違うと思いますよ。
実際に通っている生徒・親御さんに聞いた訳ではないけど、教職関係についている人が言っているんだから、間違いないと思います。
単純に、GOOGLEで、検索してみても分かると思いますよ。
「火のないところに煙は立たない」って言いますよね。
見学に行きました。
やはりみなさん良い印象を持っているみたいですね。
環境面で静かなところと学校区がいいですね。
今は購入しようと夫婦で相談しています。
契約されている方もいるようでなんだか安心です。
オール電化は増えている?みたいですね。
中学校区は良いとのことですが、小学校区はどうですか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
高倉中と鷹取中では、
芦屋阪急沿線と新今宮界隈くらい違います。
小学校区は、北須磨小学校ですよね。
ところで、私は須磨に引っ越したら、釣りを始めようと思います。
全く初心者なので、ご契約されている方で釣りをされる方がいらしたら、教えていただきたいなぁって思います。
来週は、管理&セキュリティー説明会ですよね。ご契約者の皆様は、もう予約されましたか?
30分・30分のみっちり1時間らしいですよ。
管理説明会予約しました。セコムとあわせて1時間ですよね。
説明を聞くのも大切ですが、何を質問すればいいのか分かりません。
皆さんは事前に何か用意されたりしてますか。
管理説明会行って来ました。
思ったより、あっさり終わったって印象です。
それと、成約戸数:26/53戸でしたね。売出中の残戸数は16戸、次期分譲戸数11戸。
これって順調なんでしょうか?
須磨住民です。最近広告が入ってるマンションは
金額が下がっていて(500万円くらい?)新価格発表!みたいになってます。
ここは値段下げてないみたいだし、順調な方じゃないでしょうか。
とはいえ購入者としては、早く完売してほしいものですね…。
先日の朝日新聞に、「住宅ローン減税延長を検討」の記事が載っていました。
我々にとっては、是非実現して欲しい話ですね。
現在の住宅ローン減税の制度は、ローン残高が
多ければ多いほど減税額が大きくなるシステム。
より国民に多額のローンを背負わして景気対策
をするというインセンティブがはたらいています。
同じ減税額で一般庶民にうれしい固定資産税控除
とかの制度のほうが望ましいかと。
多額の借金だけ背負わしておいて、後だし
ジャンケンで消費税を上げて、老後はローン
残っても年金少しかないですよ、ではね。
現在、一般年収リーマンで租税や年金の公的負担は25%
消費税率5%で合計30%。年収ローン返済率20%とすると
可処分所得は50%。
将来、国家や地方財政、年金を考慮すると上記の
負担が上昇する可能性は高いと思われます。
仮に租税年金公的負担を35%,消費税を15%で試算すると
年収ローン返済率20%では可処分所得は年収の30%。
住宅ローンは少ないほうがよいですね。
住環境、間取りが気に入っており、購入を検討してます。Jの111号室が特に安く間取りも気に入っています。ですが、場所的に少しくぼんだ所に位置し日当たりを心配しているのですが・・・
詳しくわかる方教えていただけるとありがたいです。
実際のくぼみ具合が分からないため迷ってます。
>52さん
Jでの日当たりについてはわかりませんが
おそらく日照(日陰?)範囲の資料を作っていると思われるので
一度問い合わせてはいかがでしょうか。
関守のほうではシュミレーションを作っていて見せてくれましたよ。
私も高倉ならこの間取りかなあと思ったのですが
目の前に電柱がくるのでそれを理解した上で検討なさっては
いかがでしょうか。
HPの展望のところでみるとわかると思います。
まあ、あくまで5階からの展望になっているので参考程度ですが。
52さん
東棟を購入した者です。海は見えませんが、環境が良いこととお値段が南棟より
安かったので、東棟に決めました(予算がそんなに高くないので。)
日当たりの資料、モンテにも用意されてましたよ。担当の女性から見せて貰いました。
一度見せて貰えるよう交渉してみては?
あと、Jタイプの前には電柱はありません。社宅の方にはあるみたいですが。
この物件で気になっていることが・・。
パンフを見ていて建蔽率40%とあるのですが
これは日当たりが40%ということなのでしょうか。
40%というとまあまあの水準なのでしょうか。
建設中マンションの近くに住む購入検討中のものです。
健ペい率と日当たりは直接は関係ありませよ。
日当たりで言うなら東棟1FJタイプ以外はどの住戸も日当たりも良好であると思います。
1FのJタイプはその為に格安になっているようです。
ですが、Jタイプは間取りが良いので日当たりが気にならなければ
お買い得と思います。
なんと言っても角住戸のメリットである各部屋に窓があって風通しが良いし
住戸の独立性も確保できますしね。検討中です。
あと、海が見える見えないで言うなら、南棟ほどではないですが、
東棟からも3階から上ならば、少しは海は見えると思いますよ。
眺望を望まれるなら、マンションのエントランス側の道を北に行けば
すぐに高倉歩道橋があります。
ここを上って海側を見れは夜景とかかなり良いですよ。
実は神戸の隠れ夜景スポットとなっています。
阪神間の夜景スポット紹介HPにも掲載されていたこともありましたよ!!
