神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【HAT神戸】 摩耶シーサイドプレイス フェアコースト★☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 岩屋駅
  8. 【HAT神戸】 摩耶シーサイドプレイス フェアコースト★☆
匿名はん [更新日時] 2009-12-06 00:45:52

美術館横を売り物にしていて、それなりによさそうです。
ご検討なさっている方お話しましょう!


所在地:兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通1丁目
交通:阪神「岩屋駅」より徒歩6分

①建物について
間口が狭いようなきがしますがどうでしょう?

②周辺環境について
マンション前の高速道路がうるさいでしょうか?
あと、すぐ北側のどうろが西方面につながったら交通量は増えるかな?



こちらは過去スレです。
摩耶シーサイドプレイス フェアコーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-23 09:44:00

摩耶シーサイドプレイス フェアコースト
摩耶シーサイドプレイス フェアコースト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通1-3-4
交通:阪神本線岩屋駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

摩耶シーサイドプレイス フェアコースト口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名はん

    空港の騒音ってHAT神戸だけの問題じゃないよねぇ。
    ここでレスつけてる人達ってHATの隣に空港が出来るみたいな騒ぎ方してるんでちょっと
    滑稽なんですけど・・

    ほぼ同じ半径に入る三宮や六甲アイランドの住人もこれほどワイワイやってるのかなぁ?

  2. 162 匿名さん

    なんか削除依頼でてますが、言い分はあちらに書き込みました
    どうやら騒音問題はココのスレでは禁句のようですね
    また否定的な意見も排除し管理人さんを介して削除しようとする傾向もあるようです。

    【騒音問題が禁句なのではなく、マンションの話題から逸脱し空港の問題や
     投稿されておられる方の考え方に対する攻撃や適切な表現ができないなどといった
     ことが問題なのです。
     購入の意志なく騒音問題についてだけ参加されるのも問題です。
     そういった話題は別にスレッドを作成して頂き解決してもらえればと思います。管理人】

  3. 163 匿名はん

    購入者です
    騒音問題が話題になっているようですが
    空港については、購入前に飛行経路を見ましたが、
    私は問題ないと思いました。
    空港よりも道路からの音が気になります。
    ちょうど交差点の前なので、車の発進時の音はうるさいのではないでしょうか。


  4. 164 匿名はん

    購入者です。
    当該物件はベランダ側に道路が面している訳では無いので東西道路の騒音はあまり気
    にしておりません。もちろん国道2号線に面しているというのであれば話は別ですが。。
    東西道路は2車線ですし、交通の要所ではありませんのであれこれと気を揉む必要は
    無いと思いますよ。

  5. 165 匿名はん

    先週末に本物件を見に行きました。雰囲気が良くて大変気に入りましたが、
    キャンセル物件はちょっと低層階なので迷ってます。出来ればオーシャンビューを
    期待してるもんで。
    ところでHAT内でレクサスが走ってるのをよく見かけたんですが、良く見ると
    斜め前にレクサスHAT神戸店というのがあるんですね。

  6. 166 匿名はん

    >163-165
    うむ。確かに。

  7. 167 匿名はん

    ブルメールがオープンしてHAT神戸は本当に便利になりましたね。
    街の価値が随分上がったと思います。

  8. 168 匿名はん

    昨日ブルメールに行ってきました。
    わざわざ遠方から車で駆けつけるほどの店舗展開とは思いませんでしたが、
    (ベビーザラスは別)、HAT住人にとってはこれ以上ないくらい便利な
    商業施設だと思います。
    個人的には書店とユニクロとマックと24時までやっている映画館がお気
    に入りです。お子さんが小さい方はベビーザラズもありがたいですね。

    ブルメールが出来たことによりHAT全体が大渋滞するのでは?と心配
    しましたが、杞憂に終わったみたいです。

  9. 169 匿名はん

    ユニクロって気合入れて買いに行く商品じゃないから、徒歩圏内にあるとすごく
    便利ですね。しょっちゅう買ってしまいそう

  10. 170 匿名はん

    購入者です。
    他の購入者の方に質問です。
    ブルメールがオープンして買い物がすごく便利になりましたよね。
    で、うちはまだブルメールに行ったことがないので比較できないのですが、
    いつもの買い物は近くのグルメシティでするのか、それとも少し遠くのブルメールまで行くのか。
    みなさんはどうされますか??

