疑われるのであれば、なりすましで構いませんよ。
    どう言われても画像アップなんでしません。

    コンクリートの知識は土木工学を学んでいたこと
    業務でも使っていることから、です。

    わざわざ書き込んだのは、通勤で暇してたからですよ。

    ベランダの錆び以外は納得の買い物で
    非常に満足してますよ。

    学区も同じようですし、完成を楽しみにしてます。

  16. 156 周辺住民さん

    周辺のマンションに住んでいますが
    錆は玄関横の新聞受けなど手入れをしないとあっという間につきますよ。
    海の側なので当たり前の話です。
    あと、強風のあとは窓が塩で大変です。

    洗濯物もこれからは湿って乾きにくいです。

  17. 157 匿名

    面倒くさいから暇だからって難癖つけてる奴、いいから画像出せよ。お前ほんとに桃浜住民か?

  18. 158 桃浜

    先の人が同じマンションかどうかは別として
    我が家も出てるんだよなー。恫喝してるような人に画像見せないけどね。

  19. 159 桃浜住人

    148です。145=149さんですか?
    145さんは見に来てくださいって言ってるけど、外部の人が入れるところでは錆は見当たらないと思いますよ。

    さすがに窓が塩で…っていうのはまだ経験ないですが。ここを買う人はある程度は予想してるんじゃないかな。

    ちなみに錆は小さすぎて上手く写りません。


  20. 160 匿名

    桃浜住民と名乗り施工不良と言うが証拠画像は出せないと訳分からん事言う。真剣に検討してるのにかきみだしに板に張り付いてる感じでイラつくわ。

  21. 161 いつか買いたいさん

    いよいよモデルルームオープンですね♪

  22. 162 匿名さん

    現地までの道、雰囲気が最高ですね!モデルルームも良かった!

  23. 163 匿名

    >155
    なるほど、周辺住民の建築業界の方でしたか?
    てっきりオハナ住民かと勘違いしました。
    では桃浜のオハナの話は事実と違うようですね。
    周辺って…黒部丘とか老松町とかの業界の方ですかね?

    そう考えると平塚も新築物件増えてきたということで、選択肢が増えることは嬉しいことです。
    ※ウソはいけませんけどね。

  24. 164 周辺住民さん

    145です。

    ここに書き込みしている桃浜の他の方が『外部の人が見れるところには錆はない』と言われているので、私の勘違いなのかもしれません。
    入り口の柱やごみ集積所の壁面に錆のようなポツポツがあるように見えるのですが…いつからそうなっているのかわかりませんし、錆ではないと言われると素人の私としては錆と断言できません。

    もしかしたら、錆のような模様?材質??なのかも…

    でも素人目でも気がつくということは、多少問題ありきですよね。

    いつか錆が拡大しないといいなと思っていますが…。

    壁材以外の他の場所には見られませんし、住み心地は大変いいので大満足です。いい買い物をしたと思っています。
    錆がクローズアップされて、桃浜の悪口かいたようになってますが、そう取られてしまっているならすみません。

  25. 165 申込予定さん

    週末にモデルルーム行ってきました。
    既に申し込みのあるバラの付いた部屋が7、8戸ありました。

    見学の予約も取れない位の盛況ぶりみたいで、
    即完売もありそうですね。
    狙ってる方はすぐ見に行った方がいいかもしれません。

    あと、何期かに分けて売り出すとのことです。

  26. 166 周辺住民さん

    >145さん
    同じく桃浜住民ですが、まず素材としてコンクリの壁面には錆は出ないですよね。
    茶色い粒状のものであれば最初からそういった壁材です。
    (ナチュラル風にしていると販売の方から説明ありましたよ。)

    また手すり、ベランダの物干し台、インターホン等毎日見てますが、
    錆びは一度も見た事がありません。
    勘違いで勝手に評判落とされても困るんですが。

  27. 167 匿名

    >164
    あなたの提起が正しいかどうかの前に、桃浜住民(自称)なのに、錆を心配してる(自称)のに、桃浜の住民掲示板にもサポート会社にも全くそういう相談をしていないという事実が、バルコニーのコンクリ錆という偽情報を流す輩と同類にみせてるのでは?
    (サポート会社の確認については長谷工の人に聞いてみただけですが)
    しかも、謙虚そうにしてる割にはやたら執着して書き込んでるし。