建蔽率は、敷地面積100に対して何%に建物を建てるか、という事では?
間違ってなければ、日当たりが関係するのは建設マンションではなくて、近所の方でしょう。
ここのモデルルームで販売している関守と高倉を検討しております。
物件比較のため色々と調べてみたのですが、高倉の場合、建ペイ率は風致地区のために
40%になっているようです。
ここの用途地域では、通常60%が一般的ですが、風致地区規制によって40%になっているようです。
何が違うか?ズバリ 建物建っている面積が敷地広さの40%分しか建てれないということです。
またこの風致地区規制は、建物高さも規制されており15mまでの高さしか建てられないようです。
よって、高倉は5階建となっているようです。
風致地区規制の特徴は、その周辺地域の環境を守り、風土ある地域にすることが目的のようです。
現地に行くとお解かりになると思いますが、周辺には高い建物も無く、閑静な住宅街を体感できます。
また、1階でも南道路面から石垣の壁?で高低差があるので、道路の通行の方と目を合わせることがないと思います。
春には周辺道路が桜で満開になり見応えがあります。敷地の中にも昔からの桜を残しているそうです。
関守も駅近で須磨海岸を望めますので魅力的ですが、少し足を延ばせば、閑静な環境が確保出来ます。
高倉は十分徒歩圏内かと思うのですが、主人が・・・ 説得に頑張ります。
皆さん回答ありがとうございます。
建蔽率は敷地に対する建物の割合ということですね。
40%は風致地区なので規制も厳しいほうとのこと。
メリットは建物がごちゃつかずキレイな街になる
ということですね。
しかし、敷地に対する建物面積も少ないので
割高になっているということでしょうか。
割高かと言うと確かにそうかもしれませんね。
建築面積を大きく勝つ容積率をより大きくした方が販売出来る部分が多きくなるので、
より利益が出るのだと思います。
しかし、その土地にあった規模を想定し、土地を仕入れているでしょうから、郊外物件は
駅近物件より土地値は安いと思います。
ここの販売金額は、神戸市内で販売されている物件と比較しても遜色ないと思います。
やはり環境条件が良いと必然と販売価格は上がりますし、駅から離れると価格も安くなっています。
神戸市内でも最近値引き物件が増えているようですので、こちらの物件も値引きがあると嬉しいのですが、
残りのお部屋が少なくなってるようなので難しいのかなぁ・・・
検討されてる方にお聞きしたいのですがこの物件の間取りはどう思いますか?
いい間取りだと思いますか?
間取りですか!
確かにこちらの物件の間取りは、こじんまりしていますね。
もう少し全体的に広ければ嬉しいのですが、その分価格も高くなりますし・・・
販売の方から聞いたんですが、Aタイプの窓は全てペアガラスだそうです。
西北角で2LDKなのがネックですが、低価格なので結構魅力を感じています。
あとは、Iタイプも東向きですが、全体的にまとまった間取りかと思います。
バルコニー側の洋室の壁を無くして、リビングダイニングに一体とすれば、
16帖のリビングダイニングになりますので、十分な空間になると思います。
お子様がいらっしゃる場合は、やはり3LDKは確保したいところですね。
私たち夫婦は残念ながら子供がいないので、2LDKで手を打とうかなぁと
も考えているのですが、間取りの変更の締め切りが迫っていたような・・・
by61さんは、どの間取りを検討されているのですか?
はじめまして。マンションの掲示板があったんですね。
引越しまであと半年ですね、よろしくお願いします。
63さん、私も似たような間取りタイプを契約しましたが(ばれちゃうかな)
御飯中にテレビが見れないのでかえって家族の会話が増えるかも、と思っています。
家具の配置を考えるのも楽しみです(液晶テレビは絶対買う予定です。)
今日家計簿相談会でモデルルームへ行ってきましたが
完売しているタイプもあって南の3階以上はほとんどありませんでした。
来月は関西電力の説明会があるとかで来週案内状が来るそうです。
どんな内容の説明会になるのでしょうか?ご存知の方がおられたら教えて下さい。
64さん
メールの文脈から察すると、私も64さんと同じタイプを契約致しました!
来年からよろしくお願い致します。
確かにちょっと変わったレイアウトのため、家具やTV等の配置をどうしようか考えているところです。
また、色々と情報交換できるとうれしいです。
最近、モデルルームに行っていないのですが、家計簿相談会なんてあるんですね。
契約状況も気になっていました。関守が第2期分譲とかいって宣伝していたのに、高倉は音沙汰なし...どうなってるんだろうって思っていました。
順調に行ってそうですね!
