神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード芦屋 陽光町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 陽光町
  7. 陽光町
  8. エスリード芦屋 陽光町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-02-02 18:39:04

エスリード芦屋 陽光町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
価格:2100万円台-5600万円台予定
間取:3LDK-4LDK+N+S
面積:60.54平米-139.7平米

[スレ作成日時]2008-09-18 14:21:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード芦屋 陽光町口コミ掲示板・評判

  1. 275 匿名さん

    ↑合法、違法って、結局出来ちゃってる訳だし、今更この板でどうこう言うことではないのでは?
    ここでごちゃごちゃ言ってないで、建てる前に審議しなかった行政に文句言ったらどうでしょう?
    (購入された方もそこまで難しく考えてないと思うよ)


    ここで話を無理矢理変えます。
    夕方頃ビーチに散歩に行ったとき異臭を感じました。
    過去ログや他板でも異臭の話題が上がってますが、最近の頻度ってどれくらいか教えて頂けますか?
    冬でこの臭いなら夏はもっと・・・

    仮契約中ですので、この臭いが頻繁にあるのなら真剣に解約を検討しています。
    頻度や時間帯の情報あれば教えて下さい。

    宜しく御願いします。

  2. 276 匿名さん

    >>275

    ここでの情報より、ご自身で何度も現地に運んで確認すべきでは。
    大金を支払うわけですから、それくらいの努力は惜しむべきではアリマセン。

  3. 277 匿名さん

    275さん

    闇雲に現地に足を運んでも意味がないので・・・

    臭いがするのは、朝晩関係なく西南西の風が吹くときです。
    29日(土)の夕方頃も西南西の風が吹いていました。

    もっと正確にいえば、
    製油工場が稼動中に西南西の風が吹けば必ず臭うと考えておけばいいと思います。

  4. 278 匿名

    ここの都市計画って色々と変わってるみたいなので
    あまり気にしなくていいと思う。
    今住んでる所もいつの計画だったかは不明だけど
    商業施設になってたし。
    あと、ウォーターパークの隣のサッカー場も
    ロイヤルホームセンターが出店するって話が
    あったみたい(市長も言ってたような)だけど
    いつの間にかなくなってるし。

    悪臭は潮芦屋だけではなく西宮浜や、ひどい
    時は阪神沿線あたりまで匂うらしいです。

  5. 279 査定マン

    僕の目利きでは このマンションは最低価格を1580万円〜が妥当だと感じます。この値段は… あると思います!!

  6. 280 ご近所さん

    >>278
    今お住まいの所が商業施設だったのは、震災復興計画の中で平成8年に、市営・県営の震災復興団地の設計に携わった人たちが潮芦屋全体のイメージを南芦屋浜土地利用図として示したものだったと思います。
    その後、平成10年にコンペ当選者の三菱地所三井不動産、阪神電鉄などの合同企業体が提案したプランが採用され戸建て住宅に変更されたんでしたね。
    ロイヤルホームセンターの話も懐かしい話です。
    M1ゾーンも中高層住宅から戸建て住宅に変更されましたね。
    Jゾーンは集合住宅や高層住宅も建設できる住居・利便施設用地に変更されるようで、南部には集会所を含む公共施設ができ、北部にはマンション建設の引き合いがきているようですよ。

  7. 281 匿名

    >>279さん

    あなたの目利きがどんな役に立つのですか?
    過去レス読んでもエスリードは、値引きしないと書いてあるんですがね。。

    意味がわかりません。。。

  8. 283 275です。

    契約してから2ヶ月間、週末の土日しか足を運べなかったので、今までこの臭いに気づきませんでした。
    その後、色々と近隣に住んでいる知人等に聞きましたが、深江浜内では冬場の頻度は週1,2度程度で、
    やはり昼夕が多い。夏場はほぼ毎日臭うらしいです。
    補足ですが、この間の土曜日に感じたのは潮芦屋の西側と東側で若干臭いの感じ方が違いました。
    (人口浜から中央では不快感「大」で、エスリード寄りは若干マシ?だったような・・・)
    風向きや風の強弱、温湿度によって違いがあるそうです。

    島内にお住まいの方でも臭いの感じ方が人それぞれで、気になる人は外に布団が干せないくらい神経質だったり、
    また部屋の中に居れば全然気にならない方もいらっしゃるそうなので、判断に困っています。

    もう少しリサーチします。

    277さん、278さん
    ありがとうございます。大変参考になりました。

  9. 284 匿名

    >>282
    まじになるなや?
    ますますわからん。。。
    ここってこのマンション購入考えてる人が集まってるんやんなぁ?

