契約済みさん
[更新日時] 2009-07-25 18:45:00
御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3-998-4
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分
JR東海道本線「住吉」駅徒歩9分
阪急神戸線「御影」駅徒歩12分
鉄筋コンクリート一部鉄骨造地上47階 塔屋1階
こちらは過去スレです。
御影タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-19 23:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番) |
交通 |
阪神本線 「御影」駅 徒歩1分 東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分 阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
502戸(分譲住戸408戸・ゲストルーム2戸・スカイラウンジ1戸・AVルーム1戸・集会室兼キッズルーム1戸・防災センター1戸・有料老人ホーム88戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
655
マンコミュファンさん
>>652
基本的に売れ残りに値引きあってもそれまでの購入者に遡及適用はありません。
全くないとは言いませんがね。
スーパーで売れ残りの総菜を半値で売っても
定価で買った人に払い戻しがないのと同じです。
>すでに購入された方々は、不満に思わないですか?
某塚口の物件は大っぴらに値下げされ大荒れですが。。。
逆の立場なら面白くないでしょう。
竣工時にどれだけ残ってるかそのときの景気状況はどうかが
ポイントですが神のみぞ知るですか。
去年あたり契約した人の中には収入激減で
買えなくなる人やローンが土壇場で否決になる人もでてくると思われるので
キャンセルも通常時よりはあると思います。
この立地や向きや間取りにこだわりがあるなら別ですが
中古とかにも目を向けたらどうでしょう?
不動産はいろいろみてみることが大事ですよ。
-
656
匿名さん
>>652
積み立て金は所有者の負担となりますから、その時点での所有者が必ず支払うこととなります。
一般的にはデベまたはデベから譲り受けた再販業者が支払うんでしょうね。
>>653
駅が違うでしょう。阪神に限らず、JRなり、もっと駅の近い場所はいくらでもあるはず。距離感をあやふやにして良いのなら、阪急御影でも『こわいこわい』です。
ちなみに、あなたの指摘している地域は、今では健全な地域です。どこでもある程度の道を究めた方はいるかもしれませんが…。
余程いじめられたのでしょうね。
-
657
周辺住民さん
>>650さんのおっしゃってる事は事実ですよ。間違っていない。
東側を少し行くと、いわゆるそういう所で、昔から現在に至っても、
やはり地元民は敬遠しがちです。
なので、正しい情報ですよ、>>651さん。
阪神御影界隈にも、買い物や遊興、飲みにと、そういった方達が利用されるので、
昔からガヤガヤとした街…と言うか、言葉を選べば品が無い街でした。
下町育ちの方には、懐かしい感じで情緒を感じるかもしれませんが、
知らずに来られる方は、しばらくは戸惑うのではないでしょうか。
-
658
匿名さん
今では健全な地域って・・・何も変わってないと思いますが。
道って?一体何の話してんの?
ガタイのいい自分でも怖いって意味ですが。
-
659
匿名さん
-
660
マンコミュファンさん
>>656
>積み立て金は所有者の負担となりますから、その時点での所有者が必ず支払うこととなります。
>一般的にはデベまたはデベから譲り受けた再販業者が支払うんでしょうね。
ここはどうだか知らないけど
ひどいところになると、売れ残り住戸を売り主が販売物件として所有してる間は
管理費も修繕積立金も免除となってるところがあるよ。(契約書にかいてある)
-
661
購入検討中さん
-
662
匿名さん
-
663
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
いや、だからそもそも、そこかしこにいるわけ。
ってか来ないでねってアナタ誰?また評判の悪いブログ営業か?
-
-
665
契約済みさん
夫は駅から北の人ですが、そっちの方が子どもも大人も変わっていてしんどかったと言います。それこそ、ミカチューのほうがいい人が多かったそうです。(ミカキタよりミカショーの割合が多いため)
近隣と合う合わんは、相性の問題かもしれませんね。
-
666
契約済みさん
-
667
契約済み
665さん、その通りだと思います。私も今、北に住んでいますが、それを実感して、ここに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名はん
-
669
契約済みさん
阪神電車もなんば線が開通して便利になりましたね。
JRも徒歩10分圏内ですので、行き先により利用電鉄を選択できるのが魅力的です。
阪急は坂を上らないといけないので、頻繁に利用するには至らないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
↑関係ないことはないでしょ。ミナミ、奈良に一本だと通勤圏内としての居住ニーズが高まったり、利用者が増加すれば、阪神沿線の地価が高くなるでしょ。自分が用事がなくても、世の中のニーズが高くなることは喜ぶべきことです。ただ直通の特急が御影に停まらないのは残念。駅の改修でホームを長くしてくれれば、元々減速エリアだし、直通特急が停まってくれるのではと勝手に期待しています。クラッセとの連絡デッキ建設と一緒にホームの延長もしてもらいたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
関係ないとは言ってない。
用事がないといっている。
なにをムキになってるんだ?
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
>>671
開通で阪神沿線の地価、上がるかなぁ。
上がったとして、阪神沿線を魅力に感じるかなぁ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件