    何の意図か知らないけど、ちょっと怪しい(やらしい?)ね。

    それはそうと、MR盛況みたいですね。
    楽しみです。

  28. 168 周辺住民さん

    検討中の方へ
    自称を含め桃浜の住人が多く書き込んでいる理由は、ご紹介&リピート購入の案内チラシが届いたからです。

    1年半前、桃浜の時は、モデルルームオープン2日目で、すでにバラのついた部屋が多数ありました。
    あとで知ったのですが、要望書が入った時点でバラをつけるらしいですね。
    当時はバラ=申込済みと思い込み、焦ってしまいました。
    残り少ないと焦って眺望、日照シミュレーションを見ず、資金計画すら適当で申し込んでしまったので、
    雰囲気に流されず、間取り・階数についてじっくり検討されることをおすすめします。
    ※営業担当者によると、自分を含め、平塚の人は手持ち資金が多く、驚いているとのことでした。
    だから第二弾の袖ヶ浜は、やや広め・価格高めの設定になったのだと思います。

  29. 169 匿名さん

    生協宅配専用置場があるのですね。今のマンションは結構生協の箱を廊下においては
    いけない所が多い様で友人なんかは生協がくる日は家にいないといけないなんて
    言っていたのでこれは便利です。買い物するスーパーもすぐ近くにあるわけでも
    ないですしね。生協やネットスーパーも利用する事になりそうですし。

  30. 170 匿名

    販売はまだ先だと思っていたのですが、もう要望書入っているのですか?

    MR見に行ったその日にすぐいれるんですかね。MR確か22からですよね。22、23と29、30ですか?

    うちは6月中は全く行くことができず、その話はしているんですが、今から出かけるとか本当に都合の悪い時にMRから電話かかるのであとにしてくださいとかいっていると、そんなに人気のある物件なら、興味ないんだって思われそうで怖いです。

  31. 171 周辺住民さん

    170さん
    ご参考までに桃浜のスレッドです。

    100〜がだいたい今の時期くらいですが、
    モデルルームオープンから二週間で8〜9割は埋まってますね。
    遅いと思います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196781/1

  32. 172 匿名さん

    オハナを知ってもらうために今回は何ヵ月かかけて売りたいみたいですよ。
    まだ知らない人が多いと営業の人が言ってましたがどうでしょう。

  33. 173 匿名さん

    このオハナって長谷工が野村の名前使って仕様落したマンション販売してるんでしょ?
    長谷工とタイアップしたマンションにプラウドの名称語って欲しくないだけなんじゃないの?
    みんな野村だと思って騙されてるぅ~

  34. 174 匿名

    そんなことわかってますからご安心ください。
    ご忠告わざわざありがとうございます。

  35. 175 匿名さん

    >168
    自称は含めなくてよいのでは?
    それと、バラ=申込みと勘違いして焦ったとありますが、ご自身が申し込む時に要望書を書くはずなのでその勘違いは解消されて本申込みまでに検討できたはずだと思いますが?

    >173
    誰もそんな話してないですが、大丈夫ですか?

    >172
    近所住みですが、桃浜の時はまさにお祭りのような状態でした。
    たった2ヶ月弱で完売、MRも3ヶ月で閉鎖解体という異常なスピードもそうですが、何より「~さんの息子さんが買うらしい」とかいう噂話が親たちの間でも飛び交ってました。
    今回はさすがに桃浜みたいな異常事態にはならないとは思います(根拠なし)が、やはり興味あるなら早めに行くべきだと思いますね。
    うちは前回の経験(完全な出遅れ)を活かして、MRオープンのずっと前から先手先手で動いてます。