    何がおもろいんかわからんけど、、狂言ならよそでやってくれや
    相手すんのもめんどい

  10. 285 匿名

    悪臭の件ですが・・。
    個人的には2種類の臭いがあるように思えます。

    大豆を湯がいたような?お豆腐屋さんの臭いの時もあれば・・・。

    生ごみのような?臭〜い肥料をまいた後の臭いの時もあります。

    まだ大豆の臭いの時は我慢できるけど、生ごみの時は臭すぎです。
    でも窓を閉めてたら家の中まで臭ってくることはありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジオタワー大阪十三
  12. 286 匿名さん

    臭いの話題については下記の掲示板があります。
    なにかと詳しく書き込みがされていますので参考になると思いますよ。

    南芦屋浜の異臭について@マンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32431/

    深江浜の 悪臭 異臭を止める方法@マンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32317/

  13. 292 匿名

    読んでいて思ったのですが、、
    異臭悪臭って芦屋浜・深江浜・西宮浜・六甲アイランドどこ住んでも
    しますよ。。
    この辺りの浜には工場が結構あります。。
    では、上に行けばどうかと言うと、、
    今度は騒音にぶつかると思います。。

    そもそも関西でもこの辺りは、海・工場・湾岸線・43号線・阪神・2号線・JR・阪急と
    騒音・異臭がとても近くにある地域なのです。。
    そこを購入しようと検討するならば当然これらは覚悟の上でどの辺りなら1番マシなのか
    だと思うんですよ。。
    当然、田舎に行けば全て解消されるでしょうけど、、
    便利さや駅から遠いなど、交通の便が問題視されるでしょうし、、

    何かと妥協をしなければ都会には住めないという事です。。
    ちなみに阪神芦屋駅くらい上でもたまに潮の匂いがしますよ。。

    ですから、自分は工場が近くに無いだけこの物件は良いかなと思いました。。

  14. 294 購入検討中さん

    先日、現地周辺を見てきました。
    さすが埋立地だけあって開放感は抜群でしたね。
    緑地もたくさんあっていいんだけど疑問があります。
    このエリアってビルや工場、それにラブホテルとかは
    建設されないのかなぁ?
    ご存知の方おられましたら情報ください。
    当方、県外在住者のために正直目に見えない情報不足です。
    よろしくお願いいたします。

  15. 295 近所をよく知る人

    芦屋市は工場、ラブホテル、パチンコ屋、映画館、すべての遊技場は禁止です。

  16. 296 物件比較中さん

    >295
    ラブホは「禁止」ではなく「エリアを限定される」です。
    あいまいな表現では「禁止」に近いですがね・・・
    陽光町のある埋め立て地域は幸い住居地域が大半なんで
    ラブホは建たないです。
    結婚式場がある辺りは商業地域になるので高層ホテルが
    建つかもしれませんが、今の不動産不況の中ではまず
    考えにくいでしょう。

  17. 297 購入経験者さん

    六麓荘なんて400㎡以上の土地じゃないと住宅を建ててはいけない・・・
    そういうところが芦屋だと思ってました。

  18. 298 匿名はん

    エスリード帝塚山がオークションでたたき売りしてるけど、
    この会社大丈夫なの。

  19. 299 匿名さん

    C棟の防音シートを取り外したが部屋の中が暗い。

  20. 300 周辺住民さん

    292さん

    阪神芦屋駅より北でも時々臭うのは潮の香りじゃなく、こちら↓で話題の悪臭だと思います。

    深江浜の 悪臭 異臭を止める方法@マンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32317/

    285さんのおっしゃる、
    >生ごみのような?臭〜い肥料をまいた後の臭いの時もあります。
    がそうだと思います。

    こちら阪神芦屋駅周辺では部屋の中では問題ありません。
    ベランダに洗濯物を干す時にひどいなと思う事がたまにある程度です。

    深江浜・芦屋浜の悪臭は食物由来らしいですが、六甲アイランド周辺(住吉浜)では科学的な臭いがして私にはちょっと我慢がなりません(どちらも気分が悪くなりそうですが)。

    以前住んでいた深江浜と住吉浜の、そして43号線から2号線のちょうど中間辺りでは騒音も悪臭も不便さもなかったのですが…。

  21. 301 匿名

    >>300さん

    自分が感じた匂いは、そういった感じの匂いではありませんでした。

    普通に海の匂いです。
    ちなみに自分はこの辺りに29年間住んでいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