近鉄奈良沿線でマンションを探しています。
安そうなものがあれば教えてほしいのですが、コートブランシュ富雄はどれ位するのでしょうか?
また、株式会社セレブリティハウスって聞いたことないのですが、どんな会社ですか?
こちらは過去スレです。
コートブランシュ富雄の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-04-23 05:54:00
近鉄奈良沿線でマンションを探しています。
安そうなものがあれば教えてほしいのですが、コートブランシュ富雄はどれ位するのでしょうか?
また、株式会社セレブリティハウスって聞いたことないのですが、どんな会社ですか?
[スレ作成日時]2005-04-23 05:54:00
大和のD'クラディアさんも、東急のコートブランシュさんも、毎週のように新聞チラシを入れられて、
最後の追い込みのようです。最近は、大倉建設さんもチラシが入っていました。
地元民としては、富雄が栄えるのは歓迎ですが、それなりの方々が入居されることを切に願っています。
「50万円の家電サービス」とか「価格はご相談」とか、富雄の品質を低下させるような販売合戦は、
やめていただきたいと思います。それから、当然ですが、耐震偽装や手抜き工事の噂が微塵もない
マンションをお願いしたいと思います。
駅からフラット8分に惹かれましたが、現地を見てみて、その環境にも惚れました。
モデルルームの部屋は、リビングが18帖もあり、私が検討している部屋とはだいぶ
違いましたが、キッチンが全く同じ仕様だと聞いて、乗り気になっています。
角部屋がまだ空いていたなんて、ラッキーです。坪単価も安いし・・・
あと8戸だそうです。1Fが結構残っているみたいです。
入居説明会の案内が来ましたね。
光ファイバーの業者をどちらにするか、ちょっと悩みますね。
購入者の皆様、説明会でお会いしましょう。
内覧会の案内が来ました。その前に、入居説明会があって、駐車場の抽選があるそうです。
ローンも、その場で申し込みするんですって。金利が上がってきそうで、心配です。
それから、駐車場は、月7500円だそうです。管理費と合計すると、安いかも。
業界にいる兄に聞いたところ、実績のない会社だから、内覧会は入念にやった方が良い。との
ことでした。
でも見れるのは表面だけであって、中身はわからないから、とても心配になってきました。
内覧会行ってきました。初めて入る自分の家にかんなりドキドキしましたww
でも、内覧会での指摘事項って何処まで言っていいのか・・・??これ位はまあいいんじゃないの?って線引きが良くわかりませんでした(*-*)
やっぱりその道のプロを連れて行ったほうが良かったのかも。
他の入居者さん達がどうだったかも少し聞いてみたい気がします(^-^;
うちは、30項目以上も指摘してしまいました。それと、オプションのドアが当初予定していたものと違っていたり、窓ガラスにヒビが入っていたりと、けっこう散々でした。(業者さんへ:私が誰だか、わかりますよね?) でも、事後の丁寧な対応には感謝しています。再内覧会までには、すばらしい部屋になっていることでしょう。フローリングの「マニュキュア?」とか、どうしようか迷いますネ。
宝来とセレブリティハウスは、別らしいですよ。
今回は、東急リバブルが売主になっているから大丈夫でしょう・・・
いずれにしても、セレブリティの次のマンションが出るらしいですよ。
学園前らしいですが・・・詳しくご存知の方がいましたら、教えてください。
会社自体が別なのはわかってることだけど、実態はどうなんでしょう?
東急リバブルはほんの一部らしいし。
購入後の瑕疵担保責任?を考えると、やはり売主はしっかりした会社が
望ましいんでしょうね。
209さんの心配も、ごもっともですが、説明会でも、セレブリティハウスに「万が一」
のことがあったら、東急リバブルが全責任を負うとの説明がありましたので、問題は
ないものと思います。
なんか話がひとりあるきしているような・・・そもそもセレブリティハウスと宝来住宅開発が本当に関係あるのかどうかもはっきりしないのに
あと、大手でもいざ事が起こると逃げ回って・・・という話も聞くし
心配性の人は賃貸が一番だよ
社長が兄弟って話でしょ。
資本関係があればマズイんじゃないですか。
逃げ回られても会社が存在すれば、訴訟に持ち込む
ことも可能ですけど、なくなっちゃえばそうはいかにですよ。
慎重に考えるべきでしょうね。
資本関係は、ないらしい。
兄弟でも、全く別の道のよう。
セレブリティーは、マンションが好調で、急成長らしい。
少し、兄を助けてあげてもいいと思うけど。
世の中、そんなに甘くないか・・
セレブリティーは、マンションが好調?
初めての事業で好調なわけないじゃん笑
急成長するはずもなく。。。
東急さんからの援助がなければ融資が受けられず事業主に東急も入ってるだけでしょ。
全部売り切ったら、東急にお金を返すだけ。返せたらだけどね。
再内覧会行ってきました。指摘していた場所に加え、ちょっと話した部分(内覧会では「これはしかたないな〜」で終わっていた部分)まで丁寧に直してくれてました。
施工業者さんの親切な対応に感謝です(^-^)
なんかきな臭い話になってきてるけど、私は施工業者さんにも非常に好感持てましたし(親戚の建築士の質問にもしっかり答えてくれましたし)大丈夫じゃないかと思いますけどね(^-^)
219さん
前の2件は、学園前とあやめ池のパークスイーツの事を仰ってるのでしょうか?
これらはいずれも企画のみの参加だから、真の実績とは言えないのではないでしょうか?
人生最大の買い物を託すには不安要素が多いように感じるのですが、いかがでしょうかね。
コートブランシュはセレブリティーのとっては、はじめてのマンションですよ。営業の方がだから安いと言っていました。学園前とあやめ池は照明の企画のみの参加ですよ。口で「責任をとります」はあやしいです。うちは急遽買わないことにしました。新しい大和ハウスの方にしようか富雄の駅前にするか悩み中。不安なのにやはり買えません。
リバブルやセレブリティーでいろいろな意見があるようですが、コートブランシュは本当にいいマンションだと思います。とにかく大切なのは自分の目で見て考えて本物を選ぶということです。
今日から引越し始まりましたね。疲れました。
駐車場に、車が入れるのか心配しましたが、業者さんがテキパキ動かれて、問題なかったです。
養生も十分されていたので、安心です。インターネットもバッチリです。
ただ、敷地外駐車場の入り口は、ちょっと狭い気がします。敷地内にしておいてよかった・・
いろいろ読ませてもらっての感想です。
まさに「自己責任」の世界ですよね。
自分で納得して決めればいいんじゃないかな?
ただし、何か起こった時にも「自分で選んだんだから仕方ない」と
諦められるのなら・・・の話ですが。
完成したものが本物かどうかを見究めるのは素人は勿論、プロでも難しいこと。
判断基準として、売主の実績や資金力を重要視するのは、ごく自然なことでしょうね。
ここの場合の売主は当然セレブリティハウスのことで、東急は実質的には関係ありません。