山本リンダ
[更新日時] 2007-02-09 15:04:00
近鉄奈良沿線でマンションを探しています。
安そうなものがあれば教えてほしいのですが、コートブランシュ富雄はどれ位するのでしょうか?
また、株式会社セレブリティハウスって聞いたことないのですが、どんな会社ですか?
こちらは過去スレです。
コートブランシュ富雄の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-04-23 05:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
奈良県奈良市富雄元町4-1854-5、三碓5-1853-1、他5筆(地番) |
交通 |
近鉄奈良線「富雄」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コートブランシュ富雄口コミ掲示板・評判
-
2
匿名はん
地元の宝来住宅と関係があるらしいです。免許書番号は1ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
プロフェッショナル
思ったよりも反響が少なく、モデルルームグランドオープンは下手すると5月末になるらしいです。
ディーグランセ学園前は5月末にモデルルームがなくなるらしいです。
生駒の三井さんのマンションは瞬完売できるだけのお客様情報があるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名はん
富雄は継続してマンションが分譲されてるし、駅からの距離等を考えると、この程度の
物件はまだまだ売り出されそうに感じるから、皆さんも急がれないんでしょうね。
それに売主の知名度の低さはネックかもね。
やっぱり、いざ買うとなれば、「この会社なら」という安心感が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
04さんのいうとおりかも。
はっきり言って個人の不動産やがマンションを建ててるようなもの。
大京とかなら倒産しても国が助けるが、小さい会社は助けてくれない。
よって、住んでからのほうが長い付き合いするので却下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名はん
奈良で、しかも駅近でない場所で、駐車場が少ないのは致命的ですね。
それにしても、宝来住宅でさえ知名度や実績で???なのに、セレブリティハウスなんていう
訳のわからない名前で売り出すの?
事情のわかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名はん
宝来住宅の社長の弟と聞いたことがあります。
一族の税金対策あるいは会社を潰す時の逃げ道ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名はん
やはりそんな事だったんですね。
売ることは勿論、お客さんのことなんて二の次ってことかな?
最悪な予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名はん
そのとおりだと思います。
個人の不動産屋がマンションなんてハイリスクローリターンのものに手を出すだけの資力があるとは思えません。
きっと、根抵当権だらけの土地でしょうし、とにかく住んでいる間は潰れないの?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
プロフェッショナル
色々なご意見がありますね。
しかし、【設計】住宅性能評価書と【建設】住宅性能評価書を取得するのであれば、構造自体はそんなに心配する物ではないと思います。
ただ、購入後の売却等では、差がつくかもしれませんね。
モデルルームはすごく上手に見せていますし、標準仕様でホテルライクな暮らしが出来るのも魅力ではないでしょうか?
ただ、ホテルに宿泊して先ず思うのは、「わぁ!豪華!」「綺麗!」
実際何泊かしているうちに、慣れてきてしまい、「使いにくい」となる事も忘れてはいけないと思います。
あくまでも輸入品は【外国人の為の仕様】であり、日本人の生活スタイルとは別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名はん
>>12
確かにいろいろな面で、大変異質に感じるマンションですね。
好き嫌いは分かれるんでしょうけど、表面的な見栄えで肝心な中身を誤魔化されてるのでは?
と感じるのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名はん
良いマンションですよ!
設備とかもディーグランセ学園前と同じですし!
それが安く買えるのなら別に良いのでは?
マンションの構造なんてそんなに変わらないですよ!
100年住む訳ではないんだからヽ(`▽´)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名はん
いくら住宅性能評価書を取っていても、住んでみると大小を問わず必ず問題は発生する。
その時に売主がどう対応してくれるかが一番身近で現実的な問題でしょうね。
そういう面では、実績を通じてノウハウを持ってる会社を選ぶのは当然でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
不動産業者です。
>>会社の大きさについて・・・
ちなみにまったくこのマンションとは関係の無い、大阪市内の不動産業者です。
実家が生駒なので、ちょっとこのスレ気になりまして。
確かにセレブリティってのはあんまり聞いた事無い業者ですが、私の経験上、大きい会社、名前や実績の
ある会社が良い・・・という事は絶対にありません。
大きい会社でも欠陥住宅は山ほどあります。大切なのは企業姿勢だと思います。
そういう意味では、「住宅性能評価」を取得しようという企業姿勢は見上げたものです。
売主はこれの取得をだいたいにおいてめちゃくちゃ嫌がります。
「トラブル時に裁判がおこされやすくなる」という理由からです。
また、当然組織が大きければ、会社を維持する為に必要な利益は大きくなり、マンションの販売価格の中に占める利益率
も、小さな会社と比べれば、かなり大きな金額になっています。
一概に大きくて実績のある会社と言っても、会社により色々で、大きいからこそのデメリットを私はいつも感る事が多いです。
実際の企画会議や販売会議の場の雰囲気も、小さな会社の方がどちらかというと一人一人の満足を考えます。
大きな会社になれば、やはり「事業」という捉え方が強く、顧客満足についての話をする様な事はあまりありません。
その場の会議を、住宅検討者が聞けば、恐らく小さな会社の方を迷わず購入するかと思います。
まぁ、会社の大小を検討の重要項目においてしまうと、どちらにしても後悔してしまう可能性が強いので、
やはり金額や間取り、などの商品自体を、自分が気に入るかどうかに重きをおくべきだと思います。
あまり難しく考えすぎても、失敗のもとです。
しかし、ここのスレも業者書き込み風のもの多くないですか?
全員業者だったら嫌だなぁぁ・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名はん
確かに・・・、全員業者なら嫌ですね。
今日、私の実家からの帰り(帝塚山)から、ちょうどコートブランシュ富雄が見えました。
想像以上にすごい崖でした。
竹やぶもありますし、竹って水道管内にも入り込むと聴いた事があります。
大丈夫なのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
不動産業者です。
竹ですか!!??
竹が水道管に入ったとは聞いた事がないなぁ〜〜・・・・だ、大丈夫でしょう・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
個人事業主
小さい会社を美化しすぎでは?
経営がしんどければ無茶苦茶できるのが小さい会社の特権です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件