私の主人は家事にあまり協力的ではありません。ゴミの処理とディスポーザーにこだわる私のことを愚かだと言います。でも!今現在、ディスポーザーのあるマンションに住んでいるのですが、そのありがたさは使った人間でないと分からないと思います。ここも含めて私はぜひとも、ディスポーザーのあるマンションに住みたいです。ですが、それを希望条件に入れると本当に物件が少ないです。
全然愚かじゃないです。私もこだわります。是非このマンションに引っ越してきていただき、ご主人様に毎日ゴミドラムでゴミ捨てして欲しいです。
ディスポーザーのあるマンションはほんとうに便利ですよね。
ゴミドラムも好きなときにいつでも出せてとても便利です。
このタワーは千代、金宝酒家、友屋と名店が下にあり羨ましいです
千代はむちゃくちゃ旨い!
給湯器の音が少し気になりませんか?
こちらは山手幹線の車の騒音とか気になりませんか?
東南向き物件の知人家に宿泊しに行きましたが、
幹線道路、JR共に全く騒音はありませんでした。
私はトアロード沿いのマンションですが、現在のマンションが
高額で売れたらこちらに引越しを考えています。
168さん>給湯器の音は全然気になりませんよ。気になりますか??私の寝室は給湯器に面してますがあまり気にならないんだけどなぁ。使用しなし時には切っちゃえば良いんじゃないですか?
給湯器(リンナイ製)の音ですが、作動中に若干音はしますがこんなものじゃないでしょうかね?
気になるようでしたらメーカーに遮音板等の相談をしてみられたらいかがでしょうか?
購入検討に出向き、オーバルガーデンから神戸の眺望を360度見渡しましたが
感動の一言です。
素晴らしい見晴らしでした。
色んなことが便利で快適で、数年後の転勤のため(と主人の仕事の関係で)売りやすいと思われるこちらを購入したのですが、居住内の便利さはもちろん、ゴミ捨てやセキュリティ面等、気軽に他のマンションに移れなくなりそうです。。。
日常あまり会わないのですが、たまに会う方々も本当にみな親切で、会うと声をかけてもらったり、困っていると車を降りて声をかけて下さったりと優しい方ばかりでした。
ただ、徒歩圏内に何でもあり買い物も飲食も不都合ないですが、新しい公園に子供向けの遊具がなかったのと、幼稚園が(周りに託児所などは多いですが)不便さを感じています・・・うーんと思うのは本当にそれぐらいです・・。
キッズルームやバルコニーの広さには、とても有難くラウンジなども気分転換に行って、生活の中で色々楽しめます☆
今月、おもちゃや本など全て新しくて、綺麗で可愛い託児所がすぐ横に出来て覗いてきました。他と比べるとちょこっとだけ高いですが・・
雨の日でも心配はなく、一時保育などにも最適かと
コスモスイニシアからDM。
地権者から取得した住戸を5戸販売と書いてあるが
3498万の部屋は売れた模様
図面は4戸分
2504号室 南向き 101.72平米 7998万円
2502 東向き 097.32 6998万円
2006 南西角 072.94 5498万
0305 南西角 091.62 5298万
98万がお好きなようで
一体ここはいくつ売りに出てるのでしょうね。
神戸最高の物件?なのに売れないんですね。笑
>>176
一度しかMRいってないうちにも送ってくるんだから
希望者で取り合いになってないことは確かなよう
ちなみに「仲介」でなく「売主」になってます。
「地権者様からの取得分」と書いてあるから
管理費等や集合住宅を嫌ったとこから権利買ってたのでしょうね。
今になって買い取ることはないでしょうから
となると、とりあえず買ってみた地権者分は
まだ出てきそうですね。折り込みチラシでもチラホラみますが
相変わらず、関西最高物件の妬みも耐えないですね・・・
神戸の一等地には変わりないと思います。
値段が高すぎだと思います。
つまり非常に割高な物件ということですね、わかります。
実際バルコニー幅も広く外観、内装、いろいろな施設もとても気に入ってるんですが、皆さんがおっしゃってるように
高過ぎますよね。