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 171 HAT住人

    >170
    こんばんは。
    品揃えはブルメールの関スーの方が良いと思うので、普段はブルメールです。
    ブルメールは21時に閉まりますから、それ以降は必然的にグルメシティになりますね。
    ただし、関スーは個人的には魚と肉が(コストパフォーマンス含めて)余り良いとは思えないので、魚と肉は他の店に行きます。そごう・マルナカ・阪急オアシスがお薦めです。

  13. 172 匿名はん

    170です。
    171さんありがとうございます。
    やはり関西スーパーが便利そうですね。
    そごう・マルナカ・阪急オアシスは思いつきませんでした。情報ありがとうです。

  14. 173 HAT住人2

    >170(172)こんばんは。
    うちも以前はなぜかマルナカまで行っとったが、最近のメインはやっぱり171と同様関スーやね。
    フェアコーストから最近のグルメシティも便利っちゃー便利ちゃうかな。(これも171同様)

    ところで、なぜか関スーはビール売ってへんねん。
    発泡酒とかチューハイとかワインは売っとんのに、ビールは全く置いとらへん。
    ついでにゆうたらチューハイも350のみで500は全く置いてへん。
    なんでぇ?規制とかあんのかな?

    PS.三宮(そごう)もありやったら、イカリという手もあるで。

  15. 174 匿名はん

    170です。
    173さん、情報ありがとうございます。
    未だブルメールには行ったことがないので、酒類の情報は大変ありがたいです。
    しかしビールが置いていないとは、これはちょっと痛いですね。。。将来置いてくれるようになればいいんですが。

    買い物は、基本は自転車で行ける範囲で考えているのですが、
    やっぱり水道筋は坂がきついかなぁ・・・・

  16. 175 匿名はん

    購入者です。最近、マンションの耐震性偽造について話題になっていますが、
    フェアコーストは大丈夫でしょうか?
    N建設さんは、変な噂聞かないし大丈夫とは思ってるんですが、老婆心ながら
    気になっております。ご意見聞かせていただけるとうれしいです。

  17. 176 匿名はん

    >>175
    N建設さんは、以前いい加減な工事をして高架が崩れた事がありました。
    場所はどこか忘れたのですが。ウエスト3番館が建つ前だったので、その
    事実を真摯に受け止めて、3番館はしっかり丁寧に建てたとN建設の社員に
    聞いた事があります。3番館の延長の物件だから大丈夫じゃないかな・・・
    と思いたいですね。

  18. 177 匿名はん

    >>176
    レスありがとうございます。神戸製鋼さんにも質問していたのですが、大丈夫です
    という回答を頂きました。震度7を超える大震災においても、今まで構築してきた
    マンション(1万戸)は1つも倒壊しなかった実績等、丁寧に回答頂きました。
    少し安心しました。

  19. 178 にかまんた

    はじめまして。
    公団の賃貸住宅に入居しようと思い、今日HAT神戸を見てきました。
    素敵なところですね。
    私は18号棟(高い建物)に入居しようと思っているのですが、
    気になったのが、この建物、間取りが南か西向きなのです。
    普通なら東、南向きを作る方が人気は高いと思うのですが、
    何か理由があったのかご存じの方いらっしゃいますか?
    あと、西向きはやはりツライでしょうか?
    よろしくお願いします。

  20. 179 匿名はん

    >>178
    マンション購入を考えた時に、不動産屋さんが教えてくれたのは、メインバルコニーが
    南で西にもバルコニーがある、「南西の角部屋」が一番価値が高いという事でした。
    続いて「南東の角部屋」の順だそうです。日が当たる時間が長く、明るいからでしょうね。
    私は以前、西向きのマンションに住んでいましたが、確かに夏は辛いです。
    でも、よしずをしたり、暑さ防止のカーテン等、色んなアイテムを使って快適に
    暮らせるようになっていました。冬はポカポカ暖かく快適です。

    あと、ここは「摩耶シーサイドプレイス フェアコースト」について語るスレ
    だから、他のHAT神戸の掲示板を探して質問をした方が、実際に18号棟に
    お住まいの方からの意見も聞けるかもしれませんよ。

  21. 180 匿名はん

    南西の角が一番価値は高くないですよ。
    反対の南東ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

摩耶シーサイドプレイス フェアコースト
摩耶シーサイドプレイス フェアコースト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通1-3-4
交通:阪神本線岩屋駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