  36. 176 周辺住民さん

    175さん

    168です。まったく同一の流れとは限りませんが、ご参考までに。

    現地確認→ネットで資料請求
    →なかなか資料が来ないので電話・その日のうちに自宅まで資料を届けてくれる(MRオープン約1週間前)
    →MR予約→MR見学・その場で購入申込書を書く→重要事項説明会→契約会→MRで開催されるセミナー・相談会に参加

    購入申込書を書いた後は、ここのスレを見たり、住宅ローンについて調べたりしていました。
    冷静に考えれば、申込書を書いた後に確認すればよかっただけの話ですね。

  37. 177 購入経験者さん

    >176
    うちは11月末頃にたまたまネットでHPオハナのサイト見つけて資料請求
    電話があり、まだブランド立ち上げたばかりで資料なんかも準備できてないので訪問したいと言われる
    12月上旬に自宅で会い、その場でとりあえず仮審査だけでもと言われて、あるだけの情報で簡単な審査
    ハガキでMRの予約案内がきて、その時点で相当満席出始めてました。1月末に予約。
    その間に他の物件や、住宅ローン、FP相談なんかをして準備
    MRでは相当バラがつき始めてましたが即決はせず、翌週両親も連れて再訪問して、そこで要望書にサイン、正式に仮審査
    抽選会までさらに自分で調べたり、電話して聞いたりして最後の意思決定
    抽選に無事当たり契約となりました。

    タイミングによって違うのかもしれないですね。

  38. 178 周辺住民さん

    うちも似たようなもので急いでMR見学予約しました。
    見学は説明聞いてるそばからバラが咲いていくので焦りました。笑

    購入意欲が高かった方が多いだけあって桃浜は快適ですね。
    とてもいい買い物だったと思います。

  39. 179 匿名

    現地の裏手にある企業の施設とか雰囲気ありますよね。環境は周りの建物も含めて申し分ないです。

  40. 180 申込予定さん

    実際の申し込み状況はどれ位でしょうか?

  41. 181 匿名さん

    自分もてっきりバラの花イコール申込みだと思っていました。
    そうではないと知っても心理的に焦りますよね。
    袖ヶ浜は駅から少し遠くなりますが、オハナ人気は変わらないのでしょうね。
    販売が夏休みに入った頃でしょうからお子さん連れも増えるでしょう。
    焦らずしっかり検討したいものですね。

  42. 182 匿名さん

    子育てに配慮した物件なんですね。ベンチやカートは本当に助かりそう。
    各部屋と廊下に収納があるのも便利ですよね。
    バス停からちょっと歩くそうですが、のんびりした環境で暮らすのもいいかな。

  43. 183 購入検討中さん

    バラ=申し込み済ではないですが、すでに購入希望の方がいるってことですよね。
    桃浜のスレッドを見る限り先に購入意思を示した方が有利、との事なので
    あまりゆっくりは検討できなさそうですね。

  44. 184 匿名

    マンションの中にカートがあるって、珍しいですよね。
    便利な分、きちんと管理してほしいなって思いました。
    ここのエレベーターって、何人乗りでしたでしょうか。
    狭いと使いにくそうだなーって思いましたが、広いといいなって思っています。

  45. 185 匿名さん

    ここも出来上がったら、やはり安っぽい建物なんですかね、オハナはどこもCGはなかなか素敵なのに。

  46. 186 匿名

    価格相応だと思いますが。安っぽいというか安いし仕方ないです。高級感求めてる余裕ないです。

  47. 187 匿名

    どこの実物も安っぽいって、わざわざ足を運んで全部見に行ったって事ですか。凄いですねー。

  48. 188 匿名

    桃浜は電車から見えますよね。
    個人的にはなかなかカッコいいと思います。

    カートは施錠されて100円(後で戻ってくる)だそうですよ。
    聞いた限りではちゃんと管理されてるそうです。

  49. 189 周辺住民さん

    モデルルーム見に行ったついでに桃浜見に行きましたが、
    安っぽくは見えませんでしたよ。

  50. 190 匿名

    八坂のオハナだけは安っぽいって言われてますね。土地に合わせて外観変えてるのかな?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