↑ほんまや あんなに忠告してくれたのにね。。
っていうかぁ、あんた誰?
ところで駐車場出入口は門扉がいいのか、はたまたチェーンがいいのか・・
門扉なら強行突破する車はないと思うが
今日は、廊下のクリーニングの業者の方が綺麗にしてくれましたね。
引っ越して、4ヶ月ちょっとですが、メンテナンスもしっかりしてるし、毎週のゴミだしも楽だし・・・
快適に暮らせますね(^^)Vみなさんはどうですか?
ごみは便利ですね。だいぶここでの生活に慣れてきました。でも120世帯いるのにいつも会う人は決まってて皆さんいるよねーなんて思ってます。
便利なのにいつも夜からゴミをポーチに出している人が何人かいるねぇー
カラスも飛んでるから気をつけたほうがいいよ
朝起きてドア開けてチョット出すだけなのにね・・・
ずぼらだね・・・・
下まで行くことを考えたらほんと助かりますもんね。感謝感謝です。
525だけど・・・
夜に出してる人はその行為をやめて朝にちゃんと出しなさいって言ってるの
朝に出すのが決まりでしょうよ!
引っ越してきてごみを持って出なくていい幸せ。。。
初めは、そんなサービスなくていいので、管理費安くしてって思ってましたが、
こんなに便利だとは思いませんでした。
夜に出す人。意外にみんな見てるのに、ね。
自転車3台目の募集してますね。
3月1日10時抽選!
当たりますように・・・(^−^)
抽選で外れたり、4人5人家族の人はどうすればいいんでしょうか?その辺(歩道や自転車置き場の隅)において置く訳にはいかないし、玄関においてもいいのかな?って思っています。でもマンションの価値とかって嫌がる人もいるでしょう。どうしたらいいのかな〜
自転車の抽選は希望者全員22人に当たりました。\(^^)/
あと6台を4台目希望者を取るようです。
解約順の番号も引きました。
2台目の希望者が出ると交代だそうです。
マンションの価値も大事ですが、今の現状もどうにかしないとぉ〜ですね(−−;)
>>抽選で外れたり、4人5人家族の人はどうすればいいんでしょうか?
駐輪場二台ずつしかないってわかって購入したはず。
>>玄関においてもいいのかな?
管理規約を読みましょう。
折りたたみ自転車に替えるなど方法はあるはずです。
>駐輪場二台ずつしかないってわかって購入したはず。
なぜ上からモノ言うようなこの手のレスをつけたがるかなあ
駐輪を最有力基準でマンション購入したわけではなかろうし、
むしろ駐輪条件は二の次的決定要素だろう。
それそぞれのお家事情があるんだから・・
要は住人に迷惑をかけないような気持ちを持った考えがあれば良いのでは。
それよりも自分の自転車置場があるのに駐輪ではない入口に近いところに止めてる
マナー知らんバカのほうが、やっぱ要注意でしょ。
ここのマンションを購入するときに自転車の話を担当の方に聞いた事があるんですが、とりあえずいまは2台だが、ファミリーさん(子供が多い)も多いのでそれは後に考慮するみたいなことを聞いたので、大丈夫なのかと思っていました。
台数に限りがあるからこそ各戸2台分を確保するということだったし、ファミリーさんを考慮して今回の3台目、次の4台目の抽選ですよね?営業さんの言うとおりになってると思いますが。
まずは家庭内でシェアリングしてみるとか。
あとレンタルサイクルのサービスってありませんでしたか?営業さんにそんな話を聞いた気がします。
ところで毎日フルタイムで自転車が必要な人ってどれくらいいらっしゃるんでしょうね。
将来的にはマンションでカーシェアリングならぬサイクルシェアリングなんてのがあってもいいかなと思ってます。
あ、個人的な意見なんでご意見はお手柔らかにお願いします。
>>あとレンタルサイクルのサービスってありませんでしたか?
→休日に使ってる方はいるようです。重なるときは重なるらしいです。
自転車置き場にありますよ。(^−^)
>>将来的にはマンションでカーシェアリングならぬサイクルシェアリングなんてのがあってもいいかなと思ってます。
→そうですよね。うちも毎日自転車使ってるのは1台で・・(^^;
週末にみんなで買い物に行くのに欲しいくらいで・・・。でもないと困る。
車だと渋滞するし、駐車場待ちもすごいですよね。
いろんな意見があっていいと思いますよ!
5ヶ月住んでみてみなさんは、修繕箇所がありますか?
4月から点検が始まりますね。
どれだけかかるか・・・????
>>将来的にはマンションでカーシェアリングならぬサイクルシェアリングなんてのがあってもいいかなと思ってます。
私も、画期的な意見でいいと思います!
このマンションは、皆さん、挨拶などをきちんとしてくださる方ばかりで
とてもうれしいです。前のマンションでは、賃貸のせいか?あいさつしても無視な
残念な方がほとんどだったので・・。
昨日、エレベーターが故障してた???
あと1階の人で2日に1回くらい来客用駐車場に停めている人がいる・・・
あとあとほぼ毎日2階の人で自転車を自分の所に置かずに出てすぐの所に置く人がいる・・・
どっちも誰とは言わないけど常識が無いのはなぜに???
エレベーター点検がこまめにやってますね。
S社だけじゃなかったの?こわいのは?安全第一でお願いしたいです。
>自転車を自分の所に置かずに出てすぐの所に置く人がいる・
自転車置き場はそこだけじゃなかった・・・よそにおいてる方。
みんなルールを守りましょう(^−^)
ゴミの件も張り紙してありましたね。
気持ちよく暮らしたいです。
最近「騒音」に関する貼り紙がしてありますね。
実際ウチも、ここのところ頻繁に午後10時位からひどいときは
午前1時くらいにかけてドタドタ音やとびらをバンバン閉める音
がどこからか響き、なんでこんな時間に・・?と主人と話をしていた
ところでした。マンションだから「音」の問題は覚悟の上購入したのですが、
他のみなさんのところはどうなんだろうねと話をしていた矢先の貼り紙
だったのでやっぱりあるんだなあと思いながら見ていました。
ウチも知らない間に迷惑かけてるかもしれないから気をつけなきゃ。