匿名さん
[更新日時] 2010-04-21 23:34:01
検討板パート3を立ち上げましたので物件を購入済の方、検討中の方、ご近所の方など引き続き情報交換をどうぞよろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
価格:3998万円-2億1990万円
間取:2LDK-4LDK+N
面積:70.25平米-168.46平米
[スレ作成日時]2009-02-02 11:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目100番(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より) 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
316戸(非分譲住戸70戸・店舗事務所49戸・管理事務室等3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友商事株式会社 関西ブロック [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判
-
605
匿名さん
>>599 さん同様
5、6千万で南向き物件の転売物件探していますが・・・
なかなかでてきませんね、
やはりそれなりに良いんでしょうね・・・
他の物件はちょこちょこでてるんですが・・・
さすがにこの不景気に6千万の物件を8千万でどうですか?って言われた時は断りましたが。
-
606
物件比較中さん
確かにこのマンションの駐車場一般募集のチラシ出てますね。
まだかなり空きがあるのでしょうか?
-
-
607
匿名さん
駐車場の経費負担がなくて将来的にいいと思うが。
組合も儲かるなら買うし、儲からんのなら買わんよ。
-
608
周辺住民さん
トア山手のライトアップのチラシに書いてある
ワンコインの飲食はどの店で食べれるのでしょうか?
-
609
ご近所さん
光のプロムナードトア山手綺麗ですね。下に入っている飲食店が500円メニューを出すってことじゃないかな?
-
610
周辺住民さん
また店舗が閉店になるみたいですね!!
「花屋さんとお好み焼き屋さん閉めるみたい!」小耳にはさみました!
美容室、クリーニング屋さんについで4件早い撤退です!
益々寂しくなりますね!
-
614
匿名
フラッツのお好み焼きやさんですか?
けっこう美味しくて混んでたの、、、ちょっと割高やったからでしょうか。
花屋さんは花の質は普通なのにお値段高めでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
サラリーマンさん
完売したみたいよ。
この時期だからこんなもんじゃない?
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
618
匿名さん
このマンション複合(商業施設と住居)にしてはあまりにも計画性が無さすぎと最初にモデルルーム見に行った時に感じました。最近のモール付きマンションと全く違う・・20数年前のPIの複合マンション並みだから仕方がないでしょうね、ミント神戸の裏に建つ複合施設はどうなるのでしょうね!二度と同じ失敗繰り返してほしく無いです。神戸市さん
-
619
匿名さん
計画時期と社会経済状況が全然違うからね。めい一杯住宅ローンを組んだ人は売るにも売れない状況です。
-
620
匿名さん
まだ、完売していませんね。値引きなし。あの値段では買う人は?
-
622
匿名さん
売り主さんは強気やなあ。残り少ないヵら、よそがやっているように値引きしてさっさと完売したらいいのに。やっぱり、会社のブランドが許さないのでしょうか?モデルルームの維持費や人件費を考えたら赤字ですね。発想がどこかの航空会社と同じ。
-
623
匿名さん
住商も住不同様長くじっくり売るつもりのようですね。
値引きせず長く売り続けれることが資金力の証しであり会社のステータスと勝手に思われているようです。
実際世間ではいつまでたっても完売できない商売の下手な会社としか思われないだけなのにね。
値引きは財閥系特有の自己満足のプライドが許さないんでしょう。
今の時勢でタワーをさっさと完売させた須磨の伊藤忠や元町の大京の方がまだ商売は賢明だと思います。
-
624
匿名さん
中古の売れ行きはどうなんでしょうか。以前はけっこうでていたのですが、いまは1件しか確認できません。値段も強気ですが。
-
625
匿名さん
このタワーDMで値引きのメール送られてきています。
いかに住商といえどもこれ以上長引くと本当に大変でしょうから・・。
売り攻勢かけていますね。
この物件を持っている人はたまりませんね。(お気の毒!)
先日書き込み有りましたがフラッツ棟の1Fの花屋さんとお好み屋さん閉店していました。
ここのモールは全く駄目です、買いたい物を売ってる店もないし・・。
-
626
匿名さん
モールは失敗ですね。場所が中途半端だし、目玉がない。住宅部とは管理は別との話をききましたが、実際大規模改修することになったらそういうわけにはいかないのでは。モールの分も住宅で負担しなければならない可能性もあり。
-
627
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
再開発事業の問題点が如実に出ている物件です、特に店舗部分は細かく割りすぎて使えない区画が多いみたいです。
この場所でもっと計画性を持って作ればすばらしい商店街が誕生してたのに残念です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件