我々(私だけかもしれませんが)、既に契約を終えた人間からすると、他のマンションでよく耳にする、「新価格発表!」なんていう値下げはして欲しくないなぁと思います。
次は関電の説明会ですか!オール電化は、使ったことがないのでキッチリ説明を聞きたいと思います。
ところで、マンションの建設状況はいかがなんでしょうか?完成まであと半年って、どんな状態なんでしょうね?最近、見に行かれた方いらっしゃいますか?
64です。65さん、来年からご近所さんですねーよろしくお願いします。
もし私と同じお部屋なら、完売してましたよ。
売れているマンションで、少し安心しました。チラシ見てると売れ残っているのをよく見るので。
帰りに現地を通りましたが、何階かまではわかりませんでした。
担当の方によると、4階か5階までは立ち上がっていますよ〜と…。
あと半年!いよいよ忙しくなりそうですが、楽しみです!
契約済の皆様には既に案内が届いているかと思いますが、10/5は関電説明会です。
久しぶりにモデルルームへ行くので、赤い花がどれくらい付いているのかを見るのが楽しみです。
ちなみに、私はお昼前の時間に予約しました。
このBBSに登場している契約済みの方とお会いできると嬉しいです。
関西電力説明会、参加された皆さんどのような内容でしたか?
結局、予約が取れなくて行けませんでした…。
関西電力の説明会行って来ました。
色々と説明してもらいましたが...
使ってみないと分かりませんっていう感想を持ちました。
販売状況も順調に見えました。赤い花もたくさんついていました。
Fタイプは完売、Jタイプも1階以外は完売でした。
赤花の成約物件一覧の写真も撮ってきましたけど、UPするのは不味いのかなぁ?
次は、Kオプティコムの説明会があるそうです(10/25・26)。
ところで、新井組が民事再生法を申請しました。確かマーレ関守の施工業者だと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?
それと、我がモンテ高倉の東海興業は大丈夫?
先日現場に行ってきました。
南側道路にあるゴミステーションが廃止になるようです。
バンザ〜イ! 以前は不法投棄が多くてマイナスイメージがあったので嬉しい限りです。
でも、今まで捨てていた人は何処に捨てるのでしょうか?
今度販売さんに聞いてみようっと。
よかった!!
また、これでひとつここを買ってよかったと思います。
ちょっと気になっていましたので。
マンションも5階まで出来ていましたよ。
このマンションは人気ありますよね。購入を検討してるのですが、ひとつ気になるのが高倉中学校までの通学路です。歩道橋経由で歩いてみたのですが、上りの山道&距離にちょっと不安を感じてます。皆さんはどう考えておられますか?
実際、歩いてみましたー中学校までの道。下校くらいの時間に…。
確かに少し気になりましたが、集団で帰られてるお子さんが多かったのと
地図で見るよりも印象は良かったです。
何かあったとかも聞かないので、大丈夫じゃないかな〜と思っています。楽観的ですかね?
人気の学校区とのことなので、今はあまり気にしていません。
イオって今まで使ってたメールアドレス引き継げるのでしょうか。
説明会でこのあたりもちゃんと聞いておかなきゃいけませんね。
学校区はいいですよ。
近くに住んでいるので評判は知っています。
その点では心配いらなとおもいますよ。
私も現場を昨日見てきました。
確かに5階まで出来てましたね。
工事内容も「仕上げ工事」となっていました。
順調に行っているようで、とても楽しみです。
ところで、うちには4歳も子供がいます。
転居すると保育園に預けないといけないのですが、同じような家族構成の皆様は、どこの保育園に預けようとお考えですか?
ちなみに共働きなので、徒歩圏内の須磨浦幼稚園 等には通うことはできません。
イオの説明会が25日・26日みたいですね。
11月も家具とかの?販売会があるようで・・・
仕事であまり行けてないですが、みなさん参加してらっしゃるようで
少し心配になってます。また資料だけでもいただきます・・。
先週末、インテリアオプション説明会行って来ました。
これって、内覧会のときに申し込んでも大丈夫みたいですね。
何か、勢いでいくつか申し込んじゃいましたけど、皆さんはいかれましたか?
私は初めてマンションを購入するので、勝手が良く分からず、最近、ちょくちょくある「〜説明会」にも、ほぼ出席しているのですが、実際は行かなくても良いようなものもありました。
全ては内覧会以降が本番みたいですね。
でも、結構赤い花ついてましたね!
AタイプとHタイプの契約状況が少し気になりましたけど、他のタイプは完売物件もあったりして、結構順調のように見えました。
JR須磨は快速がとまるんですね。
しらなかったです。
山陽電車も使えるので地下鉄の乗り継ぎはいいかも。
駅まで歩ける・環境が良い。がこのマンションのアピールのようでした。
赤い花は良い部屋についていてやっぱりなといった感じです。
学校区とオール電化も物件の案内の方が押していましたよ。
契約者の皆様は重視した点はどこなんでしょうか?
ん?!
たしか肝心の朝の通勤時間は止まらないよ。
須磨の時刻表を見てみて下さい。
普通電車も結構混みます。
山陽電車については全く知りませんが・・・
本日現地を見てきました。
既に外側のシートが外れて、建物が見れました。
南側から見ると窓が多く、外壁のタイルの色はHPのイメージより
淡い感じでした。天気もよかったので、全体的に明るく採光のよい
マンションに感じました。
北側から見ると、意外に大きく、しっかりした感じがしました。
建物はほぼ完成。後は、エントランス、内装、駐車場といったところでしょうか。
2月の内覧会が楽しみです。
みなさんも、一度ご覧になられてはいかがですか。
インテリアオプション いくつか申し込んじゃいました。
申し込んだのは...
・鏡
・換気扇のフィルター
・フロアコーティング
・照明器具 だったでしょうか?
確かに、今月末まではキャンセルが効くって言ってたので、勢いで申し込んでしまった「照明器具」は一旦、キャンセルしようかと思っています。
フロアコーティングは、親類が業界大手一戸建てハウスメーカーに勤めているので、相談したところ、LDくらいはやっといた方が良いとのアドバイスあったので、これまた勢いで申し込みました。
しかし、色んなオプションの説明を受けてると、あれもせなあかん、これもせなあかんって思いませんでした?マンション価格だけでも結構するのに、オプションでこんなにお金が掛かるって想像もしてませんでした。
それと、契約された皆さんご存知でしたか?(私は知らなかったのですが...)
図面集見ていて思ったのですが、窓って2重窓になっているのって、北側の部屋の窓だけなんですね!(Aタイプは全て2重窓だったと思います)結露大丈夫かなぁ...
今住んでいるところが、おびただしい程の結露が出るので、少し心配に思っています。
マンション販売の知人にフロアーマニュキュアを相談したところ資金に余裕があればすればいいとのこと、いいものをするにこしたことはないと・・・いつかは張替えしなければいけないとのこと、ちなみに知人はしていないと。
照明器具は量販店で同じものがオプションより少しは安く買うことができるみたいです。
鏡とフィルター申し込みしました。
ペアガラスは日当たりが悪ければ良いみたいです。だから北にしかついていないのでは?
84さん
外部のコーティング屋さんてどんな所に頼めばいいのでしょうか?
もし差支えなければ教えてもらえれば助かるのでよろしくお願いします。
うちの場合は「フロアコーティング比較サイト」というところで業者の紹介をしてもらいました。
希望のコーティングと予算などを伝えると何社かコーティング業者を紹介紹介してくれるのでいいと思います。
「フロアコーティング 比較」などで検索すれば出てくると思いますよ。
フロアコーティングですが、ネットにも一部出てますが、ハードコーティング(UVなど)は耐久性をうたったものが多いけど、一切、メンテナンスが出来ない(再塗装ができない)ようです。
いくら耐久性がいいからといっても、ヒビ、割れが入ったりするもので、そうなると、床を張り替える必要があるらしいです。マンションの床は弾力性があって踏むとへこむような感じですが、それも影響してるらしいです。 それよりも通常のワックスであればメンテもできるし経済的だとか。
一度、ネットで調べた方がいいかもしれません。
もうすぐ内覧会ですね。
ご契約が済んでいる方で、何か対策・準備をされている方はいらっしゃいますか?
内覧会は業者を同行されますか?
悩んでいます。
内覧会!楽しみですね。ですが不安があるのもよく解ります。
私も以前購入する際、内覧業者があることを知りすごく悩みました。
幸い知り合いに建設業の仕事をしている方がおり相談したところ、内覧業者にお願いして
安心を買うかお部屋の家具類をワンランク上の商品を買う資金にするかどちらがいいかは
自分で決めるように忠告されました。
マンションには住戸部分には2年間の瑕疵担保責任がありますので、施工業者も2年間は
瑕疵に関するアフターサービスは対応してくれます。
内覧会の際には気づかず、住んで初めてわかる不具合もあると思います。
私も住み始めて1年以上経ちますが、半年と1年目に気になるところを手直ししてもらいました。
知り合いの方も言っていましたが、マンションはクレーム産業と言われるくらい、色々と
クレームをつける方もいらしゃるようですが、事業主も施工者も手抜きをしたものを
引き渡すと結局は火の粉が自分に降り注ぐことになるので、十分に自主検査したうえで
内覧会を実施されているようです。
私はこのような忠告を受け、反対に安心しましたので、家具代の資金に使いました。
また、いまでも快適に住んでいます。
内覧会 無事むかえられるといいですね。